22/11/10(木)11:27:06 アスフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/10(木)11:27:06 No.991766088
アスファルト舗装に取って代わる可能性もあるって凄いなオワコン見た目の酷さ以外は
1 22/11/10(木)11:28:03 No.991766266
ネーミングセンスが面白すぎる
2 22/11/10(木)11:29:41 No.991766609
オワコン始まったな
3 22/11/10(木)11:30:57 No.991766831
始まる前からオワコンなの初めて見た
4 22/11/10(木)11:32:12 No.991767053
終わったコンクリート
5 22/11/10(木)11:32:17 No.991767074
コンクリートがオワコンになるのか
6 22/11/10(木)11:32:26 No.991767114
どうしてそんな名前になったのですか…?
7 22/11/10(木)11:32:30 No.991767130
アスファルトタイヤを切り付けながら
8 22/11/10(木)11:32:31 No.991767133
その名前つける前に一旦ぐぐってみるとかしなかったの!?
9 22/11/10(木)11:32:39 No.991767158
>コンクリートがオワコンになるのか コンクリートに吸水性ポリマーを混ぜるとオワコンになる
10 22/11/10(木)11:32:45 No.991767171
オワコンのせいでコンクリートもうオワコンだわ
11 22/11/10(木)11:33:27 No.991767307
>アスファルトタイヤを切り付けながら オワコンタイヤを切り付けながら
12 22/11/10(木)11:33:51 No.991767374
逆に目にとまるとは思うが…思うが…
13 22/11/10(木)11:33:51 No.991767376
真面目な説明の記事にもオワコンオワコン書いてあるから妙な面白さがある
14 22/11/10(木)11:33:56 No.991767399
造粒ポーラスコンクリート オワコン
15 22/11/10(木)11:34:06 No.991767429
ググってもどうしても終わったコンテンツが出ちゃうなあ…
16 22/11/10(木)11:34:10 No.991767449
https://nr-mix.co.jp/owacon/
17 22/11/10(木)11:35:27 No.991767711
大手オワコン
18 22/11/10(木)11:36:02 No.991767804
>造粒ポーラスコンクリート オワコン 左が言いにく過ぎて商標だけどオワコンと呼ばれ続けそう
19 22/11/10(木)11:36:27 No.991767880
当社では主にオワコンを扱っております
20 22/11/10(木)11:36:30 No.991767886
まあネットスラングの方はもう完全に死語感漂ってるし…
21 22/11/10(木)11:36:33 No.991767899
>造粒ポーラスコンクリート オワコン ポラコンやラスコンじゃだめだったんですか…
22 22/11/10(木)11:36:45 No.991767936
ガチで凄い技術っぽいのに名前が…
23 22/11/10(木)11:37:24 No.991768054
>ガチで凄い技術っぽいのに名前が… 技術はすごく無いみたい 生コン車にポリマー入れるだけでできるみたい
24 22/11/10(木)11:38:42 No.991768322
ゼネコンのオワコン
25 22/11/10(木)11:39:45 No.991768507
オワコン®
26 22/11/10(木)11:39:56 No.991768550
もし公共の舗装に採用されるようになったら 日本中の地べたが全部オワコン化する未来もあるのか
27 22/11/10(木)11:42:10 No.991769032
>日本中の地べたが全部オワコン化する未来もあるのか もうオワコンだ猫の道路
28 22/11/10(木)11:42:50 No.991769165
日本の道路はオワコン
29 22/11/10(木)11:43:02 No.991769212
ああオワコンの会社ね…
30 22/11/10(木)11:43:08 No.991769230
駐車場に使えるようになったらオワコン化したい
31 22/11/10(木)11:46:09 No.991769824
道路舗装に使えるほど早く固まるの?
