ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/10(木)14:39:30 No.991812653
クズカード貼る
1 22/11/10(木)14:40:51 No.991812944
アドバイス良いこと言うじゃん
2 22/11/10(木)14:41:21 No.991813046
あったぜ使い道!
3 22/11/10(木)14:41:35 No.991813097
どういう経緯で見つけたんだろう…
4 22/11/10(木)14:41:56 No.991813176
バリアブルブックの解説良いよね
5 22/11/10(木)14:42:07 No.991813226
アニメのモブになりきって馬鹿にしてみたいカード
6 22/11/10(木)14:43:38 No.991813582
>どういう経緯で見つけたんだろう… この時点でイヴリースは使われてたから全く兆候が無かったわけじゃない 無かったわけじゃないけど普通はこんなの考えない
7 22/11/10(木)14:45:35 No.991814063
クズカードが現環境で活躍するっていいよね メタル化とかと違って当時からクズ扱いだぞこれ
8 22/11/10(木)14:46:31 No.991814265
普段からマタンゴをキメてなきゃできない発想
9 22/11/10(木)14:46:56 No.991814348
相手の場…戦士!ってなった瞬間脳汁すごかっただろうなって
10 22/11/10(木)14:47:38 No.991814517
何故戦士なんだお前
11 22/11/10(木)14:48:22 [お笑いカード] No.991814676
お笑いカード
12 22/11/10(木)14:48:29 No.991814700
20年越しのアドバイス過ぎる…
13 22/11/10(木)14:49:02 No.991814811
>何故戦士なんだお前 こんなナリだが立派な武士スピリッツを宿してる豪傑なのかもしれない
14 22/11/10(木)14:49:29 No.991814899
今の環境がお笑いみてぇだとぉ?
15 22/11/10(木)14:50:34 No.991815137
>今の環境がお笑いみてぇだとぉ? 最前線のデッキにマタンゴが入るなんて究極にエンターテイメントだろ
16 22/11/10(木)14:50:48 No.991815197
>バリアブルブックの解説良いよね VB4は使えないカードには辛辣で面白かった
17 22/11/10(木)14:51:38 No.991815377
マタンゴが環境に一石を投じた事実に笑わなかったやつはいるかい?
18 22/11/10(木)14:52:07 No.991815489
>何故戦士なんだお前 マタンゴっていう古い映画がキノコを食べたらキノコ人間になるみたいな内容だからこいつも元は人間の戦士なのかもしれない
19 22/11/10(木)14:52:40 No.991815638
>最前線のデッキにマタンゴが入るなんて究極にエンターテイメントだろ ミラーにおける初見殺しのネタでしかないし初見殺しも普通にアウス入ってる優勝者に通じなかったのに 各地でどんどんこいつの採用率上がってるのは本当に吹く
20 22/11/10(木)14:53:51 No.991815903
>アニメのモブになりきって馬鹿にしてみたいカード おいおいマタンゴだしてターンエンドかよ! 真面目にやれ!
