虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/10(木)00:39:50 実写ビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/10(木)00:39:50 No.991685735

実写ビーストの情報が少しずつ出てきてワクワクする fu1628167.jpg fu1628169.jpg fu1628170.jpg

1 22/11/10(木)00:40:23 No.991685911

実写?実写って何だ

2 22/11/10(木)00:41:48 No.991686333

このワクワク感は公開前だけにしか楽しめないから存分に味わえ…

3 22/11/10(木)00:46:12 No.991687590

実写のゴリラとチーターとネズミとサイを集めただけの動画を実写版!て言っても日本でなら許されそう

4 22/11/10(木)00:46:15 No.991687602

>実写?実写って何だ ふっふっふ…こいつはおどろいた… この2023年6月公開予定なのに未だにPVはおろか公式サイトもない実写映画最新作トランスフォーマービーストの覚醒を知らない無知なイナカ者がまだいたとはね…

5 22/11/10(木)00:47:13 No.991687874

ゴリラの右腕にタイガトロンの複雑骨折したみたいなやつがくっついててダメだった

6 22/11/10(木)00:49:01 No.991688340

今までの実写はかなりアレンジ入ってたがゴリラはだいぶゴリラ感残ってるな

7 22/11/10(木)00:49:46 No.991688525

オートボットとディセプティコン居るのに先住民としてマクシマルズとプレダコンも出すからしっちゃかめっちゃかになりそう

8 22/11/10(木)00:52:47 No.991689387

公開前が楽しい

9 22/11/10(木)00:52:49 No.991689394

虎が何したってんだよ!

10 22/11/10(木)00:55:38 No.991690193

バラバラ死体みたいなのはよくないけどまあいいとして サイズ差それでいいのってなるな

11 22/11/10(木)00:55:51 No.991690251

実写トランスフォーマーシリーズ観てないんだけどビーストウォーズと言われると気になるな…

12 22/11/10(木)00:56:07 No.991690316

結構前の流出品だからデザインどこまで合ってるかわからないけど fu1628206.jpg

13 22/11/10(木)00:57:07 No.991690563

エアラザーは歴代玩具で一番好きかも 羽を脚にするタイプでここまで整ってるの初めて見た

14 22/11/10(木)00:58:09 No.991690853

ねこだこれ

15 22/11/10(木)00:58:14 No.991690875

マスクと胸のデザインは合致してるから最初にメーカーに渡されたデザインはこれなんだと思う fu1628209.jpg fu1628210.jpg

16 22/11/10(木)00:58:30 No.991690937

吹き替えが子安くんとかなら嬉しいな

17 22/11/10(木)00:59:04 No.991691066

エアラザー謎のオカマ設定無くなるのかな

18 22/11/10(木)00:59:28 No.991691165

エアラザーかっけぇけどこれで女なの?

19 22/11/10(木)01:04:17 No.991692487

性別変わったの日本くらいだし疑う余地なくそのままな気がする

20 22/11/10(木)01:04:44 No.991692613

タイガトロンが切り身になっとる!?

21 22/11/10(木)01:05:13 No.991692745

>オートボットとディセプティコン居るのに先住民としてマクシマルズとプレダコンも出すからしっちゃかめっちゃかになりそう ダイノボットの時もダークサイドムーンまでコツコツ積んでた時系列が丸ごと吹き飛んだしもう実写名物と思うしか…

22 22/11/10(木)01:05:19 No.991692769

エアラザーの出来ほんといいな fu1628226.jpg fu1628228.jpg

23 22/11/10(木)01:05:26 No.991692805

変心!てね

24 22/11/10(木)01:06:02 No.991692980

エアラザーは本国での吹替が女性って発表されてるから日本スタッフが暴走しなければちゃんと女な筈

25 22/11/10(木)01:06:41 No.991693145

>この2023年6月公開予定なのに未だにPVはおろか公式サイトもない実写映画最新作トランスフォーマービーストの覚醒を知らない無知なイナカ者がまだいたとはね… …大丈夫かなこれ

26 22/11/10(木)01:07:09 No.991693266

岩波さんが音響やるとかじゃない限り子安&千葉くらいじゃないかね?

27 22/11/10(木)01:07:37 No.991693432

>>この2023年6月公開予定なのに未だにPVはおろか公式サイトもない実写映画最新作トランスフォーマービーストの覚醒を知らない無知なイナカ者がまだいたとはね… >…大丈夫かなこれ もう撮影は終わってるから…

28 22/11/10(木)01:08:28 No.991693690

>もう撮影は終わってるから… それで何も公開されんのもっと不安!