32 22/11/10(木)11:46:48 No.991769971
みんなコンクリート打つせいで地中に水が染み込まずに雨水が溢れやすくなってるそうだから透水性が高いのはいいな
33 22/11/10(木)11:47:37 No.991770130
>道路舗装に使えるほど早く固まるの? DIYの場合は足で踏み固めればいいくらいには安くて便利なものみたい https://youtu.be/SJIX-wm-dXk
34 22/11/10(木)11:49:16 No.991770487
アスファルト舗装はアスファルトの消費先というのもあるから主流になるのは無理だと思う 駐車場とかなら話は別だが
35 22/11/10(木)11:51:11 No.991770924
>アスファルト舗装はアスファルトの消費先というのもあるから主流になるのは無理だと思う >駐車場とかなら話は別だが いきなり全部引っ剥がすわけにはいかないしな
36 22/11/10(木)11:52:28 No.991771208
>ああオワコンの会社ね… 酷い…
37 22/11/10(木)11:54:10 No.991771569
【朗報】オワコン始まる
38 22/11/10(木)11:54:11 No.991771571
>まあネットスラングの方はもう完全に死語感漂ってるし… なんていうか死語臭が強いからこそというか…
39 22/11/10(木)11:55:55 No.991771982
水吸うコンクリならキュウコンとかスポコンでよかったじゃん
40 22/11/10(木)11:56:56 No.991772228
これからのオワコンは新しい世代の意味になるのだ ○○はオワコン!は褒め言葉!
41 22/11/10(木)11:57:45 No.991772426
>アスファルト舗装はアスファルトの消費先というのもあるから主流になるのは無理だと思う アスファルトがすぐに死ぬ北の大地だとさっさと変えたくはあるだろうな
42 22/11/10(木)12:00:27 No.991773024
オワコンが生まれた頃の時代には「○○はオワコン」って表現があったらしいよ つまりの現代文明の基盤でありどこにでもある素晴らしいものというわけだね そんな風に解釈されてしまう未来があるのかもしれない
43 22/11/10(木)12:01:22 No.991773244
【悲報】道路、オワコンになる…
44 22/11/10(木)12:03:10 No.991773654
>※オワコンは防草材として開発された製品です。 >※車の乗り入れが想定される場所には100mm厚を推奨いたします【注1】 >【注1】 駐車場施工については発注者様の自己責任で実施してください。 >※年間平均気温が0度を下回らない地域のみの対応となります。
45 22/11/10(木)12:03:58 No.991773852
鉄筋オワコンにしたらもっと強くなる?
46 22/11/10(木)12:04:05 No.991773884
北海道駄目じゃない あれか水吸うのがダメなのか
47 22/11/10(木)12:04:30 No.991773975
雪国ではオワコンはオワコンなのか
48 22/11/10(木)12:05:20 No.991774186
オワコン始まったな
49 22/11/10(木)12:05:40 No.991774278
頑張って平均気温上げるか
50 22/11/10(木)12:05:54 No.991774321
まあ若い人は一昔前のネットスラングなんか知らないだろうし…
51 22/11/10(木)12:06:33 No.991774497
オワコン安いしすごくない?うちの庭オワコンにするか
52 22/11/10(木)12:07:46 No.991774806
>※年間平均気温が0度を下回らない地域のみの対応となります。 北の大地だとオワコンなのか…
53 22/11/10(木)12:08:09 No.991774898
多分吸水するから水が氷ると割れてくるんだなこれ
54 22/11/10(木)12:09:04 No.991775123
雪国ではオワコンは流行らないのか…
55 22/11/10(木)12:09:23 No.991775205
オワコンタイヤを切りつけながら
56 22/11/10(木)12:09:29 No.991775237
北海道の寒い地域でも一応年間平均気温は0度以上だから大丈夫なはず 寿命がだいぶ短くなりそうだけど
57 22/11/10(木)12:10:41 No.991775546
見た目が酷いオワコン
58 22/11/10(木)12:11:45 No.991775851
>アスファルトがすぐに死ぬ北の大地だとさっさと変えたくはあるだろうな オワコンは凍ったらどうなるんだ? アスファルトが痛むのは冬の凍結と融解繰り返すのが主な原因だけども
59 22/11/10(木)12:12:20 No.991776003
道路舗装にも駐車場にも強度足りんだろオワコン
60 22/11/10(木)12:12:50 No.991776170
普通のアスファルトに比べて何が強くなるのオワコン?
61 22/11/10(木)12:12:52 No.991776183
これで道路の覇権取ってもオワコンになっても面白いのはズルい
62 22/11/10(木)12:13:14 No.991776272
発音はオ↑ワコン? オワコンと一緒だったら笑う
63 22/11/10(木)12:13:14 No.991776275
もう少しこう…名前を…
64 22/11/10(木)12:13:34 No.991776351
>普通のアスファルトに比べて何が強くなるのオワコン? 水はけ
65 22/11/10(木)12:13:58 No.991776468
試される大地そんなに寒いの?
66 22/11/10(木)12:14:27 No.991776605
>これで道路の覇権取ってもオワコンになっても面白いのはズルい 面白さは目指してないよ!
