22/11/10(木)12:51:04 アプデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/10(木)12:51:04 No.991788042
アプデ来るたびナーフされないか心配になる俺の相棒
1 22/11/10(木)12:51:34 No.991788181
プエ
2 22/11/10(木)12:52:02 No.991788320
ショットガンみたいなもんだよこれ
3 22/11/10(木)12:53:47 No.991788812
(吹けるんだな…)
4 22/11/10(木)12:57:38 No.991789907
序盤はパタと黄銅短刀で耐えて中盤からはスレ画とファミリーで狭間を地を駆け抜けるの楽しい
5 22/11/10(木)12:58:27 No.991790128
ちっちゃいの引き撃ちもしぶとい
6 22/11/10(木)12:58:47 No.991790230
フスー
7 22/11/10(木)12:59:23 No.991790382
ドラゴン殲滅笛
8 22/11/10(木)12:59:41 No.991790460
片手持ちだと吹けなくて両手で持つと吹ける笛
9 22/11/10(木)13:00:01 No.991790531
>フスー (信仰足りなかったんだな…)
10 22/11/10(木)13:00:17 No.991790602
エルデンリング版狩猟笛
11 22/11/10(木)13:00:47 No.991790735
デカいボスにシャボンが結構いっぱい当たってビックリした
12 22/11/10(木)13:09:32 No.991792778
マルチで3人全員持ってることある
13 22/11/10(木)13:11:43 No.991793270
ぷえ~(ペチペチペチペチドゥーン …ぷえ~
14 22/11/10(木)13:12:10 No.991793390
これで二刀流バッタしながら大型ボスにはたまに戦技してれば無敵
15 22/11/10(木)13:18:42 No.991794921
聖耐性あるエルデの獣も削り殺せる
16 22/11/10(木)13:19:37 No.991795127
ドッゴン ぷえー
17 22/11/10(木)13:20:03 No.991795226
とてもつよい大型アナルプラグ
18 22/11/10(木)13:20:21 No.991795306
>ちっちゃいの引き撃ちもしぶとい ちっちゃいのは釣り出しでしか使ったことないや 連射速度と弾速があまりにも渋い
19 22/11/10(木)13:20:56 No.991795445
竜殺しの真髄は笛を吹くことと見つけたり!
20 22/11/10(木)13:21:49 No.991795639
終わりを告げる笛だから大体あってる
21 22/11/10(木)13:22:29 No.991795789
>マルチで3人全員持ってることある 筋バサ便利過ぎる バフ撒いて適宜回復しながら大火力でゴリ押せるからマルチ成功率が明らかに高い
22 22/11/10(木)13:22:54 No.991795889
特大サイズはもっと強いに違いない
23 22/11/10(木)13:23:38 No.991796059
竜王の下で吹くとものすごい勢いで溶ける 害獣には全然通らなくて悲しい これの黒炎版がほしい
24 22/11/10(木)13:23:43 No.991796084
>聖耐性あるエルデの獣も削り殺せる まあそっちはバンジャーイ!してれば勝手に死ぬからな…
25 22/11/10(木)13:24:08 No.991796159
これなにがいいって割と簡単に拾えるのがいい
26 22/11/10(木)13:24:47 No.991796303
結構ドロップ渋くない…?