29 22/11/10(木)01:08:43 No.991693746

ハス変形なんじゃないかこのタイガトロン という気もしつつネオの頃はよくわからん第3形態あったし実写だからよくわからん変形もありえそうだし何もわからん

30 22/11/10(木)01:09:01 No.991693839

>岩波さんが音響やるとかじゃない限り子安&千葉くらいじゃないかね? 直近のキングダム基準の吹き替えが一番可能性高いかな…

31 22/11/10(木)01:09:01 No.991693840

ロボット生命体がカッコ良く変形して活躍すればそれでいいから…

32 22/11/10(木)01:10:54 No.991694367

>という気もしつつネオの頃はよくわからん第3形態あったし実写だからよくわからん変形もありえそうだし何もわからん 馬がグチャグチャになったりペンギンが輪切りになったり

33 22/11/10(木)01:11:13 No.991694444

チーメラン!

34 22/11/10(木)01:11:56 No.991694605

キリンから謎の解体死体にトランスフォーム!

35 22/11/10(木)01:13:38 No.991695065

>エアラザーの出来ほんといいな >fu1628226.jpg >fu1628228.jpg このデザインで女なのは勿体ねぇな

36 22/11/10(木)01:14:18 No.991695251

ロボットというよりクリーチャーデザインの文法で異様な体型にしてるって点では実写と通じるものがあるよねリターンズ それにしたってギョロ目の顔色悪いバカ殿みたいなのはだいぶキまってるが

37 22/11/10(木)01:14:55 No.991695426

エアラザーは機構もよさげだし作りもかなりリッチだ…

38 22/11/10(木)01:16:24 No.991695799

真面目にビーストウォーズやられてもな…

39 22/11/10(木)01:16:44 No.991695863

G1&BWいつメンの中にナイトバードが混ざってるのがビックリする

40 22/11/10(木)01:17:29 No.991696063

アニメロボ的な見た目を保ってるせいか実写というよりトランスメタルスとかの系列に見える

41 22/11/10(木)01:17:52 No.991696160

というか元のビーストウォーズのままだと背景が実写のクオリティ高いCGアニメ映画にならない?

42 22/11/10(木)01:18:40 No.991696342

>というか元のビーストウォーズのままだと背景が実写のクオリティ高いCGアニメ映画にならない? お前は何を言っているんだ

43 22/11/10(木)01:19:32 No.991696557

ダイノボットいるのかな…吹き替え誰になるかな…

44 22/11/10(木)01:21:32 No.991697097

ディテールはかなりメカなんだけどシルエットは生物って塩梅かなり好きだわ

45 22/11/10(木)01:22:38 No.991697367

>お前は何を言っているんだ だって人間原始人くらいしか出てこなかったよね? 元のストーリーのままだと実写ライオンキングみたいになるじゃん

46 22/11/10(木)01:22:41 No.991697384

>実写のゴリラとチーターとネズミとサイを集めただけの動画を実写版!て言っても日本でなら許されそう 子安と高木とかっぺいと中村大樹が声当ててくれるだけで盛り上がる

47 22/11/10(木)01:24:06 No.991697709

吹替がはっちゃけてただけでビーストウォーズって元々クソ真面目な内容なのでは

48 22/11/10(木)01:24:22 No.991697761

舞台は現代に決まってるだろ

49 22/11/10(木)01:24:58 No.991697908

>吹替がはっちゃけてただけでビーストウォーズって元々クソ真面目な内容なのでは 吹き替えでクソ鬱電波シナリオを取り繕えなくなってリターンズはメチャクチャになった…

50 22/11/10(木)01:25:06 No.991697951

わかってる話だと94年くらいの現代が舞台だよ

51 22/11/10(木)01:25:21 No.991698008

>エアラザーは本国での吹替が女性って発表されてるから日本スタッフが暴走しなければちゃんと女な筈 昨今流行りのLGBTに合わせて中井さんか神奈にオカマ声で当ててもらおう

