虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/10(木)09:51:18 このタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/10(木)09:51:18 No.991748163

このタイヤ強すぎじゃない?

1 22/11/10(木)09:54:15 No.991748732

サブフライトシステムの性能じゃなさすぎじゃないこれ?

2 22/11/10(木)09:58:34 No.991749530

戦艦の主砲の攻撃も余裕で防いでる...

3 22/11/10(木)09:58:38 No.991749545

アインラッドのビームシールドでそんなことするのカテジナさんくらいだと思う

4 22/11/10(木)09:59:58 No.991749782

ビームシールドの応用だからクロスボーンと同じか…

5 22/11/10(木)10:01:39 No.991750054

ウッソが使うとめっちゃ無双してるなこれ

6 22/11/10(木)10:02:00 No.991750105

後の世で跡形も無くなったの不思議なくらい強い

7 22/11/10(木)10:03:17 No.991750316

ゴムタイヤじゃないならバリアにもできるか…

8 22/11/10(木)10:03:43 No.991750394

受け取ってすぐに乗り回せてるウッソ何なの…

9 22/11/10(木)10:06:01 No.991750810

マーベットさんがいつもタイヤにボコられてるイメージ

10 22/11/10(木)10:06:35 No.991750918

後世に類似品がないのは単に技術があるだけではダメでバイク乗り魂がないと作れないのだろう

11 22/11/10(木)10:07:41 No.991751093

ロランにも使わせたかった

12 22/11/10(木)10:10:18 No.991751594

カワサキに作って欲しいバイク戦艦

13 22/11/10(木)10:10:22 No.991751606

サナリィ製だからフルクロスとかに使われるアンチビームコーティング素材の積層装甲とかで出来てるからめっちゃ硬いんだこのタイヤ

14 22/11/10(木)10:10:55 No.991751711

>後の世で跡形も無くなったの不思議なくらい強い 再現できないレベルに高度なテクノロジーだったのだろうか…

15 22/11/10(木)10:11:18 No.991751787

このタイヤガンダムより強くない?

16 22/11/10(木)10:11:58 No.991751903

何かタイヤだから凄い回ってるのがミノフスキー的にいい感じに作用して硬いんだろたぶん

17 22/11/10(木)10:13:32 No.991752186

タイヤ1つで戦艦落としかねない勢いだな

18 22/11/10(木)10:15:00 No.991752473

>何かタイヤだから凄い回ってるのがミノフスキー的にいい感じに作用して硬いんだろたぶん 回転してなくても普通にビーム弾いてる…

19 22/11/10(木)10:17:49 No.991752974

>このタイヤガンダムより強くない? 左様

20 22/11/10(木)10:18:11 No.991753045

こんな人型ロボにするより単純な形の兵器の方が強くない?という疑問を実証するような存在を許してはならない

21 22/11/10(木)10:18:23 No.991753094

フルクロスにも使われるアンチビームコーティング素材で出来てるおかげで素で硬いうえに回転する事でビームを散らせれる そりゃ強いよ

22 22/11/10(木)10:18:39 No.991753137

>後の世で跡形も無くなったの不思議なくらい強い 不思議なくらい強いから製法も複雑で失伝してんだろう

23 22/11/10(木)10:19:24 No.991753294

ザンスカールの技術ってなんか色々おかしいよね 連邦が弱体化したとは言えジャベリン程度なのに なんなんだよあのトンデモMS

24 22/11/10(木)10:19:36 No.991753328

でもクロボン見る限り多少なりとも引き継いでるやつはそこそこいる気がする

25 22/11/10(木)10:20:02 No.991753428

>こんな人型ロボにするより単純な形の兵器の方が強くない?という疑問を実証するような存在を許してはならない グルドリンとかもその系統の機体だよな

26 22/11/10(木)10:20:54 No.991753579

Gジェネでもめんどくさかった奴

27 22/11/10(木)10:21:47 No.991753753

ヒゲとかGレコで丸くて回転してる奴がいたら精神的後継機と言い張れたんだが

28 22/11/10(木)10:23:12 No.991754013

>ザンスカールの技術ってなんか色々おかしいよね >連邦が弱体化したとは言えジャベリン程度なのに >なんなんだよあのトンデモMS サナリィの支部を接収した後にカガチのコネで木星から研究資金が湯水の如く送られてくるから研究し放題 出来た!ゾロアット!