27 22/11/10(木)13:25:07 No.991796383
えるけもはもうなんなら溜めR2してるだけで死ぬから…
28 22/11/10(木)13:25:13 No.991796405
特大の方はゴミ
29 22/11/10(木)13:25:51 No.991796548
ドロップ渋いかな?溶岩刀に比べればなんてことないでしょ
30 22/11/10(木)13:27:23 No.991796865
特大はあせんちゅの能力が足りないんだと思う事にする
31 22/11/10(木)13:28:09 No.991797035
聖耐性持ち用にこいつの雷版か炎版がほしい
32 22/11/10(木)13:28:18 No.991797061
>これの黒炎版がほしい これの黒炎版があったら無法すぎるわ
33 22/11/10(木)13:28:47 No.991797176
デカい笛はさぁ…
34 22/11/10(木)13:29:38 No.991797375
盾持ちツリーガードになにも考えず撃ったら返報が3本くらい飛んできてしんだ
35 22/11/10(木)13:30:35 No.991797596
特大はマラソンもしんどい
36 22/11/10(木)13:31:08 No.991797722
>これの黒炎版があったら無法すぎるわ シャボンの一粒一粒にスリップダメージが
37 22/11/10(木)13:32:03 No.991797936
通る敵通らない敵がハッキリしてるのが良い
38 22/11/10(木)13:33:39 No.991798271
特大笛は一応強化されただろ! 持続伸びて射程はまあいい感じだし道中使うならまあ… 別にこれじゃ無くても良いかな…ってのはそうだね
39 22/11/10(木)13:33:58 No.991798345
>特大の方はゴミ 戦技は強くされたが補正がチグハグ過ぎるわ 戦技発射装置として持てる重量でもない
40 22/11/10(木)13:34:42 No.991798497
体のでかい奴にたいして強すぎる
41 22/11/10(木)13:40:19 No.991799800
>体のでかい奴にたいして強すぎる 中くらいのデカさに一番刺さるから本当にドラゴンごろし 害獣まで行くと耐性抜きにしても蟲糸の方がいい
42 22/11/10(木)13:41:44 No.991800130
人型相手でも範囲攻撃デキルカラバシバシバシガキィンしてぶん殴れる
43 22/11/10(木)13:42:12 No.991800242
>デカい笛はさぁ… めちゃくちゃ射程伸びたから精密爆撃出来るようになったよ
44 22/11/10(木)13:44:05 No.991800671
これちょっとだけ高いところからロックしてうつとめっちゃ収束するよね?
45 22/11/10(木)13:44:30 No.991800792
バボォ゛ォ゛ォ゛
46 22/11/10(木)13:44:47 No.991800851
信仰はでかい奴らへの殺意が高すぎる 序盤は狂い火で中盤のスレ画と蟲糸が入ってそれでもう十分なのに後半には古龍の雷撃まで増える
47 22/11/10(木)13:46:36 No.991801262
プェーバシバシバシバシバシドゥーン
48 22/11/10(木)13:49:27 No.991801927
ゴドリックは斧捨てて笛か顎を持ちなさい
49 22/11/10(木)13:52:14 No.991802564
デカい図体の奴にはこれ
50 22/11/10(木)13:52:47 No.991802682
ガーゴイルもこれ吹いてたら死ぬ
51 22/11/10(木)13:53:07 No.991802756
これで竜王挑んで1回でクリアしちゃった時はなんかゴメン…って気持ちになった
52 22/11/10(木)13:53:32 No.991802845
殴っても普通に強い 信仰とは筋肉
53 22/11/10(木)13:56:19 No.991803488
>殴っても普通に強い >信仰とは筋肉 具合の良い筋バサ武器増えて色々持てて楽しい 禍根武器楽しい
54 22/11/10(木)13:56:59 No.991803625
>これちょっとだけ高いところからロックしてうつとめっちゃ収束するよね? 特大の笛と違ってこいつはそこそこ誘導強めだしな…ノーロックはノーロックで広範囲にばらまけるから強いんだけども
55 22/11/10(木)13:59:00 No.991804096
ぷぇ~ バシバシバシバシバシ…ダァン!
56 22/11/10(木)13:59:04 No.991804119
カタおでん牛すじ串
57 22/11/10(木)14:02:42 No.991804860
筋バサは聖印からしてずるい はいこれ筋バサのための聖印ですよ使ってくださいね!って品を序盤も序盤によこしやがる
58 22/11/10(木)14:03:16 No.991804983
筋バサだけグレスタを担がない理由
59 22/11/10(木)14:03:49 No.991805098
>筋バサは聖印からしてずるい >はいこれ筋バサのための聖印ですよ使ってくださいね!って品を序盤も序盤によこしやがる 竜餐に比べたら補正ふつうだし許してちょ!