52 22/11/10(木)01:25:26 No.991698033

舞台は1994年なんだよねビースト覚醒

53 22/11/10(木)01:26:24 No.991698266

>吹替がはっちゃけてただけでビーストウォーズって元々クソ真面目な内容なのでは こんなくそシリアス誰が見るんだと岩波さんが頑張った

54 22/11/10(木)01:26:30 No.991698290

登場キャラの一人としてゴリラやエアラザーがいるってだけなのに 実写ビーストって誤解招く言い方する人がずっといるのがなんかなーって感じ

55 22/11/10(木)01:26:33 No.991698305

>吹替がはっちゃけてただけでビーストウォーズって元々クソ真面目な内容なのでは いや別に元からアドリブやジョークまみれだよ SF設定は本気だけど

56 22/11/10(木)01:26:49 No.991698373

>こんなくそシリアス誰が見るんだと岩波さんが頑張った あいつはわりと嘘つくからあんま信用すんな

57 22/11/10(木)01:27:49 No.991698633

>あいつはわりと嘘つくからあんま信用すんな ただの音響監督だもんな 本イジる位置ではないしな

58 22/11/10(木)01:28:21 No.991698758

>舞台は1994年なんだよねビースト覚醒 それでちょい古い感じのビークルチョイスなのか fu1628267.jpg

59 22/11/10(木)01:28:45 No.991698832

設定面がアメコミのG2から引用してるとか日本人向けに優しくない部分あるみたいだしね…

60 22/11/10(木)01:29:40 No.991699046

>設定面がアメコミのG2から引用してるとか日本人向けに優しくない部分あるみたいだしね… 脚本陣は最初はトランスフォーマー詳しくなかったのが調べてくうちにドハマりしちゃったらしくて不完全燃焼のG2どうにかしたい!ってなったから…

61 22/11/10(木)01:31:05 No.991699398

エアラザー格好いいのにどこがどう変形するのがいまいちわからない自分の想像力の乏しさが悔しい

62 22/11/10(木)01:31:20 No.991699448

>SF設定は本気だけど 今や当たり前の初期設定になってるスパークもプロトフォームもビーストが初出なんだよね そのスパーク自体は集合知性が再分離したものだのどうこうでややこしいらしいけど

63 22/11/10(木)01:33:40 No.991700009

リメンバービーストウォーズやるとまたリターンズみたいになるぞ

64 22/11/10(木)01:34:50 No.991700279

各陣営6体前後出るみたいだから来年の財布が心配だ

65 22/11/10(木)01:35:03 No.991700316

マシーンズチータスメチャクチャカッコいいと思うんだけどなぁ

66 22/11/10(木)01:35:34 No.991700429

>エアラザー格好いいのにどこがどう変形するのがいまいちわからない自分の想像力の乏しさが悔しい 翼を前後で割ってロボ脚とバックパックに回してるみたい

67 22/11/10(木)01:40:09 No.991701493

おは~なし~にな~んな~いブーウウ~ン ってリズムだけすごい覚えてる 64のゲームで弟に負け続けたからかもしれない

68 22/11/10(木)01:40:42 No.991701610

突然の大真面目なレガシーG2ジアクサスは布石だったのか…

69 22/11/10(木)01:42:43 No.991702105

レガシー側のラインナップ3月にほぼ全部突っ込んできたのって映画TOYの枠空けるためなのかな… 4月がコアクラス2体だけなのも嵐の前の静けさ感ある

70 22/11/10(木)01:44:47 No.991702576

>各陣営6体前後出るみたいだから来年の財布が心配だ 単純に24~30体は来るのか…

71 22/11/10(木)01:45:01 No.991702636

なそ

72 22/11/10(木)01:46:31 No.991702977

94年ってことはメガトロンが大暴れしてるのをおいおいジュラシックパークかよって言うシーンがあると見たね

73 22/11/10(木)01:47:14 No.991703153

アホなアドリブしながらも本筋はまじめに進めてたよね

74 22/11/10(木)01:48:04 No.991703355

実写は敵側に割く余裕毎回無いけどプレダコン側うすあじにならないといいなぁ

75 22/11/10(木)01:49:23 No.991703670

>レガシー側のラインナップ3月にほぼ全部突っ込んできたのって映画TOYの枠空けるためなのかな… >4月がコアクラス2体だけなのも嵐の前の静けさ感ある 妙に納得してしまった ここんとこタイムラグ酷かったし映画は足並み揃えたいもんね

