虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/10(木)09:10:18 12月上... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/10(木)09:10:18 No.991741855

12月上旬にクリア後期間限定レイドやるって事は やり込み要素はほどほどに早めにクリアしてねって事だよな…

1 22/11/10(木)09:12:39 No.991742175

とりあえず三つのシナリオの先に一つのエンディングありそう

2 22/11/10(木)09:12:57 No.991742213

やり込み要素なんてだいたいクリア後からでしょう

3 22/11/10(木)09:13:06 No.991742236

もうちょっとみんなじっくり楽しまないの…?

4 22/11/10(木)09:14:17 No.991742411

12月には対戦したいし…

5 22/11/10(木)09:14:41 No.991742469

多分キラキラ光る巣穴あったら入ってしまいそう

6 22/11/10(木)09:14:59 No.991742502

発売から早くて2週間なら発売日に買った人なら大体クリアしてるんじゃないの

7 22/11/10(木)09:15:59 No.991742624

2週間も殿堂入りしないかと言われるとそんな事はないなそういえば

8 22/11/10(木)09:16:39 No.991742715

そんなにやりこみ要素ないかもよ 最近はクリア後やること少ないし

9 22/11/10(木)09:17:14 No.991742813

>発売から早くて2週間なら発売日に買った人なら大体クリアしてるんじゃないの 一日2時間やってもプレイ時間28時間にしかならないんだぞ?

10 22/11/10(木)09:17:49 No.991742898

いずれレイドは復刻するだろうけど子供置いてけぼりにしてない? まぁ俺はクリアできるから文句は言わんけどなブヘヘヘ

11 22/11/10(木)09:19:33 No.991743185

子供の方が時間あるでしょ

12 22/11/10(木)09:21:30 No.991743471

どれくらいボリュームあるか分からんしな

13 22/11/10(木)09:21:50 No.991743517

1日2時間しかやれないなら金土日で8時間やれば ええ!

14 22/11/10(木)09:22:15 No.991743576

ぶっちゃけきつい

15 22/11/10(木)09:22:41 No.991743622

リーグ カチコミ スパイス なんだかんだで交互にやった方がいいのかな

16 22/11/10(木)09:23:40 No.991743765

>一日2時間やってもプレイ時間28時間にしかならないんだぞ? シリーズで見ればストーリークリアなら20時間前後で余裕だし 今作どうなってるのか知らないけど

17 22/11/10(木)09:23:58 No.991743811

発売日に買えば2週間あるしストーリークリアは余裕でしょ

18 22/11/10(木)09:25:04 No.991743959

リザードンの期間確認したら二回目が16日~19日でひと月あるじゃん

19 22/11/10(木)09:25:13 No.991743987

ほどほどに道中見かけたポケモン捕獲して 簡単な進化なら図鑑埋めるぐらいで良いと思う 最近の伝説は厳選不要だし

20 22/11/10(木)09:25:55 No.991744096

ドラゴンになるリザードンって実用性はあるのかな

21 22/11/10(木)09:27:41 No.991744352

>ドラゴンになるリザードンって実用性はあるのかな ステータスも上がってるなら…

22 22/11/10(木)09:30:59 No.991744822

>12月には対戦したいし… またしばらくは高個体値メタモン探したりレイド産高個体値から厳選とかになるのかな…?SVに最初からいるポケモンくらいは最初からホーム使わせて欲しいが

23 22/11/10(木)09:31:35 No.991744908

「」はどっち買うかもう決めたの?

24 22/11/10(木)09:31:37 No.991744913

リザはメガとダイマが強かったけど単体としてはタイプ変わったとしても正直な…

25 22/11/10(木)09:32:13 No.991744990

>>12月には対戦したいし… >またしばらくは高個体値メタモン探したりレイド産高個体値から厳選とかになるのかな…?SVに最初からいるポケモンくらいは最初からホーム使わせて欲しいが テラス周りがどうなるか分からんからなあ

