虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/09(水)21:27:10 ミナト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/09(水)21:27:10 No.991602813

ミナトくんは主人公みたいだ…

1 22/11/09(水)21:28:50 No.991603567

今回凄い王道ストレートな話だったな キャラは立ってたし面白かったけど

2 22/11/09(水)21:30:54 No.991604483

早苗さんが社長側の人間だったのが驚きだ…

3 22/11/09(水)21:31:27 No.991604703

デカパイ忍者可愛い! し…死んでる…

4 22/11/09(水)21:32:13 No.991605039

>早苗さんが社長側の人間だったのが驚きだ… メイズイベだかで旧管理局のゴルディウス戦隊の副隊長してたしね

5 22/11/09(水)21:32:37 No.991605240

>デカパイ忍者可愛い! >し…死んでる… いつものカウサイ

6 22/11/09(水)21:33:45 No.991605706

プレイアブルキャラに死人が多すぎる

7 22/11/09(水)21:34:42 No.991606139

奏ママンも管理局の装備使ってたな

8 22/11/09(水)21:35:16 No.991606405

幼い頃に出会った謎の少女… 思い…出せない!

9 22/11/09(水)21:35:42 No.991606609

千冬出てくる度にこいつ太ももの主張強いな…ってなって微妙に話に集中できない

10 22/11/09(水)21:36:14 No.991606877

大神くんが早苗さんに惚れたっぽいけどこの人副社長並のおば…

11 22/11/09(水)21:36:40 No.991607063

まさか湊くんの重要度が千夏<弓道部の子とは…

12 22/11/09(水)21:36:58 No.991607201

千冬は胸も中々…

13 22/11/09(水)21:37:03 No.991607251

やっぱり社長が一枚噛んでた…

14 22/11/09(水)21:37:41 No.991607538

>まさか湊くんの重要度が千夏<弓道部の子とは… 非日常より日常を取るタイプか

15 22/11/09(水)21:38:12 No.991607813

大神くんよく分からんやつだと思ってたけど友人ポジとして良いキャラしてんな…

16 22/11/09(水)21:39:38 No.991608515

>大神くんよく分からんやつだと思ってたけど友人ポジとして良いキャラしてんな… ミナトより先に連合として色々経験してたせいかわりと大人だった

17 22/11/09(水)21:44:00 No.991610486

七原連合って超都会にあったんだね なんか田舎にあるもんかと

18 22/11/09(水)21:47:03 No.991611838

>七原連合って超都会にあったんだね >なんか田舎にあるもんかと 伝奇ではよくある

19 22/11/09(水)21:48:26 No.991612557

管理失敗を挟んだ時系列が段々よく分からなくなってくる 見た目と年齢が一致しないであろう連中がそこそこいるのも尚更

20 22/11/09(水)21:49:19 No.991613025

オロチが四凶神ってカテゴライズされてるからまだ他にも神がいるのか 魔王もたくさんいるのに…

21 22/11/09(水)21:50:00 No.991613363

>管理失敗を挟んだ時系列が段々よく分からなくなってくる >見た目と年齢が一致しないであろう連中がそこそこいるのも尚更 早苗さんはβだともっとデザインがおばさんだったと聞く

22 22/11/09(水)21:50:46 No.991613721

>管理失敗を挟んだ時系列が段々よく分からなくなってくる >見た目と年齢が一致しないであろう連中がそこそこいるのも尚更 まるで様変わりした副社長が逆に浮いてるみたいじゃん

23 22/11/09(水)21:53:33 No.991615128

確かに覚醒副社長は浮いてるが…

24 22/11/09(水)21:53:51 No.991615302

>オロチが四凶神ってカテゴライズされてるからまだ他にも神がいるのか >魔王もたくさんいるのに… 戦え!全ての脅威と!