76 22/11/10(木)01:51:10 No.991704093

実写だと乗り物以上にサイズ比がきつい気がするビースト戦士

77 22/11/10(木)01:55:01 No.991704973

実際謎にクソ鬱で子供心に不思議な気分だったよビースト ふざけてんのに本筋普通に鬱なの隠せてなかった

78 22/11/10(木)01:55:13 No.991705011

>実写だと乗り物以上にサイズ比がきつい気がするビースト戦士 バンブルビーのスタジオシリーズは公開期間並行展開で出来微妙なのいたし無理にビーストもss出したらサイズ含めて変なの出そうだな

79 22/11/10(木)01:59:11 No.991705754

これまでのメンツ+ビースト勢なのか

80 22/11/10(木)01:59:18 No.991705782

ちゃんと原作デザインっぽいのうれしい…

81 22/11/10(木)02:00:19 No.991705985

>実際謎にクソ鬱で子供心に不思議な気分だったよビースト >ふざけてんのに本筋普通に鬱なの隠せてなかった ストーリー自体は据え置きだからちゃんと真面目な演技もやる

82 22/11/10(木)02:01:20 No.991706139

ウォーフォーサイバトロンのゴリラはちゃんと子安だったな それ以外は違ったけど

83 22/11/10(木)02:01:37 No.991706180

>これまでのメンツ+ビースト勢なのか 世界観リセットだよ オートボットが地球に来たら古代から地球にいて有機物と融合したマクシマルズがいた…ってプロットが最初期にあった どうなるかは不明

84 22/11/10(木)02:02:41 No.991706346

>真面目にビーストウォーズやられてもな… 待ってくれ!アドリブ抜きでも面白いんだぞ!?

85 22/11/10(木)02:05:22 No.991706737

調べたらオプティマスとゴリラが同時に出るの? どうなるんだこれ

86 22/11/10(木)02:05:38 No.991706795

判明してるのが >fu1628267.jpg このオートボットとテラーコン(第三勢力) スカージのグリルには他の組織のエンブレムがいっぱいついてる fu1628324.jpg fu1628326.jpg

87 22/11/10(木)02:05:49 No.991706817

スラムダンクみたいに最近は直前までだんまりキメるのが流行りなのかな

88 22/11/10(木)02:06:08 No.991706876

元からアヒルちゃん浮かばせて風呂に入ってるしなメガちゃん

89 22/11/10(木)02:06:56 No.991706988

>判明してるのが >>fu1628267.jpg >このオートボットとテラーコン(第三勢力) >スカージのグリルには他の組織のエンブレムがいっぱいついてる >fu1628324.jpg >fu1628326.jpg ネプチューンマンかよ

90 22/11/10(木)02:07:05 No.991707005

ダイノボット最期の戦いとか純粋にメチャクチャカッコいい

91 22/11/10(木)02:11:25 No.991707598

オートボットとディセプティコンとマクシマルズとプレダコンとテラーコンがいるの? 話纏まる?

92 22/11/10(木)02:12:56 No.991707806

メタルスとリターンズは暗いけど無印は吹き替え前でもよく茶化すコミカルな作風だよ

93 22/11/10(木)02:15:15 No.991708100

メタルスも無印も本来は地続きなんで分けるもんじゃないけどな

94 22/11/10(木)02:15:32 No.991708136

イボンコペッタンコ!イェイ!

95 22/11/10(木)02:15:49 No.991708174

向こうさん的にゴリラがトランスフォームするのはどうなの? こっちは良いけどさ 本場の人たちの反響は気になる 人気出れば続編 出なかったら終わりって感じになるだろうし

96 22/11/10(木)02:16:19 No.991708239

ゴリラは日本より向こうのほうがカッコいいイメージあるし

97 22/11/10(木)02:16:42 No.991708295

あちらからしたらこっちが向こうさんだよバカ!