21 22/11/10(木)14:54:39 No.991816076
メタル化は実際には見かけないネタだけどこいつは実際にメインやサイドに1枚入ってることだけは確認出来るのが笑う
22 22/11/10(木)14:55:56 No.991816370
20年先の未来見てコメントしろ
23 22/11/10(木)14:57:01 No.991816619
マタンゴはキノコマンの成長した姿だろ
24 22/11/10(木)14:57:31 No.991816750
>こういうカードの使い道を探すのが楽しいんじゃないかな。 20年後の君へ
25 22/11/10(木)14:59:19 No.991817208
古いカードって謎の戦士族がボチボチいた気がする
26 22/11/10(木)15:00:03 No.991817398
こういう革命的な発見みたいなのは滅多に無いけど「あ~こういうカードあったら使えるんだけどやっぱり無いかなー流石にあるわけないよなー……あったーーー!?」ってのは結構起きるよね
27 22/11/10(木)15:00:54 No.991817608
不死武士もこいつ戦士じゃん蘇生しよってなる戦士
28 22/11/10(木)15:01:49 No.991817837
本当にどういう頭してたら送りつけ効果あって召喚権余って戦士族で星3で何よりスタンバイフェイズに発動するからクシャトリラの効果トリガーになる!!って気づけるんだろう
29 22/11/10(木)15:02:42 No.991818031
>古いカードって謎の戦士族がボチボチいた気がする テキスト入力フォームがデフォルトで戦士族だったとかか
30 22/11/10(木)15:02:55 No.991818081
>メタル化は実際には見かけないネタだけどこいつは実際にメインやサイドに1枚入ってることだけは確認出来るのが笑う アストラム対策に!って言われてるけどアストラムに勝てないからなメタル化…
31 22/11/10(木)15:04:00 No.991818356
まず1ターン目から起動する送り付け効果持ち全部浚ったんだと思う その中に奇跡的シナジーを発揮するこいつがいた
32 22/11/10(木)15:04:17 No.991818410
クシャトリラ最大展開にプラス出来る上振れ札ってだけだから事故札だし ガチでやるならこんなもん入れると弱くなるけどこんな面白いネタそりゃ使いたくなるよねって採用率の上昇っぷり
33 22/11/10(木)15:05:48 No.991818773
マタンゴを大会で真面目に運用できる機会なんて最初で最後だろうからね
34 22/11/10(木)15:06:24 No.991818922
>テキスト入力フォームがデフォルトで戦士族だったとかか 実際それが見て取れる戦士族化ミスがヒでカード情報出したときにあったはずだけど何のときだったかな…
35 22/11/10(木)15:08:26 No.991819399
メタル化の攻撃力上昇って発動しない効果なのか
36 22/11/10(木)15:08:32 No.991819427
>テキスト入力フォームがデフォルトで戦士族だったとかか だから人喰い虫も戦士だったのか
37 22/11/10(木)15:09:49 No.991819759
>実際それが見て取れる戦士族化ミスがヒでカード情報出したときにあったはずだけど何のときだったかな… https://twitter.com/yugioh_ocg_info/status/1359652047063142400
38 22/11/10(木)15:11:02 No.991820064
今の遊戯王これ入れてんの!?
39 22/11/10(木)15:11:20 No.991820138
メタル化はそもそも大会で使われたという記録すらまともに存在してないから何で急にバズったのかよく分からない
40 22/11/10(木)15:11:36 No.991820190
でも使い道が見つかったら楽しいよなあ!
41 22/11/10(木)15:12:11 No.991820346
スタン落ちが無いってやっぱすげえわ
42 22/11/10(木)15:13:12 No.991820609
>アストラム対策に!って言われてるけどアストラムに勝てないからなメタル化… アストラムじゃなくてクシャトリラがアライバル出してくることがあるからそれの対策だったと思う
43 22/11/10(木)15:13:20 No.991820645
>今の遊戯王これ入れてんの!? 環境テーマのメタとして脚光を浴びてた
44 22/11/10(木)15:13:25 No.991820673
ものすごい局所的なピンポイントメタであったとしても こういう昔からあるカードにも陽の目が当たるのはやっぱり面白い
45 22/11/10(木)15:14:33 No.991820962
>今の遊戯王これ入れてんの!? クシャトリラミラーでの初見殺しでこいつ採用された大会があった(結果はクシャトリラに負けて準優勝) そこから広まって無価値から買い取り100円とかになってる!
