虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/09(水)22:14:08 放送終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/09(水)22:14:08 No.991625003

放送終了の真偽のほどはともかく ポケモン!きみにきめた! fu1627499.jpg で始まり ポケモン!きみにあえてよかった! fu1627502.jpg で終わるのは 一つの物語の帰結として美しくはあるな…

1 22/11/09(水)22:15:40 No.991625806

タイトルが対になってる感がいい

2 22/11/09(水)22:15:57 No.991625934

タイトルに名前負けする本編悲しいだろ

3 22/11/09(水)22:16:13 No.991626039

えっ終わるの… 終わるもんなの…?

4 22/11/09(水)22:17:18 No.991626520

サトシ引退するのか…

5 22/11/09(水)22:17:45 No.991626742

今週か来週に情報あるんじゃないか

6 22/11/09(水)22:18:25 No.991627055

新しい主人公でまたはじめるんじゃないの?

7 22/11/09(水)22:19:23 No.991627535

ラストが浅田岩根回なのが感慨深いな でも岩根さん最近も一人原画二話分やったって言ってたからアニメ自体は続くだろうけど

8 22/11/09(水)22:19:30 No.991627610

>新しい主人公でまたはじめるんじゃないの? 新しい主人公は…サトシなんだろ!?

9 22/11/09(水)22:20:10 No.991627984

>サトシ引退するのか… この戦いに勝っても負けても世界1位か2位で有名人になってしまったしな…

10 22/11/09(水)22:21:42 No.991628805

世界観一新しないとこれ以上続けるの厳しそう

11 22/11/09(水)22:21:43 No.991628811

終わりかあ

12 22/11/09(水)22:22:40 No.991629331

またレベルリセットして学校に入ればええ

13 22/11/09(水)22:23:12 No.991629594

えっ本当にサトシ終わるの? 毎回恒例のやつじゃなくて?

14 22/11/09(水)22:23:36 No.991629799

もしサトシが本当に引退したらこれは俺の願望なんだが女の子2人旅のアニメが見たい

15 22/11/09(水)22:23:51 No.991629917

でーあーえーてーよかったーキミに決めてほんとよかったー

16 22/11/09(水)22:24:11 No.991630090

>もしサトシが本当に引退したらこれは俺の願望なんだが女の子2人旅のアニメが見たい きっしょ

17 22/11/09(水)22:25:09 No.991630590

映画のサトシとトレードで問題無く続けられるな

18 22/11/09(水)22:26:02 No.991631066

>>もしサトシが本当に引退したらこれは俺の願望なんだが女の子2人旅のアニメが見たい >きっしょ まぁ俺も百合好きだがポケモンに求めるのはそういうのじゃ無いわな

19 22/11/09(水)22:27:41 No.991631888

まふまふのOP初聴きの時から最高だと思ってたけどまさかこれだけ使い回してくれるとは

20 22/11/09(水)22:27:42 No.991631893

寂しい

21 22/11/09(水)22:27:47 No.991631944

ダイパの時に一回主人公交代って一瞬騒ぎになった記憶がある

22 22/11/09(水)22:28:08 No.991632100

ガンダムはギリギリでアレが受けたけどポケモンでそれやったら萎んで終わると思う

23 22/11/09(水)22:28:52 No.991632456

とりあえずプロジェクトミュウ終わらせるっぽいから今のシリーズは終わるんだろうな

24 22/11/09(水)22:28:56 No.991632492

>金銀の時に一回主人公交代って一瞬騒ぎになった記憶がある

25 22/11/09(水)22:29:04 No.991632560

つかみとる未来!も多分ゴウ回だからゴウ2回の後にポケモン!きみにあえてよかった!で25年の幕を下ろすのは違和感あるな

26 22/11/09(水)22:29:32 No.991632767

シリーズ開始当初はもう1人の主役枠だったゴウの完結編がたった1話で済まされそうなのが酷い

27 22/11/09(水)22:30:31 No.991633264

>シリーズ開始当初はもう1人の主役枠だったゴウの完結編がたった1話で済まされそうなのが酷い 実のところゴウって小学生には人気とかあるの?

