虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/10(木)13:47:56 ママの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/10(木)13:47:56 No.991801577

ママの心情が猛烈に気になってる こんな感じなんだろうか… fu1629059.jpg

1 22/11/10(木)13:50:39 No.991802181

ゆりかご見るにだいぶ心穏やかじゃないからな…

2 22/11/10(木)13:51:44 No.991802436

後輩魔女ひどいことになりそう

3 22/11/10(木)13:53:09 No.991802764

クソ親父と繋がってる説たまに見るけどあの審問会見たらちょっと考えづらいなって

4 22/11/10(木)13:54:07 ID:KTXTTmN2 KTXTTmN2 No.991802976

ダブスタクソ親父が最終目標って感じでもなさそうだしな

5 22/11/10(木)13:54:45 No.991803134

最終目標が見えないのが怖い…

6 22/11/10(木)13:54:56 No.991803178

おそらくアラフィフなのに老けなすぎの魔女

7 22/11/10(木)13:56:26 No.991803513

後輩魔女みたいな各地に散ったガンドフォーマット技術者を探し出すのが目的とか?

8 22/11/10(木)13:57:58 No.991803856

暗躍しまくってるような顔をしているが 今のとこエアリアルとジェターク脅迫しか具体的にしていないように見えるプロスペラ

9 22/11/10(木)13:59:09 No.991804138

メットと腕が本体

10 22/11/10(木)13:59:35 No.991804223

>暗躍しまくってるような顔をしているが >今のとこエアリアルとジェターク脅迫しか具体的にしていないように見えるプロスペラ ジェターク社利用しようとしてるのはわかる

11 22/11/10(木)14:00:04 No.991804339

そもそもエルノアなのかどうかもわからん…

12 22/11/10(木)14:01:12 No.991804563

声色変えるの上手いよね ゾッとする

13 22/11/10(木)14:02:33 No.991804829

ネタにしてるけどのとまみこってやっぱいい声優だなって

14 22/11/10(木)14:06:27 No.991805663

どんな手段をとるかはさておき最終的にエアリアルはママに逆らうとは思う

15 22/11/10(木)14:08:18 No.991806035

武闘派のジェターク社に好材料をチラつかせてひと騒動を起こす気なんだろ!?

16 22/11/10(木)14:09:03 No.991806214

推定プロローグの後に水星まで逃げたけどその過酷な環境でエリクト死亡?から復讐鬼化っぽいんだよな

17 22/11/10(木)14:10:22 No.991806481

伝統的に復讐する仮面であるという点からすると目的はシンプルではあるんだけどな 手段は何なのって

18 22/11/10(木)14:11:12 No.991806667

>推定プロローグの後に水星まで逃げたけどその過酷な環境でエリクト死亡?から復讐鬼化っぽいんだよな 夫はパーメットスコア4で死亡しおそらく子供はガンダムに取り込まれたっぽいから ガンダムのこと自体嫌いになっててもおかしくはないよな

19 22/11/10(木)14:11:13 No.991806673

この状態で週末総集編なの辛くない?

20 22/11/10(木)14:15:49 No.991807583

復讐の対象がダブスタ親父(の命)ではなさそうというか 仮にそうだったらエアリアル送り込まなきゃ親父はそのうち死んでたしそれを把握してる風だったし

21 22/11/10(木)14:16:06 No.991807648

技術的な復讐って感じじゃないかな エアリアルの有能性を見せつけてって発展させたら問題ありませんでしたよどうして皆殺しにしたのです?みたいな

22 22/11/10(木)14:16:47 No.991807803

>推定プロローグの後に水星まで逃げたけどその過酷な環境でエリクト死亡?から復讐鬼化っぽいんだよな ヴァナディースの理念云々とかエアリアルの中の人問題とかと合わせて考えると「エリクトをこの世に留まらせるにはヴァナディースでも禁じ手扱いだった“ある手段”を試すしかなかった」ってあたりじゃないかな?

23 22/11/10(木)14:19:32 No.991808340

地球圏との戦争引き起こして混乱の中でデリングだけじゃなくベネリットグループを根こそぎ叩くとか?