60 22/11/10(木)14:04:56 No.991805345
獣タリは最大補正そんな伸びないから許して
61 22/11/10(木)14:05:13 No.991805403
>はいこれ筋バサのための聖印ですよ使ってくださいね!って品を序盤も序盤によこしやがる ついでにチンクエディアを持ちたいけどサブで持っとく武器としてパタが便利すぎて抜けちゃうんだよな
62 22/11/10(木)14:05:31 No.991805463
技量はどうすれば…
63 22/11/10(木)14:07:23 No.991805865
>技量はどうすれば… 刀がいっぱいあるんだから贅沢言うな
64 22/11/10(木)14:08:04 No.991805979
刀カテゴリがもう…
65 22/11/10(木)14:08:22 No.991806050
>技量はどうすれば… ギンバサは神狩りあるしツリースピアもあるしヴァイクもあるし光輪のサイスもあるだろ文句言うな!
66 22/11/10(木)14:08:54 No.991806174
技量信仰なら神狩り担ぐか
67 22/11/10(木)14:09:11 No.991806232
なんだかんだ言ってもギンバサも普通に強い 技量補正の聖印はないけど詠唱速度に補正あるし
68 22/11/10(木)14:09:39 No.991806333
忘れられがちだが劣等殲滅剣も技信だ 使えるのは2周目以降だが
69 22/11/10(木)14:13:25 No.991807112
エルデンリングはアプデ重ねて大味ゲーとしてはすごく良いバランスなったよね ゲーム自体の難易度は高いけど準壊れ武器や戦技が多いから結構何とかなって そうでもない武器使えば歯応え楽しめる
70 22/11/10(木)14:15:18 No.991807491
王都対龍用決戦兵器はるな
71 22/11/10(木)14:15:18 No.991807492
レベル200ぐらいにして上質バサをエンジョイしよ?
72 22/11/10(木)14:15:20 No.991807498
ソウルシリーズにしては珍しく打撃属性があんまり強くない作品
73 22/11/10(木)14:16:34 No.991807755
もうちょっと伸ばせばファミリーの聖剣持てるのも強い
74 22/11/10(木)14:16:47 No.991807802
>竜餐に比べたら補正ふつうだし許してちょ! ニーヒルキャラ作ったとき信仰22で筋神60にしたけど なんか竜餐だけ雑に補正300乗ってだめだったよ グラングの岩投げ比べてみたけどふつうに竜餐の方が強くてもっとだめだった
75 22/11/10(木)14:17:11 No.991807890
ギンバサは神借り担げるしシャウトも出来るし色々あるじゃん! 一番技量武器っぽい刀が神秘の方が強い悲しみに目を背ければ
76 22/11/10(木)14:18:02 No.991808068
ギンバサの奥義それは黒炎ワ゛ーーーーーーーー!!!!!!!
77 22/11/10(木)14:18:09 No.991808088
とりあえず打撃属性常備しておきたいくらいには打撃欲しいゲームだと思うんだが
78 22/11/10(木)14:18:37 No.991808173
純神キャラの魅力って出血とか素殴りとかもあるが祈祷の火力だよねってなるやつ
79 22/11/10(木)14:18:43 No.991808200
>ソウルシリーズにしては珍しく打撃属性があんまり強くない作品 鎧に身を纏った人型の敵があんまりいないからな
80 22/11/10(木)14:19:37 No.991808350
坑道とか打撃武器なしで行くの嫌だよ
81 22/11/10(木)14:20:00 No.991808443
斬撃も打撃も戦技の前では霞む というか戦技が鬼つえぇ!
82 22/11/10(木)14:20:10 No.991808491
筋バサの槌はマリカのやつ持ってれば十分 大槌カテゴリはあんまり……強いて言えばつるはしが強いんだけどあれ刺突だからな
83 22/11/10(木)14:22:08 No.991808846
>坑道とか打撃武器なしで行くの嫌だよ 2キャラ目から長いこと開幕モーニングスター強化してたけど 最近ウィップがめちゃくちゃ強いことに気づいてしまった モニスタは一応つなぎに使うけど打撃武器枠の鍛石はウィップに回してる
84 22/11/10(木)14:22:50 No.991808992
そろそろフレイルを強くしてもらっていースか?