67 22/11/10(木)12:14:43 No.991776678
終わったコンテンツ
68 22/11/10(木)12:14:44 No.991776686
壺の奴らがくそみてえなネットスラングを産んだ弊害だな 最低だな壺
69 22/11/10(木)12:17:29 No.991777373
知らなかったでは済まされないかも! 庭材料で【最安】とされる砂利敷と同等もしくは安価なオワコン
70 22/11/10(木)12:18:02 No.991777526
>もう少しこう…名前を… 会社の偉い人には怪訝な顔されそう
71 22/11/10(木)12:18:12 No.991777587
みずはけは粒度大きい砂利混ぜてるからであって高吸水ポリマーのお陰じゃないだろこれ ポリマー何の役目だよ
72 22/11/10(木)12:18:30 No.991777660
>知らなかったでは済まされないかも! >庭材料で【最安】とされる砂利敷と同等もしくは安価なオワコン 最後急に悪口言うじゃん…
73 22/11/10(木)12:18:49 No.991777757
アスファルトがオワコンになってオワコンの時代が始まるとかわけがわからない
74 22/11/10(木)12:20:10 No.991778189
>みずはけは粒度大きい砂利混ぜてるからであって高吸水ポリマーのお陰じゃないだろこれ >ポリマー何の役目だよ 猫のトイレの砂と同じじゃない?
75 22/11/10(木)12:20:36 No.991778324
>オワコンは凍ったらどうなるんだ? https://data.jci-net.or.jp/data_pdf/36/036-01-1167.pdf 凍結スケーリング対策でポリマー入れてるくさい
76 22/11/10(木)12:20:57 No.991778437
アスファルト自体が石油の廃材量だからどうだろ コールタールに他に使い道があればいいけど
77 22/11/10(木)12:21:18 No.991778537
>猫のトイレの砂と同じじゃない? コンクリ中の水分はセメントと結合するんじゃないの?
78 22/11/10(木)12:22:12 No.991778817
営業はオワコン要りませんか?って売り込みに行くんだよな…
79 22/11/10(木)12:22:14 No.991778825
>アスファルト自体が石油の廃材量だからどうだろ アスファルトフィニッシャー自体がクソ高い割に良く燃えるからあんま使いたくないのは確か
80 22/11/10(木)12:22:20 No.991778861
>>オワコンは凍ったらどうなるんだ? >https://data.jci-net.or.jp/data_pdf/36/036-01-1167.pdf >凍結スケーリング対策でポリマー入れてるくさい 配合されたポリマーが水を含んで凍結したらやばそうだけどむしろ対策になるの?
81 22/11/10(木)12:23:01 No.991779045
アスファルトの利点は工事後半日で車が通れるようになるくらいの硬化の早さだからオワコンにはならないのでは
82 22/11/10(木)12:23:02 No.991779048
書き込みをした人によって削除されました
83 22/11/10(木)12:23:21 No.991779142
オワコン®でちょっとダメだった
84 22/11/10(木)12:23:42 No.991779246
>配合されたポリマーが水を含んで凍結したらやばそうだけどむしろ対策になるの? 無機化学の人とかにきいてくれ 俺はしらん
85 22/11/10(木)12:23:56 No.991779336
防草効果あるのは良いな…
86 22/11/10(木)12:24:53 No.991779634
>アスファルトの利点は工事後半日で車が通れるようになるくらいの硬化の早さだからオワコンにはならないのでは アスファルトみたいに道路舗装に使うものじゃないし 粒度デカい砂利使ってるから駐車場の簡易舗装に使うぐらいじゃねえの
87 22/11/10(木)12:24:54 No.991779643
オワコンって名前つけて誰も疑問持たなかったのか?
