22/11/10(木)00:24:03 FTL初見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/10(木)00:24:03 No.991680698
FTL初見配信 https://www.twitch.tv/sagoragion こびと宇宙へ 9年物の積みゲーを崩せ NORMAL難易度で各船でGO ゾルタン船リベンジ
1 22/11/10(木)00:26:36 No.991681557
クルー厳選チャンス!
2 22/11/10(木)00:27:04 No.991681712
パイロット室の歩く電力も勿体ないから落ち着いたらシールドか火器管制室で電池になって貰おう
3 22/11/10(木)00:27:09 No.991681754
クルーがやたら増える周回ってあるよね
4 22/11/10(木)00:29:49 No.991682588
スキャナーで黄色い三角が燃料献上したそうなところが見えるだろう?
5 22/11/10(木)00:33:31 No.991683817
ゾルタンが電力必要な部屋から退出した時余剰電力があると勝手に供給する
6 22/11/10(木)00:34:33 No.991684129
ゾルタンが動くとめちゃめちゃになるからなるべく動かしたくない
7 22/11/10(木)00:34:41 No.991684165
左下に余りリアクター残しとけばうっかりシステムダウンするミスが無くなるってこと
8 22/11/10(木)00:35:22 No.991684370
とりあえずコクピットはヒューマンに変わって貰おう
9 22/11/10(木)00:35:24 No.991684377
交戦中はともかく非戦闘時はジャンプ前に船内見渡す癖つけとくと良いと思う
10 22/11/10(木)00:35:43 No.991684463
ゾルタンシールドあるから回避振るなり攻撃積むなりわりと自由じゃない
11 22/11/10(木)00:36:25 No.991684695
フクロ叩きチャンス
12 22/11/10(木)00:38:50 No.991685393
油断せずイオン撃ち分けようねぇ
13 22/11/10(木)00:39:48 No.991685719
あぁ…コクピットの電池が育ってしまった…電池なのに…
14 22/11/10(木)00:40:42 No.991686009
実質動けるのロックしか居ないからさっきのエンジ入れても良かったな
15 22/11/10(木)00:40:45 No.991686026
余ったゾルタンはシールド辺りに放り込むと美味しいですよ
16 22/11/10(木)00:40:46 No.991686033
人間はいずれ宇宙に捨てられる運命だから…
17 22/11/10(木)00:41:29 No.991686242
そうだね×1
18 22/11/10(木)00:45:15 No.991687333
ドア室も電力使わないから電池の居るべき場所ではないわ
19 22/11/10(木)00:46:09 No.991687568
人間さんがどんどん誰でも良さそうな仕事においやられていく…
20 22/11/10(木)00:47:17 No.991687885
小惑星帯高回避の無人船かぁー
21 22/11/10(木)00:47:39 No.991687984
ヘビーレーザー直撃してよく消し飛ぶゾルタン
22 22/11/10(木)00:48:34 No.991688233
ネタぶん投げるならゾルタンはあんま動いて欲しくないしHP低くて何するのも怖いから 今は人間がフレキシブルに動いたほうが良いんだ
23 22/11/10(木)00:49:50 No.991688541
今はめっちゃ余裕ある状況だしヒューマンを格闘の達人にしてもよかった
24 22/11/10(木)00:50:25 No.991688702
人材が揃ってきたら人間に席を譲ってもらうこともできる
25 22/11/10(木)00:50:54 No.991688857
ゾルタン動いてシールド1個消えてる
26 22/11/10(木)00:51:00 No.991688890
ゾルタンが行ったり来たりしたから供給がめちゃめちゃになってる
27 22/11/10(木)00:51:23 No.991689022
やろう!ジャンプ前点検!
