22/11/09(水)21:57:04 四大化... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/09(水)21:57:04 No.991616758
四大化計画 〜世界は3つで語れない〜新教養バラエティー「ダイヤモンド」を深掘り 歴史探偵はお休み
1 22/11/09(水)22:00:09 No.991618110
また
2 22/11/09(水)22:00:39 No.991618338
でもなんか実質歴史探偵みたいだ
3 22/11/09(水)22:00:57 No.991618487
ダイヤモンド
4 22/11/09(水)22:01:29 No.991618712
前回の内容忘れた
5 22/11/09(水)22:01:29 No.991618716
総合!
6 22/11/09(水)22:01:46 No.991618836
ウルトラマン80?
7 22/11/09(水)22:01:49 No.991618853
これもうイッテQだろ
8 22/11/09(水)22:01:57 No.991618927
総合にデヴィ夫人とかこれもうイッテQだろ
9 22/11/09(水)22:02:02 No.991618962
前回はなんかデカい働く車とかやってたな
10 22/11/09(水)22:02:20 No.991619089
「夫人!」 「哲郎!」
11 22/11/09(水)22:02:41 No.991619247
内村ザッハトルテ光良じゃん
12 22/11/09(水)22:03:15 No.991619524
コイヌール
13 22/11/09(水)22:03:37 No.991619697
ダイヤで定評のあるインド
14 22/11/09(水)22:03:51 No.991619791
タージマハル
15 22/11/09(水)22:04:14 No.991619987
アフランシ・シャア朝
16 22/11/09(水)22:04:29 No.991620084
シャア!
17 22/11/09(水)22:04:41 No.991620168
近世のこの辺のこと何も知らん
18 22/11/09(水)22:04:50 No.991620250
ドロドロしてる
19 22/11/09(水)22:05:11 No.991620412
こわ~
20 22/11/09(水)22:05:16 No.991620454
こわ~
21 22/11/09(水)22:05:16 No.991620457
えぐい
22 22/11/09(水)22:05:38 No.991620627
インド史も調べたらおもしろいんだろうなぁ…
23 22/11/09(水)22:05:39 No.991620637
パワーパワーパワー
24 22/11/09(水)22:06:06 No.991620871
でけー
25 22/11/09(水)22:06:06 No.991620875
最低だよイギリス…
26 22/11/09(水)22:06:10 No.991620923
さすがブリカス
27 22/11/09(水)22:06:10 No.991620929
とられたやつ!
28 22/11/09(水)22:06:31 No.991621073
イギリス以前のインド大概戦乱続きだよな…
29 22/11/09(水)22:06:45 No.991621200
三大ダイヤなのに二つはイギリスが持ってんのか…
30 22/11/09(水)22:06:52 No.991621255
インド「返して…」
31 22/11/09(水)22:07:17 No.991621480
三大ダイヤなのに二つはイギリスが持ってんのか… 泥棒博物館があるくらいの泥棒国家なので…
32 22/11/09(水)22:07:35 No.991621634
>イギリス以前のインド大概戦乱続きだよな… ある意味戦乱を治めた…のか…?
33 22/11/09(水)22:07:44 No.991621710
ホープか
34 22/11/09(水)22:07:54 No.991621786
出たなホープダイヤモンド
35 22/11/09(水)22:07:59 No.991621837
ほしい
36 22/11/09(水)22:08:00 No.991621852
出た…呪いのダイヤ…
37 22/11/09(水)22:08:02 No.991621861
ホープなのに呪い
38 22/11/09(水)22:08:15 No.991621980
デカパイ
39 22/11/09(水)22:08:16 No.991621996
おっぱいでっか
40 22/11/09(水)22:08:17 No.991622002
金銀パールプレゼント……
41 22/11/09(水)22:08:40 No.991622198
刺激(呪い)
42 22/11/09(水)22:08:44 No.991622223
伝説を盛った!
43 22/11/09(水)22:08:46 No.991622232
おあしす
44 22/11/09(水)22:09:06 No.991622411
先に伝説があったのか…
45 22/11/09(水)22:09:14 No.991622471
話盛る人
46 22/11/09(水)22:09:20 No.991622532
スミソニアンは今すぐロシアに売りつけろ!