28 22/11/09(水)22:31:11 No.991633582

XYZ並みの作画には…

29 22/11/09(水)22:31:37 No.991633781

任天堂売り上げ不調なのかな

30 22/11/09(水)22:32:10 No.991634037

>実のところゴウって小学生には人気とかあるの? 微妙

31 22/11/09(水)22:32:51 No.991634337

ポケモンのしかもアニメの話で任天堂は関係ないでしょ

32 22/11/09(水)22:33:08 No.991634461

>任天堂売り上げ不調なのかな 剣盾は赤緑と金銀の次に売れたんだぞ だからこそアニメがちゃんと剣盾やらずにこの体たらくになったのは残念でならない

33 22/11/09(水)22:33:12 No.991634491

剣盾期の映画は結局1本しかやってないしアニメ展開でのヤル気は露骨に無くなってると思う

34 22/11/09(水)22:33:15 No.991634510

>任天堂売り上げ不調なのかな むしろ絶好調

35 22/11/09(水)22:33:21 No.991634559

ゴウくん乱獲ばっかりしてるから絆とか言われてもな

36 22/11/09(水)22:33:42 No.991634709

OLMはまあ…はい…

37 22/11/09(水)22:33:53 No.991634766

小学生は割と残酷に黒人キャラは嫌う

38 22/11/09(水)22:34:29 No.991634993

サトシ降板するなら宣伝的な意味でもそこそこ早くから告知するだろうから近いうちにわかるだろう

39 22/11/09(水)22:34:31 No.991635003

サトシ降板で新シリーズ?

40 22/11/09(水)22:34:36 No.991635027

スレッドを立てた人によって削除されました >>任天堂売り上げ不調なのかな >むしろ絶好調 だからもう不人気アニメ自体続ける意味もないんだよね

41 22/11/09(水)22:34:50 No.991635140

このスレはどこにまとめるの?

42 22/11/09(水)22:34:53 No.991635163

いつかどっかキリの良い所でサトシの物語は終えるんだろうなぁ とは思うけど今シリーズはあんまり集大成的な感じは無い気がしてどうなんだろかってなる

43 22/11/09(水)22:35:28 No.991635403

>このスレはどこにまとめるの? ポケモン速報だけど

44 22/11/09(水)22:36:13 No.991635712

あ…アドバンスジェネレーション…!

45 22/11/09(水)22:36:16 No.991635736

ティラノと戦うんじゃないのか

46 22/11/09(水)22:38:52 No.991636881

ヒカリのときみたいにトレナー以外の将来の夢もったやつが出てきて欲しいよ

47 22/11/09(水)22:41:02 No.991637826

主人公交代は一度失敗してなかったっけ?

48 22/11/09(水)22:41:32 No.991638014

>いつかどっかキリの良い所でサトシの物語は終えるんだろうなぁ >とは思うけど今シリーズはあんまり集大成的な感じは無い気がしてどうなんだろかってなる 全面的に集大成を!ってのはぶっちゃけ無理じゃないかね