28 22/11/10(木)00:51:26 No.991689042
フォーメーション保存はだいじ
29 22/11/10(木)00:51:36 No.991689088
安全な状況ならシールドのリチャージMAX確認してから飛ぶ すげー重要だぜ
30 22/11/10(木)00:51:37 No.991689090
ゾルタンめんどくさいからエンジン室に全員ぶち込む
31 22/11/10(木)00:53:31 No.991689586
人間も格闘MAXにすりゃそれなりに戦えるからな
32 22/11/10(木)00:53:41 No.991689632
フォロワーよりクルー買おう
33 22/11/10(木)00:53:43 No.991689636
うわフォロー売り復活してる
34 22/11/10(木)00:54:21 No.991689827
エンジは火消しも早いから便利だ
35 22/11/10(木)00:54:49 No.991689963
スラグあたりカメラ部屋に置きたいね
36 22/11/10(木)00:54:55 No.991689984
O2はオンオフしたいから電池で賄うのもちょっと面倒ですわよ
37 22/11/10(木)00:55:18 No.991690096
エンジをフリーにして修理に走らせた方がいいのか迷う
38 22/11/10(木)00:56:21 No.991690370
全員エンジにすれば解決
39 22/11/10(木)00:57:04 No.991690547
ゾルタンシールド居る内はシールドスキル上がらないからねー
40 22/11/10(木)00:57:20 No.991690624
まだ空気抜きやすいからマシ
41 22/11/10(木)00:58:01 No.991690819
エンジン室周辺は4人部屋ばかりだから乗り込みは電池祭でタコ殴りだ!
42 22/11/10(木)00:58:52 No.991691024
体力は低いけどパンチ力は平均値!
43 22/11/10(木)00:59:10 No.991691094
ゾルタンAってシールド室の右何室になるのか思い出そうとしている
44 22/11/10(木)01:01:50 No.991691777
ハッキングさえあればラスボスも赤ちゃんみたいなもんだ
45 22/11/10(木)01:02:01 No.991691838
スクラップ&電力馬鹿食いドローンからの卒業ならず
46 22/11/10(木)01:02:44 No.991692051
ドローンは強いけどシステムで切るならドローン
47 22/11/10(木)01:04:42 No.991692603
ドローン制御買うならせめておまけが防衛ドローンのときにしたい
48 22/11/10(木)01:06:35 No.991693120
防衛ドローン1を2つ起動できればまぁまぁ頼りになるぞ!
49 22/11/10(木)01:07:33 No.991693411
ドローン3枠は特別な船だけだね
50 22/11/10(木)01:07:38 No.991693440
防衛1と防衛2を1台ずつというのもアリだ 電力は頑張れ
51 22/11/10(木)01:08:07 No.991693575
連鎖レーザーを4つ揃えたときの暴力は忘れられませんよ
52 22/11/10(木)01:08:17 No.991693635
おっヘビーレーザー
53 22/11/10(木)01:09:00 No.991693834
電力1でチャージ短くて火災亀裂発生するかもしれないってのがオイシイ
54 22/11/10(木)01:09:34 No.991694029
シールド消せるならヘビーレーザーはすごい
55 22/11/10(木)01:10:25 No.991694251
そろそろシールド消すのきつくなってくるからどうかな
56 22/11/10(木)01:11:28 No.991694509
一番強いのはBレーザーⅡだからあれを基準に色々考えるといい
57 22/11/10(木)01:11:39 No.991694550
連鎖レーザーは最後には5秒やそこらで撃てて4つあると8発を相手にぶち込める
58 22/11/10(木)01:12:14 No.991694675
初弾に16秒かかるのは変わらないから余裕ないとフルスペックを発揮するのは大変
59 22/11/10(木)01:12:57 No.991694887
そろそろマイコンかハッキングで敵の防御力への対策をしたいよね
60 22/11/10(木)01:13:14 No.991694972
連鎖レーザーはわりと出にくいからフラック以上にそろいにくい
61 22/11/10(木)01:13:40 No.991695076
システム枠全部使わず1ダメージ火器管制に飛んできても平気って考えてもいいのよ
62 22/11/10(木)01:14:51 No.991695412
船体レーザーそんな欲しい?
63 22/11/10(木)01:16:11 No.991695734
イオン二個はずっとオートで撃たせればいいから管理楽なんだよね
64 22/11/10(木)01:16:16 No.991695758
やっぱ強えぜ…ハッキング!