26 22/11/10(木)09:32:18 No.991745011

>「」はどっち買うかもう決めたの? スカーレット!多分後でバイオレットもやるけど…

27 22/11/10(木)09:32:31 No.991745045

わざマシンマシンが最高にダルそうで憂鬱

28 22/11/10(木)09:33:16 No.991745162

そう考えるとあまりオープンワールドとしてのボリュームはない感じなのかな

29 22/11/10(木)09:35:25 No.991745489

ドンファンがどっちのバージョンも好みで困る リージョンみたいなもんなら交換で両方入手できるのかな

30 22/11/10(木)09:38:44 No.991746058

対戦実況者とかはさっさと育成環境整えて配信しないといかんから大変そう

31 22/11/10(木)09:40:47 No.991746394

リザ終わったら翌月以降にカメとバナも欲しいけどないんだろうな…

32 22/11/10(木)09:41:53 No.991746547

はやく最新環境のトリプルバトルを楽しみたいからな…

33 22/11/10(木)09:42:05 No.991746579

お着替え要素がどの程度なのか気になる もはや女主のオシャレは俺の大きなモチベの一つになってる

34 22/11/10(木)09:42:39 No.991746679

剣盾と同じなら更新データ寝かせとけば期間終わっても限定レイドに参加出来るんじゃないかな

35 22/11/10(木)09:43:01 No.991746739

正直対戦するより着せ替えしてる方が楽しいかもしれん

36 22/11/10(木)09:43:10 No.991746768

>リザ終わったら翌月以降にカメとバナも欲しいけどないんだろうな… 来るとしてもカメとバナはタイプなにが欲しいんだろ?

37 22/11/10(木)09:43:27 No.991746809

>そう考えるとあまりオープンワールドとしてのボリュームはない感じなのかな 小さなダンジョン散りばめてあってそれクリアすると装備手に入るぞとかそういうゲームじゃないしねポケモン

38 22/11/10(木)09:44:30 No.991746973

>来るとしてもカメとバナはタイプなにが欲しいんだろ? 雑に単タイプになるならはがねはそれだけで強そうだなと思う

39 22/11/10(木)09:44:52 No.991747032

男主人公でも着せ替えでオスガキになれるみたいだからホモじゃないけど男でいくわq

40 22/11/10(木)09:46:09 No.991747253

バナはほのお貰ったら晴れのメリット使い切れて良いのか?

41 22/11/10(木)09:46:31 No.991747305

早くそばかすオスガキになりたい

42 22/11/10(木)09:46:36 No.991747319

探索して何か手に入れてくるとか基本ないからなポケモン 特定のポイントにしか湧かないポケモンとか変なところで拾える技マシンとかはありそうだけど

43 22/11/10(木)09:47:11 No.991747416

>黒い結晶のテラレイドバトルに挑戦するには、エンディング後に遊べるようになるイベントをクリアしている必要があります。ただし、マルチプレイ中のトレーナーのテラレイドバトルに参加する場合か、あいことばで知り合いのテラレイドバトルに参加する場合、イベントをクリアしていないトレーナーも黒い結晶のテラレイドバトルに参加することができます。 のんびり派も安心

44 22/11/10(木)09:47:24 No.991747451

エンディング見るだけならオープンワールドの隅々まで行く必要がないんじゃない 寄り道の誘惑に負けなければ

45 22/11/10(木)09:47:43 No.991747513

>バナはほのお貰ったら晴れのメリット使い切れて良いのか? 晴れアタッカーバナはどうなんだろうな 耐久型しか使ったことないやバナ

46 22/11/10(木)09:48:18 No.991747603

宝探しに出発した男の子が精通済で戻ってくるとか興奮する

47 22/11/10(木)09:48:44 No.991747685

カメックスはタイプ変わっても使い道思い浮かばない

48 22/11/10(木)09:50:01 No.991747925

キャラクリがどの程度まで後から手を加えられるか次第でスタートまでかかる時間が変わる

49 22/11/10(木)09:50:17 No.991747969

>カメックスはタイプ変わっても使い道思い浮かばない あくのはどうでも打つか?

50 22/11/10(木)09:51:08 No.991748136

>キャラクリがどの程度まで後から手を加えられるか次第でスタートまでかかる時間が変わる いつも通り性別と肌の色ぐらいじゃない?

51 22/11/10(木)09:51:42 No.991748243

前は肌の色だけ変えられないとかだったっけ

52 22/11/10(木)09:52:40 No.991748418

>宝探しに出発した男の子が精通済で戻ってくるとか興奮する 宝ってそういう…

53 22/11/10(木)09:52:43 No.991748430

あつ森は肌の色も後から変えられたんだけどなあ

54 22/11/10(木)09:53:56 No.991748685

バイオレッドの方が予約では人気なんだっけ ならマンダもいるしスカーレッドにしようかな

55 22/11/10(木)09:55:15 No.991748939

体験版をおくれっー!!!