47 22/11/09(水)22:09:26 No.991622591
呪いですって? 買います❤❤❤
48 22/11/09(水)22:09:35 No.991622692
おい
49 22/11/09(水)22:09:38 No.991622719
相当な脚色
50 22/11/09(水)22:09:50 No.991622806
あーあ
51 22/11/09(水)22:09:59 No.991622883
嘘ついて盛ったら真に…
52 22/11/09(水)22:10:01 No.991622900
病は気からみたいなもんか
53 22/11/09(水)22:10:15 No.991623008
オオオ イイイ このダイヤ呪われてるわ……
54 22/11/09(水)22:10:16 No.991623019
買うのかよ
55 22/11/09(水)22:10:22 No.991623074
父は冷凍刑!
56 22/11/09(水)22:10:30 No.991623115
夫人って言うと今そちらにいる夫人に聞こえる
57 22/11/09(水)22:10:51 No.991623284
スミソニアンにも呪いが…?
58 22/11/09(水)22:10:56 No.991623331
付けたのかと
59 22/11/09(水)22:10:57 No.991623344
博物館大丈夫…?
60 22/11/09(水)22:10:58 No.991623345
字幕が明朝とゴシック混ぜ混ぜでモヤモヤする
61 22/11/09(水)22:10:59 No.991623357
伝説が真実みたいに
62 22/11/09(水)22:11:24 No.991623566
>スミソニアンにも呪いが…? 国民全員に等分に
63 22/11/09(水)22:11:33 No.991623641
あの時代のカットだもんなあ
64 22/11/09(水)22:11:35 No.991623663
夫人!企画の主旨考えて!
65 22/11/09(水)22:11:41 No.991623696
でぃディスられた…
66 22/11/09(水)22:12:16 No.991623997
盛る人
67 22/11/09(水)22:12:16 No.991624008
まずい飲み物飲みたくなったりするやつか
68 22/11/09(水)22:12:19 No.991624041
最低だなカルティエ
69 22/11/09(水)22:12:25 No.991624107
アントワネットもギロチンにかけられてはいなかった…!?
70 22/11/09(水)22:12:34 No.991624193
隙あらば自分語り
71 22/11/09(水)22:13:07 No.991624472
小噺じゃねーか
72 22/11/09(水)22:13:08 No.991624492
滑らない話始まったじゃん
73 22/11/09(水)22:13:15 No.991624568
…今する話か?
74 22/11/09(水)22:13:21 No.991624615
カリナン!
75 22/11/09(水)22:13:30 No.991624693
それが3大納豆
76 22/11/09(水)22:13:30 No.991624695
カリなん?
77 22/11/09(水)22:13:33 No.991624713
なそ
78 22/11/09(水)22:13:38 No.991624750
そん なに
79 22/11/09(水)22:13:41 No.991624780
>…今する話か? 呪いの話だし今しかない
80 22/11/09(水)22:13:48 No.991624844
削ったあとのカスってどうなるの?もったいない
81 22/11/09(水)22:13:55 No.991624902
プレミアすぎる
82 22/11/09(水)22:14:04 No.991624966
炭素だから軽いのかな
83 22/11/09(水)22:14:05 No.991624971
またイギリスか
84 22/11/09(水)22:14:05 No.991624979
こりゃ鉱山にもプレミアつきますわ
85 22/11/09(水)22:14:13 No.991625043
>削ったあとのカスってどうなるの?もったいない ヤスリの原料とか?
86 22/11/09(水)22:14:28 No.991625166
そうだね
87 22/11/09(水)22:14:30 No.991625177
炭素が透明になるって不思議だなあ
88 22/11/09(水)22:14:30 No.991625180
オランダに依頼
89 22/11/09(水)22:14:55 No.991625395
マジか
90 22/11/09(水)22:15:00 No.991625438
ダイヤ!加工せずにはいられないッ!!