65 22/11/10(木)01:16:52 No.991695899
防衛手段何もないからこれは見えた未来ではある
66 22/11/10(木)01:16:52 No.991695902
防衛ドローン忘れちゃダメだよ
67 22/11/10(木)01:17:10 No.991695971
カメラとかドアとか遊んでる人員がいますよね? 速攻で修理要員に送るのです
68 22/11/10(木)01:17:39 No.991696097
イオン蓄積が強かったのにシールド剥がさなきゃ話にならない船体レーザーは悲しいことに…もうなってたわ
69 22/11/10(木)01:17:49 No.991696147
最初から防衛出してれば圧勝だったから教えなかった「」の厳しさが光る
70 22/11/10(木)01:18:31 No.991696303
俺と同じように死んで覚えてほしいいいいいい! があるからな…実際言われただけじゃ覚えられないし
71 22/11/10(木)01:18:36 No.991696332
だって敵船にミサイル見えてるのに防衛ドローン出し忘れるとか思わないし…
72 22/11/10(木)01:18:46 No.991696368
隕石地帯だと隕石落とすのに忙しくなるんだよね
73 22/11/10(木)01:19:37 No.991696570
それどころか防衛は普通に敵ミサイル迎撃失敗することもあるから困る しかしなければないでもっと困るから困る
74 22/11/10(木)01:19:44 No.991696605
もう安全だと気付いて小惑星帯で態勢整えたのは確かな成長を感じる
75 22/11/10(木)01:19:45 No.991696609
ただでさえてんてこまいになるのに配信しながらだと無理ない
76 22/11/10(木)01:19:58 No.991696675
片方の事象終わるまでポーズ待つのが割りと事故の要素だから ポーズ連打して事象を並行処理しないとキツいと思う
77 22/11/10(木)01:20:37 No.991696842
とにかくポーズだポーズを使うんだ ただでさえ難しいゲームだからね ポーズなしとかやってる狂人もいるけど…
78 22/11/10(木)01:20:52 No.991696915
にしたって余裕のないノーマル宇宙で一つ一つ覚えて行けってのも無理がある話である 割と下手打ってもスクラップ集まりやすいからどうにかなるイージーで安定してボスに勝ちながら成功体験と経験と知識を蓄積していってもいいのよ
79 22/11/10(木)01:21:13 No.991696998
面倒臭がって爆散したら2時間くらいのプレイがパーだぞ!
80 22/11/10(木)01:21:42 No.991697134
しかしノーマルはかなりの緊張感あるからな…
81 22/11/10(木)01:21:50 No.991697170
>死ぬのが花 それはそう
82 22/11/10(木)01:22:04 No.991697212
いいんだよポーズの見栄え意識するなんてハードで全船体クリアしたあとでもいいぐらいの所業だし
83 22/11/10(木)01:22:11 No.991697248
貴重なBレーザーⅡを平然と持ってるの腹立つよね
84 22/11/10(木)01:22:13 No.991697252
エンジは修理クソ早くてタフなぶっ壊れ種族だよ
85 22/11/10(木)01:22:41 No.991697380
燃料4の降伏はおいしい
86 22/11/10(木)01:22:46 No.991697399
糞みたいな2択で笑う
87 22/11/10(木)01:23:05 No.991697461
スラッグ行くと専用のイベントに会えるかも…
88 22/11/10(木)01:23:23 No.991697558
スラグが未探索なら俺は未探索を選ぶぜ!ってくらいにはクソだよスラグ
89 22/11/10(木)01:23:30 No.991697584
カモが来たヌァ
90 22/11/10(木)01:23:59 No.991697684
航路は袋小路ルートを選ばない様にだけ気を付けて…
91 22/11/10(木)01:24:01 No.991697691
ヌァヌァヌァ 公式日本語化であざとい語尾を追加されたスラグをよろしくお願いしますヌァ
92 22/11/10(木)01:24:16 No.991697741
修復はうまい
93 22/11/10(木)01:24:31 No.991697787
もう休眠ポット売っちまえ
94 22/11/10(木)01:24:33 No.991697797
ここで修復はクッソありがてぇ…
95 22/11/10(木)01:24:50 No.991697867
スラッグ星系…なんて優しさに溢れたなんだ…ヌァ
96 22/11/10(木)01:25:23 No.991698021
修復あるだけでラスボスがクソ安定する
97 22/11/10(木)01:25:47 No.991698129
スラッグは人間の上位互換ヌァ 劣等種は追い出すヌァ
98 22/11/10(木)01:26:00 No.991698178
まあせっかくの初スラッグ星系なんだから楽しもう
99 22/11/10(木)01:26:01 No.991698182
船体レーザー…いる?
