虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/10(木)11:52:12 クラス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/10(木)11:52:12 No.991771148

クラスの男子めっちゃ勘違いさせてそう

1 22/11/10(木)11:52:51 No.991771296

虹夏さんがまた俺のことライブに誘ってくれた…もしかして俺のこと好きなのかな

2 22/11/10(木)11:53:43 No.991771479

チケットノルマを知らないクラスメイト…

3 22/11/10(木)11:54:20 No.991771603

誘ってとはいうが払うもんは払わせてるよね多分

4 22/11/10(木)11:54:58 No.991771754

お仕事みたいなものですよ

5 22/11/10(木)11:55:10 No.991771814

姉妹そろって勘違いさせ系なんだ…

6 22/11/10(木)11:55:39 No.991771925

>誘ってとはいうが払うもんは払わせてるよね多分 そりゃ払わせないとノルマの意味ないし…

7 22/11/10(木)11:56:08 No.991772031

ライブハウスって伊地知さんの家なんだよな…家に誘ってくれるって脈アリだよな…

8 22/11/10(木)11:56:30 No.991772129

ライブに来てくれた男子全員覚えてて次の日ちゃんと全員にそれぞれお礼言ってくれそう

9 22/11/10(木)11:56:57 No.991772236

>ライブに来てくれた男子全員覚えてて次の日ちゃんと全員にそれぞれお礼言ってくれそう (俺のこと絶対好きだろ…)

10 22/11/10(木)11:57:03 No.991772258

虹夏ちゃんは男子とも分け隔てなく接してくれるタイプ 喜多ちゃんは必要なければ男子とはあまり喋らないタイプ

11 22/11/10(木)11:57:16 No.991772316

姉→にじか→ぼっち→ノンケ概念

12 22/11/10(木)11:57:24 No.991772345

>後藤は基本誰とも喋らないタイプ

13 22/11/10(木)11:58:28 No.991772574

>ライブハウスって伊地知さんの家なんだよな…家に誘ってくれるって脈アリだよな… 家なの? 経営してるだけでも店と家別なのかと思ってた

14 22/11/10(木)11:59:44 No.991772865

めっちゃ俺の目見て喋ってくれる…もしかして脈ありかもしれん…

15 22/11/10(木)11:59:51 No.991772902

最初に案内する時に上の階に住んでるって説明してたでしょ

16 22/11/10(木)11:59:57 No.991772921

かわいい動きしてるシーン好き

17 22/11/10(木)12:03:29 No.991773733

チケット渡してくれる時手握ってくれそう

18 22/11/10(木)12:03:50 No.991773810

>最初に案内する時に上の階に住んでるって説明してたでしょ 全然覚えてなかった…見直すか

19 22/11/10(木)12:07:06 No.991774636

アー写回のスティックとベース交換しよのとこの汚い声好き

20 22/11/10(木)12:07:29 No.991774735

高校の時こういう各部のイベント呼ばれて結構ちまちま金が飛んでたの思い出した

21 22/11/10(木)12:08:54 No.991775082

>高校の時こういう各部のイベント呼ばれて結構ちまちま金が飛んでたの思い出した この青春陽キャ野郎が

22 22/11/10(木)12:13:19 No.991776297

虹山が通ってる学校って共学なんだろうか

23 22/11/10(木)12:13:53 No.991776444

ノルマ消化してくれる大事な客だもんな…

24 22/11/10(木)12:18:24 No.991777636

虹夏が山田追いかけ回すところ妙にスピード感あるしサラっと流すしあの辺すごいテンポ

25 22/11/10(木)12:20:35 No.991778318

虹夏は男子を勘違いさせまくる 山田は女子を勘違いさせまくる 完璧な布陣だ

26 22/11/10(木)12:21:07 No.991778484

ぼっちは自分で勘違いする

27 22/11/10(木)12:23:25 No.991779158

(伊地知さんの家の隣の建物地上げしてプレゼントしたら喜ぶだろうな…)

28 22/11/10(木)12:24:07 No.991779385

>ぼっちは自分で勘違いする 勘違いで何かが起こる前に勝手に勘違いに気づく 何も起こらない ぼっち・ざ・ろっく完!