24 22/11/10(木)14:20:13 No.991808500

ダブスタの命なんていつでも取れるのにとってないっぽくて 狙いがミオリネ本人にありそうな気配があるんだよな

25 22/11/10(木)14:21:05 No.991808661

ハイペースだから7話で分かることたくさんあるんだろうけどもどかしすぎるぜ

26 22/11/10(木)14:22:13 No.991808867

>推定プロローグの後に水星まで逃げたけどその過酷な環境でエリクト死亡?から復讐鬼化っぽいんだよな エアリアルの語りでスレッタと母の二人で水星に逃げて来たと描かれてるから 仮にエリーが死んでるならそれ以前じゃないかな

27 22/11/10(木)14:22:57 No.991809017

ただ暗殺するだけならとっくにやってそう

28 22/11/10(木)14:24:06 No.991809269

宇宙へ出る人類の為のガンドアーム技術だったと思うんだけどその手段が目的化して全人類の身体機械化を目指そう

29 22/11/10(木)14:24:35 No.991809383

なんでアナタがプラスペラなんですかぁ!?

30 22/11/10(木)14:24:41 No.991809406

>>推定プロローグの後に水星まで逃げたけどその過酷な環境でエリクト死亡?から復讐鬼化っぽいんだよな >ヴァナディースの理念云々とかエアリアルの中の人問題とかと合わせて考えると「エリクトをこの世に留まらせるにはヴァナディースでも禁じ手扱いだった“ある手段”を試すしかなかった」ってあたりじゃないかな? ランドスケープと夏の定理って言う考証担当の作家の作品で十兆だったかに分裂した姉の意識が出てくるからそこらへんのネタを使ってくるんじゃないかと思う

31 22/11/10(木)14:24:42 No.991809408

決闘の実態が各企業の機体のプモローションで 最新鋭の他社機でもエアリアル負かすことは出来ないって確実に思ってるだろうから 目的はエアリアルに使われてる技術のセールスとガンドフォーマットの完全解禁なのかな…って感じはする

32 22/11/10(木)14:24:53 No.991809443

>なんでアナタがプラスペラなんですかぁ!? 素材変わってる!

33 22/11/10(木)14:27:36 No.991809998

アーシアンのタカ派がガンダムで武装蜂起させないために動いてるという考察を見てなるほどと思った

34 22/11/10(木)14:27:49 No.991810044

やはりパーメットの呪いを別の世界の誰かに押し付けてるんだな

35 22/11/10(木)14:30:43 No.991810624

バンダイからアンケート来てたからママンのフィギュア出すよう書いといた

36 22/11/10(木)14:32:02 No.991810936

復讐だけを目標に生きてきたのに娘に裏切られたらどんなことになるのかは楽しみ

37 22/11/10(木)14:32:56 No.991811134

小説で明確に復讐と語ってるのが余計にややこしい事になっている

38 22/11/10(木)14:34:52 No.991811607

>ランドスケープと夏の定理って言う考証担当の作家の作品で十兆だったかに分裂した姉の意識が出てくるからそこらへんのネタを使ってくるんじゃないかと思う なそ にん

39 22/11/10(木)14:35:51 No.991811851

12人の妹でも大変だったのにな

40 22/11/10(木)14:35:58 No.991811878

つまりママが父親をやろうとしたのがバロンだから逆にパパが母親をやろうとしたってことだろ?