46 22/11/10(木)15:15:55 No.991821322
>そこから広まって無価値から買い取り100円とかになってる! マタンゴ集めてた奴は今頃マタンゴ長者だな
47 22/11/10(木)15:16:06 No.991821363
マタンゴって名称OKなのか
48 22/11/10(木)15:17:05 No.991821625
いつかパラサイドやアンチホープも輝く日が来るたぁめ
49 22/11/10(木)15:17:12 No.991821659
>マタンゴ集めてた奴は今頃マタンゴ長者だな 上がってからならまだしも価値が上がると信じてマタンゴ集めてるやつがいたら頭マタンゴ過ぎる
50 22/11/10(木)15:21:49 No.991822773
>メタル化はそもそも大会で使われたという記録すらまともに存在してないから何で急にバズったのかよく分からない それまで通常罠ならなんでもサーチをするテーマ自体があまりなかっただけでは
51 22/11/10(木)15:22:06 No.991822844
実際最初期の綺麗なマタンゴあったら良い値段で売れそう
52 22/11/10(木)15:22:46 No.991823005
「大会で活躍したから」ってボンヤリした印象だけ先行して使用率増える奴 デデンネ マタンゴ あと一人くらいほしい
53 22/11/10(木)15:22:57 No.991823042
本当に一発ネタで実際に環境で流行ってるわけではないネタだけどマタンゴ高騰の事実が面白すぎる
54 22/11/10(木)15:24:05 No.991823332
とりあえず雑魚カード呼ばわりして笑うモブが必要だな…
55 22/11/10(木)15:24:23 No.991823412
よりにもよって仲間を増やすタイプの寄生キノコカードがその魅力に取り憑かれた使用者をどんどん増やしていってるって点を含めてネタとして完成してると思う
56 22/11/10(木)15:24:54 No.991823536
ストレージからマタンゴ探し出すよりも 買い取った方が早インパラ
57 22/11/10(木)15:25:01 No.991823566
アドバイスが馬鹿にしてるようでちゃんと20年越しくらいのパスになってるの良いな
58 22/11/10(木)15:27:22 No.991824187
ティアラメンツにはほぼ無力だから規制のされ方によってはクシャトリラ全盛期とマタンゴ全盛期が一緒に来るんだよな
59 22/11/10(木)15:27:33 No.991824233
>「大会で活躍したから」ってボンヤリした印象だけ先行して使用率増える奴 >デデンネ >マタンゴ >あと一人くらいほしい デデンネよりパチリスだと思う あとマタンゴは本人も後でその大会で手札事故ってクシャトリラだとこれで機能不全になるから喰らえ!!って先行で送りつけた結果相手が深淵パンクでボロ負けしたって言ってたりする
60 22/11/10(木)15:28:11 No.991824385
>本当に一発ネタで実際に環境で流行ってるわけではないネタだけどマタンゴ高騰の事実が面白すぎる 実際に増えてるのはメタノイズ対策のクライス採用型クシャトリラだからな
61 22/11/10(木)15:28:52 No.991824565
メタル姫はそもそも誰殴る想定なんだよあれ
62 22/11/10(木)15:29:05 No.991824631
こういうロマンはいつ見てもいいもんだ
63 22/11/10(木)15:30:07 No.991824877
マッチ1本目の何も分からない状態からのお祈りマタンゴとか面白すぎるだろ
64 22/11/10(木)15:30:34 No.991824982
まあ9割ネタでも1割の実用性が生まれただけでマタンゴからすれば大金星だからな…
65 22/11/10(木)15:30:57 No.991825077
先攻で増援でマタンゴサーチする動き面白すぎるだろ
66 22/11/10(木)15:31:49 No.991825292
メタアンは環境の採用率で語る前に装備出来る通常罠が増えてない結果メタル化に注目される現実を直視しろ
67 22/11/10(木)15:32:17 No.991825418
まさか召喚権が余るなんて思わないじゃん
68 22/11/10(木)15:32:24 No.991825444
昔は結構人間カードは戦士族にされていた 海の水とかはいるけど
69 22/11/10(木)15:33:35 No.991825714
相手のスタンバイにダメージ入れるのもなんかトリガーにできそうである
70 22/11/10(木)15:34:05 No.991825816
>メタル姫はそもそも誰殴る想定なんだよあれ アライバルとかでは?
71 22/11/10(木)15:34:10 No.991825839
>相手のスタンバイにダメージ入れるのもなんかトリガーにできそうである クシャトリラのミラーだとマタンゴ退かすためのアウスをユニコーンの効果で飛ばせる
72 22/11/10(木)15:35:58 No.991826278
メタル化は互換性ある罠がさっぱりだからこそださそね… それはそれとしてメタル姫様の字面が面白いのもあるだろうけど
73 22/11/10(木)15:36:54 No.991826525
大会のメインに入ってその人が準優勝でこれだけ話題になったから遊戯王の歴史に刻まれたマタンゴの勝ちだよ…
74 22/11/10(木)15:37:36 No.991826718
役に立たないカードなど1枚もない
75 22/11/10(木)15:38:45 No.991827012
>相手のスタンバイにダメージ入れるのもなんかトリガーにできそうである それ含めてクシャトリラと相性が良すぎる お前クシャトリラミラーのために予知能力者が作ったカードだろ
76 22/11/10(木)15:39:58 No.991827345
ミラーマッチ専用のメタカードがメインに入るってヤバくないの?