29 22/11/10(木)10:25:25 No.991754423

エンジェルハイロウとかもおかしいしな…何だよ赤ん坊に戻すって… しかも妄言じゃなくて実際にできるんだよねあれ?

30 22/11/10(木)10:29:27 No.991755165

>エンジェルハイロウとかもおかしいしな…何だよ赤ん坊に戻すって… >しかも妄言じゃなくて実際にできるんだよねあれ? 脳みそ赤ちゃんにするだけだよ

31 22/11/10(木)10:32:15 No.991755732

タイヤ対タイヤ

32 22/11/10(木)10:35:23 No.991756358

地形陸海空宇宙オールAのチート兵器

33 22/11/10(木)10:36:48 No.991756661

>エンジェルハイロウとかもおかしいしな…何だよ赤ん坊に戻すって… >しかも妄言じゃなくて実際にできるんだよねあれ? ここの宇宙世紀もう少ししたらイデ作れそうだね…と思ってしまった

34 22/11/10(木)10:38:08 No.991756888

Vの後の世って技術後退してるかすごい未来しかなくね

35 22/11/10(木)10:38:21 No.991756929

そりゃタイヤを奪われたらやばいなって思ってブルッケング作るよな

36 22/11/10(木)10:38:25 No.991756943

そもそもサイキッカーってなに? 今までの宇宙世紀にも存在してたのかな

37 22/11/10(木)10:38:36 No.991756984

タイヤが空を飛ぶな!って正論好き

38 22/11/10(木)10:39:47 No.991757187

>そもそもサイキッカーってなに? >今までの宇宙世紀にも存在してたのかな よくわからん存在だけどクローン技術はあの時代にはもう完成してたから沢山作るのは可能

39 22/11/10(木)10:40:22 No.991757289

バカみてえなコンセプトなのに雑に強すぎる

40 22/11/10(木)10:41:32 No.991757480

まずタイヤ自体がアンチビームコートでクソ硬いのがインチキすぎるよ

41 22/11/10(木)10:42:39 No.991757691

最強のSFSよね…

42 22/11/10(木)10:44:58 No.991758136

ここまでの兵器を開発・量産出来て何故地球一つ制圧できなかったんだろうな

43 22/11/10(木)10:46:28 No.991758414

>脳みそ赤ちゃんにするだけだよ 人間のみならずほかの哺乳類にもガンガン効くという

44 22/11/10(木)10:46:36 No.991758438

ビームを波乗りして戦艦の各所を轢き潰していくのはなんかカッコいいから困る…

45 22/11/10(木)10:47:01 No.991758514

ザンスカールのタイヤにかける情熱はほんとなんなの

46 22/11/10(木)10:47:36 No.991758625

>ザンスカールのタイヤにかける情熱はほんとなんなの バイク乗りが悪い

47 22/11/10(木)10:48:01 No.991758700

>そもそもサイキッカーってなに? >今までの宇宙世紀にも存在してたのかな ニュータイプ含め特殊な力を持った人間の総称だけど おそらくエンジェルハイロウに集められてる人らは 殆どが特殊な力を持った人間ではなくただのマリア教の信者達だと思われる

48 22/11/10(木)10:48:09 No.991758729

>ここまでの兵器を開発・量産出来て何故地球一つ制圧できなかったんだろうな 内ゲバ

49 22/11/10(木)10:50:26 No.991759142

>ここまでの兵器を開発・量産出来て何故地球一つ制圧できなかったんだろうな なんだかんだ言って地球連邦自体がでかくて連邦が本気になればザンスカールを潰す事が出来るからね まぁその本気なんてこの時代の連邦は出す気は全く無いんだが

50 22/11/10(木)10:52:19 No.991759474

>ザンスカールのタイヤにかける情熱はほんとなんなの 地球は陸地が多いんだからタイヤも要るだろ!