91 22/11/09(水)22:15:03 No.991625476
アッシャーにプレッシャー
92 22/11/09(水)22:15:07 No.991625513
アッシャーにプレッシャーが!
93 22/11/09(水)22:15:09 No.991625524
アッシャーにプレッシャーが
94 22/11/09(水)22:15:10 No.991625535
アッシャーにプレッシャー!
95 22/11/09(水)22:15:12 No.991625552
アッシャーにプレッシャー
96 22/11/09(水)22:15:14 No.991625560
砕いたら価値が…ね…
97 22/11/09(水)22:15:14 No.991625571
>>削ったあとのカスってどうなるの?もったいない >ヤスリの原料とか? 他の宝石の磨き粉になんのかね
98 22/11/09(水)22:15:16 No.991625582
ハンマーってか棒やん
99 22/11/09(水)22:15:30 No.991625689
美しい…
100 22/11/09(水)22:15:38 No.991625775
葬式でみたやつ
101 22/11/09(水)22:15:41 No.991625809
キチガイ5連プレッシャー
102 22/11/09(水)22:15:46 No.991625849
あれか
103 22/11/09(水)22:16:01 No.991625968
デーッカ
104 22/11/09(水)22:16:11 No.991626032
今回は随分とシャーシャー言ってる気がする
105 22/11/09(水)22:16:14 No.991626045
ボールが転がりそうでこわかったやつ
106 22/11/09(水)22:16:15 No.991626047
上の乗ってるの怖すぎる…
107 22/11/09(水)22:16:16 No.991626063
1000年後にはイギリスの神器になってるなこれは
108 22/11/09(水)22:16:18 No.991626074
でけえ
109 22/11/09(水)22:16:23 No.991626113
これをうっかり瀬戸内海に落としたら相当ガッカリするだろうな
110 22/11/09(水)22:16:23 No.991626117
ひえー
111 22/11/09(水)22:16:36 No.991626198
デカすぎて固定資産税がかかりそうだな!
112 22/11/09(水)22:16:37 No.991626207
捨てたのか
113 22/11/09(水)22:16:39 No.991626233
こんなでかいのダイヤなわけない!
114 22/11/09(水)22:16:51 No.991626318
現場監督!
115 22/11/09(水)22:16:51 No.991626321
コントか!
116 22/11/09(水)22:17:05 No.991626425
>これをうっかり瀬戸内海に落としたら相当ガッカリするだろうな マジかよ最低だな義経
117 22/11/09(水)22:17:08 No.991626442
その時ちょっと割れたんじゃねえかな…
118 22/11/09(水)22:17:15 No.991626494
SUGEE
119 22/11/09(水)22:17:21 No.991626559
もう職人が要らないのか
120 22/11/09(水)22:17:22 No.991626567
機械すげえ
121 22/11/09(水)22:17:52 No.991626803
夫人やっぱすげーな……
122 22/11/09(水)22:17:52 No.991626810
!?
123 22/11/09(水)22:18:00 No.991626854
世間話のようにクーデターを語る夫人
124 22/11/09(水)22:18:09 No.991626914
圧政してた側だもんな
125 22/11/09(水)22:18:10 No.991626922
夫人が歴史上の人物過ぎる
126 22/11/09(水)22:18:13 No.991626957
激動を生きすぎてる
127 22/11/09(水)22:18:18 No.991626984
夫人はさぁ…
128 22/11/09(水)22:18:18 No.991626987
凄いこと言い始めたぞ
129 22/11/09(水)22:18:20 No.991627018
その依頼していたダイヤはどうなったの…
130 22/11/09(水)22:18:33 No.991627120
そんな他人事なのかクーデター
131 22/11/09(水)22:18:50 No.991627250
通販の人がきた
132 22/11/09(水)22:19:19 No.991627507
デビアス!
133 22/11/09(水)22:19:19 No.991627510
ちょっとジャパネットさん呼んできなさいよ
134 22/11/09(水)22:19:23 No.991627544
出た…デビアス…!
135 22/11/09(水)22:19:24 No.991627550
ココ山岡?