77 22/11/10(木)15:40:05 No.991827378
>役に立たないカードなど1枚もない 遊戯王は特に身に染みるわ バニラカードもステータスが合ってたら出番あるしな
78 22/11/10(木)15:41:34 No.991827738
>ミラーマッチ専用のメタカードがメインに入るってヤバくないの? 仰る通り末期です…
79 22/11/10(木)15:41:43 No.991827784
>ミラーマッチ専用のメタカードがメインに入るってヤバくないの? 入れたやつの頭がヤバイだけ それでミラーで普通に負けてるし曲がりなりにも入賞した事から話が大きくなりすぎてる
80 22/11/10(木)15:41:49 No.991827812
>バニラカードもステータスが合ってたら出番あるしな 海がクローズアップされて出せる水で一番強いゴギガガガギゴとフレーバー的に入れたいジェノサイドキングサーモン探してる時痛感した
81 22/11/10(木)15:42:31 No.991827981
姫が火力で解決したい場面は割とあるんじゃないの
82 22/11/10(木)15:42:49 No.991828062
この時代だと普通に生贄にされるんじゃないか
83 22/11/10(木)15:42:53 No.991828082
>>ミラーマッチ専用のメタカードがメインに入るってヤバくないの? >仰る通り末期です… このゲームいつでも末期だな
84 22/11/10(木)15:42:58 No.991828098
エブリシーズン末期 イエス遊戯王
85 22/11/10(木)15:43:19 No.991828175
末期じゃないと売上落ちるんだからしかたねーじゃん 客が望んだんだよ
86 22/11/10(木)15:44:31 No.991828466
一度環境をリセットさせようとしたんです したんですよ
87 22/11/10(木)15:45:28 No.991828678
何度かじゃあ環境まともにしてみようかってカードパワー抑えたら誰も買わないからな…
88 22/11/10(木)15:45:36 No.991828710
ちょっと前まで同じデッキがずっと環境に居座るよくない流れだったからここいらで本腰入れるかってKONAMIがね やりすぎちゃったね…
89 22/11/10(木)15:46:57 No.991829016
でもクシャトリラ環境トップかというと2番手ぐらいらしいんだよね いや環境トップにもクシャトリラ要素はあるけど
90 22/11/10(木)15:47:08 No.991829070
クソカ刷っては規制して クソカ刷っては規制して OCGはずっとこうだよ…最近はインフレの速度すらインフレしてるがな!
91 22/11/10(木)15:47:12 No.991829087
まあいつも末期末期言われて騒がれてるけど今期に関しては割とEM竜剣士の時代に匹敵するぐらいにはやばいと思うよ
92 22/11/10(木)15:47:14 No.991829091
ミラーマッチっていうが大体フェンリルが悪いからミラーマッチじゃなくても上位対戦なら機能するマタンゴ
93 22/11/10(木)15:47:45 No.991829200
11期1年目はなかなか抑えてたけどコロナのせいでそれが受けたか受けてないかよく分からないんだよなあ
94 22/11/10(木)15:47:52 No.991829225
ワッツ!?クリボ~?そのカードを使うものがいるとは… アンビリーボォー!! みたいなことって結構あるんだな
95 22/11/10(木)15:48:04 No.991829274
https://twitter.com/CB25306458/status/1587957737215823872 今の環境は前期スプライトがクシャに変わっただけでティアラメンツの一強
96 22/11/10(木)15:49:11 No.991829512
この逸話はずっと残り続けるだろうしいい成り上がり方をしたな…
97 22/11/10(木)15:50:02 No.991829701
>今の環境は前期スプライトがクシャに変わっただけでティアラメンツの一強 総数で言うとティアラメンツの半分か その次はエクソシスターかと思ったら烙印と姫様頑張ってるな なんかあったの?