85 22/11/10(木)14:23:21 No.991809105
>坑道とか打撃武器なしで行くの嫌だよ アンバサなら秘文字で撫でると土方のおじさん達すぐ寝ちゃうから大丈夫
86 22/11/10(木)14:24:52 No.991809438
まあディアロスイベントに大したうまあじがないことを知ると序盤から花弁握れるんやけどなブヘヘヘ
87 22/11/10(木)14:26:02 No.991809679
各ビルド幅はともかくどれもちゃんと強み出るのは割と良いと思う
88 22/11/10(木)14:31:25 No.991810787
>そろそろフレイルを強くしてもらっていースか? 家族の首!
89 22/11/10(木)14:33:05 No.991811164
でかいやつがイマイチだった…
90 22/11/10(木)14:33:46 No.991811339
現状シャボン玉としろがね杖くらいしかシナジーがない知神が救われることはあるのだろうか
91 22/11/10(木)14:33:49 No.991811351
大槌はこの間かなりアッパー貰ったぞ
92 22/11/10(木)14:34:41 No.991811559
実質フレイルだと思って流体槌を使うんだ
93 22/11/10(木)14:36:18 No.991811961
旅立つ前の小壺殴り倒しちゃったからディアロスイベントはまた進めないと… あいつはずるいやつさ割れずにスゥーッと消えやがる
94 22/11/10(木)14:37:14 No.991812184
フレイルの中で一応評価されてるのが首と星々だけっていうのが フレイルというカテゴリそのものになんの長所もないことを明らかにしてていいよね 個人的には好きなんだけど初見キャラ以外で強化してねえ
95 22/11/10(木)14:37:42 No.991812269
大に限らずアプデで上方多くて古い記憶で話すと驚くこと多々ある
96 22/11/10(木)14:39:34 No.991812670
フレイルは単純にもっとリーチがあれば違ったと思う
97 22/11/10(木)14:39:36 No.991812678
新カテゴリの基本モデルが関門前の廃墟なんていう最高のタイミングで拾えるもんだから 俺は迷わず技量を18まで上げたよ…しばらく強化して使ってたよ…
98 22/11/10(木)14:40:31 No.991812870
>フレイルは単純にもっとリーチがあれば違ったと思う 墓守闘士の持ってる大鉄球が欲しい…
99 22/11/10(木)14:40:58 No.991812965
>フレイルは単純にもっとリーチがあれば違ったと思う DLCでグレートフレイル出せばいいだけなんだよね 重量12くらいで大槌くらいのリーチと威力と強靭削りがあれば…
100 22/11/10(木)14:41:04 No.991812985
夜の騎兵みたいなデカさとモーション持ったフレイル使えると思ってたのに
101 22/11/10(木)14:41:25 No.991813059
おもちゃみたいでカッコ悪いから使いたくないのフレイル
102 22/11/10(木)14:41:34 No.991813094
>夜の騎兵みたいなデカさとモーション持ったフレイル使えると思ってたのに 思ってたのと違う!ってなるよね…
103 22/11/10(木)14:41:44 No.991813135
プェーはこう見えてヒット数の暴力でダウンも取れるのが笑う
104 22/11/10(木)14:41:47 No.991813141
真に救われなきゃいけない新要素のガードカウンターさんはいつ調整されるのか
105 22/11/10(木)14:42:06 No.991813224
特別に弱いって程では無いからまあ見た目の話になる
106 22/11/10(木)14:42:27 No.991813308
敵が持ってるでかい武器落とした!→小せえ! が狭間の地には多すぎると思う ウォーピックとか重量4.0とかでいいから兵士が使ってるサイズが良かったよ…
107 22/11/10(木)14:43:04 No.991813462
>真に救われなきゃいけない新要素のガードカウンターさんはいつ調整されるのか 使えなくもないから…
108 22/11/10(木)14:43:25 No.991813539
鞭までとは思わないけど槌と鞭の中間くらいの攻撃範囲は欲しいフレイル
109 22/11/10(木)14:44:13 No.991813717
>真に救われなきゃいけない新要素のガードカウンターさんはいつ調整されるのか 武器種ごとのモーションの都合込みで攻略ではいいバランスだよ 対人勢の対人のためだけの意見がゲームシステムに食い込むゲームじゃなくなったから諦めて
110 22/11/10(木)14:44:24 No.991813771
>真に救われなきゃいけない新要素のガードカウンターさんはいつ調整されるのか 犬に空振ったりしなくなるだけで
111 22/11/10(木)14:44:37 No.991813822
インプ処理にガードカウンターよく使うけど武器によってはスカるんだよね…
112 22/11/10(木)14:44:43 No.991813857
>鞭までとは思わないけど槌と鞭の中間くらいの攻撃範囲は欲しいフレイル 鎖もっと長いやつ欲しいよね
113 22/11/10(木)14:44:46 No.991813871
ガードカウンター使える場面めっちゃ多いだろ!?