41 22/11/10(木)14:38:46 No.991812502

他の魔女をあぶり出すのは目的のうちだったんだろうか

42 22/11/10(木)14:40:00 No.991812760

この歳でこの見た目は美魔女ってやつか でも多分マシーンなんだろうな

43 22/11/10(木)14:40:00 No.991812762

やっぱりミオミオもその内ガンダムにされるんじゃ…

44 22/11/10(木)14:40:50 No.991812939

世の中ゆりかご読んでない視聴者の方が多いんだから 21年前の復讐とか急にぶち込まれるとヒッてなっちゃうじゃん

45 22/11/10(木)14:41:03 No.991812980

のとは涙を流さない ロボットだからマシーンだから

46 22/11/10(木)14:41:55 No.991813172

>この歳でこの見た目は美魔女ってやつか >でも多分マシーンなんだろうな 宇宙は廊下が激しいっていうしクソ親父の老けっぷりからすれば 対照的すぎて改造手術済みって感じだろうね

47 22/11/10(木)14:42:17 No.991813274

水星の魔女は初心者向けという事で今までのガンダムシリーズのオマージュに溢れている 身内が殺されて身分を偽って復讐の機会を狙っている仮面の復讐者と言えばシャア ただモジャっとした後ろ髪を含めたシルエット的にはフロンタル

48 22/11/10(木)14:42:30 No.991813323

>やっぱりミオミオもその内ガンダムにされるんじゃ… 本当はエアリアルの中にいるエリクトのお嫁さんにするのが目的なんだ…

49 22/11/10(木)14:45:22 No.991814016

>エアリアルの語りでスレッタと母の二人で水星に逃げて来たと描かれてるから >仮にエリーが死んでるならそれ以前じゃないかな いや お母さんと娘としか書かれていないので水星に逃げ延びてきた時点ではエリーだった可能性が高いと思う 他では娘と言わずにスレッタと呼んでるし

50 22/11/10(木)14:45:42 No.991814086

もしかしてたぬきこれから先も鬱イベント満載なのでは…?

51 22/11/10(木)14:46:14 No.991814196

>もしかしてたぬきこれから先も鬱イベント満載なのでは…? でもエラン君と仲良くなれただろう

52 22/11/10(木)14:47:09 No.991814401

>他の魔女をあぶり出すのは目的のうちだったんだろうか そんなこと言ってた気がする

53 22/11/10(木)14:48:17 No.991814663

スレッタがずっとかわいそうで…

54 22/11/10(木)14:48:34 No.991814715

ミオリネをパーメットに取り込むのが復讐リストに入ってそう

55 22/11/10(木)14:48:43 No.991814750

キャラがどいつもこいつも老けてるのでスレ画がエリクトの可能性は

56 22/11/10(木)14:49:40 No.991814942

やけに社内の事情に詳しくてそれを知れるバックがいるってなるとダブスタクソ親父とのラインありそう感はある

57 22/11/10(木)14:50:12 No.991815052

>おそらくアラフィフなのに老けなすぎの魔女 後輩は普通に老けてるだけにね…

58 22/11/10(木)14:50:19 No.991815086

エリクトだとペイル社のおばさん知ってるのわけわかんなくなるだろ…

59 22/11/10(木)14:51:02 No.991815252

ママ(ママではない)

60 22/11/10(木)14:51:50 No.991815414

スレッタはどんな形でも一回でも決闘なりなんなりやって 審問会にかけられれば目的は果たしたって感じだよね 今はもうスレッタに関しては学園生活楽しめるとこまで楽しんでモード

61 22/11/10(木)14:52:38 No.991815631

>この状態で週末総集編なの辛くない? 辛いけど引きがとんでもなく強すぎるからなんとか二週間話せそう

62 22/11/10(木)14:53:28 No.991815811

ビットの中身を一期で一つに統合して化物を作って そいつに億単位の大虐殺やらせてスレ画の目標達成&ラスボス爆誕&一期エンド 二期でそのラスボス討伐みたいなルートとか?

63 22/11/10(木)14:53:47 No.991815886

総集編だが新情報が無いとは言ってないから見逃せない殺すぞ

64 22/11/10(木)15:00:54 No.991817603

生存を驚かれてるしベルメリアとはヴァナディース襲撃以降初遭遇なんだろうけど襲撃に対する復讐なら今更やってるんですかって継続系で聞くのはちょっと気になる ヴァナディース襲撃に対する復讐でも別に不自然ではないんだけど「まさか21年前の復讐を考えてるんですか」って方が自然な気がする ヴァナディース襲撃が13年前で襲撃前に聞いた21年前の復讐を懲りずにやってるんですねみたいな感じに聞こえる

65 22/11/10(木)15:06:46 No.991818995

>エリクトだとペイル社のおばさん知ってるのわけわかんなくなるだろ… ガンドアームで年齢は誤魔化せそうだしペイルの魔女もスレッタをエリクトだと思ってるんじゃない?

