虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/09(水)22:00:40 もう何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/09(水)22:00:40 No.991618345

もう何度も読み返してるのにおれ未だにルフィがここでこんな話し方をした意図が理解できない メリー号に人一倍強いこだわりを持ってるウソッにこんなケロッとした言い方したらああなるの分かり切ってるじゃん

1 22/11/09(水)22:01:45 No.991618830

一月ちょっとしか乗ってない程度の付き合いの船だし

2 22/11/09(水)22:03:51 No.991619797

新しい船を買うのにワクワクしてたっつってんだろ

3 22/11/09(水)22:05:00 No.991620320

人の気持ちを考えられない屑だから はいこれでいい?

4 22/11/09(水)22:05:33 No.991620588

>人の気持ちを考えられない屑だから >はいこれでいい? 良いっつってんだろ

5 22/11/09(水)22:05:49 No.991620735

>人の気持ちを考えられない屑だから >はいこれでいい? このレス赤色の大文字でお願いします

6 22/11/09(水)22:08:51 No.991622284

まぁルフィが先にごべーん!したら丸く収まってたと思う

7 22/11/09(水)22:10:24 No.991623086

2ヶ月くらい経ってなかったっけ

8 22/11/09(水)22:12:26 No.991624121

金取られてもまあなんとかなるさ!って雰囲気にしねえとウソップが可哀想だろうが

9 22/11/09(水)22:13:44 No.991624803

ウソップへの思いやりでこういう言い方したんだろ

10 22/11/09(水)22:14:22 No.991625112

>金取られてもまあなんとかなるさ!って雰囲気にしねえとウソップが可哀想だろうが 金の件とスレ画の件って何か関係ある?

11 22/11/09(水)22:14:55 No.991625382

何を思いやったらこういう言い方になるのか教えろ

12 22/11/09(水)22:16:58 No.991626364

この後八つ当たりみたいにウソップに対して怒鳴ってるの見たら無理して明るく乗り換えようとしてんの分かるだろ

13 22/11/09(水)22:20:09 No.991627975

避けられない別れに落ち込む他のクルーの前で明るく振る舞おうとするのは分かるけど ことウソップに対しては大悪手になるのはいくらルフィでも分かるだろっつってんだよ

14 22/11/09(水)22:23:05 No.991629540

>金取られてもまあなんとかなるさ!って雰囲気にしねえとウソップが可哀想だろうが 普通は修理より購入の方が金掛かるだろ ただでさえ新しい船が必要で金が要るのにウソップが金奪われたせいで買える船のグレードが下がってる状態

15 22/11/09(水)22:24:24 No.991630207

ルフィも無理してるからこんなケボカスな言い方になったっつってんだろ

16 22/11/09(水)22:25:35 No.991630856

>避けられない別れに落ち込む他のクルーの前で明るく振る舞おうとするのは分かるけど >ことウソップに対しては大悪手になるのはいくらルフィでも分かるだろっつってんだよ だからそんなことにも頭が回らないくらいルフィ自身もショックだったって事だろ?

17 22/11/09(水)22:26:22 No.991631239

マジで読解力ない読者っているんだな 可哀想に

18 22/11/09(水)22:27:17 No.991631681

>マジで読解力ない読者っているんだな >可哀想に だから解説モブは必要なんだっつってんだろ

19 22/11/09(水)22:27:40 No.991631874

>ことウソップに対しては大悪手になるのはいくらルフィでも分かるだろっつってんだよ ルフィとウソップの付き合い自体はそこまで長くない上にストレスやトラブルがこんなに積み重なった状況が今まで無かったんだから分かって当たり前なわけねえだろ

20 22/11/09(水)22:27:43 No.991631901

じゃあ解説モブみたいに解説して分からない奴に教えろ

21 22/11/09(水)22:28:43 No.991632376

個人の信念はあったけど海賊ごっこだった一味が海賊としてまとまるいいエピソードだろ ルフィが過剰に無理し始めるのをクルーが心配する事にも繋がるし

22 22/11/09(水)22:29:12 No.991632620

ルフィはモノローグ無いから本心がどうとかの話になると面倒になる

23 22/11/09(水)22:29:36 No.991632803

>個人の信念はあったけど海賊ごっこだった一味が海賊としてまとまるいいエピソードだろ >ルフィが過剰に無理し始めるのをクルーが心配する事にも繋がるし 第一声が深い謝罪ならば よし…

24 22/11/09(水)22:29:41 No.991632850

素直にもう船はだめなんだって言ったらウソップが死にかけてまで守ろうとしたのがバカみたいじゃん だからルフィはいつも通りのアホのルフィのフリしてケロットした感じに買い替えようとしてるように見せてこうなった まぁけど本音で話してないし演技下手くそだからなんか急にどうした?って感じに思われてあんな軋轢が生まれた

25 22/11/09(水)22:30:27 No.991633240

特に意図があったとかじゃなくいっぱいいっぱいだった船長の大チョンボってことでいい?

