虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/10(木)01:45:39 顔にも色々 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/10(木)01:45:39 No.991702770

顔にも色々

1 22/11/10(木)01:49:24 No.991703672

なんだこのつぶれあんぱんみたいなの…

2 22/11/10(木)01:56:12 No.991705203

VS顔は今でも見るね

3 22/11/10(木)02:01:07 No.991706103

>なんだこのつぶれあんぱんみたいなの… 初稿模型

4 22/11/10(木)02:02:24 No.991706304

なんで途中でおっさん顔になるんだ…

5 22/11/10(木)02:02:41 No.991706349

VSは長年メイン張ってたし癖のないイケメンだからな…

6 22/11/10(木)02:03:25 No.991706455

昔のゴジラは目がくりくりしてて愛嬌あるな

7 22/11/10(木)02:06:38 No.991706943

前半はゴリラの面影がある

8 22/11/10(木)02:07:00 No.991706994

>昔のゴジラは目がくりくりしてて愛嬌あるな ヒーロー期でもあったし

9 22/11/10(木)02:11:33 No.991707612

84ゴジラ君目つき悪っ

10 22/11/10(木)02:15:00 No.991708075

気軽に顔が変わり過ぎる

11 22/11/10(木)02:30:30 No.991710059

一番よく見たのはVSだけど今見るとなんか男前すぎるな

12 22/11/10(木)02:45:21 No.991711576

広報役はやっぱり顔がいい方が良いからな

13 22/11/10(木)02:45:51 No.991711630

84ゴジとビオゴジが同一個体なの無理ありすぎて笑う

14 22/11/10(木)02:47:15 No.991711768

急にめちゃくちゃかっこよくなってるかは当時の反応めちゃくちゃ戸惑ってそう

15 22/11/10(木)02:48:01 No.991711847

火山で5年寝たら物凄い小顔化して目まで別物に

16 22/11/10(木)02:48:52 No.991711927

初代で一番最初に島で出てきた時だけなんか顔違うよね? すげえロンパリで潰れ顔してた気がする

17 22/11/10(木)02:50:40 No.991712097

モスゴジまではまだわかるんだか そっから先はメカ逆までどいつがどいつだ…?ってなってしまう…

18 22/11/10(木)02:51:46 No.991712193

ジラさんの顔はなんというか爬虫類的でもないんだな 合成生物感がすごい

19 22/11/10(木)02:52:20 No.991712228

耳出てるとちょっと可愛く見えてしまうな

20 22/11/10(木)02:52:24 No.991712235

⚪️⚪️平和でええなとしくん!!

21 22/11/10(木)02:53:32 No.991712333

>⚪️⚪️平和でええなとしくん!! 人々は忘れ、それでも平和ならいいと思った。 でも…奴らが来た。

22 22/11/10(木)02:53:41 No.991712343

ちょくちょくなんか縦に横に潰れるよね

23 22/11/10(木)02:54:28 No.991712416

>初代で一番最初に島で出てきた時だけなんか顔違うよね? >すげえロンパリで潰れ顔してた気がする ノーマル・海用・アップ用で君なんかさっきと顔違わない?はほとんどのゴジラで起こる問題なんだ…