66 22/11/10(木)15:07:33 No.991819185

総集編ってプロローグの内容もやるのかな

67 22/11/10(木)15:07:58 No.991819304

>ガンドアームで年齢は誤魔化せそうだしペイルの魔女もスレッタをエリクトだと思ってるんじゃない? いやそっちじゃなくてエリクトがおばさんを知ってる方が謎になるんでは

68 22/11/10(木)15:09:10 No.991819589

>>ガンドアームで年齢は誤魔化せそうだしペイルの魔女もスレッタをエリクトだと思ってるんじゃない? >いやそっちじゃなくてエリクトがおばさんを知ってる方が謎になるんでは プロスペラ=エリクトだった場合か、確かにそうだな

69 22/11/10(木)15:10:26 No.991819901

そうそう前提がそういう話だった 物わかりが良いぞ

70 22/11/10(木)15:11:45 No.991820224

ガンド技術あればチンポ付けれるよね!って盛り上がってた頃が懐かしい

71 22/11/10(木)15:12:25 No.991820405

>ガンド技術あればチンポ付けれるよね!って盛り上がってた頃が懐かしい 手足とか増やせるみたいな奴だっけ

72 22/11/10(木)15:13:41 No.991820753

エアリアルの中枢開けたらエリクトの名前が書かれた小さなポッドが出てくるとかじゃないといいよね

73 22/11/10(木)15:14:41 No.991820997

審問会でガンダムの新技術ぶら下げれば勝手に魔女達が炙り出されるって算段なんかな

74 22/11/10(木)15:14:51 No.991821037

個人的にはエアリアル本体にはルブルスが入っててガンビットにはエリーが入ってそう

75 22/11/10(木)15:15:05 No.991821105

>生存を驚かれてるしベルメリアとはヴァナディース襲撃以降初遭遇なんだろうけど襲撃に対する復讐なら今更やってるんですかって継続系で聞くのはちょっと気になる >ヴァナディース襲撃に対する復讐でも別に不自然ではないんだけど「まさか21年前の復讐を考えてるんですか」って方が自然な気がする >ヴァナディース襲撃が13年前で襲撃前に聞いた21年前の復讐を懲りずにやってるんですねみたいな感じに聞こえる ベルメリアがヴァナディースの生き残りだから普通に大量虐殺の件かと思ったけどとなるとなんで娘さんをガンダムに乗せてるのかって言葉が不自然になるんだよな エリクトじゃなくて新しく子供を作ったのかって思ったのかもしれないけど

76 22/11/10(木)15:15:14 No.991821152

>エアリアルの中枢開けたらエリクトの名前が書かれた小さなポッドが出てくるとかじゃないといいよね 宇宙戦艦ヤマトかな?

77 22/11/10(木)15:15:18 No.991821174

エッロ

78 22/11/10(木)15:19:06 No.991822131

実は仮面にもパーメット化した元人が入ってて仮面取ってる間はママンなんだけど仮面付けると乗っ取られるんだ

79 22/11/10(木)15:20:11 No.991822389

>実は仮面にもパーメット化した元人が入ってて仮面取ってる間はママンなんだけど仮面付けると乗っ取られるんだ シン・セー開発公社は全て私です

80 22/11/10(木)15:23:20 No.991823144

のとかめんが何も確定させないせいで「」ジェロが大穴に張り始めてしまった

81 22/11/10(木)15:23:35 No.991823211

>総集編ってプロローグの内容もやるのかな 割と気になってるのが「本編視聴者はプロローグ済み想定かどうか」で若干これで受け取り方が変わる

82 22/11/10(木)15:24:24 No.991823414

>ベルメリアがヴァナディースの生き残りだから普通に大量虐殺の件かと思ったけどとなるとなんで娘さんをガンダムに乗せてるのかって言葉が不自然になるんだよな >エリクトじゃなくて新しく子供を作ったのかって思ったのかもしれないけど 襲撃が21年前なら当時4歳なのに今17歳で娘の年齢が合わないことに言及無いのもおかしい気がする