49 22/11/09(水)22:43:12 No.991638732

過去シリーズのポケとか大会で使って欲しかったがやるにしてももう数が多すぎるか

50 22/11/09(水)22:45:56 No.991639855

何で数ヶ月鍛えただけの手持ちで各地方のチャンピオンと渡り合えるんだって思っちゃう

51 22/11/09(水)22:46:24 No.991640019

DP…XY&Z…終わったよ…

52 22/11/09(水)22:46:39 No.991640142

>過去シリーズのポケとか大会で使って欲しかったがやるにしてももう数が多すぎるか オーキドのところでひな壇芸人みたいな扱いになってる

53 22/11/09(水)22:47:20 No.991640425

10歳しばりがある以上1年以上の時間経過は無理なんだよ

54 22/11/09(水)22:47:30 No.991640487

ゲームの売れ行きは良いけどアニメはな… 俺の大好きなXYの視聴率だかがかなり悪かったらしいし

55 22/11/09(水)22:48:56 No.991641083

最低だよククイ博士…

56 22/11/09(水)22:49:11 No.991641202

充実して凝縮された1年の旅過ぎる

57 22/11/09(水)22:49:24 No.991641286

まだ物言いのカードを切っていないだろ

58 22/11/09(水)22:50:13 No.991641637

唯一過去ポケ解禁してしっかり見せ場も用意したDPって凄かったな…

59 22/11/09(水)22:50:33 No.991641798

恒例だった映画が止まったのは目に見えてヤバイ部分だと思う 主役交代どころかポケモンのアニメ自体もうやらないんじゃない?って可能性すら有るぐらい

60 22/11/09(水)22:51:08 No.991642073

ゲームはめっちゃ売れてるけどアニメは枠移動しまくって追えなくなったな

61 22/11/09(水)22:51:08 No.991642080

>主人公交代は一度失敗してなかったっけ? もしかしてライコウのこと言ってる? たった一回やっただけで失敗扱いすんの?

62 22/11/09(水)22:52:01 No.991642430

>ゲームの売れ行きは良いけどアニメはな… >俺の大好きなXYの視聴率だかがかなり悪かったらしいし 視聴率で言えばそれ以前から底を更新し続けてるしそれで困るのは放送局のほうだし

63 22/11/09(水)22:52:02 No.991642433

スレッドを立てた人によって削除されました 過去のシリーズが嫌いならサトシを引退させりゃいい そんなこともわからずここまで来てしまったな

64 22/11/09(水)22:52:21 No.991642562

映画やらないならもう映画配布もやらんのかな 別にいらんけど

65 22/11/09(水)22:54:54 No.991643627

ポケモンのアニメやめるデメリットの方が多いだろうからサトシ降板はあってもアニメは放送し続けると思ってる

66 22/11/09(水)22:55:56 No.991644049

作業時期的に新シリーズだろうしサトシ続投かはともかくアニメ自体は続くだろう https://twitter.com/animator1965/status/1565228301613813762

67 22/11/09(水)22:55:59 No.991644074

「」を見ろ!いまだに卒業出来ていないぞッ!

68 22/11/09(水)22:57:27 No.991644680

今はテレビってコンテンツ自体落ち目だから中々厳しいものがある

69 22/11/09(水)22:58:13 No.991644984

スタッフを攻撃するつもりはさらさらないよ でももっと上手くアニメ作れたよねって この煮詰まった世界線じゃなきゃさ

70 22/11/09(水)22:59:01 No.991645316

俺もハマってたどハマりしてたそして今…

71 22/11/09(水)23:00:11 No.991645771

>俺もハマってたどハマりしてたそして今… 父になれた?

72 22/11/09(水)23:00:43 No.991646001

この終盤の酷さで終わるなんて何十年も主人公やってきたのにサトシ…

73 22/11/09(水)23:00:48 No.991646034

俺は父となれなかった…

74 22/11/09(水)23:00:57 No.991646090

パルデア地方って学園の話メインになりそうだしサトシが学園生になるってのもな…

75 22/11/09(水)23:01:15 No.991646235

貶す言い方ではあるけどもうポケモンはテレビでアニメをやる必要ある?というのは少し感じる所はある テレビも広告としてはまだまだ強いのは分かるけど無印の時とは時代が少しずつ変わってきてはいるだろうし

76 22/11/09(水)23:01:19 No.991646260

>作業時期的に新シリーズだろうしサトシ続投かはともかくアニメ自体は続くだろう >https://twitter.com/animator1965/status/1565228301613813762 相変わらず無茶苦茶な事を言っている… 本当にやりながら普通に生活してるんだろうけど

77 22/11/09(水)23:02:28 No.991646768

ポケモンパンのCMともやっとサヨナラ出来るんだな…

78 22/11/09(水)23:02:48 No.991646884

>この終盤の酷さで終わるなんて何十年も主人公やってきたのにサトシ… 酷いか?俺は楽しんでるが

79 22/11/09(水)23:03:08 No.991647038

結局ホウオウにあえたのかな

80 22/11/09(水)23:03:21 No.991647123

>ポケモンパンのCMともやっとサヨナラ出来るんだな… あれ平気で何年も使い回すからどうだろう

81 22/11/09(水)23:03:43 No.991647264

アニオリのアランはもう二度と挽回のチャンス無いのにあの出番のために再登場させられたって事…?