26 22/11/09(水)22:30:42 No.991633348

40日しか乗ってないらしいし

27 22/11/09(水)22:31:17 No.991633625

チョンボってなら船長の決定にキレ散らかしたウソップの方がダメだろ…

28 22/11/09(水)22:31:35 No.991633768

>じゃあ解説モブみたいに解説して分からない奴に教えろ 麦わらのやつ…アイスバーグに指摘された船長としての責任の重さを痛感して自分もつれェのに気丈に明るく振る舞ってやがる…!泣かせるじゃねェかよォ~~!! いや待て…そのあっけらかんとした態度がウソップは逆にお気に召さねェみてェだァ!!

29 22/11/09(水)22:31:42 No.991633826

>チョンボってなら船長の決定にキレ散らかしたウソップの方がダメだろ… それはそう

30 22/11/09(水)22:31:55 No.991633933

>>じゃあ解説モブみたいに解説して分からない奴に教えろ >麦わらのやつ…アイスバーグに指摘された船長としての責任の重さを痛感して自分もつれェのに気丈に明るく振る舞ってやがる…!泣かせるじゃねェかよォ~~!! >いや待て…そのあっけらかんとした態度がウソップは逆にお気に召さねェみてェだァ!! 笑っただろ

31 22/11/09(水)22:32:17 No.991634083

残念ながらウソップ…メリーとはお別れしなくちゃなんねェんだ おれだってそんな事したくねェけどクルーの命を預かる立場じゃ新しい船を買わざるを得ねェ… そして新規購入の船も…おれ達の今の手持ちの1億ベリーじゃ大したもん買えねェけどな… とか言おうもんなら船を命懸けで守ろうとして2億ベリー奪われたウソップが無力感と罪悪感に死ぬほど苛まれるだけっつってんだろ

32 22/11/09(水)22:32:53 No.991634355

>素直にもう船はだめなんだって言ったらウソップが死にかけてまで守ろうとしたのがバカみたいじゃん ?? 死にかけてまで守ろうとした船を「ダメそうだから乗り替えるはw」みたいなノリで話される方がバカみたいじゃない?

33 22/11/09(水)22:33:06 No.991634441

スレッドを立てた人によって削除されました 麦わらのヤツは防戦一方だァ~~~!!オイ嘘だろ!?あの狙撃手あんなに強かったのかよ!!? バカ野郎てめェらまだ気づかねェのか!!麦わらはここまであえて反撃の一つもせずクルーの想いを受け止めてやがるんだ!! 何ィ~~!!?なんて器の大きい船長なんだァ~~~!!?

34 22/11/09(水)22:33:11 No.991634481

スレッドを立てた人によって削除されました 見ろよ!!最後の一発だけでノされちまったぜ長っ鼻のヤツ!!しかし麦わらのヤツは容赦ねェな…いくら反抗してきたとはいえ自分の海賊団のクルーをボコボコにして「勝てるわけねェだろ」だとォ?大人気なく張り倒した挙げ句マウント取って見下しやがって!! バッカヤローてめェらにはまだわからねェのか!!直接的な戦闘力じゃあの長っ鼻が麦わらに敵うはずもねェ…そんなこと長っ鼻のヤツだって重々承知の上だろうし「おれにこれまで苦楽を共にした仲間を殴らせるな、普段のお前ならこんなバカげたこと絶対しなかっただろ!!」「強いからお前を仲間にしたわけじゃないのにどうしてこんなことになったんだ…!!」って麦わらの悲痛な叫びなんだろうが!!! 何ィ~~~!!?殴った側の麦わらの拳がズキズキと痛んで見えたのもそういう意味があってのことだったのかァ~~~!!? 麦わらは狙撃手が強いから船に乗せてるわけではないとでも言うのかァ~~~っ!?

