22/11/09(水)20:51:49 冥闘士... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/09(水)20:51:49 No.991588334
冥闘士で黄金並に戦える人材が3人しかいないのは少なすぎると思う
1 22/11/09(水)20:57:58 No.991590554
LCの話する?
2 22/11/09(水)20:58:42 No.991590844
>冥闘士で黄金並に戦える人材が3人しかいないのは少なすぎると思う 例のデバフでボコる気だったんじゃね?
3 22/11/09(水)20:59:12 No.991591031
牛を道連れにした人も評価に入れてあげて
4 22/11/09(水)21:02:33 No.991592445
最強の冥闘士が10人くらいいてその中でも強い3人とかにしとけば丁度良かった
5 22/11/09(水)21:03:36 No.991592899
>例のデバフでボコる気だったんじゃね? 結界の中でカニとサカナを始末してラダマンティスがイキってたけど 結界外じゃ彼らともあんまり実力差無いんかな
6 22/11/09(水)21:06:23 No.991594088
>冥闘士で黄金並に戦える人材が3人しかいないのは少なすぎると思う 海将軍を見てから言え
7 22/11/09(水)21:09:57 No.991595535
>海将軍を見てから言え 設定上は強かったらしいし… 設定上は…
8 22/11/09(水)21:10:41 No.991595823
>>冥闘士で黄金並に戦える人材が3人しかいないのは少なすぎると思う >海将軍を見てから言え ボセイドン自由過ぎる
9 22/11/09(水)21:10:58 No.991595945
12人も居るくせに半分近くは役立たずな上に毎回内輪揉めして数を減らしてる奴等より精鋭3人のほうがマシじゃない?
10 22/11/09(水)21:12:25 No.991596539
結界デバフあっても普通に負ける冥闘士いなかったか
11 22/11/09(水)21:12:46 No.991596672
>LCの話する? あっちはちょっと黄金が一般冥闘士に苦戦しすぎな気もする
12 22/11/09(水)21:14:59 No.991597565
>>冥闘士で黄金並に戦える人材が3人しかいないのは少なすぎると思う >海将軍を見てから言え ポセイドン様が寝ぼけ眼で集めた割には有能な奴が集まったと思う
13 22/11/09(水)21:15:43 No.991597881
カノンが当たり前のようにマリーネ枠に収まってるのはおかしい
14 22/11/09(水)21:16:19 No.991598136
グリフォンしかギリシア産居ないんだな まあ今更だが…
15 22/11/09(水)21:17:10 No.991598528
青銅5人が神並になるのずるいと思うけど星矢の世代は黄金自体が聖戦前に減ってるからまあいいか…
16 22/11/09(水)21:17:54 No.991598838
他にも何人か黄金級の奴等はいるじゃん
17 22/11/09(水)21:18:49 No.991599237
天なんちゃらと地なんちゃらで格の違いとかあるんだろうか
18 22/11/09(水)21:18:49 No.991599239
>青銅5人が神並になるのずるいと思うけど星矢の世代は黄金自体が聖戦前に減ってるからまあいいか… 死んでても嘆きの壁に集まってゾディアッククラメーションかましてくるのはズルにもほどがあると思うんですが
19 22/11/09(水)21:19:01 No.991599324
ハーデス以外にもお抱えの神様二人いる方がよほどずるいぞ
20 22/11/09(水)21:19:40 No.991599587
どっちも最終的には神が殴りあうから余興みたいなところがある のに何か神殺ししてくる…
21 22/11/09(水)21:20:31 No.991599990
まあアテナってだけで勝ち確だから誤差だろ…
22 22/11/09(水)21:20:57 No.991600154
ヒュプノスとタナトスだっけあいつら超強くね? どうやって倒したか覚えてないわ
23 22/11/09(水)21:20:58 No.991600158
>ハーデス以外にもお抱えの神様二人いる方がよほどずるいぞ なので冥闘士など最初からアテにはしない どうせエリシオンまで来れるのはアテナかポセイドンだけだし
24 22/11/09(水)21:21:33 No.991600410