98 22/11/10(木)02:16:53 No.991708322

無印バッドエンドもいいところだよね

99 22/11/10(木)02:17:15 No.991708373

アメリカで作ってアメリカで人気だからゴリラ 日本で作って日本で人気だからライオン

100 22/11/10(木)02:17:53 No.991708459

リターンズの変身オモチャに落とし込めたのすごいと思う

101 22/11/10(木)02:18:02 No.991708486

向こうさんの作った物だろゴリラはなんで国内で作ったかのような言い方なんだ

102 22/11/10(木)02:18:09 No.991708503

でも考えても見たらまだ題名だけでゴリラなのかライオンなのかすらわかってないんだよな…

103 22/11/10(木)02:18:51 No.991708592

fu1628346.jpg 少し前に登録された画像で表面がビー版オプの実写グッズだけど裏面がビーストでこれが選出メンバーなのでは?と言われてた

104 22/11/10(木)02:19:09 No.991708618

日本の発想だとゴリラ主人公にはならねえと思う

105 22/11/10(木)02:19:20 No.991708643

もしかしたら象がコンボイになるだってありえる

106 22/11/10(木)02:19:28 No.991708670

fu1628347.jpg 裏面の画像忘れてた

107 22/11/10(木)02:20:02 No.991708745

世界観リセットならダークサイドムーンまでしか見てないけど見に行くか…

108 22/11/10(木)02:20:15 No.991708771

>メタルスも無印も本来は地続きなんで分けるもんじゃないけどな 本国でもガンダム00みたいに分割放送してたし… あと一話完結だったのが明確な続き物にはなったね

109 22/11/10(木)02:20:18 No.991708781

>もしかしたら象がコンボイになるだってありえる ビッグコンボイ…

110 22/11/10(木)02:21:17 No.991708913

>向こうさんの作った物だろゴリラはなんで国内で作ったかのような言い方なんだ 怪しい改行の奴を相手にするだけ無駄ざんす

111 22/11/10(木)02:22:39 No.991709098

ざんすさんの雑な退場は忘れられないよ

112 22/11/10(木)02:22:59 No.991709146

>fu1628347.jpg ブラックウィドーかタランザかわかんねえな

113 22/11/10(木)02:24:36 No.991709359

>>向こうさんの作った物だろゴリラはなんで国内で作ったかのような言い方なんだ >怪しい改行の奴を相手にするだけ無駄ざんす 日本語があれだから本当に向こうさん側の人かもしれない

114 22/11/10(木)02:25:12 No.991709431

>fu1628347.jpg >裏面の画像忘れてた あーだいたいアニメ初期そのまんまなのね タイガトロン居ないけど

115 22/11/10(木)02:25:30 No.991709467

実写でラットル出したらサイズ的に巨大ネズミすぎてヤバくない?

116 22/11/10(木)02:26:10 No.991709550

タイガトロンもブラックウィドーも追加キャラだから… 当時のおもちゃだとただの色変えだったっけ

117 22/11/10(木)02:26:11 No.991709551

あくまで未確定情報だから話半分に聞いてね というかもうすぐ公開まで半年になるのにマジで何もねえな!?

118 22/11/10(木)02:27:09 No.991709677

エアラザーのせいでワスピーターがハブられてる…

119 22/11/10(木)02:29:32 No.991709938

>エアラザーのせいでワスピーターがハブられてる… ダイノボットをサイバトロン側にしたら人数ちょうどいいんだよな…エアラザーそんなに入れるほどのキャラだったかな

120 22/11/10(木)02:30:35 No.991710079

テラザウラーとの空中戦でも描きたいんだろう

121 22/11/10(木)02:30:56 No.991710123

ワスピーターと比べたらスコルポス居る?って感じだし こうこっそり居るだろワスピーターだし

122 22/11/10(木)02:32:36 No.991710307

飛ぶ戦力いなくていつも落とされるゴリラ

123 22/11/10(木)02:37:19 No.991710760

スコルポスは見た目がカッコイイし…

124 22/11/10(木)02:39:27 No.991710972

スコルポスは一人だけの忠臣だから結構大事 これもなんで雑に殺した

125 22/11/10(木)02:43:18 No.991711384

>スコルポスは一人だけの忠臣だから結構大事 >これもなんで雑に殺した クイックストライクと被るのと忠臣枠にインフェルノ入ったからかな…

126 22/11/10(木)02:45:23 No.991711582

雑に前作キャラ殺すのは伝統…嫌な伝統だな…

127 22/11/10(木)02:51:43 No.991712188

>雑に前作キャラ殺すのは伝統…嫌な伝統だな… 映画で在庫処分&新商品アピールいいですよね

128 22/11/10(木)03:03:12 No.991713128

調べたらエアラザーミシェルヨーなの!?めっちゃ強そう!

129 22/11/10(木)03:27:56 No.991714984

>スコルポスは一人だけの忠臣だから結構大事 >これもなんで雑に殺した まあぶっちゃけメガトロンからしたら都合のいい駒でしかなかったんだが…

130 22/11/10(木)03:30:07 No.991715143

>まあぶっちゃけメガトロンからしたら都合のいい駒でしかなかったんだが… スタスクの時とか一応信頼されてるし…

↑Top