35 22/11/09(水)22:33:20 No.991634554

青雉に負けたのとウソップ別れたの気にして負担掛けるギア2使い始めるのがここからだしな

36 22/11/09(水)22:34:03 No.991634833

あー解説モブシャンカーのおかげでやっと理解出来た

37 22/11/09(水)22:34:19 No.991634936

解説モブ正直助かる

38 22/11/09(水)22:34:22 No.991634957

なんで「」は小物エミュが作品の節操なく上手いんだ

39 22/11/09(水)22:34:42 No.991635084

>なんで「」は小物エミュが作品の節操なく上手いんだ おれの方が…小物だからだろ!!!

40 22/11/09(水)22:35:06 No.991635248

「」みたいなやつがいるから実際解説モブは必要だろ

41 22/11/09(水)22:35:07 No.991635263

メリー号失うショックでメンタルボロボロなのにあんな態度ルフィはすげぇ~!!ってモブに言わせたらスレ「」は納得してくれそう

42 22/11/09(水)22:35:40 No.991635498

>麦わらのやつ…アイスバーグに指摘された船長としての責任の重さを痛感して自分もつれェのに気丈に明るく振る舞ってやがる…!泣かせるじゃねェかよォ~~!! >いや待て…そのあっけらかんとした態度がウソップは逆にお気に召さねェみてェだァ!! 何でこの解説モブのレスだけ消されねェんだァ~~~!!?

43 22/11/09(水)22:35:56 No.991635603

>メリー号失うショックでメンタルボロボロなのにあんな態度ルフィはすげぇ~!!ってモブに言わせたらスレ「」は納得してくれそう 見直したぞ…尾田くん… ってなるけど?

44 <a href="mailto:sage">22/11/09(水)22:37:03</a> [sage] No.991636088

>何でこの解説モブのレスだけ消されねェんだァ~~~!!? スレの話題に沿った内容だからだよアホンダラ

45 22/11/09(水)22:37:23 No.991636252

まずい「」の知能が逆説的に解説モブの必要性を証明し始めた

46 22/11/09(水)22:38:16 No.991636622

ウソップが弱いのが悪い

47 22/11/09(水)22:38:30 No.991636731

>>何でこの解説モブのレスだけ消されねェんだァ~~~!!? >スレの話題に沿った内容だからだよアホンダラ メリー号に関する感情じゃなくてルフィvsウソップの解説だから消されたのかァ~~~!!?

48 22/11/09(水)22:38:30 No.991636736

結局2億ベリーむざむざ奪われた無力な狙撃手が悪いってことでいい?

49 22/11/09(水)22:38:36 No.991636776

>残念ながらウソップ…メリーとはお別れしなくちゃなんねェんだ >おれだってそんな事したくねェけどクルーの命を預かる立場じゃ新しい船を買わざるを得ねェ… >そして新規購入の船も…おれ達の今の手持ちの1億ベリーじゃ大したもん買えねェけどな… >とか言おうもんなら船を命懸けで守ろうとして2億ベリー奪われたウソップが無力感と罪悪感に死ぬほど苛まれるだけっつってんだろ そういう状況だということにウソップが気付くのも時間の問題だしさっさとこうやって話すのも有りだと思う

50 22/11/09(水)22:38:50 No.991636870

>>>何でこの解説モブのレスだけ消されねェんだァ~~~!!? >>スレの話題に沿った内容だからだよアホンダラ >メリー号に関する感情じゃなくてルフィvsウソップの解説だから消されたのかァ~~~!!? なるほど やっと理解できた ありがとう尾田先生

51 22/11/09(水)22:39:46 No.991637283

海賊なんだから盗まれるのが悪い

52 22/11/09(水)22:40:07 No.991637424

>>メリー号に関する感情じゃなくてルフィvsウソップの解説だから消されたのかァ~~~!!? >なるほど >やっと理解できた うわ!どういたしまして! >ありがとう尾田先生 何で!?(^^)何で!?(^^)

53 22/11/09(水)22:40:07 No.991637433

海賊の船長が船乗り換えるのにメソメソしてたらなんか嫌だろ

54 22/11/09(水)22:41:08 No.991637860

>海賊の船長が船乗り換えるのにメソメソしてたらなんか嫌だろ おれは自分達の大切な仲間を使い物にならねェからって何の呵責もなく捨てるような船長のほうが嫌だけど?