24 22/11/10(木)02:55:35 No.991712518

ウルティマくんは右上系だったのか

25 22/11/10(木)03:01:06 No.991712969

fu1628376.jpg 悪霊で思い出したけどなんでそんな人の心がないような発想が出てくるんだ

26 22/11/10(木)03:01:47 No.991713018

メガロゴジラの童顔の男前感好き

27 22/11/10(木)03:03:24 No.991713154

>足はある。

28 22/11/10(木)03:11:12 No.991713747

やっぱ平成キッズとしてはVS顔が最高なんすよ…

29 22/11/10(木)03:26:02 No.991714837

VSゴジは猫っぽい顔してて好き

30 22/11/10(木)03:27:15 No.991714922

顔がいいのは強いな…

31 22/11/10(木)03:48:34 No.991716178

最初のは目が人間っぽくて良い意味で不気味

32 22/11/10(木)03:53:39 No.991716497

子供の頃ゴジラと言えばVSの顔のイメージしか無かったからエリマキ外したジラースをゴジラと言われてもゴジラそんな顔してないだろとしか思えなかったな

33 22/11/10(木)03:58:30 No.991716785

コングのゴジラにマニアックなファンいるのはなんでなの?特徴的ではあるけど

34 22/11/10(木)03:58:46 No.991716803

シンゴジラの顔はつぶれあんぱんリスペクト

35 22/11/10(木)04:01:10 No.991716941

>コングのゴジラにマニアックなファンいるのはなんでなの?特徴的ではあるけど かっこいい

36 22/11/10(木)04:21:26 No.991717934

モスゴジと三大ゴジ分けて書かれてるな

37 22/11/10(木)04:26:09 No.991718141

シンゴジはたぶん逆襲のギニョール人形リスペクト

38 22/11/10(木)04:28:10 No.991718236

「」はどれがなんの作品のゴジラかわかるの?

39 22/11/10(木)04:30:22 No.991718320

目は小さい方がいいな

40 22/11/10(木)04:46:39 No.991719013

平成ゴジラでも並べると微妙に顔つきとか歯並び違うよね

41 22/11/10(木)04:52:58 No.991719295

>平成ゴジラでも並べると微妙に顔つきとか歯並び違うよね 個人的には体格含めてラドゴジが纏まってて好き デスゴジはまた別物として素晴らしいけど

42 22/11/10(木)04:58:10 No.991719494

>モスゴジと三大ゴジ分けて書かれてるな 首と目以外そんなに改修してないはずなのにすごい印象違うというか三大ゴジはなんかマヌケに見える

43 22/11/10(木)04:59:20 No.991719540

>>平成ゴジラでも並べると微妙に顔つきとか歯並び違うよね >個人的には体格含めてラドゴジが纏まってて好き >デスゴジはまた別物として素晴らしいけど 個人的にはビオゴジ引き継いで白目なくてかつ超ムキムキで背鰭が下がってるギドゴジが一番好き

44 22/11/10(木)05:03:55 No.991719701

ミレゴジ系列イケメンでいいよね

45 22/11/10(木)05:06:30 No.991719794

84ゴジがなんかバランスよくて顔つきも悪くて好き

46 22/11/10(木)05:09:48 No.991719886

それ耳なんだ

47 22/11/10(木)05:22:51 No.991720314

耳みたいなだとは思っていたけど耳だったんだ…

48 22/11/10(木)05:24:15 No.991720362

忘れがちだが爬虫類と哺乳類の中間の生物だからなゴジラ 恐竜が変異したはずの平成ゴジラにまで耳がついてる理由は知らない

49 22/11/10(木)05:24:37 No.991720379

ゴジラって全部別個体なの?

50 22/11/10(木)05:27:45 No.991720471

>ゴジラって全部別個体なの? スレ画なら同じ個体の顔が最大8個ある

51 22/11/10(木)05:29:04 No.991720517

耳はあったりなかったりする 手足の指の数もたまに変わる

52 22/11/10(木)05:29:26 No.991720524

こうして見ると全然違うんだな これ全部見分けつくもんなの?

53 22/11/10(木)05:30:53 No.991720578

人の話聞いてくれそうな愛くるしい目したやつ嫌い

54 22/11/10(木)05:31:29 No.991720597

逆ゴジの顔味わい深くて好き

55 22/11/10(木)05:32:59 No.991720665

>ゴジラって全部別個体なの? 初代が最初の一体目で 逆襲ゴジからは二体目のゴジラでそれ以降の昭和シリーズは一応同一個体だと思われる 84~デスゴジは昭和二体目が存在してない時空での二体目のゴジラ ミレニアム以降のゴジラはそれぞれ別時空での二体目もしくは一体目

56 22/11/10(木)05:35:28 No.991720764

84の右これビオゴジでもないな…ギドゴジ?