>ヒュプノスとタナトスだっけあいつら超強くね? >どうやって倒したか覚えてないわ 強くねっていうか神なので…
25 22/11/09(水)21:21:53 No.991600542
>>ハーデス以外にもお抱えの神様二人いる方がよほどずるいぞ >なので冥闘士など最初からアテにはしない >どうせエリシオンまで来れるのはアテナかポセイドンだけだし なんか聖闘士来てヒュプノスとタナトス殺されてる…
26 22/11/09(水)21:22:36 No.991600819
>どうせエリシオンまで来れるのはアテナかポセイドンだけだし まぁ神聖衣以下の双子神だと間違いなくその2人にはワンパンされるんだが
27 22/11/09(水)21:22:39 No.991600846
所詮は二級神だから…
28 22/11/09(水)21:22:41 No.991600854
原作強さ議論にアスガルドぶち込みたい
29 22/11/09(水)21:23:11 No.991601049
そうは言うが刺されば即死のディープのニオベにデュラハンのキューブ ミーノスの副官バルロンのルネに進化するパピヨンのミュー ラダマンティス直属配下辺りは十分強力のはずだが
30 22/11/09(水)21:23:43 No.991601254
アテナが地上を巡る大戦の勝利者なんだから最も人材が充実してて不思議はない 何か勝手に身内で殺し合って半減したけど
31 22/11/09(水)21:23:46 No.991601282
実際牛とか一般冥闘士に殺されてるしな
32 22/11/09(水)21:23:56 No.991601351
星矢世代の内ゲバは一応冥界軍の策略って後付けは加えられた
33 22/11/09(水)21:24:06 No.991601402
突然現れる黄金聖闘士級の強さを持つ白銀聖闘士
34 22/11/09(水)21:24:07 No.991601431
天界編だって部下3人だっただろ アテナが多すぎるんだよ…
35 22/11/09(水)21:24:43 No.991601693
>原作強さ議論にアスガルドぶち込みたい 神闘士弱すぎる...
36 22/11/09(水)21:24:44 No.991601703
突如補強されるオルフェとかいう追加戦士
37 22/11/09(水)21:25:01 No.991601842
>ポセイドン様が寝ぼけ眼で集めた割には有能な奴が集まったと思う ソレントとカノンは黄金級カーサも刺されば最強 ミスティの焼き直し扱いされたバイアンだけなんか不遇感ある
38 22/11/09(水)21:25:06 No.991601889
>実際牛とか一般冥闘士に殺されてるしな ぶっちゃけまがりなりにも黄金と相討ちできたニオベはスペクターの中でも上澄みすぎる
39 22/11/09(水)21:25:29 No.991602054
>突然現れる黄金聖闘士級の強さを持つ白銀聖闘士 普通にラダに倒されるくらいだからちょっと盛りすぎてたんだと思う
40 22/11/09(水)21:25:44 No.991602168
三巨頭は強いけど三人しかいない 海将軍はやや劣るけど七人いる 黄金聖闘士は最大で12人だけど全員揃うのは稀で人数に幅があるし多いほど方針の違いでもめる
41 22/11/09(水)21:26:07 No.991602323
ハーデス十二宮編で黄金6人に十二宮攻略向かわせたんだから戦力的にはハーデス軍が上じゃないだろうか まああいつらは演技だったけど
42 22/11/09(水)21:26:12 No.991602368
>原作強さ議論にアスガルドぶち込みたい いいのか?アニオリのアスガルド勢が入ると同じくアニオリの神聖衣黄金も出張ってくるぞ
43 22/11/09(水)21:26:15 No.991602386
ハーデスは二流神がいる アテナも勝利の剣と無敵の盾持ってる ポセイドンは…?
44 22/11/09(水)21:26:32 No.991602500
>ハーデスは二流神がいる >アテナも勝利の剣と無敵の盾持ってる >ポセイドンは…? 今は時期が悪い
45 22/11/09(水)21:26:57 No.991602703
>ハーデス十二宮編で黄金6人に十二宮攻略向かわせたんだから戦力的にはハーデス軍が上じゃないだろうか >まああいつらは演技だったけど デスマスクは結構素だったような…
46 22/11/09(水)21:27:00 No.991602734
>ハーデスは二流神がいる >アテナも勝利の剣と無敵の盾持ってる >ポセイドンは…? テティス!
47 22/11/09(水)21:27:03 No.991602752
>ポセイドンは…? 三俣の矛も神器だし!
