ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/10(木)13:55:39 ID:Qv/dBh9g Qv/dBh9g No.991803337
チェンソーマンのEDのこれ何考えて出したの? 初見からするとネタバレだし原作ファンからすると今のタイミングなの意味不明だしもしかして終盤のアニメ作ってる気分なの?
1 22/11/10(木)13:57:09 No.991803660
未読なら1話のシーンとしか思わないだろ
2 22/11/10(木)13:57:13 No.991803679
1話冒頭でこんなシーンなかったっけ
3 22/11/10(木)13:57:51 No.991803834
振り返ったらネタバレだった という演出、初見なんですか。。。?
4 22/11/10(木)13:58:15 No.991803931
ここネタバレスレ?
5 22/11/10(木)13:59:49 ID:JPYfvbjk JPYfvbjk No.991804276
もしかして2クール作る気なのかもしれない
6 22/11/10(木)14:00:04 ID:JPYfvbjk JPYfvbjk No.991804335
削除依頼によって隔離されました 初見もうアニメ見てないしいいだろ…
7 22/11/10(木)14:01:13 No.991804567
1話のシーンじゃないの?
8 22/11/10(木)14:03:33 No.991805029
こんなワンカットよりOPの方が露骨にマキマさんの不穏感出てないか…?
9 22/11/10(木)14:04:38 ID:JPYfvbjk JPYfvbjk No.991805290
アニメどこ作りたいのかよく分かんないよね アキの丁寧な暮らしとかあんなに尺要らんだろ
10 22/11/10(木)14:05:00 No.991805356
3話EDのマキマさんが一番やべー奴感出てて好き
11 22/11/10(木)14:05:56 No.991805560
>アニメどこ作りたいのかよく分かんないよね >アキの丁寧な暮らしとかあんなに尺要らんだろ そこはいるだろ 静かな暮らしが滅茶苦茶になって その滅茶苦茶さも心地良くなってきたあたりで早川家離散の方が悲劇的なんだから
12 22/11/10(木)14:06:29 No.991805669
アニメからの新規組が今どれほどいるのか
13 22/11/10(木)14:07:42 ID:JPYfvbjk JPYfvbjk No.991805910
>>アニメどこ作りたいのかよく分かんないよね >>アキの丁寧な暮らしとかあんなに尺要らんだろ >そこはいるだろ >静かな暮らしが滅茶苦茶になって >その滅茶苦茶さも心地良くなってきたあたりで早川家離散の方が悲劇的なんだから それ自体いらないなんて言ってないよ あんなに尺要らんって言ってんだよ
14 22/11/10(木)14:08:59 No.991806198
そんな気になるか?
15 22/11/10(木)14:09:19 No.991806263
>その滅茶苦茶さも心地良くなってきたあたりで早川家離散の方が悲劇的なんだから 1クールで今期放送終わるんですけど2話EDもそうだけど今やられてもだから?ってなる 次のクールでやりゃいいのに
16 22/11/10(木)14:09:33 No.991806308
銃の悪魔のシーンなんかシュールで少し笑ったわいやほんとは悲惨なところなんだが
17 22/11/10(木)14:09:44 No.991806349
>そんな気になるか? 気にならないんならいいんじゃない?
18 22/11/10(木)14:10:13 No.991806451
どう見ても目が人間じゃないから初見だってなんか怪しい人だってことは見てりゃわかるし 今後の展開をほのめかしたらネタバレとか頭イカれキッズかな
19 22/11/10(木)14:10:13 No.991806453
2期やるのかなぁ人気を考えたらできなくはないんだろうけども
20 22/11/10(木)14:10:37 No.991806531
原作のここアニメだとどんな表現になるんだろーを尽く外してくるのはなんでなんでだろね… まじで普通のアニメの感性ないやつが作ってんだろな
21 22/11/10(木)14:10:54 No.991806604
初見の人はEDの1シーンなんて気にしないしいいんじゃない
22 22/11/10(木)14:11:18 No.991806691
洗剤きっちり計るとこ解釈一致で良かった
23 22/11/10(木)14:11:28 No.991806731
>今後の展開をほのめかしたらネタバレとか頭イカれキッズかな 何これ造語?
24 22/11/10(木)14:11:32 No.991806750
>それ自体いらないなんて言ってないよ >あんなに尺要らんって言ってんだよ いる
25 22/11/10(木)14:11:44 No.991806793
>何これ造語? ?