56 22/11/10(木)09:56:53 No.991749234

書き込みをした人によって削除されました

57 22/11/10(木)09:57:31 No.991749351

>宝探しに出発した男の子が処女喪失して戻ってくるとか興奮する

58 22/11/10(木)09:58:24 No.991749501

>>宝探しに出発した男の子が精通済で戻ってくるとか興奮する >宝ってそういう… まぁアローラするよな

59 22/11/10(木)09:58:25 No.991749502

伝説は厳選したいからクリア後までゲットなしにしろ

60 22/11/10(木)09:58:25 No.991749505

>伝説はダントツでスカーレットが強いらしいけどどうなんかね 俺はバイオレットが持ち物込みで最強って聞いた

61 22/11/10(木)09:58:45 No.991749572

>伝説はダントツでスカーレットが強いらしいけどどうなんかね 格闘竜が強いようには思えんがそうなの?

62 22/11/10(木)09:59:02 No.991749618

今回無効特性が今までの3倍ぐらい増えてるから そういう特性持ってる奴が対戦で役に立つだろうって話

63 22/11/10(木)09:59:48 No.991749758

対人戦しないから性能はそこまで興味ないけどどのポケモンがどっちに出るのかは知っておきたい

64 22/11/10(木)10:00:35 No.991749881

無意味な不自由な体験はさせないでほしいとは思う 具体的には厳選

65 22/11/10(木)10:00:42 No.991749896

>対人戦しないから性能はそこまで興味ないけどどのポケモンがどっちに出るのかは知っておきたい https://www.famitsu.com/news/202210/15278677.html

66 22/11/10(木)10:00:56 No.991749928

今のところこの旅こそが宝だったんですよ感がすごい

67 22/11/10(木)10:01:58 No.991750096

書き込みをした人によって削除されました

68 22/11/10(木)10:02:29 No.991750177

>無意味な不自由な体験はさせないでほしいとは思う >具体的には厳選 そこはシリーズ重ねるごとに大分楽になって剣盾ではかなり余裕ある仕様だし…

69 22/11/10(木)10:03:04 No.991750278

>今回いわゆる準伝説の枠が全部既存ポケモンのこだいみらいの姿なんで >そういう意味だとあんまり新鮮味はないかもね もうそういう情報公開してるんだ

70 22/11/10(木)10:03:20 No.991750327

でた…リーク情報を訳知り顔で話す「」…

71 22/11/10(木)10:03:49 No.991750424

>今のところこの旅こそが宝だったんですよ感がすごい むしろ普通は旅に出て経験まとめてレポートしろみたいな話だと思うが校長に裏の目的が無ければだけど…

72 22/11/10(木)10:04:21 No.991750507

>でた…リーク情報を訳知り顔で話す「」… あえて言わないようにしてたのにな…

73 22/11/10(木)10:04:23 No.991750514

うわリークかよそれ…最悪…

74 22/11/10(木)10:04:51 No.991750595

皆さんが見付けた宝を私が全ていただくんですね~!とか言いだしたら色々耐えられないから素直に >今のところこの旅こそが宝だったんですよ であってほしい

75 22/11/10(木)10:06:12 No.991750849

いきなりリーク話す奴にはdelをあげる

76 22/11/10(木)10:06:32 No.991750908

最初のキャラクリなんてないようなもんじゃない? お金貯めて買わないと何もできなさそう

77 22/11/10(木)10:07:25 No.991751056

バイオレット予約したけどヒスイポケモン使えるっぽいスカーレットもいいな….

78 22/11/10(木)10:08:05 No.991751175

今のところスカーレットの最大の問題点はコライドンのライドがクソダサい点だ…

79 22/11/10(木)10:08:42 No.991751305

>今のところスカーレットの最大の問題点はコライドンのライドがクソダサい点だ… これが決め手になったからスカーレット買った

80 22/11/10(木)10:10:11 No.991751576

>今のところスカーレットの最大の評価点はコライドンのライドがクソダサい点だ…

81 22/11/10(木)10:10:39 No.991751660

HOME連携春はちょっと先すぎるな… スカバイ両方買ったとしてHOME連携なかったらどうやってお互いのポケモンを行き来させるのかよくわかってない

82 22/11/10(木)10:10:50 No.991751688

>皆さんが見付けた宝を私が全ていただくんですね~!とか言いだしたら色々耐えられないから素直に 流石に校長を長年やってそうな風貌でそれはないだろ…多分…

83 22/11/10(木)10:10:53 No.991751704

>>今のところスカーレットの最大の問題点はコライドンのライドがクソダサい点だ… >これが決め手になったからスカーレット買った ダサくてかわいいよね…

84 22/11/10(木)10:11:10 No.991751753

>HOME連携春はちょっと先すぎるな… >スカバイ両方買ったとしてHOME連携なかったらどうやってお互いのポケモンを行き来させるのかよくわかってない 友達と交換してね

