22/11/09(水)19:59:07 かっけえ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/09(水)19:59:07 No.991566579
かっけえ…
1 22/11/09(水)19:59:41 No.991566799
世界最強の黒刀を抜かせた男
2 22/11/09(水)19:59:49 No.991566852
鷹の目に挑んで死ななかった男
3 22/11/09(水)20:01:05 No.991567399
気概だけは新世界でも通じる
4 22/11/09(水)20:02:03 No.991567810
鷹の目が称賛を口にした男
5 22/11/09(水)20:03:54 No.991568559
コスさと強さとカッコよさがある
6 22/11/09(水)20:04:34 No.991568834
グラバトで擦りまくった技
7 22/11/09(水)20:05:04 No.991569045
こんな威張ってるけど鬼ヶ島の決戦にきたらモブ侍にも負けるレベルなんだよな…
8 22/11/09(水)20:05:36 No.991569217
ミホークから逃げつつ凪の帯突破するの普通に凄いだろ
9 22/11/09(水)20:05:55 No.991569335
容赦なく毒を使うから大物喰いが狙える
10 22/11/09(水)20:06:12 No.991569446
鷹の目が粘着した男
11 22/11/09(水)20:08:32 No.991570338
完全に再登場の機会を失った男
12 22/11/09(水)20:09:48 No.991570847
実力的には1億はあるだろ
13 22/11/09(水)20:10:01 No.991570947
>完全に再登場の機会を失った男 間違いなく良いキャラしてたんだけど また出すにはちょっと悪い奴すぎるからな…
14 22/11/09(水)20:10:08 No.991570995
>容赦なく毒を使うから大物喰いが狙える 能力者対策の鉄の網も強いよね
15 22/11/09(水)20:10:17 No.991571060
>ミホークから逃げつつ凪の帯突破するの普通に凄いだろ ミホークがいたおかげで海王類よってこなかったのかもしれん
16 22/11/09(水)20:11:26 No.991571488
ルフィが最初からかなり長い期間パワーアップイベントがないから 初期の苦戦したボスキャラ達はどれも強かったな
17 22/11/09(水)20:11:32 No.991571534
>実力的には1億はあるだろ どうかなあ…
18 22/11/09(水)20:12:07 No.991571755
>間違いなく良いキャラしてたんだけど >また出すにはちょっと悪い奴すぎるからな… バロックワークスだのワポルだのがありならスレ画もいけるだろ
19 22/11/09(水)20:12:40 No.991571961
弱いと言われて取り乱す奴は自分で弱いと認めてる証拠だ 強い弱いは結果が決めるのさ が未だに通用するかっこよさだ
20 22/11/09(水)20:12:48 No.991572014
グランドラインの1億の首たちがみんなこいつより強いかって言うと疑問
21 22/11/09(水)20:13:15 No.991572185
未だに扉絵で出てないんだっけ
22 22/11/09(水)20:13:53 No.991572434
さすがにベラミーよりは弱いんじゃない?
23 22/11/09(水)20:16:27 No.991573455
>が未だに通用するかっこよさだ 最後に取り乱して負けてねえって言いながらギンに気絶させられるの込みで好き 序盤の敵でしかないけどそこで十分に魅力を書ききってていい
24 22/11/09(水)20:16:30 No.991573479
わざわざドンクリークボコリにグランドライン超えて来るとかどんだけ暇なんだよ鷹の目
25 22/11/09(水)20:17:32 No.991573917
防御面が剣山マントしかないのがなあ あれも攻撃させないと言うハッタリ強めで防御力そのものは無さそうだったし
26 22/11/09(水)20:17:39 No.991573980
ギンが連れ去ったから軍に捕まってないんだよな
27 22/11/09(水)20:18:51 No.991574429
ポジティブシンキングがすごい ホロホロに勝てそう
28 22/11/09(水)20:19:17 No.991574617
あんだけボコボコにされて飯食ったらやる気満々になるのすげえメンタルだな
29 22/11/09(水)20:21:19 No.991575480
毒ガス使えばたいていの七武海に勝てるだろ
30 22/11/09(水)20:21:48 No.991575703
まあ偶然カイドウに会っても諦めないメンタルは持ってないとだし…
31 22/11/09(水)20:21:50 No.991575721
>わざわざドンクリークボコリにグランドライン超えて来るとかどんだけ暇なんだよ鷹の目 個人でもなく船一隻でもなく艦隊だもん数はあるから暇つぶしにはちょうどいいよ
32 22/11/09(水)20:22:38 No.991576058
藤虎並みに面の皮厚いと思う
33 22/11/09(水)20:22:41 No.991576082
>あれも攻撃させないと言うハッタリ強めで防御力そのものは無さそうだったし まあ実際ルフィがそのまま殴り抜いたしな 武装色込みならこけおどしにもならんでしょ
34 22/11/09(水)20:22:54 No.991576167
船の規模とその数で言えばいまだに作中一番か?