51 22/11/10(木)10:55:36 No.991760077

目的が地球制圧じゃなくてハイロゥによる集団自殺だから本気で制圧するつもりもない

52 22/11/10(木)10:58:45 No.991760655

無くなったのはタイヤが空をとぶのは道理に反するからだと思う

53 22/11/10(木)11:02:11 No.991761290

>>ここまでの兵器を開発・量産出来て何故地球一つ制圧できなかったんだろうな >なんだかんだ言って地球連邦自体がでかくて連邦が本気になればザンスカールを潰す事が出来るからね >まぁその本気なんてこの時代の連邦は出す気は全く無いんだが Vの時代ではもう普通に追い込まれてたような…

54 22/11/10(木)11:02:29 No.991761350

タイヤ側面ってシールド張れるだけだと思ってたけどビーム出るんだ…

55 22/11/10(木)11:05:32 No.991761922

>そもそもサイキッカーってなに? >今までの宇宙世紀にも存在してたのかな 初代の時点でエスパーのワードは出てるしクェスもハサウェイのニュータイプ解釈に対してエスパーになりたいんだ?って言ってたり元々能力者がいるのは確実で 都合でエスパーだったりニュータイプだったりサイキッカーだったりが当てはめられてるだけかと

56 22/11/10(木)11:06:16 No.991762049

>タイヤ側面ってシールド張れるだけだと思ってたけどビーム出るんだ… ゲームとかでも結構強かったイメージ

57 22/11/10(木)11:07:35 No.991762293

>タイヤ側面ってシールド張れるだけだと思ってたけどビーム出るんだ… ガンイージあたりがしねえ!って側面に回ったらバシュとやられてるのもあったな

58 22/11/10(木)11:07:52 No.991762340

V2のメガビームライフルでやっとブチ抜けるやつだからな…

59 22/11/10(木)11:08:28 No.991762464

凄い!革新的な思想だ!って感動してザンスカールに入ったら 民間人虐殺とかギロチンとかやりだして離反する奴とかかなりいただろアレ

60 22/11/10(木)11:08:57 No.991762544

そういうやビームラムとかもそういう応用だな

61 22/11/10(木)11:11:37 No.991763044

誇張じゃなく宇宙世紀最強クラスのSFSで 尚且つ二足歩行の優位性を完全に打ち消したヤバいタイヤだ

62 22/11/10(木)11:11:41 No.991763056

そろそろビルド枠とかでもいいからタイヤキット化されないもんかな…

63 22/11/10(木)11:11:47 No.991763077

タイヤって宇宙でも使えるよね 地空宙ってなんなんこれ

64 22/11/10(木)11:13:17 No.991763366

>タイヤって宇宙でも使えるよね >地空宙ってなんなんこれ 水の中も使えるぞ

65 22/11/10(木)11:15:05 No.991763710

>都合でエスパーだったりニュータイプだったりサイキッカーだったりが当てはめられてるだけかと サイコミュみたいな脳波コントロール技術が存在している以上 多少なりともサイコミュと相性のいい人がサイキッカー判定されて電池にされるみたいなことはありそうだなという印象はあったな

66 22/11/10(木)11:15:42 No.991763825

>フルクロスにも使われるアンチビームコーティング素材で出来てる これソース知らないんだけど何に書いてあるの?

67 22/11/10(木)11:16:37 No.991763991

タイヤのウザさはGジェネでも再現されてて困る

68 22/11/10(木)11:17:00 No.991764066

>誇張じゃなく宇宙世紀最強クラスのSFSで >尚且つ二足歩行の優位性を完全に打ち消したヤバいタイヤだ 騎兵みたいなもんで基地を制圧できないから完全には打ち消してない

69 22/11/10(木)11:17:16 No.991764111

艦砲射撃直撃してるのにノーダメなのはズルくない?

70 22/11/10(木)11:18:45 No.991764417

>出来た!ゾロアット! 完成によりザンスカールが開戦を決意した超重要なMS来たな…

71 22/11/10(木)11:19:39 No.991764608

パラレルだけどサンボルのニュータイプはサイキッカーみたいな感じだよな

72 22/11/10(木)11:20:45 No.991764816

>>>ここまでの兵器を開発・量産出来て何故地球一つ制圧できなかったんだろうな >>なんだかんだ言って地球連邦自体がでかくて連邦が本気になればザンスカールを潰す事が出来るからね >>まぁその本気なんてこの時代の連邦は出す気は全く無いんだが >Vの時代ではもう普通に追い込まれてたような… いやザンスカールが連邦軍本隊が動かない様に政治工作してた なので有志の連邦軍部隊しか当初は抗戦してなかった