29 22/11/10(木)12:25:16 No.991779756

(虹夏さんに誘われて来てみたけどギターの子かわいいな…)

30 22/11/10(木)12:27:04 No.991780307

>ライブに来てくれた男子全員覚えてて次の日ちゃんと全員にそれぞれお礼言ってくれそう そんなあざといムーブが出来るなら一人でチケットノルマ余裕でクリア出来るよ…

31 22/11/10(木)12:27:18 No.991780386

ギターの人も良かったよ! アッハイえへへ… みたいな流れ容易に想像できる

32 22/11/10(木)12:27:37 No.991780490

(まあ虹夏が好きなのは私なんだけどと虚勢を張る山田)

33 22/11/10(木)12:28:20 No.991780729

(ギターの子片目無いな…!?)

34 22/11/10(木)12:28:38 No.991780814

(ギターの子可愛いね!って言ったら一瞬凄い怖い顔した様な…いや気のせいか…)

35 22/11/10(木)12:29:29 No.991781065

>かわいい動きしてるシーン好き (どこだ…いや全部かわいいな…)

36 22/11/10(木)12:30:52 No.991781522

ギターかわいいって言われても真っ先にギターボーカルの方だろうなと勘違いするよ後藤は

37 22/11/10(木)12:32:54 No.991782212

虹夏の本当の夢の話が聞けるまでずっとライフハウスに通うよ絶対

38 22/11/10(木)12:33:09 No.991782308

>そんなあざといムーブが出来るなら一人でチケットノルマ余裕でクリア出来るよ… あんななりでインドア派だし案外交友範囲はそこまででもなさそう

39 22/11/10(木)12:35:43 No.991783115

ベーシストじゃないから俺も彼氏になれるかな……

40 22/11/10(木)12:37:01 No.991783561

アイドルの方が向いてない?

41 22/11/10(木)12:37:32 No.991783739

>アイドルの方が向いてない? アイドルになると輝かなくなるから…

42 22/11/10(木)12:38:27 No.991784011

バッカス廣井の助力もあってか後藤は路上ライブから固定ファン2人獲得してるんだよな

43 22/11/10(木)12:38:48 No.991784135

虹夏ちゃんは男性と話す時にちょっと気合入れないといけない系な気もする 銀ちゃんに初見ではビビり倒してたし父親が色々あったみたいだし…

44 22/11/10(木)12:41:15 No.991784968

4話の山田追いかけ回すシーンすき

45 22/11/10(木)12:43:38 No.991785757

STARRYで言い寄る男が出て来ようものなら間違いなく姉ガードが掛かるだろうしな虹夏ちゃん…

46 22/11/10(木)12:48:39 No.991787351

原作だと影薄いと聞いて割と絶望してる

47 22/11/10(木)12:48:49 No.991787399

虹夏ちゃんのファンは山田に食われてそう

48 22/11/10(木)12:49:36 No.991787626

陽キャなの?

49 22/11/10(木)12:51:42 No.991788230

>原作だと影薄いと聞いて割と絶望してる 薄くはないよ 一話だとメインヒロインばりの雰囲気あるけど ぼ喜多が強くなるので相対的によわくなるだけで

50 22/11/10(木)12:53:06 No.991788617

原作も可愛いがアニメは虹夏ちゃんの可愛いところめっちゃクローズアップされてる

51 22/11/10(木)12:53:15 No.991788658

>陽キャなの? 公園に居たギターJKをナンパしてお持ち帰り出来るくらいには

52 22/11/10(木)12:54:10 No.991788914

影薄くはならないよ ぼっちちゃんとの絡みは喜多ちゃんの方が多くなるだけで

53 22/11/10(木)12:55:20 No.991789218

基本的に全員と絡める上ツッコミもこなすから出番はまあ減らない ぼっちちゃんと絡む機会は減る

54 22/11/10(木)12:55:23 No.991789233

見た目で可愛く見えないくらいモッサリしてるだろぼっち そんなぼっちのほんとの可愛いさに気付けるのは俺だけ

55 22/11/10(木)12:55:33 No.991789284

学年も学校も違うからぼ虹はなかなか難しい ぼっちちゃんが中退しちゃえば関係なくなるんだけどなぁ

56 22/11/10(木)12:56:36 No.991789592

なんかアニメで一番出番が増量されてる気がする

57 22/11/10(木)12:56:57 No.991789691

>虹夏が山田追いかけ回すところ妙にスピード感あるしサラっと流すしあの辺すごいテンポ あの辺りだと山田が喜多ちゃん振り回すやつも勢いすごくて好き

58 22/11/10(木)12:58:42 No.991790203

バイトでアイデンティティが揺らいでるぼっちにそっとフォロー入れる虹夏ちゃんが好きなのでぼ虹を絶やさないでほしい

59 22/11/10(木)12:59:13 No.991790346

自販機のシーンなんであんなにかわいいんだろ

60 22/11/10(木)12:59:30 No.991790415

アニオリで追加されたシーンって大体虹夏ちゃん絡みだよね

61 22/11/10(木)12:59:44 No.991790474

>学年も学校も違うからぼ虹はなかなか難しい >ぼっちちゃんが中退しちゃえば関係なくなるんだけどなぁ 同じ学校の喜多ちゃんはぐいぐい行って距離詰めてるという ちょっと生々しい感じがある