100 22/11/10(木)01:26:09 No.991698207
場合によってはダダ余りのドローンパーツを修復に回せてスクラップが浮くクソ強ドローンだからな
101 22/11/10(木)01:26:39 No.991698327
うわピンポイントでクソな…
102 22/11/10(木)01:26:59 No.991698430
酸素切られてるから急いで倒さないとね
103 22/11/10(木)01:28:05 No.991698696
イオン砲2丁撃ちの強みを捨ててまで使う価値が船体レーザーにあるかどうかは…
104 22/11/10(木)01:28:12 No.991698723
残り酸素50パーセント…
105 22/11/10(木)01:28:21 No.991698761
ただでさえ強いスラッグ船に重いハンデ戦を強いられるクソイベだ
106 22/11/10(木)01:28:36 No.991698809
すげぇ酸素切られた上に迎撃失敗してコックピットに直撃してる 中々ないぞこんなの
107 22/11/10(木)01:29:07 No.991698930
窒息勝利ヌァ
108 22/11/10(木)01:29:17 No.991698969
クロークで時間稼ぎするヌァ
109 22/11/10(木)01:30:40 No.991699295
逃げるしかないと思ったけどハルバードビームが強かった
110 22/11/10(木)01:30:47 No.991699319
イオン1だとクローク持ちだされたらキツイかも
111 22/11/10(木)01:31:05 No.991699399
普通に逃げて良いね今みたいな奴は
112 22/11/10(木)01:31:45 No.991699535
怪しい…気に入らぬっ
113 22/11/10(木)01:32:04 No.991699624
我々を誘っているな…
114 22/11/10(木)01:33:30 No.991699978
防衛置いてるのに一発でハッキング刺さってる…
115 22/11/10(木)01:33:46 No.991700032
予備電源とその辺で遊んでる電池の出番だぜ
116 22/11/10(木)01:33:57 No.991700080
ほんと防衛くんはさぁ…
117 22/11/10(木)01:34:06 No.991700111
横に長い船は迎撃間に合いません
118 22/11/10(木)01:35:06 No.991700327
パチパチ音が聞こえるヌァ
119 22/11/10(木)01:35:13 No.991700353
防衛ドローンは体感15%位は迎撃失敗する
120 22/11/10(木)01:35:16 No.991700363
防衛は別のもう一つの迎撃要因あると簡単にすり抜けちゃう 今回ミサイルもあったし
121 22/11/10(木)01:35:51 No.991700493
ドローンを信用しない
122 22/11/10(木)01:38:14 No.991701023
敵が使うと強いぜドローン
123 22/11/10(木)01:38:50 No.991701142
ゾルシー禿げたら洗脳飛んでくるぞ!
124 22/11/10(木)01:39:56 No.991701449
マイコンにお困りですか?
125 22/11/10(木)01:40:18 No.991701521
>マイコンにお困りですヌァ?
126 22/11/10(木)01:40:25 No.991701541
洗脳されたら殺せばいいんですよ
127 22/11/10(木)01:40:52 No.991701661
クローンベイ狂信者きたな…
128 22/11/10(木)01:44:51 No.991702598
もう重レーザーだとぶち込める機会ないかもね
129 22/11/10(木)01:46:57 No.991703075
最後の方のセクターがクソ稼げるから一発逆転できるよね
130 22/11/10(木)01:47:45 No.991703292
ゾルタンシールド当たってから迎撃しようとする防衛ドローンくんウケル
131 22/11/10(木)01:48:07 No.991703371
そんな起きてすぐ迫ってきてるミサイル撃ち落としてって言われても困りますよ
132 22/11/10(木)01:49:05 No.991703578
同時起動できないから面倒くさそう
133 22/11/10(木)01:49:28 No.991703697
速攻戦術でどうにかしてきたからシールド担当電池の充填速度ボーナス育ってないのが怖いね
134 22/11/10(木)01:50:32 No.991703915
回避とシールドでどうにかするんだよ
135 22/11/10(木)01:50:46 No.991703987
つよエンジンと操縦テクニックでミサイル全部避けるマンになるしかない
136 22/11/10(木)01:50:51 No.991704012
この武装でラスボスのシールド抜ける?