48 22/11/09(水)21:27:09 No.991602809
>原作強さ議論にアスガルドぶち込みたい 黄金魂みたくユグドラシルありきじゃないとお話にならないような
49 22/11/09(水)21:27:33 No.991602971
冥衣は割とパキパキ壊れるしなあ
50 22/11/09(水)21:27:37 No.991603003
アスガルドはそもそも面子をちゃんと覚えてないや…8人いた?
51 22/11/09(水)21:27:39 No.991603023
>デスマスクは結構素だったような… 全員シオンをアテナのクロスに送り込む作戦に従ってるだけだぞ
52 22/11/09(水)21:28:35 No.991603459
>星矢世代の内ゲバは一応冥界軍の策略って後付けは加えられた サガの二重人格は冥闘士の仕業になったけどカノンはただの半グレってお前...
53 22/11/09(水)21:30:07 No.991604123
カノンはジェミニのクロス着けてからイケメンになった
54 22/11/09(水)21:30:10 No.991604143
こいつら結界外だとあんまり強くないから黄金級は言い過ぎ せいぜいカーサくらいだろ
55 22/11/09(水)21:30:43 No.991604398
ペガサスの聖闘士が神様ぶん殴ったりするので聖衣の色は気にするな
56 22/11/09(水)21:30:45 No.991604410
カノンは所詮アテナにちょっと救われたくらいで真の黄金聖闘士になっちゃうくらいの小悪党だからな
57 22/11/09(水)21:31:06 No.991604558
終盤のカノンと一輝の方が下手な黄金よりよっぽどズルだろあんなん
58 22/11/09(水)21:31:06 No.991604561
黄金魂は「デバフなしの牛は真向勝負でほぼ無敵」とか「ただの不動明になってる蟹」とか本編で下げられてたキャラが上げられてていい ただし和菓子株は暴落する
59 22/11/09(水)21:31:17 No.991604635
海将軍は本来7つの海に七人の将軍だから数だけは多いぜ
60 22/11/09(水)21:31:43 No.991604814
獅子座の黄金聖衣に侵食する不死鳥座
61 22/11/09(水)21:32:06 No.991604987
>カノンはジェミニのクロス着けてからイケメンになった 同行してる紫龍と氷河が「もうあいつだけでいいんじゃないかな」状態になってる…
62 22/11/09(水)21:32:22 No.991605125
いや三巨頭も普通に仲悪いからタイミング違えば内部崩壊してそう
63 22/11/09(水)21:32:29 No.991605179
>ただし和菓子株は暴落する 水瓶座どの媒体でも裏切ってない?
64 22/11/09(水)21:32:34 No.991605221
>アスガルドはそもそも面子をちゃんと覚えてないや…8人いた? 北斗七星モチーフで影のバド加えた8人だね
65 22/11/09(水)21:32:52 No.991605324
アイオリアたちが復活した勢いで死んだ冥闘士数人が面白かった
66 22/11/09(水)21:33:02 No.991605389
アイアコスが冥界三巨頭最強だった気がするけどちょっとやられ方と技が情けなさ過ぎる
67 22/11/09(水)21:33:04 No.991605408
>星矢世代の内ゲバは一応冥界軍の策略って後付けは加えられた その前の世代も揉めてません?
68 22/11/09(水)21:33:13 No.991605470
ニオベばっか挙げられるけどパピヨンも掃討強くなかったっけ?