62 22/11/10(木)12:59:49 No.991790491

>自販機のシーンなんであんなにかわいいんだろ 下北沢の大天使だからかな!

63 22/11/10(木)13:00:06 No.991790554

オーディションライブで少しの間カメラアングルがドラム後方からになるの好き

64 22/11/10(木)13:00:47 No.991790734

虹夏ちゃんイベントを起こす役だから影が薄いというわけではないよね 功労者でもあるしトラブルメーカーでもある ただし初期にあったメインヒロイン感は霧消した

65 22/11/10(木)13:00:51 No.991790754

4コマのツッコミ役はオチでセリフしか映らない事が多いから影薄く見えるだけだ

66 22/11/10(木)13:01:10 No.991790834

明るくて強い子かと思ったあたりで割と弱々なところ見せるのいいよね

67 22/11/10(木)13:01:14 No.991790853

夢の話とか姉以外の家族構成とか割とバックボーンが中々明かされない子

68 22/11/10(木)13:02:15 No.991791084

リーダーで集めた責任とかもめっちゃ感じてるからバンドの話になると主人公こと後藤ひとりとはまあまあ絡むんだけど…みたいなポジション

69 22/11/10(木)13:02:35 No.991791158

リーダーだし前に出ないとね

70 22/11/10(木)13:02:51 No.991791213

自販機のシーンは缶を捨てる仕草までもが細かい...

71 22/11/10(木)13:03:03 No.991791257

イベント起こして先走って失敗するまでを大体一人でやるので虹夏ちゃんがいないと多分何も始まらない常時凪になる

72 22/11/10(木)13:03:26 No.991791341

>夢の話とか姉以外の家族構成とか割とバックボーンが中々明かされない子 家族関係はシリアスになりそうだから

73 22/11/10(木)13:04:18 No.991791533

>自販機のシーンは缶を捨てる仕草までもが細かい... 缶捨てたあと手をぴって払うとこ好きすぎる

74 22/11/10(木)13:04:21 No.991791539

おっぱいない以外はめちゃくちゃいい女じゃん…

75 22/11/10(木)13:05:16 No.991791775

便利で都合のいい女なんだな

76 22/11/10(木)13:05:56 No.991791918

ぼっちちゃんとはなんかお互い相手の表情見てなんか察するみたいなシーンが多い気がする虹夏ちゃん

77 22/11/10(木)13:06:11 No.991791977

アニメだとぼっちちゃんに次ぐくらいの人気になってそうな天使

78 22/11/10(木)13:06:23 No.991792023

>おっぱいない以外はめちゃくちゃいい女じゃん… 足りないおっぱいは後藤で補え

79 22/11/10(木)13:06:55 No.991792162

最初ピンと来てなかったけど繰り返し見てたら一番好きになってたよ…

80 22/11/10(木)13:07:24 No.991792278

>>おっぱいない以外はめちゃくちゃいい女じゃん… >足りないおっぱいは後藤で補え 喜多ちゃんと並ぶと相対的巨乳になるかも

81 22/11/10(木)13:07:29 No.991792296

きたちゃんよりはある あるよね?

82 22/11/10(木)13:08:07 No.991792449

多分製作に姉がいる

83 22/11/10(木)13:08:29 No.991792543

>きたちゃんよりはある >あるよね? 0と1を比べることに意味があるとは思えない…

84 22/11/10(木)13:08:30 No.991792546

やっぱりよく動く子は可愛いわ アニメならではだな

85 22/11/10(木)13:08:35 No.991792565

1巻ラストのシーンアニメになるの楽しみすぎる…

86 22/11/10(木)13:08:42 No.991792594

>ぼっちちゃんとはなんかお互い相手の表情見てなんか察するみたいなシーンが多い気がする虹夏ちゃん ぼっちちゃんが山田のスランプの時に虹夏ちゃんの落ち込みに気付いた時は反対に虹夏ちゃんもぼっちちゃんが意外と気遣いできることに気付いてたね