25 22/11/09(水)21:55:00 No.991615832

>プレイアブルキャラに敵が多すぎる

26 22/11/09(水)21:55:23 No.991616018

>早苗さんはβだともっとデザインがおばさんだったと聞く fu1627446.jpeg これならキャラとしては納得するけど変えるのも分かるな…

27 22/11/09(水)21:56:19 No.991616441

魔王だの使途だのカウンター犯罪者だの

28 22/11/09(水)21:56:58 No.991616721

今回で人間が世界滅ぼしがってるってのに説得力が生まれたな… 学会や犯罪者だけだとまだ微妙だったけど

29 22/11/09(水)21:58:13 No.991617261

犯罪者多すぎるもんな…

30 22/11/09(水)21:58:20 No.991617307

>>早苗さんはβだともっとデザインがおばさんだったと聞く >fu1627446.jpeg >これならキャラとしては納得するけど変えるのも分かるな… しかも片眼鏡か貫禄あるな

31 22/11/09(水)21:59:03 No.991617628

今回地味にお前そんな代物だったの!?枠な上泉

32 22/11/09(水)22:00:01 No.991618037

>今回地味にお前そんな代物だったの!?枠な上泉 艦船出てくるとそこの組織の船だったんかってちょっとテンション上がる

33 22/11/09(水)22:01:02 No.991618528

今後何かしらでオロチの封印解けたら今度は仲間になってくれそうな退場だったな

34 22/11/09(水)22:01:36 No.991618764

>今後何かしらでオロチの封印解けたら今度は仲間になってくれそうな退場だったな 元は人類の味方だったっぽいしね

35 22/11/09(水)22:01:57 No.991618923

ボイスはもう結構デレてる気がするオロチ

36 22/11/09(水)22:02:58 No.991619381

初代巫女の体エロすぎ問題

37 22/11/09(水)22:03:05 No.991619429

かなでさんシナリオ終わる頃には死んでるならまだしも最初から死人なのはちょっと笑ってしまった

38 22/11/09(水)22:04:40 No.991620158

>かなでさんシナリオ終わる頃には死んでるならまだしも最初から死人なのはちょっと笑ってしまった リタさんとダッシュはどう思う?

39 22/11/09(水)22:07:00 No.991621316

>リタさんとダッシュはどう思う? 浸食体として生きてたからセーフ!

40 22/11/09(水)22:07:38 No.991621667

死んでると再武装無さそうでちょっと悲しい

41 22/11/09(水)22:08:01 No.991621858

かなでさん忍者なのにカウンターじゃないんだな

42 22/11/09(水)22:10:37 No.991623178

千夏もこの状況下でお忍びでリゾート地行ってたと思うと大したタマではある

43 22/11/09(水)22:10:50 No.991623280

>かなでさん忍者なのにカウンターじゃないんだな なんか浮くけど管理局の力だろうか…

44 22/11/09(水)22:10:59 No.991623353

ここまでTSの話なし

45 22/11/09(水)22:11:16 No.991623506

>千夏もこの状況下でお忍びでリゾート地行ってたと思うと大したタマではある 時系列どっちが先か分からん!

46 22/11/09(水)22:12:04 No.991623878

>ここまでTSの話なし 持ってないんだよねカオル君… 対人やってるしそろそろ欲しいけど

47 22/11/09(水)22:13:22 No.991624630

スキンまだ覗いて無かったけどナイエルめっちゃプルプルしてるな

48 22/11/09(水)22:14:15 No.991625057

千冬もカウンター能力が実戦的なやつじゃないけど実力は高いしね

49 22/11/09(水)22:15:14 No.991625568

人間離れしたソルジャーおすぎ

50 22/11/09(水)22:16:58 No.991626369

古来よりメイドと忍者は人外でも良いとされる

51 22/11/09(水)22:19:25 No.991627569

奏ママンの旦那って何処行ったんだろうな

52 22/11/09(水)22:21:10 No.991628504

>奏ママンの旦那って何処行ったんだろうな オロチ討伐戦で一緒に死んだんかね

53 22/11/09(水)22:21:47 No.991628839

>古来よりメイドと忍者は人外でも良いとされる 来たる覚醒ソルジャーの馬マンに期待が高まるな…

54 22/11/09(水)22:22:18 No.991629122

早苗さんが養子の可能性 髪色似て無いし まあユリユミも親族なのに髪色違うけど…

55 22/11/09(水)22:22:51 No.991629432

馬マンゲーム性能は強いらしいな

56 22/11/09(水)22:24:30 No.991630267

最近好みのキャラが多くてホーム画面が落ち着かない

57 22/11/09(水)22:24:42 No.991630372

まさか会ってたことを思い出さないままイベント終了とは…

58 22/11/09(水)22:25:19 No.991630690

なんだかんだストーリーの打率がずっといい

59 22/11/09(水)22:25:53 No.991630997

黒髪ロング祭りから最近は寒色ラッシュになってる気がする

60 22/11/09(水)22:27:47 No.991631939

内容もさることながらなんか読みやすいんだよなこれのストーリー 特にイベントは

↑Top