69 22/11/09(水)21:33:46 No.991605717
ラダマンティスすっげ強そうなのに
70 22/11/09(水)21:33:50 No.991605760
普通に紫龍と氷河かち割ったやつも強い
71 22/11/09(水)21:34:00 No.991605836
爺いしゃべりする18歳の体の童虎はなんていうか
72 22/11/09(水)21:34:08 No.991605887
冷静に考えてほしいけど和菓子株は原作の時点であんまり高くない
73 22/11/09(水)21:34:25 No.991606008
冥界の攻略だいたいカノンと一輝がやってる…
74 22/11/09(水)21:34:37 No.991606096
>普通にラダに倒されるくらいだからちょっと盛りすぎてたんだと思う 黄金もピンキリだし匹敵というのは納得の線
75 22/11/09(水)21:34:38 No.991606107
>アイアコスが冥界三巨頭最強だった気がするけどちょっとやられ方と技が情けなさ過ぎる 公式設定で総合的に三巨頭最強だけどあっさりやられてそんなイメージがない でも倒した相手がニーサンだからやっぱ最強だったのかもってなる
76 22/11/09(水)21:34:44 No.991606155
>冷静に考えてほしいけど和菓子株は原作の時点であんまり高くない イケメンで氷使いで仲間の師匠でイケメンだぜ
77 22/11/09(水)21:35:00 No.991606267
>ただし和菓子株は暴落する 酷ぇんだけど弟子達が正に同じ様なムーブやらかしてるから納得出来ちゃうのが酷さを加速させる
78 22/11/09(水)21:35:00 No.991606270
LCの黄金も一般冥闘士に負けたやつはいないよう
79 22/11/09(水)21:36:08 No.991606815
>冷静に考えてほしいけど和菓子株は原作の時点であんまり高くない 男の真剣勝負の最中に居眠りしてる弟子を必死に起こしてくれるフェアプレーの精神を持ってるんだぞ
80 22/11/09(水)21:36:17 No.991606896
冥闘士ってメイントって読んじゃう
81 22/11/09(水)21:36:43 No.991607081
スペクターだけど読みはかっこいいな
82 22/11/09(水)21:36:46 No.991607095
海将軍が劣るんじゃなく殴り込んできたのが青銅でありながら 黄金の技術を習得したみたいなイレギュラー達だったから
83 22/11/09(水)21:37:11 No.991607302
アイアコスとミーノスはカノンがモロに食らうぐらいの技仕掛けられるけどそのアイアコスがその後一輝にアッサリやられたせいでパワーバランスがわからない…
84 22/11/09(水)21:37:12 No.991607318
和菓子は負けたその弟子が不甲斐ないのも格を落としてる要因だと思う
85 22/11/09(水)21:37:13 No.991607325
黄金魂は氷河絡みの二人があい変わらず暴落し続けてて酷い
86 22/11/09(水)21:37:23 No.991607409
和菓子は絶対零度習得してないから黄金で一番弱いんじゃないか説がね
87 22/11/09(水)21:37:44 No.991607574
原作の和菓子はママンの船沈めた事以外そこまで酷い要素無くね
88 22/11/09(水)21:38:14 No.991607821
>アイアコスとミーノスはカノンがモロに食らうぐらいの技仕掛けられるけどそのアイアコスがその後一輝にアッサリやられたせいでパワーバランスがわからない… ニーサンはニーサンだし…
89 22/11/09(水)21:38:14 No.991607828
Ωで水瓶座を着なかった謎の男は理想の水瓶座の聖闘士だった
90 22/11/09(水)21:38:21 No.991607898
>>星矢世代の内ゲバは一応冥界軍の策略って後付けは加えられた >その前の世代も揉めてません? LC前の世代も揉めてたしさらにその前の世代も揉めてたね… どちらも冥界軍がちょっかい出したからだけど
91 22/11/09(水)21:38:58 No.991608200
そんな…それじゃただ性格が悪かったΩの双子座があんまりになるじゃん…
92 22/11/09(水)21:39:02 No.991608230
紫龍の割を食う率の高さ
93 22/11/09(水)21:39:06 No.991608260
>アイアコスとミーノスはカノンがモロに食らうぐらいの技仕掛けられるけどそのアイアコスがその後一輝にアッサリやられたせいでパワーバランスがわからない… 一輝が強いのに理屈はない
94 22/11/09(水)21:39:09 No.991608282
冥闘士はどいつもこいつもビジュアルがカッコ良いから立体化に恵まれてる気がする
95 22/11/09(水)21:39:38 No.991608514
シャカに!使わなきゃ負けてたのはサガとシュラも同じだからいいとして 氷河に負けてるのはちょっとあれではある
96 22/11/09(水)21:39:41 No.991608538
ラダマンは全裸カノンだと自爆相討ちにしないと駄目だったから弱くはない まあ聖衣カノンならボコボコにできるくらいだけど…
97 22/11/09(水)21:39:48 No.991608590
>Ωで水瓶座を着なかった謎の男は理想の水瓶座の聖闘士だった 着ろよ!!