57 22/11/10(木)05:39:50 No.991720938

何でみんな顔違うんだよ!ってゴジラ好きの友達に言ったらジェームズボンドみたいなもんと返されて納得した

58 22/11/10(木)05:40:12 No.991720956

マン兄さんも顔良く変わるしな

59 22/11/10(木)05:40:38 No.991720974

>こうして見ると全然違うんだな >これ全部見分けつくもんなの? 痩せぎすで病気のイヌっぽいのが逆襲ゴジ でっぷりとしてて口がワニみたいにデカイいのがキンゴジ スマートで眉がデカくて三白眼なのがモスゴジ 目がくりくりで愛嬌があるのが三大怪獣 このあたりまでは着ぐるみが新造なので割と区別つくけどこれ以降は着ぐるみの使いまわしや継ぎ接ぎをしまくってるのでだいぶ区別がつきづらくなる

60 22/11/10(木)05:44:43 No.991721129

>痩せぎすで病気のイヌっぽいのが逆襲ゴジ >でっぷりとしてて口がワニみたいにデカイいのがキンゴジ >スマートで眉がデカくて三白眼なのがモスゴジ >目がくりくりで愛嬌があるのが三大怪獣 >このあたりまでは着ぐるみが新造なので割と区別つくけどこれ以降は着ぐるみの使いまわしや継ぎ接ぎをしまくってるのでだいぶ区別がつきづらくなる なるほどなぁ…見てる人にはわかるもんなんだね

61 22/11/10(木)05:47:07 No.991721226

シン封切りの行列に並んでたおじいちゃんと若いオタクの兄ちゃんが意気投合したらしくて結構ゴジラトークしてたんだけど おじいちゃんの方が下段あたりのゴジラ指して「なんやこんなカッコ悪い顔」みたいな感じで兄ちゃんを苦笑いさせてたな 個人的にはおっちゃん顔はうーn…って思ってたから世代によって相当その辺の感覚も違うんだろうな…

62 22/11/10(木)05:48:59 No.991721300

VSの縦3列の胸筋いいよね…

63 22/11/10(木)05:55:01 No.991721501

昔出てた指人形は色々再現してたね なんかキンゴジがお気に入りだった

64 22/11/10(木)06:33:57 No.991723097

ビオゴジがなかったら今のゴジラも全然違うデザインになってたんだろうなあ

65 22/11/10(木)06:34:51 No.991723140

VSは1番見覚えがあって安心感すら覚える

66 22/11/10(木)06:41:38 No.991723562

シンゴジのイメージソースは初稿のキノコ雲みたいな形なんだな

67 22/11/10(木)06:49:18 No.991724004

>ビオゴジがなかったら今のゴジラも全然違うデザインになってたんだろうなあ 脚本の人が本職鹿技工士か何かだったので意見取り入れて2段になった歯列いいよね…

68 22/11/10(木)06:53:03 No.991724244

FWほんとかっこよさとかわいさが両立してる

69 22/11/10(木)07:05:25 No.991725132

VS顔って一括りにすると怒られるよ

70 22/11/10(木)07:19:08 No.991726259

初代ってもっとキチガイみたいなギョロ目してる印象が強いが こんな可愛い顔してたのか

71 22/11/10(木)07:41:42 No.991728568

ミレゴジくんはトカゲ成分多めでハンサムだ VSゴジラの鼻の穴がほどほどに目立つ怒れる親父感が好き

72 22/11/10(木)07:45:40 No.991729003

やっぱVSくんが好きやな…

73 22/11/10(木)07:47:00 No.991729135

ゴジラとかの着ぐるみスーツが展示されてるイベント行ったけど中に人入ってないとアレだね…… 怪獣ってめちゃめちゃデブな感じだね… ってなった

74 22/11/10(木)07:47:31 No.991729191

2代目時代が受け付けない

75 22/11/10(木)07:59:18 No.991730630

ミレニアム系列は比較的若者イメージだからかイケメンだよね

76 22/11/10(木)08:02:49 No.991731067

逆襲ゴジラって横顔はヤクザの若頭みたいでカッコいいんだけど正面から見ると死ぬほど不細工

77 22/11/10(木)08:06:21 No.991731618

被爆して水ぶくれになった顔と言う要素がまっさきに消えるのは流石にエグすぎたからか

78 22/11/10(木)08:10:22 No.991732220

※全部石原良純

↑Top