136 22/11/09(水)22:19:30 No.991627606
甲斐田さん?
137 22/11/09(水)22:19:37 No.991627668
「この映画は友情がテーマですが夫人が友情を感じたエピソードは?」 「そうね…クーデターの時に世界各国のお友達に助けてもらったことかしらね…」
138 22/11/09(水)22:19:40 No.991627695
かつての独占支配者
139 22/11/09(水)22:19:41 No.991627703
聞いたことあるフレーズだ
140 22/11/09(水)22:19:46 No.991627750
おのれ資本主義…
141 22/11/09(水)22:20:00 No.991627892
昔はダイヤモンドは永遠の輝きってCMでよく聞いたなあ…
142 22/11/09(水)22:20:02 No.991627910
ココ山岡じゃなかったのか…
143 22/11/09(水)22:20:03 No.991627918
ひえええ
144 22/11/09(水)22:20:06 No.991627943
つまりダイヤ会社のステマ…ってコト!?
145 22/11/09(水)22:20:06 No.991627951
ピッカピッカすぎる
146 22/11/09(水)22:20:08 No.991627969
すげえ
147 22/11/09(水)22:20:08 No.991627971
たかが炭素の塊のくせに
148 22/11/09(水)22:20:15 No.991628025
めっちゃ光る
149 22/11/09(水)22:20:17 No.991628039
センなのに百とはこれいかに
150 22/11/09(水)22:20:20 No.991628069
買わされる!
151 22/11/09(水)22:20:26 No.991628128
きれいねー
152 22/11/09(水)22:20:29 No.991628162
ココ山岡は給料3か月分を売り込んだんだっけ…?
153 22/11/09(水)22:20:57 No.991628397
カット技術とライティングが全然違ってるしなあ
154 22/11/09(水)22:21:00 No.991628429
上品なおいなりさん
155 22/11/09(水)22:21:18 No.991628578
クラリティ
156 22/11/09(水)22:21:29 No.991628672
4C°
157 22/11/09(水)22:21:34 No.991628741
お稲荷さんはわかりやすいけどさあ…!
158 22/11/09(水)22:21:41 No.991628793
ブルーダイヤはスミソニアンで見たけど宝石だらけなのでめっちゃ女性が沢山いるコーナーで 物凄いたくさん警備員が居た
159 22/11/09(水)22:21:51 No.991628883
通販番組見ているみたいだ
160 22/11/09(水)22:21:54 No.991628911
>上品なおいなりさん これからはふぐりをセンティナリーと呼ぼう
161 22/11/09(水)22:22:02 No.991628978
無職なほど価値が高いなんてあるわけねえだろ
162 22/11/09(水)22:22:09 No.991629041
宝石の通販番組でよく見るやつ
163 22/11/09(水)22:22:11 No.991629049
ダイヤDが最高なのか
164 22/11/09(水)22:22:13 No.991629071
オシッコカラー
165 22/11/09(水)22:22:50 No.991629409
D以上にはどうやってもならないんだろうか
166 22/11/09(水)22:22:54 No.991629455
なんだろうこのテレショップ感…
167 22/11/09(水)22:22:58 No.991629485
最高峰やんな
168 22/11/09(水)22:23:19 No.991629644
有名なカット
169 22/11/09(水)22:23:25 No.991629703
上品なおひょいさんに聞こえた
170 22/11/09(水)22:23:26 No.991629713
いつの間にか深夜になってた様な番組に
171 22/11/09(水)22:23:33 No.991629784
なそ
172 22/11/09(水)22:23:39 No.991629819
複雑だなー
173 22/11/09(水)22:23:48 No.991629900
ガビ!
174 22/11/09(水)22:23:50 No.991629911
無駄が多いというか民放みたいな番組になってんな
175 22/11/09(水)22:23:52 No.991629926
ガビ山先生
176 22/11/09(水)22:24:01 No.991629996
ロシアの人なのかな
177 22/11/09(水)22:24:10 No.991630083
>なんだろうこのテレショップ感… もうチャレンジデーは終わりましたよ!