82 22/11/09(水)23:04:06 No.991647419

「」は父親になれた?

83 22/11/09(水)23:04:22 No.991647533

>結局ホウオウにあえたのかな どのシリーズか忘れたけど最終回だったかで飛んでるの見てた気がする

84 22/11/09(水)23:04:59 No.991647811

コンコルドサトシ…

85 22/11/09(水)23:05:11 No.991647894

>>俺もハマってたどハマりしてたそして今… >父になれた? なれた もはやポケモンは親子2代で観るようなコンテンツだからな… きさまは?

86 22/11/09(水)23:05:37 No.991648070

キミにきめたのサトシはホウオウとバトルできたよ

87 22/11/09(水)23:05:39 No.991648092

なんか細谷P退社がテレ東アニメ全般に結構大きな影響出てる気はする

88 22/11/09(水)23:06:03 No.991648261

>アニオリのアランはもう二度と挽回のチャンス無いのにあの出番のために再登場させられたって事…? ORASで匂わせ程度に触れた事あるしゲームに出して大活躍するとか 無いわな

89 22/11/09(水)23:06:16 No.991648382

あまり期待し過ぎないけど新しい主人公の新鮮な旅が見たい ゲーム寄りで3年で卒業してバトンタッチする感じ

90 22/11/09(水)23:07:01 No.991648716

バトンタッチ失敗でドラゴンボールの悟空さみたいにカムバックしてくる未来が見えそうだ

91 22/11/09(水)23:07:40 No.991648986

もう…トレーナーはいいんじゃねえか? アニメスタッフもバトル描きたくないんだろ?

92 22/11/09(水)23:07:54 No.991649095

なんだかんだ言っても松本梨香さんもお年だしな

93 22/11/09(水)23:08:41 No.991649445

>もう…トレーナーはいいんじゃねえか? >アニメスタッフもバトル描きたくないんだろ? トレーナーの方が人気あるからなぁ スカバイのPVの再生回数比較してみれば分かる

94 22/11/09(水)23:08:56 No.991649544

サンムーン編を延々続けて欲しかった気持ちがある

95 22/11/09(水)23:09:22 No.991649731

もうアニメ無くてもゲームの売り上げには関係なさそうなのが不幸中の幸い

96 22/11/09(水)23:09:43 No.991649903

アニポケのバトルって9割つまらんイメージ

97 22/11/09(水)23:09:47 No.991649936

サトロケも割と昭和アニメリスペクト要素の塊だから 正直令和ではだいぶ苦しい

98 22/11/09(水)23:10:58 No.991650418

こんだけのテレ東長期シリーズが終わるとしたら次に長くなるのがNARUTOか遊戯王になるのか

99 22/11/09(水)23:11:13 No.991650512

>アニポケのバトルって9割つまらんイメージ 一割あるなら充分だろ

100 22/11/09(水)23:11:14 No.991650521

>パルデア地方って学園の話メインになりそうだしサトシが学園生になるってのもな… アローラ...

101 22/11/09(水)23:11:21 No.991650563

ネット配信アニメの方が好評だしな

102 22/11/09(水)23:11:21 No.991650570

ロケット団思い出したようにやるぐらいで昔程悪事働いてないし…

103 22/11/09(水)23:11:59 No.991650838

昔のロケット団ノルマはキツかった

104 22/11/09(水)23:12:13 No.991650938

サトシは毎年映画やるのに必要だったんでそれが終わったからね

105 22/11/09(水)23:12:17 No.991650972

まぁなんというか今の世の中受けてるアニメやポケモン原作の人気キャラの傾向見るに 男女ともに絵的に美形で固めるのが無難かと

106 22/11/09(水)23:12:18 No.991650975

サトシ(大人)なんかも見たくはある

107 22/11/09(水)23:12:53 No.991651284

実際なんでポケモンアニメってこんなに人気ないの? おしり探偵とかおさるのジョージに勝てないコンテンツか?