87 22/11/10(木)13:09:13 No.991792704

>0と1を比べることに意味があるとは思えない… 全然違うじゃん!有と無だぞ

88 22/11/10(木)13:09:50 No.991792850

>きたちゃんよりはある >あるよね? 喜多ちゃん水着回で背中みたいな胸板してたからな… 見た瞬間テイルブルーが頭を過った

89 22/11/10(木)13:10:17 No.991792956

ふてくされてた時の「うっさい」がめちゃくちゃ低い声で普段とのギャップにドキッとしました

90 22/11/10(木)13:10:33 No.991793003

>便利で都合のいい女なんだな 漫画だと毒気があるけどなんかアニメだと抜かれてるし…

91 22/11/10(木)13:11:00 No.991793096

喜多ちゃんそんなに無いの…? ぼっちとの対比なの…?

92 22/11/10(木)13:11:11 No.991793137

>ぼっちちゃんが山田のスランプの時に虹夏ちゃんの落ち込みに気付いた時は反対に虹夏ちゃんもぼっちちゃんが意外と気遣いできることに気付いてたね イケメンモードになったけど周囲見てなんとか出来そうだなって判断して見守った時もあった筈

93 22/11/10(木)13:11:38 No.991793249

>影薄くはならないよ >ぼっちちゃんとの絡みは喜多ちゃんの方が多くなるだけで ぼっちメインだからぼっちとの絡みがなきゃ影薄くなるに決まってるでしょ

94 22/11/10(木)13:11:39 No.991793251

喜多ちゃんは壁

95 22/11/10(木)13:12:08 No.991793378

この子は公式の美少女なの?

96 22/11/10(木)13:12:26 No.991793453

次の文化祭編は同じ学校の2人が目立つのは当たり前と言うか…

97 22/11/10(木)13:13:19 No.991793663

>この子は公式の美少女なの? 面食いの喜多ちゃんが唯一反応しないから設定上は普通なんじゃない

98 22/11/10(木)13:13:37 No.991793718

きらファンの喜多ちゃん胸はないのにガタイ凄いよかったな…

99 22/11/10(木)13:13:55 No.991793797

>面食いの喜多ちゃんが唯一反応しないから設定上は普通なんじゃない 名字呼びだし距離あんのか

100 22/11/10(木)13:14:55 No.991794046

>>面食いの喜多ちゃんが唯一反応しないから設定上は普通なんじゃない >名字呼びだし距離あんのか まあ逃げたギターだからいまだに引け目があるのかもしれん

101 22/11/10(木)13:14:59 No.991794058

ちょっとイカれてるけどアレのリズムは最高

102 22/11/10(木)13:15:03 No.991794074

山田にぼっちに喜多ちゃんの好みがカッコイイ系ってだけじゃ

103 22/11/10(木)13:15:24 No.991794155

>この子は公式の美少女なの? 性格は大天使扱いだけど唯一容姿の判断基準がないな

104 22/11/10(木)13:15:25 No.991794164

https://twitter.com/hamazi__/status/1140239429732225026 なんで持ち掛けたんだ喜多ちゃんは…

105 22/11/10(木)13:16:35 No.991794423

>https://twitter.com/hamazi__/status/1140239429732225026 >なんで持ち掛けたんだ喜多ちゃんは… 何がひどいってこれこぼした二人の方が余程キャッサバ農家の人に酷いことしてるのにキレてるところ

106 22/11/10(木)13:16:55 No.991794510

キリッとしたときのぼっち顔よすぎだろ!

107 22/11/10(木)13:17:01 No.991794533

おかしいな?ドラムは一番モテないのが基本じゃないのか

108 22/11/10(木)13:17:07 No.991794550

喜多ちゃんの乳はWORKINGの伊波さんと同レベル位にない

109 22/11/10(木)13:17:13 No.991794579

4話だけずっと見てしまう

110 22/11/10(木)13:19:19 No.991795069

ぼっちが最初にキラキラしてていい匂いがするって思ってたから美少女!

111 22/11/10(木)13:19:28 No.991795090

喜多ちゃんが名字で呼ばれる理由はちゃんとある 山田はたまに名前呼びする

112 22/11/10(木)13:19:31 No.991795103

虹夏ちゃんまで可愛いとしたら結束バンドが全員顔面偏差値クソ高ガールズバンドになってしまう…

113 22/11/10(木)13:20:03 No.991795234

>おかしいな?ドラムは一番モテないのが基本じゃないのか 大天使だからな…

114 22/11/10(木)13:20:09 No.991795258

>虹夏ちゃんまで可愛いとしたら結束バンドが全員顔面偏差値クソ高ガールズバンドになってしまう… その通りだが?