178 22/11/09(水)22:24:11 No.991630096
>無駄が多いというか通販みたいな番組になってんな
179 22/11/09(水)22:24:14 No.991630115
安村勝てる要素ある?
180 22/11/09(水)22:24:22 No.991630182
服着てる安村久しぶりに見た
181 22/11/09(水)22:24:30 No.991630261
アッシャーはカリナンダイヤを分割したあとあまりの緊張に気絶して 起き上がり状態を確認した後無事を確認してまた気絶したとかゴルゴで読んだ
182 22/11/09(水)22:24:42 No.991630375
ますます通販感が……
183 22/11/09(水)22:24:43 No.991630381
ほんとにテレショップ始まった
184 22/11/09(水)22:24:56 No.991630484
通販番組になってんじゃねえか!
185 22/11/09(水)22:24:59 No.991630504
ダイヤモンドコーティング?
186 22/11/09(水)22:25:04 No.991630543
そんなときにはこの商品!
187 22/11/09(水)22:25:06 No.991630559
安村は通販の土台で勝てるわけ無いやんな
188 22/11/09(水)22:25:09 No.991630592
完全に深夜の通販番組
189 22/11/09(水)22:25:11 No.991630609
驚くところ!?
190 22/11/09(水)22:25:15 No.991630632
ひどい
191 22/11/09(水)22:25:16 No.991630650
誰?誰?誰?
192 22/11/09(水)22:25:28 No.991630790
演出まで通販に寄ってきた…
193 22/11/09(水)22:25:40 No.991630884
やすーい
194 22/11/09(水)22:25:44 No.991630918
その声なんなんだよ!
195 22/11/09(水)22:25:54 No.991631009
NHKって通販番組やっちゃいけないのかな? 儲け出したらイカンのか
196 22/11/09(水)22:25:56 No.991631025
合成ダイヤの出番が!
197 22/11/09(水)22:26:03 No.991631075
工業用だから許すが…
198 22/11/09(水)22:26:05 No.991631081
合成ダイヤなのに豪勢じゃないんですな
199 22/11/09(水)22:26:05 No.991631085
実際最近のダイヤモンドコートフライパンって割とお安い
200 22/11/09(水)22:26:07 No.991631101
知ってました
201 22/11/09(水)22:26:25 No.991631258
宝飾業界がイチャモンつけてくるので着色してるんだよね…
202 22/11/09(水)22:26:30 No.991631291
一時期ジルコニアを持ち上げてたけどどうなったんだろう
203 22/11/09(水)22:26:40 No.991631382
マントルの中で生まれてるっていうとすごいな
204 22/11/09(水)22:26:40 No.991631386
>NHKって通販番組やっちゃいけないのかな? >儲け出したらイカンのか スポンサーついたらいけないわけだから 全部自社製品ならいいはず 開発したカメラ売ろう
205 22/11/09(水)22:26:44 No.991631409
ごまんきあつ…?
206 22/11/09(水)22:26:48 No.991631443
合成ダイヤでもめっちゃ高いんだよなあ ポリッシャービットでも20万円くらいする
207 22/11/09(水)22:27:12 No.991631650
鉛筆の芯ぎゅっと握ってダイヤ作ってたなあ
208 22/11/09(水)22:27:17 No.991631682
>>NHKって通販番組やっちゃいけないのかな? >>儲け出したらイカンのか >スポンサーついたらいけないわけだから >全部自社製品ならいいはず >開発したカメラ売ろう ソニーでは
209 22/11/09(水)22:27:34 No.991631822
ホールのダイヤか
210 22/11/09(水)22:28:00 No.991632028
1000℃と5万気圧なら人工でどうにかできないのかな?
211 22/11/09(水)22:28:40 No.991632360
すげえ一族だ
212 22/11/09(水)22:28:49 No.991632425
刀鍛冶みたいな
213 22/11/09(水)22:28:53 No.991632462
>1000℃と5万気圧なら人工でどうにかできないのかな? 出来てるから人工ダイヤあるんじゃないのかな
214 22/11/09(水)22:29:08 No.991632589
すげえ一族だな
215 22/11/09(水)22:29:17 No.991632655
へえ
216 22/11/09(水)22:29:38 No.991632820
かっこいいなガビカット
217 22/11/09(水)22:29:49 No.991632925
!?