26 22/11/10(木)14:11:53 ID:JPYfvbjk JPYfvbjk No.991806825
>いる そうか俺はいらないと思った
27 22/11/10(木)14:12:33 No.991806954
>そうか俺はいらないと思った いる
28 22/11/10(木)14:12:42 ID:JPYfvbjk JPYfvbjk No.991806980
もうビームくんのサメ映画の時の演技が今から悪い意味で楽しみだよ とりあえずそこまではアニメ見るよいつになるかわかんないけど
29 22/11/10(木)14:13:34 No.991807131
>もうビームくんのサメ映画の時の演技が今から悪い意味で楽しみだよ >とりあえずそこまではアニメ見るよいつになるかわかんないけど チェンソー様最強!とか正解!正解!とかとかどうなるんだろうね…
30 22/11/10(木)14:14:06 No.991807244
>チェンソー様最強!とか正解!正解!とかとかどうなるんだろうね… チギャウ…チギャウ…だけは完璧なのは今からでもわかる
31 22/11/10(木)14:14:07 No.991807245
ビーム自体はもうキャスト発表されてるから演技だけなら今期で聞ける
32 22/11/10(木)14:14:17 No.991807274
まずい振り上げた拳の行き所を失ったチェニメンチが難癖をつけ始めた
33 22/11/10(木)14:14:39 No.991807352
またいつものやつがスレ立ててんのか
34 22/11/10(木)14:14:52 No.991807402
原作ファンが望む物には絶対にしないという強い意志を感じる
35 22/11/10(木)14:14:52 ID:JPYfvbjk JPYfvbjk No.991807406
>まずい振り上げた拳の行き所を失ったチェニメンチが難癖をつけ始めた 難癖とか抜きに作画だけいいクソアニメだなと思ってるから安心して欲しい
36 22/11/10(木)14:15:06 No.991807448
褒める方向やめたの?
37 22/11/10(木)14:15:38 No.991807555
>褒める方向やめたの? 何の話してんの?俺はEDのこれなんで5話で出すのか何考えてんのか分かんねえって話してんだけど
38 22/11/10(木)14:16:46 No.991807799
糖質の悪魔
39 22/11/10(木)14:16:49 No.991807814
5話まで来て盛り上がりがないのすごくない? これ言うとヤクザの孫出てくるまではつまんなかっただろって言われるの迄含めてすごいよ
40 22/11/10(木)14:17:03 No.991807863
原作でマキマさんなんかヤバくね…ってなったの襲撃された辺りからだったか
41 22/11/10(木)14:17:07 No.991807877
>糖質の悪魔 >またいつものやつがスレ立ててんのか これのことかな…
42 22/11/10(木)14:18:26 No.991808137
>5話まで来て盛り上がりがないのすごくない? >これ言うとヤクザの孫出てくるまではつまんなかっただろって言われるの迄含めてすごいよ 永遠の悪魔から本番 サムライソードから本番 レゼ編から
43 22/11/10(木)14:19:06 No.991808267
今どきの視聴者なんて1話即切りが当たり前なのに5話からエンジン掛かるって言われてもなぁとは思う
44 22/11/10(木)14:19:35 No.991808344
叩くにしてもちょっと意味わかんないかな
45 22/11/10(木)14:19:59 No.991808436
3話で切ったやつがいちばん賢かった気がするけどでも4話は良かったから5話に期待したんだよ…
46 22/11/10(木)14:20:17 No.991808515
>初見からするとネタバレだし スレ「」のこの発言が全て台無しにした瞬間に立ち会った…
47 22/11/10(木)14:20:45 No.991808604
せめて1話で4話のクオリティ出すべきだった
48 22/11/10(木)14:21:34 No.991808746
期待しなけりゃ失望することもないし静かに見守るくらいがいいんだと思うダメならそっと離れればいいし
49 22/11/10(木)14:22:34 No.991808935
進撃のEDとかこれ以上ないくらいのネタバレかましてたけど当時分からなかっただろ
50 22/11/10(木)14:23:05 No.991809052
ここまで作画だけ良くてセンスが無いアニメって初めて見た気がする
51 22/11/10(木)14:23:08 No.991809061
チェチェンフンソーマンそんなに面白くねぇだろ
52 22/11/10(木)14:23:11 No.991809065
監督インタビューなかったら批判してるやつにあだ名つけて粘着認定するいつもの火消し方法で制圧できたんだろうなって雰囲気はある
53 22/11/10(木)14:23:33 No.991809146
いい歳こいていつまでアニメに熱くなってるの
54 22/11/10(木)14:23:41 No.991809183
>振り返ったらネタバレだった という演出、初見なんですか。。。? これ監督のレスっぽくてすき
55 22/11/10(木)14:24:06 No.991809267
4話は血が足りない半端変身デンジだからCG作る手間かけられなくてCGの悪魔に襲われずに済んだだけだったな
56 22/11/10(木)14:24:13 No.991809298
>監督インタビューなかったら批判してるやつにあだ名つけて粘着認定するいつもの火消し方法で制圧できたんだろうなって雰囲気はある 制作側が色々と喋りすぎだよね…作画担当だかの人もヒでいらんこと言ってたし
57 22/11/10(木)14:24:17 No.991809310
OPEDにネタバレ含むのはアウトってこと?
58 22/11/10(木)14:24:44 ID:JPYfvbjk JPYfvbjk No.991809414
>いい歳こいていつまでアニメに熱くなってるの これ自己紹介?