137 22/11/10(木)01:51:24 No.991704147
クロークがある第1段階がとにかくキツそうだね
138 22/11/10(木)01:51:47 No.991704227
回避高い相手抜く術ないからガチの運ゲーになってるのはある
139 22/11/10(木)01:52:14 No.991704328
ラスボス性能から逆算して考えておかないとフラッグシップで悲しみを背負うことになるからな…
140 22/11/10(木)01:52:27 No.991704370
ミサイル迎撃失敗しましたテヘペロ
141 22/11/10(木)01:53:36 No.991704634
多分イオンとレーザー全部当てればシールド1枚になる瞬間はあるかも…
142 22/11/10(木)01:53:47 No.991704677
敵ドローン痺れさせていい所見せたと思ったら敵のイオン砲でくるくる回って敵と同時に爆散する対戦闘くんめっちゃ笑える
143 22/11/10(木)01:54:08 No.991704766
船体レーザーにしたほうがよくない?
144 22/11/10(木)01:54:43 No.991704912
多分レーザーはシールド削るだけになるからね
145 22/11/10(木)01:55:10 No.991705001
引きが悪すぎたな
146 22/11/10(木)01:55:31 No.991705079
ドアレベル3があれば乗り込みも怖くないぜ
147 22/11/10(木)01:56:27 No.991705240
ハルバード以外全部イオンとかでもいけるからね
148 22/11/10(木)01:57:02 No.991705361
今いるマスが危険地帯になるかも
149 22/11/10(木)01:57:13 No.991705404
電力足りなくない?
150 22/11/10(木)01:57:23 No.991705428
セーフだった
151 22/11/10(木)01:58:01 No.991705542
予備電力は存在しょっちゅう忘れるからいまいち頼りにならない
152 22/11/10(木)01:58:26 No.991705617
肝心のミサイルは防衛1一機と40%でやるのか…南無三
153 22/11/10(木)01:59:04 No.991705730
シールドさえ削れれば勝ちみたいなもんだ
154 22/11/10(木)01:59:10 No.991705750
豪栄道頼りにならんかったか…
155 22/11/10(木)01:59:30 No.991705823
さあハッキング来るぞ
156 22/11/10(木)02:00:01 No.991705934
ハッキング痺れさせたよ偉いでしょ
157 22/11/10(木)02:00:10 No.991705963
でもこれは俗にいう当たりなので…
158 22/11/10(木)02:00:43 No.991706049
割りと楽なパターンだと思う クソな場所に張り付いたら逃げないと死んじゃうし
159 22/11/10(木)02:01:16 No.991706125
武器に付かれたらマジで逃げるしかないからな
160 22/11/10(木)02:01:36 No.991706178
よわよわエンジン出力でロック君が頑張っているから応援しよう
161 22/11/10(木)02:01:41 No.991706185
修理速度上回れないから体力削るしかできない…
162 22/11/10(木)02:01:54 No.991706225
バリアとかパイロットとか酸素とかもハッキングされるとやばい センサとかドアに行ってくだち
163 22/11/10(木)02:02:47 No.991706361
酸素はレベル2にしてあったら大当たりだよ
164 22/11/10(木)02:03:31 No.991706468
クロークがない次の段階でどうにかするしかないな
165 22/11/10(木)02:04:46 No.991706653
今のドローン構成で後悔しないか貨物室確認とか
166 22/11/10(木)02:06:08 No.991706873
医務室とシールド室に亀裂入れればもうやりたい放題だ
167 22/11/10(木)02:06:36 No.991706936
医療室なら一生殴り合って時間稼ぎできるぞ
168 22/11/10(木)02:07:07 No.991707009
ミサイル室の修理要員生き残ってる気がする
169 22/11/10(木)02:07:44 No.991707098
これは一気にハルバードのダメージで押し切って勝てる
170 22/11/10(木)02:08:16 No.991707169
ゾルタンシールドを信じるのだ
171 22/11/10(木)02:09:08 No.991707282
ビームでもゾルタンシールドにダメージは通ります
172 22/11/10(木)02:09:10 No.991707289
俺たちのゾルタンシールドが
173 22/11/10(木)02:10:17 No.991707427
お互いのゾルタン剥がれて五分五分だけど船体ダメージ0だから余裕で押し込めそうな気もする
174 22/11/10(木)02:10:23 No.991707441
乗り込みは洗脳されたやつと合流しようとするから後ろから撃ち放題
175 22/11/10(木)02:10:43 No.991707491
電池の低HPに見合わない平均値パンチが敵ブレインコントロールで強化されて襲い掛かる!