115 22/11/10(木)13:20:14 No.991795281

>おかしいな?ドラム缶は一番モテないのが基本じゃないのか

116 22/11/10(木)13:20:30 No.991795330

最近だと共学設定なのめずらしい気がする

117 22/11/10(木)13:22:22 No.991795764

あんま上手くないけどメンバーの精神的支柱かつ発起人だからグループに必要なタイプか

118 22/11/10(木)13:23:36 No.991796054

>ぼっちは自分で勘違いする ちょくちょくオチで現れててそうだね荒稼ぎしてやがる なんだこの女

119 22/11/10(木)13:23:38 No.991796066

うまくないことはない

120 22/11/10(木)13:24:40 No.991796275

>原作だと影薄いと聞いて割と絶望してる アニメがぼ喜とぼ虹で行ったり来たりしてる

121 22/11/10(木)13:24:44 No.991796292

古来よりドラムの人間力のおかげでバンドやれてるロックバンドは多い

122 22/11/10(木)13:24:49 No.991796311

虹夏ちゃんが股広げてドラムやってるの見に行ってるやつもいるんだろうな…

123 22/11/10(木)13:24:56 No.991796336

技術はある 5話でお姉ちゃんに指摘されてた通り実は結構テンパりやすかったりでメンタルが弱めだから実力をあんまり発揮出来ない

124 22/11/10(木)13:24:57 No.991796339

虹夏さんに一枚1500円のチケットを2500円って言われてピンハネされたい…

125 22/11/10(木)13:25:12 No.991796398

オークションの曲はドラムクソ上手いだろ 超高校生級だぞあれ

126 22/11/10(木)13:25:44 No.991796517

それ言い出すと喜多ちゃんのボーカルも最初っから強すぎるし

127 22/11/10(木)13:25:56 No.991796567

>虹夏さんに一枚1500円のチケットを2500円って言われてピンハネされたい… 虹夏ちゃんはそんなことしねぇ~~~!! 山田にしなさい

128 22/11/10(木)13:25:59 No.991796575

fu1629028.gif

129 22/11/10(木)13:26:21 No.991796650

>fu1629028.gif すき

130 22/11/10(木)13:26:22 No.991796654

>山田にしなさい 本当にやりそうなやつはダメ

131 22/11/10(木)13:26:34 No.991796686

正直作中の演奏と作中の評価一緒にしちゃダメだと思う

132 22/11/10(木)13:26:58 No.991796773

虹夏視点のぼっちってみかん箱被らないとライブ出れないしギターもあんまり上手くないししかも物凄いコミュ障なんだろ よく1話以降も同じバンドでやっていこうって言ってくれたな

133 22/11/10(木)13:26:59 No.991796776

山田は友達いないから被害者もいない

134 22/11/10(木)13:27:29 No.991796889

それ言ったら作詞作曲のレベルも高すぎるし野暮だろ

135 22/11/10(木)13:27:46 No.991796942

山田は友達いないらしいけど誰をライブに誘ってんだろ

136 22/11/10(木)13:27:49 No.991796953

本当に高校バンドレベルの演奏出されても…みたいにはなりそう

137 22/11/10(木)13:28:06 No.991797021

>山田は友達いないから被害者もいない 原作知らないんだけど山田もやばく無い?

138 22/11/10(木)13:28:23 No.991797083

>>山田は友達いないから被害者もいない >原作知らないんだけど山田もやばく無い? 一番ヤバい

139 22/11/10(木)13:28:42 No.991797160

>正直作中の演奏と作中の評価一緒にしちゃダメだと思う アニメは原作の結束バンドが成功した後作られたドキュメンタリー的なやつなんだろう…

140 22/11/10(木)13:28:49 No.991797183

ヴィレヴァンの前で適当な女引っ掛けたんじゃないか

141 22/11/10(木)13:28:58 No.991797207

俺の中では山田はぼっちよりやばい

142 22/11/10(木)13:29:12 No.991797259

>あんま上手くないけどメンバーの精神的支柱かつ発起人だからグループに必要なタイプか ちゃんと上手いよ スラムダンクで例えるとメガネ君だよ

143 22/11/10(木)13:29:24 No.991797319

虹夏ちゃんにだけは執着してるよ山田

144 22/11/10(木)13:30:02 No.991797469

山田…お前後藤が持ち合わせ無かったらカレー代どうしてたんだ?