98 22/11/10(木)15:50:08 No.991829729
>まあいつも末期末期言われて騒がれてるけど今期に関しては割とEM竜剣士の時代に匹敵するぐらいにはやばいと思うよ ぶっちゃけ超えてない? それなりに環境煮詰まってるハズなのに他の息出来なさがやばいよ
99 22/11/10(木)15:50:12 No.991829749
トリケライナー工藤とか伝説になったしな…
100 22/11/10(木)15:50:52 No.991829913
環境外の死にっぷりはだいたい深淵のせいだと思う 足切り性能が高い
101 22/11/10(木)15:51:30 No.991830063
融合というカテゴリの一つの到達点だからなティアラメンツ シャドールでも大概にしろよお前!?ってなってたのがもはや懐かしい
102 22/11/10(木)15:51:40 No.991830106
この手のカードって強い人が使えば強いんだろうけど 俺が使っても使いこなせないから結局クズはクズのままなんだよな
103 22/11/10(木)15:51:52 No.991830164
>この逸話はずっと残り続けるだろうしいい成り上がり方をしたな… 実際には全然使われてないから入賞レシピからYouTuberとかがこぞってネタにした結果のエアプな盛り上がりなんだけど伝説にはなったよね
104 22/11/10(木)15:51:56 No.991830184
活用アドバイスにそうだね×100くらいあげたい
105 22/11/10(木)15:53:30 No.991830553
>その次はエクソシスターかと思ったら烙印と姫様頑張ってるな >なんかあったの? 烙印はビーステッド 姫様は現環境で罠ビするならこれって感じ
106 22/11/10(木)15:53:56 No.991830646
>https://twitter.com/CB25306458/status/1587957737215823872 >今の環境は前期スプライトがクシャに変わっただけでティアラメンツの一強 それなりに上位に来てる現代のグッドスタッフってどんなんなってるのか見てみたいな
107 22/11/10(木)15:55:08 No.991830927
>この手のカードって強い人が使えば強いんだろうけど >俺が使っても使いこなせないから結局クズはクズのままなんだよな そもそも通常召喚権切ってるわけだからまあまあデッキ選ぶ
108 22/11/10(木)15:56:15 No.991831177
デッキ選ぶっていうかクシャトリラってテーマの特性にたまたま先攻で握るマタンゴが刺さっただけだからな…
109 22/11/10(木)15:56:19 No.991831197
こういう話があるとまだ他にやり方があるんじゃないかとモチベーションに繋がってとてもいい
110 22/11/10(木)15:56:51 No.991831332
>それなりに上位に来てる現代のグッドスタッフってどんなんなってるのか見てみたいな 単なる芝刈りだよ https://second-storage.com/media/yg/43441/
111 22/11/10(木)15:58:04 No.991831620
デュエマだと最初期に出た怒りの影ブラック・フェザーが近いか デッキ規制後に若干お寒いフレーバー付きで再録されたよ…
112 22/11/10(木)16:01:08 No.991832366
マタンゴアンチが湧いてきたな…
113 22/11/10(木)16:01:20 No.991832416
マタンゴで周りの環境ビックリさせてるけど相手はアウスで冷静に対処したの王座みたいで好き
114 22/11/10(木)16:01:26 No.991832437
60GSは本当に節操なく今強いのを入れた感じのカード群が良い
115 22/11/10(木)16:01:57 No.991832556
またんごちゃん
116 22/11/10(木)16:02:23 No.991832663
こういうロマンコンボを披露できたっぽいのは凄い
117 22/11/10(木)16:03:27 No.991832905
アンチまで出てくるなんてマタンゴ人気すぎるだろ…
118 22/11/10(木)16:03:43 No.991832963
>こういうロマンコンボを披露できたっぽいのは凄い 先行 相手の妨害すり抜けてクシャトリラの展開はできている前提 手札に素で上様とマタンゴか増援を握っている ここまで状況が揃わないと使えないからなぁ
119 22/11/10(木)16:04:25 No.991833136
大げさと言われればそうなんだけどそれでも種族とステータスの数値すら余すところなくメタ要素に繋がってる相性の良さは芸術的すぎて美しさすら感じる
120 22/11/10(木)16:04:31 No.991833160