83 22/11/10(木)15:25:23 No.991823666

次回シャルウィガンダムで一気に開示するとは思うんだが 2期までお預けってことは流石にないよな…

84 22/11/10(木)15:25:31 No.991823700

そもそもの話ルブルスをエリクトが起動させられたことを知ってるのってママしかいなくね?

85 22/11/10(木)15:27:20 No.991824183

>襲撃が21年前なら当時4歳なのに今17歳で娘の年齢が合わないことに言及無いのもおかしい気がする ああ…「スレッタ=エアリアルのパイロットが17歳」はベルが持ってるはずの情報だよな そこは作中事情では実は気にするようなことじゃないまであるのか

86 22/11/10(木)15:29:18 No.991824690

プレリュードオブ水星の魔女

87 22/11/10(木)15:30:46 No.991825041

ヴァナディースの意志が何なのかで大分話変わってくるしな 継いでるって言われるのが後輩魔女なのは闇っぽい

88 22/11/10(木)15:31:44 No.991825269

>のとかめんが何も確定させないせいで「」ジェロが大穴に張り始めてしまった 俺はスレッタちゃん25歳派閥の者です 手堅い予想だと思っています

89 22/11/10(木)15:32:00 No.991825337

スレッタと話す時凄くいいお母さんっぽくなってるけど 立場上、そこにちゃんと母親としての愛情があるのかは凄く不安ではある

90 22/11/10(木)15:32:25 No.991825448

ダブスタの命が目的なら爆殺で終わりだしあれは守ってたってのもあるのかな 復讐はお前じゃなくてこの私がやるのだって考えも理解はできるけど

91 22/11/10(木)15:32:41 No.991825503

そもそも博士は人類が宇宙に出る際の問題を解決する医療面でのガンド開発を望んでたけど、予算が降りないからオックスアースが軍事利用を目的にすることで金を出して結成されたのがヴァナディースだと思ってる。 だからヴァナディース=博士の理想とは違う

92 22/11/10(木)15:33:13 No.991825629

>>エアリアルの中枢開けたらエリクトの名前が書かれた小さなポッドが出てくるとかじゃないといいよね >宇宙戦艦ヤマトかな? ベターマンかも?

93 22/11/10(木)15:33:30 No.991825693

>スレッタと話す時凄くいいお母さんっぽくなってるけど >立場上、そこにちゃんと母親としての愛情があるのかは凄く不安ではある この際非人道的な実験とかクローンとか復讐はしてもいいからスレッタへの愛だけは本物であって欲しい

94 22/11/10(木)15:33:53 No.991825765

>ダブスタの命が目的なら爆殺で終わりだしあれは守ってたってのもあるのかな >復讐はお前じゃなくてこの私がやるのだって考えも理解はできるけど 復讐対象がヴァナディースに変る何かがあったなら ダブスタと裏で手を結んで炙り出してるって線も一応ある 5.4倍位に見てる

95 22/11/10(木)15:35:54 No.991826264

>復讐はお前じゃなくてこの私がやるのだって考えも理解はできるけど ミオリネを手に入れることが目的の一つなのは確定っぽいし クソ親父に全てを奪われた復讐にお前も全て失えっていう線も普通にあるとおもう

96 22/11/10(木)15:36:06 No.991826306

>俺はスレッタちゃん25歳派閥の者です >手堅い予想だと思っています 本人の口から暴露してくんないかな 「そうやって子ども扱いしないでくださいこれでも25歳あっ・・・」

97 22/11/10(木)15:36:55 No.991826526

本人は知らない可能性もある 水星の厳しい環境でひとまず冷却して5年後環境整えてから解凍、その後遺症でエリーだった頃の記憶が無いとか?