145 22/11/10(木)13:30:05 No.991797476

結束バンドもちゃんと大事に思ってるから…

146 22/11/10(木)13:30:05 No.991797479

>fu1629028.gif こんなことされたら絶対勘違いするわ

147 22/11/10(木)13:30:09 No.991797499

>正直作中の演奏と作中の評価一緒にしちゃダメだと思う 作中のライブ演奏に下手なところ一切ないしな 5話で山田と虹夏がおおっ!ってなった後藤のサビの演奏だってただのオクターヴだしなんならイントロとかメロのリフのが難易度高くて上手い

148 22/11/10(木)13:30:28 No.991797571

アニメの演奏はともかく実際だとちょこちょこミスってるけど頑張ってるJKのバンド!って中に一人だけ死ぬほど上手い奴がいる…みたいな感じになってるのかな

149 22/11/10(木)13:30:29 No.991797575

俺の名前呼んでくれるから好き

150 22/11/10(木)13:30:37 No.991797604

上手い下手関係なく高校生でギター持っててちゃんと譜面読めて最後まで弾けるって それだけでもうだいぶ出来るほうだと思う

151 22/11/10(木)13:30:37 No.991797607

友達がいる陰キャと友達が欲しい陰キャと孤独が平気な陰キャが出てくるアニメ

152 22/11/10(木)13:30:38 No.991797614

>スラムダンクで例えるとメガネ君だよ 凄い勢いで成長する喜多ちゃんは花道か

153 22/11/10(木)13:31:18 No.991797760

>山田…お前後藤が持ち合わせ無かったらカレー代どうしてたんだ? (誰か他の人がいるのにわざわざ自分が出す)金が無い

154 22/11/10(木)13:31:18 No.991797762

>俺の名前呼んでくれるから好き リョウ君来たな…

155 22/11/10(木)13:31:34 No.991797816

>アニメの演奏はともかく実際だとちょこちょこミスってるけど頑張ってるJKのバンド!って中に一人だけ死ぬほど上手い奴がいる…みたいな感じになってるのかな アニメだと多分そこまで行かないけど原作だとその辺もちゃんと触れてる

156 22/11/10(木)13:31:36 No.991797822

ギターヒーロー感知器としてはかなり鈍かった虹夏ちゃん

157 22/11/10(木)13:31:40 No.991797840

ぼっちちゃんみたいな変人見捨てないで優しくしてくれるだけで聖人

158 22/11/10(木)13:31:48 No.991797875

物販で勝手に私物のレインボースプリング並べてるからな山田

159 22/11/10(木)13:31:54 No.991797904

>虹夏ちゃんにだけは執着してるよ山田 一週間会えなかっただけで自動車学校入ってまで追っかけてくる女だったのは想定外だった

160 22/11/10(木)13:32:03 No.991797935

高校生のバンド演奏なんて基本工事現場だからちゃんと曲になってるだけで上澄み

161 22/11/10(木)13:32:04 No.991797939

山田やべえけど本当の変人というよりはビビりだったりして結構しょうもないのが面白くて好き

162 22/11/10(木)13:32:13 No.991797967

>古来よりドラムの人間力のおかげでバンドやれてるロックバンドは多い ドラムのカス率本当に低いからな… 俺様系でもやってることはメンバーを調教するベビーシッターだ

163 22/11/10(木)13:32:21 No.991797997

>アニメだと多分そこまで行かないけど原作だとその辺もちゃんと触れてる そうなんだ

164 22/11/10(木)13:32:41 No.991798055

でもドラムはモテないって…

165 22/11/10(木)13:32:49 No.991798089

>ぼっちちゃんみたいな変人見捨てないで優しくしてくれるだけで聖人 ギター下手(推定)で対人恐怖症であがり症で調子乗りだもんな ほぼそういうボランティアみたいなもんじゃん!