85 22/11/10(木)10:11:20 No.991751793

>HOME連携春はちょっと先すぎるな… >スカバイ両方買ったとしてHOME連携なかったらどうやってお互いのポケモンを行き来させるのかよくわかってない まずハードを2台用意します

86 22/11/10(木)10:11:42 No.991751848

>まずハードを2台用意します ファック

87 22/11/10(木)10:12:30 No.991751998

人を信じられるなら預かって貰ってもいいぞ

88 22/11/10(木)10:12:49 No.991752049

とはいえ剣盾とかアルセウスBDSPも連携までまあまあ時間かかったと思うし気長に育成するよ 前回のノウハウあるだろ!ってのはまあうn…俺もそう思う…

89 22/11/10(木)10:13:08 No.991752116

>>皆さんが見付けた宝を私が全ていただくんですね~!とか言いだしたら色々耐えられないから素直に >流石に校長を長年やってそうな風貌でそれはないだろ…多分… 去年までまともだったのにある時を境におかしくなったとか割とよくあるし…

90 22/11/10(木)10:13:38 No.991752213

HOME期間置くだけで準備はもう出来てると思うよ

91 22/11/10(木)10:13:42 No.991752225

委員長も急に焦らなきゃいい委員長だったしな…

92 22/11/10(木)10:13:56 No.991752275

>HOME期間置くだけで準備はもう出来てると思うよ ならさっさとやれすぎる…

93 22/11/10(木)10:14:29 No.991752368

>HOME期間置くだけで準備はもう出来てると思うよ いきなりHOME解禁してほしいけどゲーフリ的には最初の数ヶ月は横並びでやってほしいってのがあるんかな

94 22/11/10(木)10:15:01 No.991752478

どうせ長くやるなら必要だし剣盾の時に2台目買ったけどまあ高いわな

95 22/11/10(木)10:15:41 No.991752589

環境に変化が起きたのは楽しかったけどガラルで夢特性捕まえられないやつとかいたからそこの制限はあんまり面白くなかったな カセキの夢とかカンムリまでお預けだったし

96 22/11/10(木)10:16:11 No.991752677

剣盾の殿堂入りまでどのくらい時間かかったっけな…

97 22/11/10(木)10:16:55 No.991752799

>剣盾の殿堂入りまでどのくらい時間かかったっけな… シリーズで一番短いまであるんだよなガラル旅 ワイルドエリア無視してたら特にすぐ終わる

98 22/11/10(木)10:17:34 No.991752931

ストーリーいつも50時間以上かけてやるから多分追いつかない

99 22/11/10(木)10:18:08 No.991753036

>ストーリーいつも50時間以上かけてやるから多分追いつかない なそ にん

100 22/11/10(木)10:18:12 No.991753051

>シリーズで一番短いまであるんだよなガラル旅 >ワイルドエリア無視してたら特にすぐ終わる 中身はポケモンとしては割と濃いから短い印象は無いんだけどな…

101 22/11/10(木)10:18:24 No.991753096

剣盾はダンジョンとかクソ短かったな…

102 22/11/10(木)10:18:34 No.991753120

>ストーリーいつも50時間以上かけてやるから多分追いつかない 俺はむしろ急ぎすぎて1日で終わらせちゃうから剣盾のキャンプとか全然活用してなくて後悔したよ ほどほどにじっくり旅進めるくらいが良いなって思った

103 22/11/10(木)10:18:59 No.991753209

今回クリアがどういう定義になるのかわからない

104 22/11/10(木)10:19:02 No.991753220

>ワイルドエリア無視してたら特にすぐ終わる むしろワイルドエリア活用したらすぐ終わる

105 22/11/10(木)10:19:25 No.991753295

チャンピオン全然話題になってるのを見ない今回

106 22/11/10(木)10:19:33 No.991753320

>今回クリアがどういう定義になるのかわからない 校長を倒す

107 22/11/10(木)10:19:39 No.991753343

>剣盾はダンジョンとかクソ短かったな… というかダンジョンらしいダンジョン無いしね 3Dのマップで氷の抜け道とか怪力パズルとか用意されても面倒臭いだろうなってのも分かる

108 22/11/10(木)10:20:26 No.991753502

剣盾は悪の組織系統がほとんどなかったから新鮮だった 謎かくれんぼとかエレベーターはあったが…

109 22/11/10(木)10:21:34 No.991753714

ポケモンっていうか任天堂ゲーはやり込むと地獄だが基本子供やライトユーザーでもクリア出来るようにしてるからな

110 22/11/10(木)10:21:55 No.991753773

新作で捕まえられるポケモン限定の対戦環境好きなんだ 覚えるのも準備するのも敷居が低いから ただ気がつくと終わっちゃってるんだが…

111 22/11/10(木)10:22:02 No.991753799

>チャンピオン全然話題になってるのを見ない今回 まずまだ明らかにすらなってないからな!