73 22/11/10(木)11:20:54 No.991764850

タイヤもMSが使う装備であって意義を無くしたとかそういうのではないような

74 22/11/10(木)11:21:08 No.991764902

タイヤの異常な硬さあってこその性能だから 宇宙戦国時代ではタイヤマテリアルの製造技術を維持できなかったのだろう

75 22/11/10(木)11:22:35 No.991765181

貧弱なMSでもタイヤあればそこそこ活躍できそう

76 22/11/10(木)11:23:42 No.991765425

もうタイヤだけでいいんじゃないかな

77 22/11/10(木)11:24:36 No.991765587

>貧弱なMSでもタイヤあればそこそこ活躍できそう ゴーストでもバタラがタイヤとラロ弾で活躍してたな…

78 22/11/10(木)11:25:29 No.991765780

海の上も走れるぞ

79 22/11/10(木)11:25:34 No.991765801

ガンダムをここで殺すというお禿の怨念をひしひしと感じる

80 22/11/10(木)11:26:44 No.991766013

>もうタイヤだけでいいんじゃないかな タイヤだけで無限に飛べるもんでも火力だって微妙で防衛にも向かないからこれだけあれば良いって物じゃない

81 22/11/10(木)11:27:08 No.991766096

>もうタイヤだけでいいんじゃないかな 実際に敵に奪われて活用されてしまった例があったので 折りたたみ式のタイヤを作ってMSに装備させました ザンスカールの技術者は変態ですか?

82 22/11/10(木)11:27:30 No.991766160

時が未来に進むと殺人の合理性がデザインを上回るのいいよね

83 22/11/10(木)11:28:57 No.991766452

>タイヤだけで無限に飛べるもんでも火力だって微妙で防衛にも向かないからこれだけあれば良いって物じゃない タイヤキャノン 高機動型タイヤ サイコ・タイヤを作ればいい

84 22/11/10(木)11:29:20 No.991766540

バカみたいだけどパワーと勢いがありすぎるんだよなタイヤ…

85 22/11/10(木)11:30:16 No.991766713

防御力極限まで上げてその装甲で体当たりしたらいいじゃんってブラックサレナみたいな奴

86 22/11/10(木)11:30:20 No.991766727

>>タイヤだけで無限に飛べるもんでも火力だって微妙で防衛にも向かないからこれだけあれば良いって物じゃない >タイヤキャノン >高機動型タイヤ >サイコ・タイヤを作ればいい タイヤという特性がすべてなぎ倒すから使いづらいって話だよ

87 22/11/10(木)11:30:45 No.991766788

飛べるしシールドにも武器にもなるビームローターもかなり優秀なのに後世に残らなかったのかな…

88 22/11/10(木)11:31:25 No.991766907

>バカみたいだけどパワーと勢いがありすぎるんだよなタイヤ… なんか機動が直線的すぎて動きは読みやすいとは聞いた

89 22/11/10(木)11:31:31 No.991766922

タイヤもそうだけどリガミリティアはザンスカール相手によく戦ってこれたなって思うわ

90 22/11/10(木)11:31:58 No.991767002

>飛べるしシールドにも武器にもなるビームローターもかなり優秀なのに後世に残らなかったのかな… そもそもこの時代より後世を描いた作品がほぼ無いというか…

91 22/11/10(木)11:32:11 No.991767051

お禿げは他の作品でも人型じゃない敵戦闘マシンを強くしがち

92 22/11/10(木)11:32:40 No.991767161

トンデモだけどビジュアルと効率性はバグでワンクッション入ってる感じになってるのが絶妙

93 22/11/10(木)11:32:51 No.991767187

>タイヤもそうだけどリガミリティアはザンスカール相手によく戦ってこれたなって思うわ 使えるものならガキでも使う!

