22/11/09(水)21:54:54 これ言... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/09(水)21:54:54 No.991615785
これ言うと消されそうだけど ポテトサラダってサラダじゃないよね
1 22/11/09(水)21:55:43 No.991616162
そうぼやいた彼は次の瞬間
2 22/11/09(水)21:56:12 No.991616384
じゃがいもは野菜でしょう?
3 22/11/09(水)21:57:38 No.991616991
主食?
4 22/11/09(水)21:57:43 No.991617031
君は知り過ぎた
5 22/11/09(水)21:58:59 No.991617601
サラダの定義に野菜の有無は関係ないしな
6 22/11/09(水)21:59:39 No.991617878
炭水化物にマヨというカロリー爆弾
7 22/11/09(水)22:00:13 No.991618138
>サラダの定義に野菜の有無は関係ないしな じゃあサラダって何なの?
8 22/11/09(水)22:00:25 No.991618242
サラダスパお前も何か言ってやれ
9 22/11/09(水)22:00:26 No.991618246
画像は結構サラダに見える ポテトサラダ界ではな
10 22/11/09(水)22:00:35 No.991618306
塩と油で和えてあれば大抵サラダ
11 22/11/09(水)22:01:22 No.991618667
マカロニサラダよりはよっぽどサラダだと思う
12 22/11/09(水)22:02:14 No.991619043
>>サラダの定義に野菜の有無は関係ないしな >じゃあサラダって何なの? サラダ(英語: Salad [ˈsæləd]、フランス語: Salade [salad]、ポルトガル語: Salada [sɐˈladɐ])とは、野菜などの具材に塩、酢、油、香辛料などの調味料をふりかけるか、和えて盛りつけた料理の総称。ただし日本語のサラダはややそれとは異なる。 生のままの野菜や、ポテト、ブロッコリー、豆類などの煮たものを冷ましてから盛り合わせ、マヨネーズ、ドレッシング、塩等をかけて食べるものが一般的だが、野菜以外の材料を多く含む卵サラダ、ツナサラダ、ハムサラダ、マカロニサラダなどもサラダと称される。素材の選び方によってはビタミンC・食物繊維などを多く含む。 なお、サラダのドレッシングに適した油のことを日本ではサラダ油という。 また、サラダ油を使った煎餅やスナック菓子などで塩味のものを「サラダ味」と称することがある[1]。
13 22/11/09(水)22:02:43 No.991619258
>塩と油で和えてあれば大抵サラダ 注文の多い料理店の猟師もサラダ扱いしていいのか
14 22/11/09(水)22:03:50 No.991619783
こういう時に原義を持ち出すのはかしこぶってる馬鹿 痛々しい
15 22/11/09(水)22:06:09 No.991620915
きゅうりが入ったポテサラはサラダじゃなくて生ごみ
16 22/11/09(水)22:06:44 No.991621190
生ごみ!?
17 22/11/09(水)22:07:06 No.991621369
ごぼうサラダ好き
18 22/11/09(水)22:11:04 No.991623390
俺はうまい棒のやさいサラダ味が好きマン
19 22/11/09(水)22:22:07 No.991629017
>なお、サラダのドレッシングに適した油のことを日本ではサラダ油という。 また、サラダ油を使った煎餅やスナック菓子などで塩味のものを「サラダ味」と称することがある[1]。 サラダ味の由来初めて知ったわ ありがとう
20 22/11/09(水)22:22:57 No.991629475
よく考えたらハムは野菜じゃねえな
21 22/11/09(水)22:24:31 No.991630275
だがハムの原料の豚が野菜を食べて育っていたとしたら?
22 22/11/09(水)22:24:41 No.991630363
えっじゃあドレッシング掛けずに食べるとサラダじゃないってこと!?
23 22/11/09(水)22:26:09 No.991631115
そういうこと(藁)
24 22/11/09(水)22:26:46 No.991631425
玉子サラダも同じく
25 22/11/09(水)22:27:04 No.991631570
スレ画のはきゅうり人参タマネギ比率高いからサラダでいいんじゃない 芋とベーコンだけみたいなのはまあ
26 22/11/09(水)22:30:21 No.991633180
>>塩と油で和えてあれば大抵サラダ >注文の多い料理店の猟師もサラダ扱いしていいのか 多分サラダを想定している もしかしたら揚げ焼きとかかもしれないけど
27 22/11/09(水)22:31:35 No.991633764
ポテサラ論争ってあったな
28 22/11/09(水)22:33:04 No.991634428
パンケーキってケーキではないよね
29 22/11/09(水)22:35:31 No.991635422
>パンケーキってケーキではないよね イエローケーキとかシーフードケーキよりはケーキ
30 22/11/09(水)22:37:22 No.991636241
ケーキって要は塊ってことだからな…
31 22/11/09(水)22:38:47 No.991636845
フルーツサラダはフルーツのヨーグルト和えかな
32 22/11/09(水)22:39:16 No.991637066
>パンケーキってケーキではないよね 甘くなくてもケーキはケーキ
33 22/11/09(水)22:40:20 No.991637542
>ケーキって要は塊ってことだからな… 餅がライスケーキって英語で言うのそういうことだったんだ
34 22/11/09(水)22:40:53 No.991637765
じゃがりこで作るやつ好き
35 22/11/09(水)22:41:45 No.991638106
プディングの定義がめっちゃ広いみたいな話か
36 22/11/09(水)22:43:33 No.991638888
ビーフケーキ
37 22/11/09(水)22:44:00 No.991639073
饅頭(何かしらを何かしらで包んだやつ)も甘いしょっぱいどっちでもいいし
38 22/11/09(水)22:44:30 No.991639267
フルーツサラダよりはサラダだよ
39 22/11/09(水)22:48:51 No.991641043
本場ドイツだとマヨネーズ無しのジャガイモの酢の物みたいなポテトサラダもポピュラーだったりするらしい
40 22/11/09(水)22:49:06 No.991641151
りんごと干しぶどう投入!!
41 22/11/09(水)22:52:11 No.991642505
カリウム取るにはかなり有用だからな… 主食にしても良いくらい
42 22/11/09(水)22:56:19 No.991644221
そうか今日はサラダ記念日か
43 22/11/09(水)22:57:20 No.991644631
>りんごと干しぶどう投入!! どこの蛮族だよ