166 22/11/10(木)13:32:52 No.991798094

>山田…お前後藤が持ち合わせ無かったらカレー代どうしてたんだ? あと二人は呼べる

167 22/11/10(木)13:32:54 No.991798104

ベースはカス率がマジで高い

168 22/11/10(木)13:33:47 No.991798304

ぼっちちゃん拾った段階だと本当にどこにもいいところが無かったはずなんだが大事にしてくれてるからね…

169 22/11/10(木)13:33:49 No.991798313

ベースとは付き合ってはいけない

170 22/11/10(木)13:34:07 No.991798374

ドラムはモテないけど良い奴が多い印象 あとデブ

171 22/11/10(木)13:34:11 No.991798392

ギターできるって嘘ついて入ってきて一度逃げたやつ コミュ障みかん箱 山田 虹夏ちゃんの人選すごいな

172 22/11/10(木)13:34:15 No.991798405

警察関係で新聞載るのも大体ベースだしな

173 22/11/10(木)13:34:31 No.991798457

やはり天使…

174 22/11/10(木)13:34:34 No.991798469

スタッフインタビューで喜多ちゃんと虹夏ちゃんの描き分けが難しくて作画スタッフからも二人の表情の描き分けどうすればいいか相談されるって作監の人が言ってた

175 22/11/10(木)13:34:35 No.991798470

>ドラムはモテないけど良い奴が多い印象 >あとデブ キャッチャーって事か…

176 22/11/10(木)13:34:38 No.991798478

>ドラムはモテないけど良い奴が多い印象 >あとデブ デブは少ないよ 一番デブ多いのボーカル

177 22/11/10(木)13:34:44 No.991798504

ぼっちは合わせるのが下手なだけで喜多ちゃんとか一人で演奏してるの見てるからあれってなってるし演奏中にちょっと覚醒するとみんなあれってなってただろうアニメ範囲でも

178 22/11/10(木)13:35:00 No.991798563

>5話で山田と虹夏がおおっ!ってなった後藤のサビの演奏だってただのオクターヴだしなんならイントロとかメロのリフのが難易度高くて上手い 演出でサビに合わせるのは普通だしギターテクで圧倒しろって条件でも無かったしあそこはあれでいいんだよ 要は合わせられなくてド下手だと思われてたぼっちちゃんがバンドに合わせて上手くなったように聞こえたってことなんだから

179 22/11/10(木)13:35:26 No.991798660

デブのドラムって実際はそれほど多くないけどね

180 22/11/10(木)13:35:37 No.991798712

>ベースはカス率がマジで高い 私が使ってたベース大切にしてくれてます?

181 22/11/10(木)13:36:07 No.991798820

>>ベースはカス率がマジで高い >私が使ってたベース大切にしてくれてます? これになった

182 22/11/10(木)13:36:18 No.991798869

そういやついでに虹夏ちゃんと山田が最後お互いにお辞儀してたのもバンド的に意味あるの? エモさ演出?

183 22/11/10(木)13:36:23 No.991798887

ドラムは筋肉 べースはクズ

184 22/11/10(木)13:36:28 No.991798909

基本バンドマンは不摂生で飯とか結構抜いたりインスタントで済ませるくせにバンド演奏のカロリー消費が高いからガリガリが多い

185 22/11/10(木)13:36:57 No.991799018

>ギターヒーロー感知器としてはかなり鈍かった虹夏ちゃん 鯖読みライターが気付けるのがすごいんじゃねえかな… ギターヒーローモードじゃなくて素面で分かってるし

186 22/11/10(木)13:36:59 No.991799028

>ドラムは筋肉 >べースはクズ ドラマーは見える筋肉は要らんよ

187 22/11/10(木)13:37:18 No.991799115

ギターヒーローモードでもピンクジャージなのか…

188 22/11/10(木)13:37:20 No.991799119

だけどラーメン巡りが好きな奴は太る うちのドラムがそうだった

189 22/11/10(木)13:37:43 No.991799200

BECKでもドラムは総合格闘技もしてたから…

190 22/11/10(木)13:38:22 No.991799354

こんなスクールカースト最上位みたいな子に申し訳なさそうな顔でチケット売りつけられて なんとなく見に行ったライブで俺の存在に気付いた虹夏ちゃんに笑いかけられたいだけの人生だった

191 22/11/10(木)13:38:29 No.991799383

ドラムは足腰鍛えるのに役に立つぞ!って言ってる漫画あったな…

192 22/11/10(木)13:38:29 No.991799385

>そういやついでに虹夏ちゃんと山田が最後お互いにお辞儀してたのもバンド的に意味あるの? リズム隊だからお互いのリスペクトを表してるんだろう ぼっちみたいな1人でしかやったことない人に好きにやらせてると リズム隊がしっかりしてないとマジで曲が崩壊するから