55 22/11/09(水)22:41:47 No.991638117

>海賊なんだから盗まれるのが悪い それはまあその通りなんだが 流石にドッグの中にはああいう奴ら居ねえから…みたいなこと言って安心させたアイスバーグさんも最初は少し怪しかっただろ

56 22/11/09(水)22:41:49 No.991638136

この辺のギスギスシーン怖くて泣いちゃった

57 22/11/09(水)22:42:14 No.991638323

>この辺のギスギスシーン怖くて泣いちゃった 来たか ナミさん

58 22/11/09(水)22:42:35 No.991638474

わんわん泣いちゃった

59 22/11/09(水)22:43:01 No.991638647

にゃんにゃんも泣いちゃった

60 22/11/09(水)22:43:49 No.991639001

>にゃんにゃんも泣いちゃった ちっち恥ずかしくないのかよ

61 22/11/09(水)22:44:11 No.991639144

>>何でこの解説モブのレスだけ消されねェんだァ~~~!!? >スレの話題に沿った内容だからだよアホンダラ ちょっと待ていかにもアホなふりして立てたスレっぽいのに本気で管理するのかよ…

62 22/11/09(水)22:44:28 No.991639250

>>海賊の船長が船乗り換えるのにメソメソしてたらなんか嫌だろ >おれは自分達の大切な仲間を使い物にならねェからって何の呵責もなく捨てるような船長のほうが嫌だけど? 船と船員を一緒にするなアホンダラ

63 22/11/09(水)22:45:31 No.991639674

俺は当時の正当な読者 フランキーよりウソップの方が嫌いになってた

64 22/11/09(水)22:45:32 No.991639681

>海賊なんだから盗まれるのが悪い 実際ウォーターセブン編で誰もフランキー達が悪いんだ金返せみたいなこと言わないのは潔いだろ

65 22/11/09(水)22:46:06 No.991639905

スレ「」頭細田守かよ

66 22/11/09(水)22:46:12 No.991639939

辛すぎると逆に淡々とした行動を取るけど結構これで怒りを買ってると思うんすがね…

67 22/11/09(水)22:46:35 No.991640114

ワンピースで意味がわからないところ質問したら何でも解説モブが返してくれそうだろ

68 22/11/09(水)22:46:57 No.991640272

ノックアップストリームで竜骨ごと粉々になった船を修復した黒ひげ海賊団の方が船大事にしてるよね

69 22/11/09(水)22:47:34 No.991640519

>辛すぎると逆に淡々とした行動を取るけど結構これで怒りを買ってると思うんすがね… ナミが今からでも謝んなさいよ!って叱った時に いつにない不貞腐れた顔で「こうなったらもう戻れねえよ」って言ってそっぽ向くシーンが好きなんすがね…

70 22/11/09(水)22:47:35 No.991640524

>ワンピースで意味がわからないところ質問したら何でも解説モブが返してくれそうだろ じゃあ「」イリー!ワンピースが何か教えてくれよ!

71 22/11/09(水)22:48:07 No.991640752

おれは急に「メリー号じゃないとヤダヤダ~!」するウソップに心底ビビったけどな 当時は無かった単語だけどアスペかと思った

72 22/11/09(水)22:48:07 No.991640754

>>ワンピースで意味がわからないところ質問したら何でも解説モブが返してくれそうだろ >じゃあ「」イリー!ワンピースが何か教えてくれよ! ウソップ船降りろ

73 <a href="mailto:細田守">22/11/09(水)22:48:18</a> [細田守] No.991640813

ルフィにとって大事なのは海賊王になることであり仲間は別に大事じゃないんですよね

74 22/11/09(水)22:48:21 No.991640843

>ノックアップストリームで竜骨ごと粉々になった船を修復した黒ひげ海賊団の方が船大事にしてるよね でかい丸太並べただけの筏に竜骨なんてないだろ

75 22/11/09(水)22:48:47 ID:YBuOb10E YBuOb10E No.991641021

てすと

76 22/11/09(水)22:49:00 No.991641110

>>ノックアップストリームで竜骨ごと粉々になった船を修復した黒ひげ海賊団の方が船大事にしてるよね >でかい丸太並べただけの筏に竜骨なんてないだろ ウッ…ウッ…ウアッ…

77 22/11/09(水)22:49:37 No.991641374

>ID:YBuOb10E どんな敵にくれてやったんだ…そのID

78 22/11/09(水)22:49:46 No.991641442

このシーンほんとに好き 尾田くんってギスギスシーン描けるんだな

79 22/11/09(水)22:50:19 No.991641678

>ルフィにとって大事なのは海賊王になることであり仲間は別に大事じゃないんですよね 何見てるんだお前ェェ!!