98 22/11/09(水)21:39:59 No.991608671
ただ聖頃黒くした冥闘士も108に含まれてるの不思議な感じ
99 22/11/09(水)21:40:22 No.991608833
ニーサンがアイアコス倒すのはいいんだけどNDになって光速は見切れんとか言い出すから… まぁ冥界で小宇宙高まってたとかでもいいんだけど
100 22/11/09(水)21:40:25 No.991608858
和菓子と割と力押しの勝負で勝った氷河がその後負けまくってるのがな…
101 22/11/09(水)21:40:29 No.991608897
アテナ軍が勝ち続けてる世界だから設定的におかしくはない
102 22/11/09(水)21:40:33 No.991608925
シャカ一人で黄金聖闘士3人分だからな 別格すぎる
103 22/11/09(水)21:40:33 No.991608926
冥衣の作画のカッコよさはマジですごい
104 22/11/09(水)21:40:47 No.991609031
三巨頭もアテナ補正消してハーデス補正受けてやっと黄金に勝てるだけで対等なら勝てないんだけど 下級神だけでお釣りはくるよね
105 22/11/09(水)21:40:55 No.991609098
フィールドなければラダマンなんかに負ける黄金聖闘士はおらんのよって発言もありますし
106 22/11/09(水)21:40:57 No.991609117
>ラダマンは全裸カノンだと自爆相討ちにしないと駄目だったから弱くはない >まあ聖衣カノンならボコボコにできるくらいだけど… 最近思ったけどあの場面でポセイドン様が海龍のスケイル届けてくれても良かったと思う
107 22/11/09(水)21:41:03 No.991609170
>氷河に負けてるのはちょっとあれではある むしろ氷河はちゃんと作中設定としてかなり強いはずなんだよね なんかすぐメンタル攻められたりパッとしないだけで
108 22/11/09(水)21:41:11 No.991609238
サープリスって読み方が好きだわ冥衣
109 22/11/09(水)21:41:52 No.991609527
水鏡先生を信じろ
110 22/11/09(水)21:42:01 No.991609605
>シャカ一人で黄金聖闘士3人分だからな >別格すぎる よく間違われるがあの時の三人着てるの冥衣だから小宇宙バフ倍率低いから黄金級ではない
111 22/11/09(水)21:42:20 No.991609751
>冥衣の作画のカッコよさはマジですごい あれ見た後序盤の偽黄金聖衣見返すとクソダサい…
112 22/11/09(水)21:42:43 No.991609916
>三巨頭もアテナ補正消してハーデス補正受けてやっと黄金に勝てるだけで対等なら勝てないんだけど >下級神だけでお釣りはくるよね タナヒュプは流石にずるいというか本来は聖戦に出てきていい枠なのかあいつら
113 22/11/09(水)21:42:46 No.991609936
偽黄金聖衣は言ったらもう登場時からクソダサいだろ!
114 22/11/09(水)21:42:49 No.991609955
アクエリアスのカミュはクールに徹しろと言いながら心優し過ぎるからな 弟子の氷河との決戦でも起きろそのままだと威力が直撃して死ぬぞって言っちゃうくらいだから
115 22/11/09(水)21:42:52 No.991609983
カミュは氷河死なせたくなくてうろたえすぎ
116 22/11/09(水)21:43:47 No.991610393
和菓子は教皇が悪だけどころころ陣営変えるのはクールじゃないから…
117 22/11/09(水)21:43:54 No.991610440
佐賀の乱はアルデバランやカミュは後輩育成イベのつもりで実際そうなってしまったからな
118 22/11/09(水)21:44:18 No.991610596
サガ達が着てた冥衣めちゃくちゃ脆かったからな... ムウでも蟹魚のを半壊させるし
119 22/11/09(水)21:44:37 No.991610740
>むしろ氷河はちゃんと作中設定としてかなり強いはずなんだよね 和菓子にも不可能な絶対零度出してるしな
120 22/11/09(水)21:44:49 No.991610834
>和菓子は教皇が悪だけどころころ陣営変えるのはクールじゃないから… やってること悪ギリギリでも正義!とかわたしから見たら正義!に比べたら人を見る目はあるなあ
121 22/11/09(水)21:45:10 No.991611007
>よく間違われるがあの時の三人着てるの冥衣だから小宇宙バフ倍率低いから黄金級ではない じゃあアリエスの聖衣着たシオンは誰にも止められなかった可能性があるのか…