114 22/11/10(木)14:45:25 No.991814029
フレイルのサイズ感はつまらないリアリティを形にしちゃったなあってだけだな フィクションなんだからでけえ鉄球を長い鎖で振り回してえ
115 22/11/10(木)14:46:11 No.991814182
魔術版シャボンもこれくらいの性能がほしいくらいには知神にするうまみがない
116 22/11/10(木)14:46:26 No.991814239
犬ネズミインプに空振りしてカウンターモーション中に敵に差し込まれて強靭崩されるってあまりにもあんまりすぎる
117 22/11/10(木)14:47:05 No.991814388
>対人勢の対人のためだけの意見がゲームシステムに食い込むゲームじゃなくなったから諦めて いきなりどうした?
118 22/11/10(木)14:47:14 No.991814417
ガードカウンターは直剣とかだと普通に強いし…
119 22/11/10(木)14:47:27 No.991814469
>犬ネズミインプに空振りしてカウンターモーション中に敵に差し込まれて強靭崩されるってあまりにもあんまりすぎる 振るのが悪い 他の武器種にだって相手によって振りにくいモーションがあるのに
120 22/11/10(木)14:47:36 No.991814508
ガードからの緊急反撃としては十分な性能はあるからね 反撃特化する場合パリィなりバッシュなり別な手段を積む手もあるわけだし
121 22/11/10(木)14:48:51 No.991814770
>いきなりどうした? いや…ガードカウンターに救いが欲しいなんて目玉シャブリリ勢か対人勢かと思って 前者と決めつけるのはあまりに失礼だと思ったから対人しか見てない方なのかなと…
122 22/11/10(木)14:48:57 No.991814797
思ったよりこれを使っていけな攻撃じゃなかっただけでいいものだと思うよガードカウンター
123 22/11/10(木)14:50:32 No.991815124
技量魔術なんだけどこれあんまり強くない? 氷打刀と名刀の二刀流なんだけど
124 22/11/10(木)14:50:40 No.991815163
槌と盾持って小物の相手するときは受け切ってR1でいいからね 敵の大小問わずガードからGC出せばOKになったら脳死が過ぎるでしょ
125 22/11/10(木)14:52:16 No.991815532
>技量魔術なんだけどこれあんまり強くない? >氷打刀と名刀の二刀流なんだけど 刀の二刀流がそこまででもない 技魔は普通に強い
126 22/11/10(木)14:52:24 No.991815573
>技量魔術なんだけどこれあんまり強くない? >氷打刀と名刀の二刀流なんだけど 十文字持っていけ
127 22/11/10(木)14:54:01 No.991815950
刀二刀はローリング攻撃強いんだけどね
128 22/11/10(木)14:54:06 No.991815968
ガードカウンターも強靭上がって勝ちあっても潰れにくくなったし脳死カウンターブンブンしてなきゃ有効だよ
129 22/11/10(木)14:54:17 No.991816010
>技量魔術なんだけどこれあんまり強くない? >氷打刀と名刀の二刀流なんだけど 曲剣二刀流がゲロ吐くほど強いぞ 導きの死体漁りが有効だ
130 22/11/10(木)14:54:19 No.991816016
技量で詠唱速度に補正がかかるんだっけ
131 22/11/10(木)14:54:22 No.991816024
今まさに技魔やってるけど遠近問わず相手にこっちの有利を押し付けて火力出せるのは大分強いよね 月陰羽に冷気派生各種とインチキ武器も豊富だし