80 22/11/09(水)22:50:33 No.991641805

>ノックアップストリームで竜骨ごと粉々になった船を修復した黒ひげ海賊団の方が船大事にしてるよね 大事にしてるかっつったらまあそうだが……

81 22/11/09(水)22:50:55 No.991641971

>>ID:YBuOb10E >どんな敵にくれてやったんだ…そのID "トランプ"に賭けてきた

82 22/11/09(水)22:51:31 No.991642234

>おれは急に「メリー号じゃないとヤダヤダ~!」するウソップに心底ビビったけどな >当時は無かった単語だけどアスペかと思った 感想がガイガイの実の能力者かと思ったよ

83 22/11/09(水)22:51:43 No.991642312

黒ひげのあの丸太ってコーティングして新世界にまで持ってきたんだろうか…

84 22/11/09(水)22:51:55 No.991642396

>ワンピースで意味がわからないところ質問したら何でも解説モブが返してくれそうだろ じゃあ緑牛がなんであんなに露悪的だったか教えろ

85 22/11/09(水)22:52:11 No.991642506

よくみたら表情もなんか死んでるな 笑ってるようで真顔で笑ってる変な表情してる

86 22/11/09(水)22:52:14 No.991642524

>黒ひげのあの丸太ってコーティングして新世界にまで持ってきたんだろうか… 黒ひげが新世界から逆走してグランドラインを動き回ってたから多分そうだろ

87 22/11/09(水)22:52:23 No.991642574

カヤに貰ったならともかく羊の執事に貰った船に何で執着するのか教えろ

88 22/11/09(水)22:53:00 No.991642797

>黒ひげが新世界から逆走してグランドラインを動き回ってたから多分そうだろ 頭おかしいだろ

89 22/11/09(水)22:53:00 No.991642800

>よくみたら表情もなんか死んでるな >笑ってるようで真顔で笑ってる変な表情してる 尾田は表情描くのが上手すぎると思ってんすがね…

90 22/11/09(水)22:53:45 No.991643159

>カヤに貰ったならともかく羊の執事に貰った船に何で執着するのか教えろ 船の修理を一手に担ってたから愛着が湧くのはおかしくない

91 22/11/09(水)22:53:45 No.991643162

ふわっと眺めてるといいけど瞳をよく見ると気が狂いそうになるだろ

92 22/11/09(水)22:53:55 No.991643220

冷静に考えたらどうやって新世界入ったんだよサンファンウルフ いや2年後再登場してないから入れてないかもしれないけど

93 22/11/09(水)22:53:55 No.991643223

>>おれは急に「メリー号じゃないとヤダヤダ~!」するウソップに心底ビビったけどな >>当時は無かった単語だけどアスペかと思った >感想がガイガイの実の能力者かと思ったよ 造語症か? 死ね

94 22/11/09(水)22:54:08 No.991643302

>>辛すぎると逆に淡々とした行動を取るけど結構これで怒りを買ってると思うんすがね… >ナミが今からでも謝んなさいよ!って叱った時に >いつにない不貞腐れた顔で「こうなったらもう戻れねえよ」って言ってそっぽ向くシーンが好きなんすがね… 来たかルフィシコ勢

95 22/11/09(水)22:54:34 No.991643494

竜骨とかどうでも良くない? 新しい船に船首像の羊だけ移植すれば十分メリーっぽさ残ると思う

96 22/11/09(水)22:54:35 No.991643495

結局シャン化しないと伸びないの確定

97 22/11/09(水)22:55:27 No.991643852

>竜骨とかどうでも良くない? >新しい船に船首像の羊だけ移植すれば十分メリーっぽさ残ると思う 本当にこれだと思うけど何でそうしなかったんだろう

98 22/11/09(水)22:55:32 No.991643884

>ふわっと眺めてるといいけど瞳をよく見ると気が狂いそうになるだろ なんかこの頃の顔の書き方怖い

99 22/11/09(水)22:56:12 No.991644163

>冷静に考えたらどうやって新世界入ったんだよサンファンウルフ 船をコーティングするみたいに身体をコーティングしてもらって縄で引っ張って貰うとか…

100 22/11/09(水)22:56:37 No.991644350

>竜骨とかどうでも良くない? >新しい船に船首像の羊だけ移植すれば十分メリーっぽさ残ると思う だがそれで前の船と違うということを一番思い知るのはオマエ達自身だ

↑Top