虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/09(水)19:46:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/09(水)19:46:38 No.991560754

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/09(水)19:48:03 No.991561420

こんな綺麗に対比の関係を描いてたのか…

2 22/11/09(水)19:48:12 No.991561502

完璧な対比

3 22/11/09(水)19:48:31 No.991561646

善と悪

4 22/11/09(水)19:49:24 No.991562056

ちいかわはホント馬鹿みたいに善良だな…

5 22/11/09(水)19:50:29 No.991562582

友達がいたちいかわと 誰もいないあのこ

6 22/11/09(水)19:50:51 No.991562743

コマ割りが全く同じ…ってコト!?

7 22/11/09(水)19:53:43 No.991564148

コマ割りは同じだけど内容はどこが対比…?

8 22/11/09(水)19:55:24 No.991564870

内容的には回想してるところだけ

9 22/11/09(水)19:55:26 No.991564895

>コマ割りは同じだけど内容はどこが対比…? 4,5,7コマ目の回想の感じかな 逆にそれ以外は別に対比ではないけど

10 22/11/09(水)19:56:26 No.991565361

>コマ割りは同じだけど内容はどこが対比…? 漫画読むの下手か?

11 22/11/09(水)19:56:59 No.991565624

>コマ割りは同じだけど内容はどこが対比…? 嫌なこともあるし元の姿を捨てようかと迷うけ未来の喜びを信じて元の姿で生きる決意をしたちいかわと この姿ではもうできない楽しいことがよぎったけど辛かったことを思い出して今の姿を肯定するあのこ

12 22/11/09(水)19:57:19 No.991565793

ナガノ漫画うますぎだろ

13 22/11/09(水)19:57:21 No.991565809

>コマ割りは同じだけど内容はどこが対比…? 怪異になって楽しかった思い出と辛かった思い出の両方を思い浮かべて 最終的な結論が怪異に寄るかちいかわに寄るかで別れてるのは対比でしか無いんじゃないかな

14 22/11/09(水)19:58:12 No.991566164

ちいかわがもっと仲良くしてあげてれば…

15 22/11/09(水)19:58:14 No.991566180

冷静に考えると異形化多すぎるだろこの世界

16 22/11/09(水)19:58:32 No.991566312

これだけだったらかわいいもんだけどなぁ… 食っちゃってるもんなぁ…

17 22/11/09(水)19:58:38 No.991566360

友人や家族(恋人も含む)の繋がりはマジで大切だからね 真っ当な社会性って繋がりでしか育まれないもんだし

18 22/11/09(水)19:59:28 No.991566716

力は手に入れたし外見も可愛いし食事は向こうからやってくるし サイッコ~に決まってるッ

19 22/11/09(水)19:59:46 No.991566826

どちらも幸せで善い事だ

20 22/11/09(水)19:59:51 No.991566862

>>コマ割りは同じだけど内容はどこが対比…? >嫌なこともあるし元の姿を捨てようかと迷うけ未来の喜びを信じて元の姿で生きる決意をしたちいかわと >この姿ではもうできない楽しいことがよぎったけど辛かったことを思い出して今の姿を肯定するあのこ なるほど~

21 22/11/09(水)19:59:59 No.991566922

>友達がいたちいかわと >誰もいないあのこ ちいかわと仲良くなり始めた矢先だったからね もう少し早く出会うかもう少し怪異化が後になるかで違ったかもしれない…

22 22/11/09(水)20:00:08 No.991566987

あのこは友達いなかったのかな…

23 22/11/09(水)20:00:18 No.991567067

命を懸けてでも助け合える友達3人が集まってるのは本当に掛替えがなさすぎるよ 逆だったかも知れねえ

24 22/11/09(水)20:00:23 No.991567100

ちいかわのこと覚えてないの?

25 22/11/09(水)20:00:45 No.991567263

ナガノにあのこの末路を聞きたいわ

26 22/11/09(水)20:01:01 No.991567368

仲間がいるから踏みとどまれたちいかわと向こう側にいってしまったあのこ

27 22/11/09(水)20:01:15 No.991567467

ナガノ本人へのリプライでも作者の意図が通じてないトンチンカンな感想送ってる変な人よく見るけど 漫画とアニメばっか見すぎてメガネかけてるオタク「」の中にまで漫画読めない人がいるのは何なんだよ

28 22/11/09(水)20:01:39 No.991567652

フューチャーオーノーの時もだけどそれでも前向きに生きるってメンタル持ててるちいかわは偉い

29 22/11/09(水)20:01:53 No.991567748

>ちいかわのこと覚えてないの? 憶えてるよ もう顔は思い出せないから目の前にいても殺しにくるだろうけど

30 22/11/09(水)20:02:15 No.991567889

すげえ…ちいかわがラスボス対比系の主人公みたいだ…!

