22/11/10(木)11:49:05 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/10(木)11:49:05 No.991770457
ゲームでこんなにあわあわしたこと無かった
1 22/11/10(木)11:50:37 No.991770796
2週目はここ最後に見ないとなとか思って待ってた
2 22/11/10(木)11:50:50 No.991770842
イカを飼おう
3 22/11/10(木)11:51:23 No.991770973
いいですよね 救助船来ちゃう急がなきゃ!からのあ…ってなるの
4 22/11/10(木)11:52:08 No.991771126
これかなり大変だけど一応回避出来るらしいな
5 22/11/10(木)11:54:23 No.991771616
早めに到着すると陸地だ!という驚きからのコレだからな…
6 22/11/10(木)11:54:28 No.991771640
助けが来た! と思ったらそんな…
7 22/11/10(木)11:55:22 No.991771856
なにこれ
8 22/11/10(木)11:55:23 No.991771858
ここからサバイバル一辺倒からちょっとストーリーが転がりだす感じもある
9 22/11/10(木)11:55:53 No.991771973
落ちれた場所が奇跡すぎない?このクレーター
10 22/11/10(木)11:56:25 No.991772104
>なにこれ 異星人撃退マシーン
11 22/11/10(木)11:56:28 No.991772115
>なにこれ サブノーティカ PC Switch PSどれでもある 今クソ安いのでやってないならスレ閉じて始めて
12 22/11/10(木)11:58:00 No.991772485
そういや主人公が漂流生活することになった原因すっかり忘れてたな こいつがその原因かあ…ってなった
13 22/11/10(木)11:58:03 No.991772496
「」ちゃんに言われてスレ閉じて何も見ずにラストまで攻略したけど本当に楽しめたゲームだったよ 2も今安いので買おうかなと思ってる
14 22/11/10(木)11:58:54 No.991772677
>異星人撃退マシーン 脱出者撃墜マシーンでもある
15 22/11/10(木)11:59:03 No.991772716
なんかFadeみたいなのが襲って来た
16 22/11/10(木)12:00:32 No.991773051
クリアした後に他人のプレイ動画見て解き方の差を見るのも意外とオツ
17 22/11/10(木)12:02:13 No.991773439
>クリアした後に他人のプレイ動画見て解き方の差を見るのも意外とオツ 差なんてあんの!?
18 22/11/10(木)12:03:14 No.991773673
>差なんてあんの!? 基地建造とかマジでセンスの差が出るよ
19 22/11/10(木)12:04:30 No.991773973
わりと配信向けだよな ビビりポイントも豊富だし
20 22/11/10(木)12:04:44 No.991774024
意外とクリアに必須なイベントが少ないんだよな
21 22/11/10(木)12:04:53 No.991774072
>PC Switch PSどれでもある 箱にもあるぞ ゲーパスからはもうすぐ外れるけど
22 22/11/10(木)12:05:01 No.991774105
テガシの最後の拠点逃してロストリバーまで行ったわ
23 22/11/10(木)12:05:57 No.991774336
>「」ちゃんに言われてスレ閉じて何も見ずにラストまで攻略したけど本当に楽しめたゲームだったよ >2も今安いので買おうかなと思ってる これが良かったならOuterWildsも楽しめるだろうから宇宙に抵抗なかったら買おう!
24 22/11/10(木)12:06:38 No.991774521
この辺完全にスルーというかまったく見てなかったのでへぁ?って感じだった
25 22/11/10(木)12:07:41 No.991774771
「」なんて上の方に居るリバイアサンに追われて火山のリバイアサンにも見つかって深海のリバイアサンの目の前に出てリバイアサン3匹のボコ殴りにされるのがオチだよ
26 22/11/10(木)12:08:17 No.991774932
お前誰?が探索中に来たら最高だろうな… ちくしょうどうして俺の時は拠点の荷物整理中に来たんだ
27 22/11/10(木)12:09:07 No.991775130
下手なホラーゲーよりホラーを理解している
28 22/11/10(木)12:10:07 No.991775398
>お前誰?が探索中に来たら最高だろうな… 俺は宇宙船の残骸のダクト通ってるときだったから危うく溺れかけたわ…
29 22/11/10(木)12:11:28 No.991775772
朝から母船探索しようと夜に家出ていきなり化け物の顔ドアップで死んだ時はおしっこ漏らすかと思ったわ
30 22/11/10(木)12:15:37 No.991776893
助けを呼んだ!助けが来た! Subnautica完!