35 22/11/09(水)20:23:12 No.991576276
>まあ偶然カイドウに会っても諦めないメンタルは持ってないとだし… 新世界も入れず一週間で逃げ帰るようなのが偶然カイドウに会えるんだろうか
36 22/11/09(水)20:23:23 No.991576365
あれは剣山マント殴り抜いて平気な方が普通におかしい
37 22/11/09(水)20:24:08 No.991576708
ミホークに狙われたら最悪の世代メンツ誰でもゲームオーバーだろ普通
38 22/11/09(水)20:25:29 No.991577270
>ミホークに狙われたら最悪の世代メンツ誰でもゲームオーバーだろ普通 黒ひげを最悪の世代にカウントしていいのなら…
39 22/11/09(水)20:25:34 No.991577307
ミホークは個人の戦闘力だけなら四皇並だろうし目をつけられたらどうにもならんよ
40 22/11/09(水)20:26:02 No.991577516
>ミホークに狙われたら最悪の世代メンツ誰でもゲームオーバーだろ普通 そもそもまともな航海士もいないからグランドラインの序盤の荒波ですでにボロボロじゃなかった?
41 22/11/09(水)20:26:24 No.991577656
>船の規模とその数で言えばいまだに作中一番か? 普通に麦わら大船団とか白ひげ傘下全部かき集めた方が多い 直属だけでいうならそうかもしれないけどそんなに直属をゾロゾロ連れ回す必要があるかは謎
42 22/11/09(水)20:27:01 No.991577934
こいつらどうやってリバースマウンテン突破したんだろうな…
43 22/11/09(水)20:27:11 No.991578001
過大評価されがちなきがする
44 22/11/09(水)20:27:24 No.991578106
あの炒飯好きの彼は人気あったしいつか再登場しそう
45 22/11/09(水)20:27:35 No.991578180
クリークは悪いポジティブというか現実逃避でしかないからなぁ… 鷹の目も能力者に違いない!海に落としゃいいんだ!でどうにかなると思ってる奴はグランドラインじゃやってけないでしょ
46 22/11/09(水)20:27:47 No.991578280
>あの炒飯好きの彼は人気あったしいつか再登場しそう 生きてるって話あったっけ?
47 22/11/09(水)20:27:55 No.991578331
四皇並とは言うけどビッグマム並かカイドウ並かで変わるだろ シャンと同格だからカイドウのほうなんだろうけど
48 22/11/09(水)20:28:00 No.991578366
ギンまだ強さの底見せてないよね
49 22/11/09(水)20:28:02 No.991578376
百獣海賊団が二万でクリークの4倍だけど海上戦はちょっとしかなかったな デカい船結構持ってたっぽいからそういうのも見たかった
50 22/11/09(水)20:28:10 No.991578426
さすがだな(さすがだな)
51 22/11/09(水)20:28:44 No.991578688
こいつらのその後は本編終わってから外伝やスピンオフで扱われるくらいが丁度良いと思う
52 22/11/09(水)20:29:01 No.991578823
最初から強かったルフィが苦戦するし サンジもパールさんに苦戦するから普通に強い海賊団だと思う
53 22/11/09(水)20:29:25 No.991579004
>鷹の目も能力者に違いない!海に落としゃいいんだ!でどうにかなると思ってる奴はグランドラインじゃやってけないでしょ ルフィも自分が知り得ない力見たとき能力者か!?ってよくなるし説明の有無でしかなくない?