132 22/11/10(木)14:55:01 No.991816154
武器を同時に振らないタイプのL1の長所は対人で引っ掛けやすいくらいかな 基本的には同時に振ってくれるモーションの方が潰しが利くから 刀の二刀はジャンプL1かロリL1しゃがみL1の2択を擦り散らかすことになる
133 22/11/10(木)14:55:44 No.991816327
フレイルは戦技さえもう少しこう…
134 22/11/10(木)14:55:55 No.991816367
>技量で詠唱速度に補正がかかるんだっけ タリスマン無しだと技70で最速詠唱になる ラダゴンの肖像付けても最速狙うなら技40はいるけど
135 22/11/10(木)14:55:59 No.991816384
短剣カテゴリのカウンターを直剣より便利にならないかな 直剣と比べるとリーチは当然だが発生が若干遅い気がする
136 22/11/10(木)14:56:06 No.991816423
殴り切る場面ではちゃんとL1振るでしょ めちゃくちゃ遅いってほどでも無いからな
137 22/11/10(木)14:56:32 No.991816508
>技量で詠唱速度に補正がかかるんだっけ 70で最速だから40 あればラダゴン30あればアズール杖で最速にできる
138 22/11/10(木)14:57:03 No.991816633
流石に技70技魔は少なそうではあるけどな
139 22/11/10(木)14:57:26 No.991816733
>フレイルは戦技さえもう少しこう… 槌の小回りの効かなさに鞭の戦技バリエーションを組み合わせた武器だからな…
140 22/11/10(木)14:57:40 No.991816787
>振るのが悪い >他の武器種にだって相手によって振りにくいモーションがあるのに 振るのが悪いってそれもうガードカウンター否定してるでしょ!?
141 22/11/10(木)14:58:34 No.991816995
配信者とか見てても序盤で盾手に入れてガードカウンター何度か試してそれっきり、みたいな感じの人多いしな
142 22/11/10(木)14:59:00 No.991817126
GC狙って当てに行くならやっぱり大盾が隙無くて強くはある
143 22/11/10(木)14:59:08 No.991817156
戦技が強くて頼りになりすぎるからな…
144 22/11/10(木)14:59:16 No.991817189
魔術系で近接やるならどろんちゅ銛とアステール薄羽がどのビルドでも強いのでオススメ
145 22/11/10(木)14:59:36 No.991817281
技信はあまり技信用武器が強くないのがな 技量マンが誓い使えるくらいまで信仰あげて剣槍振るのが一番強そう
146 22/11/10(木)14:59:56 No.991817366
大盾直剣でガードカウンターはなかなか強い
147 22/11/10(木)15:00:06 No.991817408
>>振るのが悪い >>他の武器種にだって相手によって振りにくいモーションがあるのに >振るのが悪いってそれもうガードカウンター否定してるでしょ!? 自分で引用したはずの二行目が読めてないなら俺はもう君と会話を続けとうない…
148 22/11/10(木)15:00:23 No.991817477
泥人の銛は属性付きなのにエンチャ出来るのも良い
149 22/11/10(木)15:00:49 No.991817582
>振るのが悪いってそれもうガードカウンター否定してるでしょ!? 何でも対応可能な万能モーションじゃねえって話が上で出てるだろ!
150 22/11/10(木)15:01:29 No.991817754
じゃあ貴様は狭い通路でパルチのR2振る?って話だよ