112 22/11/10(木)10:22:05 No.991753811

チャンピオンランクになる スター団と決着をつける はなんとなくイメージできるけどペパールートが想像つかない

113 22/11/10(木)10:22:20 No.991753850

今回フィールドでちゃんとミニマップ表示してくれて剣盾やアルセウスの問題点解消してるのがありがたい

114 22/11/10(木)10:22:28 No.991753878

個人的に剣盾で一番評価してるのはムゲンダイナ戦の演出なのであれを表現する為に必要だったからということでワイルドエリアのマルチの色々は許した 今回は改善されてるといいが

115 22/11/10(木)10:22:36 No.991753896

剣盾でダンジョンって言えるの冠の雪原の山くらいじゃないの?

116 22/11/10(木)10:23:13 No.991754018

3モードそれぞれにエンディングあってどれか一つクリアしてたらクリア扱いなのかな

117 22/11/10(木)10:23:17 No.991754033

>剣盾は悪の組織系統がほとんどなかったから新鮮だった >謎かくれんぼとかエレベーターはあったが… 世界征服を企む組織とか世界の命運とか任されても…ってなってた所があるから最後こそそれとかムゲンダイナとかあったけど基本的には一トレーナーとして旅できたのが良かった

118 22/11/10(木)10:24:02 No.991754168

>まずまだ明らかにすらなってないからな! オモダカじゃねーの!?

119 22/11/10(木)10:24:06 No.991754176

>剣盾でダンジョンって言えるの冠の雪原の山くらいじゃないの? 出口付近でピンクが待ち構えてた鉱山とか トラバサミマッギョが出てきたトンネルとか…

120 22/11/10(木)10:25:35 No.991754451

謎の古文書を持ったペパー先輩

121 22/11/10(木)10:25:47 No.991754488

光るキノコの森は割と迷った…

122 22/11/10(木)10:25:49 No.991754497

>>まずまだ明らかにすらなってないからな! >オモダカじゃねーの!? 確定じゃないし… もしかしたらランク言うぐらいだからチャンピオン複数いたりして

123 22/11/10(木)10:27:39 No.991754825

>確定じゃないし… >もしかしたらランク言うぐらいだからチャンピオン複数いたりして SM剣盾とリーグ周りは捻ってきてるしそういうのもあり得るかもな

124 22/11/10(木)10:27:43 No.991754841

個人的にはリメイクとアルセウスやった後だとちゃんと悪役と戦える方が嬉しいかなとは思った 分離してくれたし今回は期待したい

125 22/11/10(木)10:27:58 No.991754898

とりあえず伝説コンプしたいからダブルパックにした

126 22/11/10(木)10:29:22 No.991755151

パルデア人って髪色2色なキャラ多いな

127 22/11/10(木)10:29:43 No.991755211

まあOWの割にOW要素推してないから ボリューム自体はそんなでもないんじゃないか

128 22/11/10(木)10:30:47 No.991755410

結局パッケと校長以外の違いが全然わからん

129 22/11/10(木)10:31:12 No.991755491

>結局パッケと校長以外の違いが全然わからん ボクはフトゥー

130 22/11/10(木)10:31:58 No.991755662

>結局パッケと校長以外の違いが全然わからん 未来ドンファン古来ドンファン

131 22/11/10(木)10:32:43 No.991755831

ヒでグルーシャって検索するとマヌルネコがヒットするんだけど

132 22/11/10(木)10:33:55 No.991756066

ネモ バトルのライバル ペパー リーリエ ボタン ???