88 22/11/10(木)12:25:08 No.991779713
安くて優秀だね オワコン
89 22/11/10(木)12:25:45 No.991779910
なんで急に罵倒したの
90 22/11/10(木)12:25:51 No.991779927
>オワコンって名前つけて誰も疑問持たなかったのか? 自分が知ってるスラングを全員が知ってると思いこむのはアスペ思考すぎる…
91 22/11/10(木)12:26:11 No.991780047
それオワコンでしょ
92 22/11/10(木)12:26:12 No.991780050
熱を貯めないコンクリとアスファルトの開発は急務
93 22/11/10(木)12:26:53 No.991780245
もう日本の道路はオワコンだよ…
94 22/11/10(木)12:27:11 No.991780345
せめてオタコンとかに…
95 22/11/10(木)12:27:41 No.991780508
保水力高いってのが湿気に影響しないのかは気になる
96 22/11/10(木)12:27:45 No.991780533
>せめてオタコンとかに… 確かに初登場時は水捌けが良かったが…
97 22/11/10(木)12:28:08 No.991780661
防水シート施工要らないのは楽でいいよな
98 22/11/10(木)12:29:07 No.991780951
「」の家の周りがオワコンになる日も近い
99 22/11/10(木)12:29:14 No.991780990
薄くしても厚くしても割れるから素人仕事で敷くもんじゃないってYouTubeで見た
100 22/11/10(木)12:29:29 No.991781061
ポリマーの配合率と砂利の粒度がバレたら簡単に真似出来そうだなオワコン
101 22/11/10(木)12:29:45 No.991781165
お宅の舗装オワコンなんですってね
102 22/11/10(木)12:29:45 No.991781166
オワコンの時代が始まる
103 22/11/10(木)12:30:07 No.991781282
お宅の自治体の道路まだオワコンじゃないんですか?
104 22/11/10(木)12:30:12 No.991781300
検索くらいしてから命名するでしょ 知らない差別用語と偶然一致したとか怖すぎるし
105 22/11/10(木)12:30:31 No.991781408
もうスラングの方のオワコンを正しく理解して使ってる人なんてほぼいないし…
106 22/11/10(木)12:30:40 No.991781459
>薄くしても厚くしても割れるから素人仕事で敷くもんじゃないってYouTubeで見た それオワコンより前のやつじゃない?
107 22/11/10(木)12:30:42 No.991781472
>https://nr-mix.co.jp/owacon/ 「オワコン」って言葉連呼して推してくるのが面白い過ぎる
108 22/11/10(木)12:31:11 No.991781624
オワタ式コンクリート
109 22/11/10(木)12:31:16 No.991781656
終わったコンクリート
110 22/11/10(木)12:31:31 No.991781733
オワは何の略なんだ
111 22/11/10(木)12:31:31 No.991781738
>ポリマーの配合率と砂利の粒度がバレたら簡単に真似出来そうだなオワコン ジェネリックオワコン…
112 22/11/10(木)12:32:25 No.991782029
もう終わりだよこのコンクリート
113 22/11/10(木)12:32:29 No.991782061
>オワは何の略なんだ >造粒ポーラスコンクリート オワコン
114 22/11/10(木)12:32:37 No.991782109
コンクリート\(^o^)/オワタ
115 22/11/10(木)12:32:58 No.991782235
>もう終わりだよこのコンクリート ちゃんと使い切ってえらい
116 22/11/10(木)12:33:40 No.991782461
オワコンのせいでアスファルトがオワコンに…
117 22/11/10(木)12:33:49 No.991782512
どっから混じったオワ
118 22/11/10(木)12:33:54 No.991782533
>薄くしても厚くしても割れるから素人仕事で敷くもんじゃないってYouTubeで見た 車の乗り入れあったら100㎜って書いてあるしランマー必要だよね多分
119 22/11/10(木)12:34:21 No.991782679
命名する前に一度検索したりしないのかな
120 22/11/10(木)12:34:25 No.991782699
これむしろアスファルトよりインターロッキングの代替になるのでは
121 22/11/10(木)12:35:29 No.991783055
>https://nr-mix.co.jp/owacon/ 生コンって字面を見ただけですでにネガティブに感じてしまう
122 22/11/10(木)12:35:37 No.991783097
>これむしろアスファルトよりインターロッキングの代替になるのでは でも見た目が…
123 22/11/10(木)12:35:48 No.991783143
>>造粒ポーラスコンクリート オワコン オワ要素何処だよ!?
124 22/11/10(木)12:36:31 No.991783402
ブログを見るとふざけた名前であるということは認識してたらしい
125 22/11/10(木)12:36:36 No.991783429
オールインワンコンテンツ
126 22/11/10(木)12:37:09 No.991783604
DIYの場合は本来用途の雑草対策だと思う
127 22/11/10(木)12:37:12 No.991783628
なんだよここオワコンだな
128 22/11/10(木)12:37:39 No.991783770
もうオワコンだよ猫の国
129 22/11/10(木)12:38:28 No.991784025
>でも見た目が… 行政には金がねえんだ
130 22/11/10(木)12:40:32 No.991784725
今後世界はオワコンで覆い尽くされる
131 22/11/10(木)12:40:44 No.991784792
>>>造粒ポーラスコンクリート オワコン >オワ要素何処だよ!? ラスコン ラストコン 終わりコン オワコン
132 22/11/10(木)12:41:45 No.991785132
オワコンになってからが強い
133 22/11/10(木)12:42:04 No.991785244
材料費3万の工賃5万だと2人で2日見る計算かね
134 22/11/10(木)12:42:27 No.991785367
オワコン始まったのか…
135 22/11/10(木)12:43:17 No.991785644
>もうオワコンだよ猫の国 ひどいんぬ…
136 22/11/10(木)12:43:25 No.991785683
道路の話ではなくね
137 22/11/10(木)12:44:12 No.991785934
ググった感じ家の庭とかの舗装に使う感じだよね?