94 22/11/10(木)11:33:32 No.991767321

>タイヤもそうだけどリガミリティアはザンスカール相手によく戦ってこれたなって思うわ なんだかんだでザンスカールも勢力としてはまだまだ小さい方だからな…

95 22/11/10(木)11:33:56 No.991767397

>飛べるしシールドにも武器にもなるビームローターもかなり優秀なのに後世に残らなかったのかな… それを維持する万能軸受はコロニー同士の流通によってなりたっていることは知っているな

96 22/11/10(木)11:34:10 No.991767447

こんなに強いタイヤも終盤はポンポン墜とされるからこの時期の戦争ヤバイ

97 22/11/10(木)11:35:27 No.991767710

防御力ありきなんで 敵の火砲が簡単にタイヤ装甲を貫くようになればやっぱり回避主体のMSに回帰すると思う

98 22/11/10(木)11:37:56 No.991768165

空飛ぶタイヤ

99 22/11/10(木)11:47:18 No.991770069

なるほどタイヤだから直線移動は早いけど MSみたいな横や斜めへの動きには弱いわけだ!と思わせといて 軽快に飛び回ったり横へ避けるという

100 22/11/10(木)11:51:26 No.991770986

このタイヤ確か回転することでミノフスキークラフトにもなってるんじゃなかった?

101 22/11/10(木)11:52:22 No.991771190

なあにいざとなればタイヤを横にしてその上に乗ればいい

102 22/11/10(木)11:52:56 No.991771313

>このタイヤ確か回転することでミノフスキークラフトにもなってるんじゃなかった? 左様

103 22/11/10(木)11:52:57 No.991771321

普通に使うには汎用性が無さすぎるから汎用性の塊のモビルスーツと組み合わせる 無敵!

104 22/11/10(木)11:54:08 No.991771563

ビームも装甲も日進月歩だろうし未来では普通にタイヤを貫くビームライフルとか出てきたんだろう

105 22/11/10(木)11:55:07 No.991771797

ここからは衰退してくからなぁ

106 22/11/10(木)11:55:26 No.991771877

劇中でもタイヤ貫通できる火力撃ち込まれたり対策されてからはザンスカ側も終盤タイヤ捨てて火力重視になるんだよな…

107 22/11/10(木)11:55:54 No.991771975

>ビームも装甲も日進月歩だろうし未来では普通にタイヤを貫くビームライフルとか出てきたんだろう クロボンだとVガンの時代の技術で作ったヴェスパーなら貫けた

108 22/11/10(木)11:55:54 No.991771979

線で繋ぐとヨーヨーみたいに振り回せる武器にもなる

109 22/11/10(木)11:56:55 No.991772224

バー!

110 22/11/10(木)12:01:29 No.991773269

EXVSでこいつがマップ横断してるの見た時絶対MSの攻撃じゃ止まらんだろ…って思ってた

111 22/11/10(木)12:02:26 No.991773483

>ビームも装甲も日進月歩だろうし未来では普通にタイヤを貫くビームライフルとか出てきたんだろう 本編でもV2のビームライフルでやられてるシーンあったよね?

112 22/11/10(木)12:07:53 No.991774830

単に硬いんじゃなくて高速回転してるから装甲の全面でビーム散らして受けるから余計貫通が難しいんだよな バカみたいな見た目だけどこの形状じゃないと装甲そのものの高速回転って無理だしすごく合理的だと思う

113 22/11/10(木)12:10:20 No.991775459

>単に硬いんじゃなくて高速回転してるから装甲の全面でビーム散らして受けるから余計貫通が難しいんだよな >バカみたいな見た目だけどこの形状じゃないと装甲そのものの高速回転って無理だしすごく合理的だと思う しかも側面はガラ空きのようでビームシールドがあるから守れる 単純に質量があるからぶつかるだけで強い 滅茶苦茶よく出来てる

114 22/11/10(木)12:10:58 No.991775631

戦艦の主砲弾き返してない?

115 22/11/10(木)12:13:04 No.991776230

普通に全方位防御できてクソ固くて移動にも使えるって普通に出てくる敵メカとしてお出ししてはいけない性能してる

116 22/11/10(木)12:13:42 No.991776391

>戦艦の主砲弾き返してない? しゃあっ!ってどっか弾くだけならともかく撃ったビー厶がタイヤの下に溜まってんのが怖い 何なんだよこのタイヤ!

117 22/11/10(木)12:14:50 No.991776702

バグもあったし木星ではクルクルさせれば強い理論が発見されたんだろう

118 22/11/10(木)12:19:16 No.991777904

そもそもIフィールドとかミノフスキーうんちゃらもミノフスキー粒子を高速で回転させてるだけかもしれないしタイヤは向いてるんだろうな

↑Top