クシャトリラならコンポパーツにもなるけどこの手の掘り出しで直球のメタカード化するの珍しいな 大抵特殊召喚の素材になるイメージ
121 22/11/10(木)16:06:57 No.991833704
>>こういうロマンコンボを披露できたっぽいのは凄い >先行 >相手の妨害すり抜けてクシャトリラの展開はできている前提 >手札に素で上様とマタンゴか増援を握っている >ここまで状況が揃わないと使えないからなぁ 三戦の号で増援サーチすればいいから合わせて5枚だぞ
122 22/11/10(木)16:07:28 No.991833831
>大げさと言われればそうなんだけどそれでも種族とステータスの数値すら余すところなくメタ要素に繋がってる相性の良さは芸術的すぎて美しさすら感じる カードに書かれているもの全てが邪魔になるのは芸術と言っていいと思う
123 22/11/10(木)16:08:03 No.991833962
正直今のクシャトリラのクライス採用もだいぶ話題になっていいレベルの掘り出し物だと思うんだが マタンゴの意外性には劣るか
124 22/11/10(木)16:10:25 No.991834459
>正直今のクシャトリラのクライス採用もだいぶ話題になっていいレベルの掘り出し物だと思うんだが >マタンゴの意外性には劣るか クライス入りクシャは妨害受けたのを綺麗に掃除できつつ2ドローで再び展開に繋げられるし 後攻でも相手割りに行くのもいいしで回しやすさが大幅アップで見つけた人すごい
125 22/11/10(木)16:11:52 No.991834805
クライスくんは割りと名前は聞いたことあるカードだろうしね 誰ックスブレードのせいとは言わんけど
126 22/11/10(木)16:12:29 No.991834956
1強環境だからって研究するモチベが下がらないビルダーマジでどうなってるの しれっとスプリガンズ持ち込んで勝ち上がってるのも居るし
127 22/11/10(木)16:12:55 No.991835064
>三戦の号で増援サーチすればいいから合わせて5枚だぞ テキストくらい読めよ
128 22/11/10(木)16:13:19 No.991835154
>1強環境だからって研究するモチベが下がらないビルダーマジでどうなってるの >しれっとスプリガンズ持ち込んで勝ち上がってるのも居るし 普通に楽しいぞ今の環境
129 22/11/10(木)16:13:21 No.991835160
クライスは前もなんかニッチ需要があったような気がするんだけど気のせいだろうか
130 22/11/10(木)16:13:37 No.991835216
>クソカ刷っては規制して >クソカ刷っては規制して >◯◯◯はずっとこうだよ…最近はインフレの速度すらインフレしてるがな! 好きなカードゲームの名前を入れてくれ!
131 22/11/10(木)16:15:01 No.991835516
>1強環境だからって研究するモチベが下がらないビルダーマジでどうなってるの >しれっとスプリガンズ持ち込んで勝ち上がってるのも居るし 多数を見るのが好きな人と一強が好きな人両方がいて それぞれ好きじゃない環境の間はお気持ち表明してる
132 22/11/10(木)16:15:02 No.991835519
>普通に楽しいぞ今の環境 ティアラメンツとクシャトリラへのヘイトは貯まるけどな! 新段出る前の環境はバランス良かったと思う
133 22/11/10(木)16:18:00 No.991836229
クシャトリラティアラメンツとかいう醜い名前のカードを何故出したのかだけ分からない まあバランス良すぎるよりメタ偏ったほうが楽なんだけどさ
134 22/11/10(木)16:18:36 No.991836355
>しれっとスプリガンズ持ち込んで勝ち上がってるのも居るし https://twitter.com/monmo_Y/status/1588134296795373568 この人かな? スプリガンズついにここまでこれたのかって感動するな
135 22/11/10(木)16:21:11 No.991836933
多分マタンゴアンチなんて今くらいしか見れない レアすぎる
136 22/11/10(木)16:21:49 No.991837085
スプリガンズで勝ち上がるのは本当にすげぇ 今は惑星探索車3詰みするのか EXも竜巻竜とかビュートとかすげぇ懐かしい…
137 22/11/10(木)16:24:00 No.991837567
環境バラけてると良ゲームになるかというと対面の時点でサイドじゃカバーし切れない相性ゲーになる事もあるからな…
138 22/11/10(木)16:26:00 No.991838029
スプリガンズは新規だけのパワーならPHHY最強格だと思う
139 22/11/10(木)16:27:20 No.991838366