133 22/11/10(木)10:36:23 No.991756568

フトゥーさんが本当に(人格的に)普通なのか気になるのでバイオレット買うところがある

134 22/11/10(木)10:37:01 No.991756706

ライドンはストーリー中で正式に手持ちに加わるんだろうなきっと 一周目サクっと終わらせて厳選はサブ垢二周目にしようかな

135 22/11/10(木)10:38:23 No.991756935

未来ポケモン好きになれなさそうだけど怖いもの見たさでフトゥーにする

136 22/11/10(木)10:38:24 No.991756939

校長どうせゲーチスポジでしょ 顔見ればわかる

137 22/11/10(木)10:39:01 No.991757055

>もしかしたらランク言うぐらいだからチャンピオン複数いたりして チャンピオンランクリーグでチャンピオン四天王を倒すことでチャンピオンチャンピオンと戦える

138 22/11/10(木)10:39:57 No.991757223

>フトゥーさんが本当に(人格的に)普通なのか気になるのでバイオレット買うところがある 博士だしそんな突飛なキャラクターにはならないでしょう ゲイかもしれないが

139 22/11/10(木)10:40:41 No.991757344

フトゥー博士あのダンディでキリっとした顔つきがなんかジワジワ来るんだよな

140 22/11/10(木)10:41:45 No.991757516

顔付きだけでゲイ呼ばわりされるのホント酷いと思う

141 22/11/10(木)10:41:58 No.991757565

>博士だしそんな突飛なキャラクターにはならないでしょう >ゲイかもしれないが 綺麗な目をしているからな…

142 22/11/10(木)10:42:37 No.991757683

対魔忍みたいなカッコしてるし…

143 22/11/10(木)10:43:28 No.991757852

ククイ博士は奥さんいなかったらヤバかったと思う

144 22/11/10(木)10:44:10 No.991757990

ソニアちゃんがいるせいで微妙に影が薄いマグノリア博士

145 22/11/10(木)10:44:32 No.991758060

>ククイ博士は奥さんいなかったらヤバかったと思う 奥さんいないのにリーリエにも手を出してない…!ってなったらもうね

146 22/11/10(木)10:46:03 No.991758337

だってムキムキマッチョな先生が名前すらわかんないもん…

147 22/11/10(木)10:47:32 No.991758615

ミラコラのタイプくらい教えてくれ

148 22/11/10(木)10:47:59 No.991758691

>ククイ博士は奥さんいなかったらヤバかったと思う 服装はアレだけど他に頼るものも無い世間知らずの美少女お嬢様を同居させたから

149 22/11/10(木)10:51:45 No.991759375

ラペン博士がかなりの聖人度だったので今回はどうかな

150 22/11/10(木)10:58:58 No.991760700

ポケモンで探索に力入ってもなあって感じもあるからオープンワールド具合はほどほどでいい

151 22/11/10(木)11:00:11 No.991760941

>>ククイ博士は奥さんいなかったらヤバかったと思う >奥さんいないのにリーリエにも手を出してない…!ってなったらもうね むしろ奥さんいるから許されるムーブだし… 海外だと絶対うるさいから

152 22/11/10(木)11:01:26 No.991761168

俺はゆっくりストーリーを楽しむかな対戦環境整えるのはhome来てからでいいや

153 22/11/10(木)11:10:34 No.991762852

>博士だしそんな突飛なキャラクターにはならないでしょう >ゲイかもしれないが ボクはフトゥーだって言ってんだろ犯すぞ

154 22/11/10(木)11:11:57 No.991763114

校長の印象が強いせいで博士のこと完全に忘れてたわ

155 22/11/10(木)11:14:43 No.991763647

フトゥー博士じゃない方が大分空気

156 22/11/10(木)11:16:47 No.991764028

あと一週間も待てないつらい

157 22/11/10(木)11:20:26 No.991764762

アマゾネスとぴっちりスーツおじさん

158 22/11/10(木)11:25:55 No.991765855

どうせみんな勝手にゲイかレズにするじゃない!

159 22/11/10(木)11:34:17 No.991767471

好きなポケモンが内定してなくて辛い

160 22/11/10(木)11:37:00 No.991767987

>好きなポケモンが全員内定してて嬉しい

161 22/11/10(木)11:37:54 No.991768153

>フトゥー博士じゃない方が大分空気 フトゥーがどうこう以前にこっちはハイハイそういう感じねで終わるからな

162 22/11/10(木)11:44:08 No.991769430

禁伝ごちゃ混ぜの環境しか知らないから 初期の頃にもっと対戦しておくべきだったと思ってしまう

163 22/11/10(木)11:46:47 No.991769968

発売直後の手探り状態な対戦環境が一番楽しい

164 22/11/10(木)11:50:38 No.991770800

ザシ入り対面構築の身体に慣れすぎてると 一般ポケのサイクルバトルへの対応は本当に時間かかる

↑Top