218 22/11/09(水)22:29:51 No.991632941
ビームを反射する装甲とかもこんな感じになるのかな
219 22/11/09(水)22:29:56 No.991632981
見ればわかる
220 22/11/09(水)22:29:59 No.991633001
ガビ山先生は感覚タイプかあ
221 22/11/09(水)22:30:14 No.991633127
仏師みたいな事言ってる
222 22/11/09(水)22:30:16 No.991633147
天才系すぎる
223 22/11/09(水)22:30:24 No.991633214
ダイヤモンドの声を聞け
224 22/11/09(水)22:30:30 No.991633257
ニューエイ先生みたいや
225 22/11/09(水)22:30:48 No.991633398
できれば触れたくねえよな…
226 22/11/09(水)22:30:48 No.991633400
これもカリナン!
227 22/11/09(水)22:31:01 No.991633510
カリナン鉱山をちょっと借りなん
228 22/11/09(水)22:31:07 No.991633555
ごくひ
229 22/11/09(水)22:31:15 No.991633610
でけえ仕事とはいえ大変だな
230 22/11/09(水)22:31:36 No.991633771
こんなラフ作るんだなあ
231 22/11/09(水)22:31:41 No.991633815
爺ちゃん力を貸してくれ!
232 22/11/09(水)22:32:05 No.991633993
ポムじいさん
233 22/11/09(水)22:32:05 No.991633994
投げた
234 22/11/09(水)22:32:17 No.991634089
なそ にん
235 22/11/09(水)22:32:34 No.991634208
すげえ…
236 22/11/09(水)22:32:38 No.991634242
一年かあすげえなあ
237 22/11/09(水)22:32:54 No.991634361
天才すぎる…
238 22/11/09(水)22:32:57 No.991634383
これ通販業者が勝てる要素なくない?
239 22/11/09(水)22:33:06 No.991634447
えっ
240 22/11/09(水)22:33:07 No.991634451
宝石の価値だけでなく芸術品だな…
241 22/11/09(水)22:33:10 No.991634473
え!?
242 22/11/09(水)22:33:11 No.991634482
ごくひ
243 22/11/09(水)22:33:21 No.991634556
力士が?
244 22/11/09(水)22:33:26 No.991634594
なんじゃそりゃ
245 22/11/09(水)22:33:29 No.991634616
レジェンドすぎる
246 22/11/09(水)22:33:32 No.991634635
都市伝説か何かで?
247 22/11/09(水)22:33:35 No.991634657
あるがない
248 22/11/09(水)22:33:35 No.991634658
デビアス社長の懐にあるとか
249 22/11/09(水)22:33:41 No.991634696
本当にないのにあるかのように匂わせている可能性も?
250 22/11/09(水)22:33:42 No.991634706
そこまで考えてねえんじゃねえの
251 22/11/09(水)22:33:56 No.991634787
夫人が持ってる
252 22/11/09(水)22:34:12 No.991634890
人工ダイヤは実際すごいんだけど場違いすぎる…
253 22/11/09(水)22:34:21 No.991634952
やっぱ人工でできるんだ
254 22/11/09(水)22:34:39 No.991635055
実は加工の時にちょっと入ってたヒビが大きくなって砕け散ったりしてるかもしれない
255 22/11/09(水)22:34:40 No.991635064
ジェネラルエレクトリック
256 22/11/09(水)22:34:41 No.991635077
GEか
257 22/11/09(水)22:34:42 No.991635082
兵器にも使うのね工業用ダイヤ
258 22/11/09(水)22:34:53 No.991635165
安村がんばれ
259 22/11/09(水)22:35:33 No.991635438
なんで明るい安村服着てるの?
260 22/11/09(水)22:35:54 No.991635590
なそ にん
261 22/11/09(水)22:36:05 No.991635662
のんびり待とうぜ
262 22/11/09(水)22:36:16 No.991635733
二年も待てねえよなあ!?