98 22/11/10(木)15:37:05 No.991826580

>スレッタへの愛だけは本物であって欲しい どうせ一般的な親子愛とはちょっと違う奴だろ!

99 22/11/10(木)15:38:04 No.991826848

>>スレッタへの愛だけは本物であって欲しい >どうせ一般的な親子愛とはちょっと違う奴だろ! 血の繋がりだけが人を家族たらしめるわけでは……

100 22/11/10(木)15:38:05 No.991826853

エアリアルの製造に携わったスポンサーや技術者は誰? これまで出てきた中でプロスぺラが電話しそうな相手は? と考えるとデリングとプロスペラが協力してるって説が出て来るのはまあおかしくないとは思う

101 22/11/10(木)15:38:42 No.991826997

>この際非人道的な実験とかクローンとか復讐はしてもいいからスレッタへの愛だけは本物であって欲しい 「わたしは娘を愛しています」って能登ボイスで言ってみて

102 22/11/10(木)15:38:53 No.991827040

>本人は知らない可能性もある >水星の厳しい環境でひとまず冷却して5年後環境整えてから解凍、その間にパーメットに溶けてエリーだった者の人格が無いとか?

103 22/11/10(木)15:40:16 No.991827431

>スレッタと話す時凄くいいお母さんっぽくなってるけど >立場上、そこにちゃんと母親としての愛情があるのかは凄く不安ではある 愛です 愛ですよスレッタ

104 22/11/10(木)15:40:57 No.991827593

>本人は知らない可能性もある >水星の厳しい環境でひとまず冷却して5年後環境整えてから解凍、その後遺症でエリーだった頃の記憶が無いとか? 本人はともかく顔を別人に仕立てるような奴が年齢が合わないなら娘確定で話してるのおかしくない?

105 22/11/10(木)15:41:35 No.991827744

>>のとかめんが何も確定させないせいで「」ジェロが大穴に張り始めてしまった >俺はスレッタちゃん25歳派閥の者です >手堅い予想だと思っています ダイナマイトバディエリクト25歳とちんちくりんの妹スレッタに賭ける

106 22/11/10(木)15:41:56 No.991827836

21年前がヴァナディース襲撃でなければ腕をなくした事故・事件かな

107 22/11/10(木)15:42:29 No.991827971

>21年前がヴァナディース襲撃でなければ腕をなくした事故・事件かな この世にいないってレベルの事故だったらしいからね

108 22/11/10(木)15:43:50 No.991828307

>「わたしは娘を愛しています」って能登ボイスで言ってみて すげえ胡散臭い!

109 22/11/10(木)15:48:30 No.991829356

しかもレンブランに対する復讐も単に殺すって感じではないのが怖い

110 22/11/10(木)15:49:11 No.991829516

後輩の言ったことだから当人の思惑とズレてる可能性はあるけど それにしたってプロローグの頃やもっと昔の写真ですら引き摺ってる様子がない事を 虐殺そっちのけで十何年も過ぎてから引き合いに出すだろうか

111 22/11/10(木)15:49:37 No.991829614

>21年前がヴァナディース襲撃でなければ腕をなくした事故・事件かな すっかりその件を忘れてた…可能性としては無くはないな… プロスペラの目的もそうだけどエルノラの過去も全く明かされてないんだよな

112 22/11/10(木)15:52:41 No.991830363

>後輩の言ったことだから当人の思惑とズレてる可能性はあるけど >それにしたってプロローグの頃やもっと昔の写真ですら引き摺ってる様子がない事を >虐殺そっちのけで十何年も過ぎてから引き合いに出すだろうか 娘さんを乗せてるってのがなあ… 眉毛はナディムの遺伝だろうしプロローグ時点で妊娠してるのは考えにくいんだよ

113 22/11/10(木)15:53:04 No.991830450

総集編は一応録画しといて「」が騒いでるようなら見るわ

114 22/11/10(木)15:53:25 No.991830537

ジェターク社にはもう会うつもりない態度だったけどベルメリアにはまた会いましょうってね

↑Top