54 22/11/09(水)20:29:32 No.991579056
>クリークは悪いポジティブというか現実逃避でしかないからなぁ… >鷹の目も能力者に違いない!海に落としゃいいんだ!でどうにかなると思ってる奴はグランドラインじゃやってけないでしょ どんな形であれまだ心折れてないのは見込みあると思う
55 22/11/09(水)20:29:58 No.991579239
バロックワークスとかグランドラインで活動してる割には6以下があまりにもしょぼいしな…
56 22/11/09(水)20:30:06 No.991579298
>最初から強かったルフィが苦戦するし >サンジもパールさんに苦戦するから普通に強い海賊団だと思う 本編の時点だと壊滅状態でこれだしな
57 22/11/09(水)20:30:14 No.991579355
ビスタでも互角に戦えるからそれくらいの実力あればまた戦おうぜってノリでお開きの出来るよ
58 22/11/09(水)20:31:06 No.991579703
この世界心折れた奴等は急激に弱体するからな 折れない心はとても大事
59 22/11/09(水)20:33:08 No.991580621
ルフィの敵は割と自分の力説明してくれるからな…
60 22/11/09(水)20:33:25 No.991580724
>バロックワークスとかグランドラインで活動してる割には6以下があまりにもしょぼいしな… 4と5も大概… 3以上だよちゃんと有能なのは
61 22/11/09(水)20:33:30 No.991580756
パールさんルナーリアの末裔説
62 22/11/09(水)20:34:25 No.991581154
>>バロックワークスとかグランドラインで活動してる割には6以下があまりにもしょぼいしな… >4と5も大概… >3以上だよちゃんと有能なのは 蝋燭野郎のレス
63 22/11/09(水)20:34:26 No.991581162
ギンが強過ぎる
64 22/11/09(水)20:34:34 No.991581224
巨大なガレオン船一刀両断されたら誰だって悪魔の実の力だと思うし仕方ないだろ
65 22/11/09(水)20:34:39 No.991581258
5はやべえって
66 22/11/09(水)20:35:10 No.991581481
5は能力だけ強い 黒ひげに吸い取られたほうがいいと思う
67 22/11/09(水)20:35:16 No.991581538
>パールさんルナーリアの末裔説 ちょっと待てそれだと燃えてるパールさんをミホークでも倒せないだろ
68 22/11/09(水)20:35:39 No.991581684
>鷹の目も能力者に違いない!海に落としゃいいんだ!でどうにかなると思ってる奴はグランドラインじゃやってけないでしょ 覇気は新世界で学ぶ物だし…
69 22/11/09(水)20:36:53 No.991582210
ワンピースの世界観的に諦めない意志の強さはかなり評価できる
70 22/11/09(水)20:36:53 No.991582214
5は強そうなんだけどな…
71 22/11/09(水)20:37:11 No.991582327
この人のダメなところは実力というよりちゃんとした航海士入れてなかったのかそもそも気候条件でグランドライン弾かれたり武装色どころか鉄斬れる程度の剣士に鉢合わせたら終わりの針マントに頼ったりする情報収集力の低さだと思う
72 22/11/09(水)20:37:19 No.991582400
まあ爆死は描けないからな…
73 22/11/09(水)20:38:21 No.991582829
情報収集能力つってもアーロンの場所にいたナミでさえグランドラインのこと全然知らなかったし仕方ないだろ
74 22/11/09(水)20:38:35 No.991582909
>この人のダメなところは実力というよりちゃんとした航海士入れてなかったのかそもそも気候条件でグランドライン弾かれたり武装色どころか鉄斬れる程度の剣士に鉢合わせたら終わりの針マントに頼ったりする情報収集力の低さだと思う それはグランドライン入ってからおいおいって感じでしょ
75 22/11/09(水)20:38:54 No.991583045
超当たり引いただけだからなルフィ ログポースも知らない小娘だけど
76 22/11/09(水)20:38:55 No.991583056
>まあ爆死は描けないからな… ペロスペローとか
77 22/11/09(水)20:39:25 No.991583242
そもそも能力者以外人権ないだろあの世界 悪魔の実ガチャ次第ではどんな無能も億レベルになれるチートだぞ
78 22/11/09(水)20:39:42 No.991583360
>悪魔の実ガチャ次第ではどんな無能も億レベルになれるチートだぞ これカリブーのこと?
79 22/11/09(水)20:40:01 No.991583528
初見殺しにまみれた海だから運が悪いって時点でもう詰んでる
80 22/11/09(水)20:40:06 No.991583558
ルフィもキッドもカイドウにボコられても気持ちは常に負けてなかった クリークも伸び代次第では…
81 22/11/09(水)20:40:40 No.991583815
>そもそも能力者以外人権ないだろあの世界 最後に行きつくところは覇気の競い合いだぞあの世界
82 22/11/09(水)20:41:01 No.991583982
実際ロギア引ければグランドライン前半まで余裕だしな
83 22/11/09(水)20:41:05 No.991584002
書き込みをした人によって削除されました
84 22/11/09(水)20:41:15 No.991584082
>この人のダメなところは実力というよりちゃんとした航海士入れてなかったのかそもそも気候条件でグランドライン弾かれたり武装色どころか鉄斬れる程度の剣士に鉢合わせたら終わりの針マントに頼ったりする情報収集力の低さだと思う 東の海でレベリングして適正レベルに達したからグランドラインに入って情報集める前にミホークにエンカウントした感じなのかな グランドラインの情報東の海の海にも転がってそうだけど
85 22/11/09(水)20:41:27 No.991584165
現状最強格のレイリーが無能力者だろ
86 22/11/09(水)20:41:37 No.991584240
>ルフィもキッドもカイドウにボコられても気持ちは常に負けてなかった >クリークも伸び代次第では… クリークは卑怯な手を使って勝とうとするからなあ 本当に強い奴はそんな小細工使われても関係なく強いし…
87 22/11/09(水)20:41:49 No.991584328
>グランドラインの情報東の海の海にも転がってそうだけど それならナミが知らないはずないし…