263 22/11/09(水)22:36:52 No.991636000
安心してください
264 22/11/09(水)22:37:29 No.991636291
なんだこの茶番!
265 22/11/09(水)22:37:49 No.991636435
この演技があったから負けで
266 22/11/09(水)22:38:07 No.991636559
結局2年待つなら今の茶番いらんやんな
267 22/11/09(水)22:38:39 No.991636795
やさしい
268 22/11/09(水)22:38:49 No.991636862
日本だけじゃないんだなこういう悪習
269 22/11/09(水)22:38:55 No.991636907
もう必要なとこだけ見せてよ
270 22/11/09(水)22:39:03 No.991636958
安っぽすぎる安村…
271 22/11/09(水)22:39:03 No.991636960
外人さん素でわろとるやん
272 22/11/09(水)22:39:13 No.991637047
なんだこれは
273 22/11/09(水)22:39:21 No.991637098
むっ
274 22/11/09(水)22:39:43 No.991637254
今のがあったから負けで
275 22/11/09(水)22:39:43 No.991637257
なにこれ
276 22/11/09(水)22:39:52 No.991637325
これNHK?
277 22/11/09(水)22:39:55 No.991637343
安村が出たら両親が寝た…
278 22/11/09(水)22:39:57 No.991637355
履いてるけど亀頭とふぐりの形くっきりじゃないか!
279 22/11/09(水)22:40:06 No.991637414
2年後!?
280 22/11/09(水)22:40:06 No.991637415
NHKこれで毎月視聴料取ろうと思ってんの?
281 22/11/09(水)22:40:08 No.991637443
プレス機を裸にしたのか
282 22/11/09(水)22:40:11 No.991637471
2年後!?
283 22/11/09(水)22:40:20 No.991637540
やっぱり要らねえじゃねえか
284 22/11/09(水)22:40:26 No.991637578
アホじゃねーか!
285 22/11/09(水)22:40:37 No.991637666
史実がひどい!
286 22/11/09(水)22:40:55 No.991637775
あらら
287 22/11/09(水)22:41:00 No.991637807
ズコー
288 22/11/09(水)22:41:10 No.991637878
蝶ネクタイが曲がった
289 22/11/09(水)22:41:17 No.991637913
>NHKこれで毎月視聴料取ろうと思ってんの? 安心してください 受信料が入ってますよ
290 22/11/09(水)22:41:24 No.991637970
結晶の種を
291 22/11/09(水)22:41:51 No.991638149
すごいな…
292 22/11/09(水)22:41:54 No.991638176
これが最初の
293 22/11/09(水)22:42:16 No.991638339
(やっぱ再現ドラマ要らなかったな…)
294 22/11/09(水)22:42:41 No.991638503
普通にやってれば感動の話だったのに
295 22/11/09(水)22:42:46 No.991638535
うるせえ!
296 22/11/09(水)22:42:47 No.991638539
うるせえよ!
297 22/11/09(水)22:43:17 No.991638766
安村に一票
298 22/11/09(水)22:43:17 No.991638769
どっちにも投票したくない……
299 22/11/09(水)22:43:42 No.991638955
でしょうね
300 22/11/09(水)22:43:43 No.991638957
ですよね
301 22/11/09(水)22:43:51 No.991639011
やっぱり安村が悪いよ
302 22/11/09(水)22:43:53 No.991639022
せいこうさん安村に入れたのか
303 22/11/09(水)22:44:05 No.991639109
アンミカが動いてるところ久しぶりに見た
304 22/11/09(水)22:44:55 No.991639416
普通に紹介してれば人類の努力と叡智として素直に評価されてただろうに
305 22/11/09(水)22:45:34 No.991639692
>普通に紹介してれば人類の努力と叡智として素直に評価されてただろうに いやそれは評価するけど四大ダイヤって言われて実物がないのはな…
306 22/11/09(水)22:45:58 No.991639864
改造に2年かかった時点でだめだった