>EXも竜巻竜とかビュートとかすげぇ懐かしい… 他にロクなランク4がいねえ
140 22/11/10(木)16:27:44 No.991838456
増援サーチ可能になったのは本当に大きいと思う
141 22/11/10(木)16:27:48 No.991838473
EM環境の頃はあんま知らないけど 征竜環境はミラーが一番楽しいみたいなのもあったし 対策先のメインエンジンが同じだとプレイヤーの実力が素直に出るから好きって人は 常に一定数いるよね
142 22/11/10(木)16:28:29 No.991838647
>他にロクなランク4がいねえ そろそろまともに最新性能の汎用ランク4くれても良いんじゃないですか
143 22/11/10(木)16:29:29 No.991838856
>EM環境の頃はあんま知らないけど >征竜環境はミラーが一番楽しいみたいなのもあったし >対策先のメインエンジンが同じだとプレイヤーの実力が素直に出るから好きって人は >常に一定数いるよね ッチもミラーが一番楽しいって意見はよく見るしな… 先行後攻どちらか特化でない限りはミラーが楽しいんだろうな
144 22/11/10(木)16:30:29 No.991839082
全員が同じ基盤をベースにしてて細かいチューニングと腕前で差をつけるってのはスポーツっぽくはある それが好きかどうかは個人差が大きいだろうな
145 22/11/10(木)16:30:37 No.991839118
>EM環境の頃はあんま知らないけど >征竜環境はミラーが一番楽しいみたいなのもあったし >対策先のメインエンジンが同じだとプレイヤーの実力が素直に出るから好きって人は >常に一定数いるよね 一強環境もじゃんけんで先行取ったほうが勝ちのデッキと普通に数ターンやり合えてヒリつく試合ができるデッキの二種類あるからな 前者の時代はまず好きっていう人が居ない暗黒期
146 22/11/10(木)16:31:06 No.991839239
ランク4は長い間環境に居座り続けた経歴があるのでダメです
147 22/11/10(木)16:31:26 No.991839315
EM竜剣士環境もミラー楽しかったらしいな
148 22/11/10(木)16:31:48 No.991839405
紙でもドランシア帰ってこないかなあ あいつに勝る汎用ランク4無いって
149 22/11/10(木)16:32:11 No.991839466
伝説になったトリケライナー工藤も征竜環境だっけか
150 22/11/10(木)16:32:15 No.991839481
ミッドレンジが環境取って殴り合う環境は楽しい
151 22/11/10(木)16:32:35 No.991839551
フリーでしかデュエルしないからこの前の遊戯王の日で初めてクシャトリラと対戦したけどすごいねあれ
152 22/11/10(木)16:32:40 No.991839565
これ相手に送りつけて攻撃表示にさせた後全力でぶん殴ればいいの?
153 22/11/10(木)16:33:40 No.991839793
>これ相手に送りつけて攻撃表示にさせた後全力でぶん殴ればいいの? ユニコーンの効果の起動トリガーに使う
154 22/11/10(木)16:33:45 No.991839803
ランク4はチェインとルーラーが令和すら飛び越す未来の最新性能だったんだが…
155 22/11/10(木)16:34:04 No.991839881
>ミッドレンジが環境取って殴り合う環境は楽しい ティアラメンツはミッドレンジかなぁ…
156 22/11/10(木)16:34:26 No.991839961
マタンゴアンチはこいつ出されて負けたクシャトリラの亡霊かなんかだと思ってる
157 22/11/10(木)16:34:37 No.991839999
>ランク4はチェインとルーラーが令和すら飛び越す未来の最新性能だったんだが… チェインはもう許してもいいような性能だとは思うけど許したら何が起こるかわからない……
158 22/11/10(木)16:35:14 No.991840139
チェインは尚更ダメじゃねぇ?
159 22/11/10(木)16:36:20 No.991840384
今更星4を2体並べる手間がって思うがタリホーとかあるからダメだと思う
160 22/11/10(木)16:36:48 No.991840492
チェインなんか許されるわけないだろ…
161 22/11/10(木)16:37:22 No.991840610
ベアトですら常に若干怪しいラインにいるからな…
162 22/11/10(木)16:42:00 No.991841659
チェインのやべー所は取り除くエクシーズ素材合わせて2枚墓地肥やせるのは頭おかしいからな 2アド取り続けるモンスターみたいなもん