108 22/11/09(水)23:13:03 No.991651366

25年も10歳やってたんだろ休ませてやれよ

109 22/11/09(水)23:13:06 No.991651379

サトシが下手に大人になるとどのヒロインとくっつくとかそっちで荒れそうな気が

110 22/11/09(水)23:13:09 No.991651407

原作キャラのプライベートは見たいけどバトルはそんな無くてもいいな

111 22/11/09(水)23:13:14 No.991651445

ロケット団はDPまではほぼ毎話ノルマで出てたけどBWは役割のために意図的に出てこないしXYSMくらいの頻度がちょうどよかったな

112 22/11/09(水)23:13:18 No.991651479

6体メンバーを常にフルチェンジしながらサトシの手持ち全部使い切ろうと思ったら何試合必要なの?

113 22/11/09(水)23:13:43 No.991651689

>サトシ(大人)なんかも見たくはある ゲーム会社作ってそう

114 22/11/09(水)23:13:47 No.991651728

>6体メンバーを常にフルチェンジしながらサトシの手持ち全部使い切ろうと思ったら何試合必要なの? それはケンタロスで計算が面倒になるからよせ

115 22/11/09(水)23:14:19 No.991651986

>サトシが下手に大人になるとどのヒロインとくっつくとかそっちで荒れそうな気が 別にくっつかせる必要もないだろ 相棒ピカチュウさえそのままなら別に良くね

116 22/11/09(水)23:14:25 No.991652029

ゲームの要素を投げ捨てて改変するのをいいことだと勘違いして続けてきたからなあ 最後のダンデですらエースリザードンで締めないってアホか

117 22/11/09(水)23:14:33 No.991652093

作画オタクなら今週はみとけ

118 22/11/09(水)23:14:36 No.991652107

キャラメイク要素あるし少し垢抜けたSV主人公をアニメの主人公にしてほしい タケシ枠やバイクとか旅を快適にするファクターにも恵まれている

119 22/11/09(水)23:15:03 No.991652320

なんでこんな顔になっちまった 後悔してるなら何も言わない

120 22/11/09(水)23:15:48 No.991652656

ケンタロス30匹いるんだっけ

121 22/11/09(水)23:16:36 No.991653020

ポケモンアニメのバトルが好きなので バトルがつまらんという意見もあることに驚愕している サトシがめちゃくちゃ戦法やり出すと毎回わくわくするわ

122 22/11/09(水)23:16:39 No.991653044

そもそも恋愛感情あるの一部だし その子にすらリアクション薄いし 勝手にありもしないフラグをあると言い張る人がやってる論争に 自分の好きなキャラ巻き込まれたくないから下りてほしいところある

123 22/11/09(水)23:16:57 No.991653161

もう地続きにするのも限界が見えてきたんだろう

124 22/11/09(水)23:18:05 No.991653635

>ポケモンアニメのバトルが好きなので >バトルがつまらんという意見もあることに驚愕している >サトシがめちゃくちゃ戦法やり出すと毎回わくわくするわ DPのカウンターシールドいいよね

125 22/11/09(水)23:18:40 No.991653874

原作キャラ改変して太鼓持ちさせる必要無くなったしな

126 22/11/09(水)23:18:43 No.991653887

めちゃくちゃってマジで近年のはめちゃくちゃとしか言いようがないぐらい???なんだもん

127 22/11/09(水)23:19:00 No.991653987

ゴウ編が終わるだけでは

128 22/11/09(水)23:19:07 No.991654045

サトシを降板するのは別にいいけどサトシ以外がピカチュウを常に連れ回すのは違和感があると思う ピカさんは外せないだろうから主人公降板よりアニポケ自体が終わる方が納得いく

129 22/11/09(水)23:20:02 No.991654454

XYのジム戦が面白かったことしか覚えてない 冨岡脚本以外単調だなって感覚はついぞ消えなかった

130 22/11/09(水)23:20:34 No.991654683

XYのジム戦どれも好きだった

↑Top