176 22/11/10(木)02:11:28 No.991707603
防衛ドローン君を信じろ!
177 22/11/10(木)02:11:53 No.991707655
回避率40…30…20%を信じろ!
178 22/11/10(木)02:12:01 No.991707679
エンジンが死んでるからレーザー乱舞が痛い!
179 22/11/10(木)02:12:09 No.991707695
ドローンくん沈黙!
180 22/11/10(木)02:12:11 No.991707709
回避率が下がった今じゃ!電力サージにパワーを!
181 22/11/10(木)02:12:11 No.991707711
防衛システムほぼ無いから力と力のぶつかり合いになってて笑える
182 22/11/10(木)02:12:39 No.991707770
ハルバードあと2回打ち込めば勝ちだよ
183 22/11/10(木)02:13:26 No.991707865
換気しづらい船体構造だから燃える燃える
184 22/11/10(木)02:14:11 No.991707971
もうドローンなんていらねえ
185 22/11/10(木)02:14:24 No.991707999
敵ミサイル必要電力低いから修理要員ころころしないと全く安心はできん
186 22/11/10(木)02:15:28 No.991708125
なにもない部屋に船体レーザーぶち込むと4ダメージ稼げるぞ
187 22/11/10(木)02:15:41 No.991708154
あーオートファイア切らないからクロークが
188 22/11/10(木)02:16:00 No.991708197
おめでとうギリギリの勝利
189 22/11/10(木)02:16:02 No.991708204
カツカツで罪もないゾルたんが死にましたが勝利です
190 22/11/10(木)02:16:23 No.991708252
誰かひとり吹っ飛んだ
191 22/11/10(木)02:16:28 No.991708261
クロークは攻撃すると解けるよ これは勝ち確だけど覚えてないと割りと死ぬ
192 22/11/10(木)02:16:30 No.991708268
おめでとう勝てば官軍なんだこれが連邦のやり方なんだ
193 22/11/10(木)02:16:39 No.991708290
死んだやつはEDに名前が載らない以上!
194 22/11/10(木)02:16:57 No.991708332
まあラスボス余裕でしたなんて事態は余程やばい構成にならないとね
195 22/11/10(木)02:17:00 No.991708341
クロークは超兵器に合わせた方が良いんじゃない
196 22/11/10(木)02:17:08 No.991708352
よくやった
197 22/11/10(木)02:17:37 No.991708424
ランキング1位
198 22/11/10(木)02:18:03 No.991708490
おまんてぃす…
199 22/11/10(木)02:18:06 No.991708495
おマンティス…
200 22/11/10(木)02:18:13 No.991708513
さあステゴロの時間だ
201 22/11/10(木)02:18:38 No.991708559
マンティスは普遍的なワードなのか
202 22/11/10(木)02:18:43 No.991708571
マンティスと言えばテレポートですねちょうどよかった
203 22/11/10(木)02:19:04 No.991708611
慣れるまでに何回死ぬかな…
204 22/11/10(木)02:19:15 No.991708634
お疲れ様でした
205 22/11/10(木)02:19:34 No.991708683
どうせマンティスだし…お疲れさまでした
206 22/11/10(木)02:19:47 No.991708711
おつ
207 22/11/10(木)02:19:47 No.991708712
マンティス船の中で一番辛いと思う
208 22/11/10(木)02:20:00 No.991708742
おつ