31 22/11/10(木)12:17:12 No.991777297
船の爆発もだけどオープンワールドで特定ロケーションで 起きる悲劇を眺めるだけって何か新鮮な気分だった
32 22/11/10(木)12:17:42 No.991777424
>助けを呼んだ!助けが来た!助けが撃墜された! >Subnautica完!以降続編!
33 22/11/10(木)12:18:05 No.991777536
サバイバル→ホラー→アドベンチャーと遷移してくのが良い
34 22/11/10(木)12:18:53 No.991777778
要領が悪いので島に辿り着く前に遠目に撃墜を見ていることしか出来なかった…
35 22/11/10(木)12:18:53 No.991777779
ホラー要素なんかぜんぜんないのに下手なホラー作品より何倍も怖い
36 22/11/10(木)12:19:00 No.991777814
>助けを呼んだ!助けが来た! >Subnautica完! ママのレス
37 22/11/10(木)12:19:29 No.991777966
助けられたら助けられたで大変な事になってただろうからな…
38 22/11/10(木)12:20:20 No.991778236
大丈夫なのか?と最初はマザーになかなか近づけなかったけどめっちゃいい人だったわ…
39 22/11/10(木)12:20:42 No.991778349
そろそろかな…そろそろ…ん?なんか動き出したな…
40 22/11/10(木)12:21:02 No.991778466
でもママとの対面もわりとビビりポイント ほら来た!を予想させるし
41 22/11/10(木)12:21:08 No.991778494
>助けを呼んだ!助けが来た!陸地狭くて着陸できないからやっぱ自力でどうにかしてね! >Subnautica完!
42 22/11/10(木)12:21:12 No.991778516
steamで買おうと思ったら3000円か 見送ろう
43 22/11/10(木)12:21:37 No.991778629
>大丈夫なのか?と最初はマザーになかなか近づけなかったけどめっちゃいい人だったわ… 全速力でバックして逃げるよねあんなの
44 22/11/10(木)12:21:41 No.991778651
なんかちいかわになった気分になる アッ…
45 22/11/10(木)12:23:00 No.991779042
海底火山…温かい…
46 22/11/10(木)12:23:56 No.991779331
遠くのリーフバックの声を初めて聞いた時の気持ちは大事にしたい
47 22/11/10(木)12:24:36 No.991779552
>遠くのリーフバックの声を初めて聞いた時の気持ちは大事にしたい 振り向くと なんか光ってる でか…
48 22/11/10(木)12:25:37 No.991779863
>遠くのリーフバックの声を初めて聞いた時の気持ちは大事にしたい 慣れると逆にああ…浅い所に帰ってきた…って安心する要素になる
49 22/11/10(木)12:26:09 No.991780035
ママとの対面のときちょうどママに背を向ける位置に降りててさ…降り立った台座がなんか傾いたなーって思いながら後ろ向いたら間近にママの顔があってさ…おしっこ漏らすかと思った
50 22/11/10(木)12:26:57 No.991780269
救難信号前にここ来るのってかなり危険よね 初期地点から一直線にこないとリーパーに出くわして死ぬ
51 22/11/10(木)12:27:55 No.991780588
終盤までは酸素ゲージのおかげでプレイ中の心拍数はある程度高くなる気がする
52 22/11/10(木)12:29:53 No.991781207
ときたまなんでこんなストレス感じながらゲームしてるんだろうと思うよね…