193 22/11/10(木)13:38:30 No.991799386

ぽいずんはあれ100%のギターヒーローと比較してるからそりゃ普通に上手いレベル相手だとガチじゃないですよね?な評価になる

194 22/11/10(木)13:38:31 No.991799392

大天使もぼっち輸送で腕力が

195 22/11/10(木)13:38:58 No.991799494

>だけどラーメン巡りが好きな奴は太る >うちのドラムがそうだった 大体LUNA SEAのイメージ

196 22/11/10(木)13:39:24 No.991799598

最近のライブはいつメンしかいないから段々緊張しなくなってきてるって言ってたから14歳が聞いた時は多少マシになってる筈だよ 最初期はそれ以前の問題だったから…

197 22/11/10(木)13:39:51 No.991799689

バンドやってる知り合いが陰キャ主人公なのにベースじゃなくてギターなんだって言っててひどいと思った

198 22/11/10(木)13:40:17 No.991799793

ドラムとベースがしっかり支えてグルーヴ作ってくれれば 上モノがある程度フリーダムな人たちでもまとまるからな レッドツェッペリンはそれでなんとかなってたからドラム死んで解散した

199 22/11/10(木)13:40:25 No.991799826

そもそも後藤はめちゃくちゃ下手くそっていう評価でこんなに優しくしてくれる

200 22/11/10(木)13:40:36 No.991799864

なぜドラムとベースがリズム隊かって言われると野球のバッテリーみたいに合わせが必要だからなんだ ギターとボーカルはこの先導が無いと死ぬ

201 22/11/10(木)13:40:58 No.991799965

俺の周りはギターが一番陰キャ多かったから納得でしかない

202 22/11/10(木)13:41:05 No.991799986

やはり大天使では?

203 22/11/10(木)13:41:11 No.991800011

ベーシストのことそんなに言ったらまるで山田がクズみたいじゃん

204 22/11/10(木)13:41:39 No.991800109

>レッドツェッペリンはそれでなんとかなってたからドラム死んで解散した ジョンがいねーと出来ねーよで辞めたんだよな確か

205 22/11/10(木)13:41:48 No.991800141

陰キャがベースは完全にイメージでしかないよ 1人で弾いても楽しいのはギターだから陰キャはギターのが多いよ ベースはバンドに入れるコミュ力が最低限あるやつだよ

206 22/11/10(木)13:42:02 No.991800206

>なぜドラムとベースがリズム隊かって言われると野球のバッテリーみたいに合わせが必要だからなんだ >ギターとボーカルはこの先導が無いと死ぬ 結束のベースは自分の世界に入り過ぎって星歌さんが…

207 22/11/10(木)13:43:01 No.991800429

バンドずっと組みたかったって言ってるサポートしてくれたコミュ障の子を虹夏ちゃんが放り出せる訳もなく…やっぱり天使だよなあ…

208 22/11/10(木)13:43:10 No.991800461

メタリカみたいにギターボーカルがダントツで上手くてリードギターがライブどころか音源でも演奏怪しくてそのくせライブでドラムが暴走するからワウで誤魔化すしかなくなる超有名バンドもあります

209 22/11/10(木)13:43:22 No.991800506

虹夏ちゃん片腕だけ努力未来しちゃってるんだよね…

210 22/11/10(木)13:43:33 No.991800540

>バンドずっと組みたかったって言ってるサポートしてくれたコミュ障の子を虹夏ちゃんが放り出せる訳もなく…やっぱり天使だよなあ… 天使の面倒を見る天使ってことだね

211 22/11/10(木)13:43:49 No.991800612

けいおんの時にベースが余るぐらい増えたのが印象に残っててベースはオタクのイメージが俺は強い

212 22/11/10(木)13:43:57 No.991800647

>>レッドツェッペリンはそれでなんとかなってたからドラム死んで解散した >ジョンがいねーと出来ねーよで辞めたんだよな確か ジミーペイジはタイム感はすげえしかっこいいけどリズムがいいかと言うとそうでもないからな…

213 22/11/10(木)13:45:08 No.991800936

>虹夏ちゃん片腕だけ努力未来しちゃってるんだよね… 後藤が溶けて液状化しちゃうから運搬しないとね…

214 22/11/10(木)13:45:36 No.991801046

>けいおんの時にベースが余るぐらい増えたのが印象に残っててベースはオタクのイメージが俺は強い 澪が人気あっただけなんじゃ…

215 22/11/10(木)13:45:48 No.991801082

上手いとか下手とかリズム合わせんの得意とか苦手とか そういうのも含めてバンドの個性だから…

↑Top