138 22/11/10(木)12:44:13 No.991785937
マスコットキャラクターの名前がオワコンちゃんとオワコーンなのもひどい
139 22/11/10(木)12:44:29 No.991786026
オワコンのオワってどう言う意味なの
140 22/11/10(木)12:45:07 No.991786227
>道路の話ではなくね 舗装材としてのオワコン https://www.nr-mix.co.jp/owacon/blog/_20220131.html
141 22/11/10(木)12:45:12 No.991786270
すべてを終わらせるコンクリート オワコンだ って動画で言い出してダメだった
142 22/11/10(木)12:47:41 No.991787047
せめてラスコンで行こうよ…
143 22/11/10(木)12:48:20 No.991787255
>せめてラスコンで行こうよ… ラスコンもポラコンも使えないからオワコンになったんだと思う
144 22/11/10(木)12:49:38 No.991787636
なるほど 他の○○コンはすでに商標取られてたりするのか
145 22/11/10(木)12:49:55 No.991787710
>すべてを終わらせるコンクリート >オワコンだ >って動画で言い出してダメだった オワコンでコンクリがオワコンになるってコト…!?
146 22/11/10(木)12:51:35 No.991788193
オワコンが死語になったらオワコンが出てきた
147 22/11/10(木)12:52:39 No.991788503
親しみやすさがすごい
148 22/11/10(木)12:55:10 No.991789168
広範囲の施工は無理っぽいな
149 22/11/10(木)12:55:29 No.991789266
もっとこういい名前あるだろ
150 22/11/10(木)12:58:49 No.991790241
アスファルトの廃液と砂利を混ぜて叩いて完成!のお手軽っぷりは流石に長く使われてきただけのことはあるなと思う
151 22/11/10(木)13:01:49 No.991790985
一発で名前覚えられるからこれでいいのかもしれない
152 22/11/10(木)13:01:57 No.991791013
>アスファルトの廃液と砂利を混ぜて叩いて完成!のお手軽っぷりは流石に長く使われてきただけのことはあるなと思う 原油で固めてたの紀元前からあるらしいな
153 22/11/10(木)13:05:21 No.991791797
庭とか玄関前か
154 22/11/10(木)13:06:21 No.991792016
雪国はオワコン
155 22/11/10(木)13:10:42 No.991793033
保水機能もあるからヒートアイランド現象にも効果が期待されるとかあったけど 新素材全般に言えることだけど「原理的には効果があるはず」で済まさないで普通に調べてくれや…
156 22/11/10(木)13:11:15 No.991793150
固まる砂って3年後崩壊するとか聞くけど
157 22/11/10(木)13:12:08 No.991793379
>固まる砂って3年後崩壊するとか聞くけど 固まる砂じゃなくてオワコンだよ
158 22/11/10(木)13:12:43 No.991793534
>保水機能もあるからヒートアイランド現象にも効果が期待されるとかあったけど >新素材全般に言えることだけど「原理的には効果があるはず」で済まさないで普通に調べてくれや… 実績がないから施工できない… 施工できないから実績つくれない…
159 22/11/10(木)13:12:58 No.991793586
ちゃんと®も取っててだめだった
160 22/11/10(木)13:16:31 No.991794405
日本全体がオワコン
161 22/11/10(木)13:17:58 No.991794749
日本中にオワコンが広まる…
162 22/11/10(木)13:18:39 No.991794903
>実績がないから施工できない… >施工できないから実績つくれない… そんな転職畑の実務経験みたいな……
163 22/11/10(木)13:22:37 No.991795827
ヒートアイランド現象の調査はさすがに大規模すぎて厳しいんじゃないかな
164 22/11/10(木)13:22:42 No.991795850
単純にアスファルトが白ければ熱もたないよな