31 22/11/09(水)20:03:45 No.991568504

ちいかわで良いことなんて無かったから怪物から戻れなかった

32 22/11/09(水)20:03:56 No.991568577

こういうの滅茶苦茶丁寧だよねナガノ 別に可愛い生き物を曇らせるのが大好きなだけじゃない

33 22/11/09(水)20:04:22 No.991568756

5・6コマ目が左と右では順番が逆になってるのいいよね

34 22/11/09(水)20:04:48 No.991568951

もしかしたら望んで化け物になったんだろうか

35 22/11/09(水)20:04:55 ID:ZojXanb6 ZojXanb6 No.991568987

削除依頼によって隔離されました >友人や家族(恋人も含む)の繋がりはマジで大切だからね >真っ当な社会性って繋がりでしか育まれないもんだし 社会学者気取りのオリコーさんがしたり顔でなんか語ってる…

36 22/11/09(水)20:05:07 No.991569057

>フューチャーオーノーの時もだけどそれでも前向きに生きるってメンタル持ててるちいかわは偉い 控え目に言ってもハチワレと兎はめっちゃ良い友達だからな…

37 22/11/09(水)20:05:26 No.991569163

喰っちゃったらもう…ネ…

38 22/11/09(水)20:06:14 ID:ZojXanb6 ZojXanb6 No.991569456

削除依頼によって隔離されました >>友人や家族(恋人も含む)の繋がりはマジで大切だからね >>真っ当な社会性って繋がりでしか育まれないもんだし >社会学者気取りのオリコーさんがしたり顔でなんか語ってる… 友人も家族もいないやつのレス ちなみに俺は東大卒で20歳下の美人モデルを妻にして毎日ヤリまくりだぞ

39 22/11/09(水)20:06:34 No.991569581

>こういうの滅茶苦茶丁寧だよねナガノ >別に可愛い生き物を曇らせるのが大好きなだけじゃない 可愛い生き物を曇らせるのが大好きだから丁寧なんじゃねえかな…

40 22/11/09(水)20:06:43 No.991569637

ちいかわはつらいことや苦しいことをハチワレ達と分かち合うことができたけどあのこにはそういう仲間がいたのかな…

41 22/11/09(水)20:07:14 No.991569852

>5・6コマ目が左と右では順番が逆になってるのいいよね じゃねえわ逆なのは8コマ目だわ…

42 22/11/09(水)20:07:52 No.991570084

ちいかわのたまに見せる主人公メンタルが癖になる 普段あんななのに急に眩しい

43 22/11/09(水)20:08:18 No.991570252

>善と悪 これもう善悪の次元じゃないと思う

44 22/11/09(水)20:08:49 No.991570459

あはっあはっの奴はまた別の奴だよね?

45 22/11/09(水)20:10:00 No.991570935

顔を上げたら友達二人が居て 友達とのこれまでの楽しかった思い出やこれからもみんなで楽しく過ごしたいことが浮かんで ウンッ… ってなるのいい…

46 22/11/09(水)20:11:10 No.991571374

その辺に石仮面みたいなもん落ちてんのヤバすぎるだろ

47 22/11/09(水)20:11:14 No.991571407

>ちいかわのたまに見せる主人公メンタルが癖になる >普段あんななのに急に眩しい 藍染みたいな気持ちになる これが勇気か

48 22/11/09(水)20:12:01 No.991571720

>ナガノ本人へのリプライでも作者の意図が通じてないトンチンカンな感想送ってる変な人よく見るけど >漫画とアニメばっか見すぎてメガネかけてるオタク「」の中にまで漫画読めない人がいるのは何なんだよ 漫画読めない知能の人にまでちいかわとimgは人気なんだね!ってことでしかないと思う 表のリンクになくても入場テストがあるわけでなし

49 22/11/09(水)20:12:06 No.991571748

どっちも幸福な道を選んでるから一緒だぞ

50 22/11/09(水)20:12:34 No.991571929

もしかしてあの子との決着をつけるのはお前なのかちいかわ…

51 22/11/09(水)20:12:53 No.991572048

ちいかわはいつも一生懸命だからな…

52 22/11/09(水)20:13:29 No.991572279

>どっちも幸福な道を選んでるから一緒だぞ だからこそ対比たりえる

53 22/11/09(水)20:13:30 No.991572293

>ナガノ本人へのリプライでも作者の意図が通じてないトンチンカンな感想送ってる変な人よく見るけど >漫画とアニメばっか見すぎてメガネかけてるオタク「」の中にまで漫画読めない人がいるのは何なんだよ レス乞食では? 実際上で突っ込まれた後だんまりだし

54 22/11/09(水)20:13:35 No.991572322

>もしかしてあの子との決着をつけるのはお前なのかちいかわ… 達成できたね…“おっきな討伐”!!

55 22/11/09(水)20:13:39 No.991572341

少年漫画でよくある化物に堕ちたやつと人間に踏みとどまるやつみたいなのをこの作風でやられるとビックリする

56 22/11/09(水)20:14:14 No.991572567

答える側が詰まれば叩き続行して ツッコミ多ければ黙ってそっちに乗るって程度のレスだよねこれは

57 22/11/09(水)20:14:16 No.991572575

「」だってスクールカースト底辺でオタク友達とダベるだけの青春だったけど ラグビー部の肉体を手に入れたらオタクをイジメてギャルを犯すだろ?

58 22/11/09(水)20:15:10 No.991572935

>「」だってスクールカースト底辺でオタク友達とダベるだけの青春だったけど >ラグビー部の肉体を手に入れたらオタクをイジメてギャルを犯すだろ? ハァ?

59 22/11/09(水)20:15:41 No.991573157

どうでもええわその話はもう!

60 22/11/09(水)20:16:07 No.991573328

たこコロvsメンチでアクション表現の上手さを見せたりスレ画のような構成と伏線の上手さを見せたりナガノって漫画上手いよな

61 22/11/09(水)20:16:32 No.991573489

>「」だってスクールカースト底辺でオタク友達とダベるだけの青春だったけど >ラグビー部の肉体を手に入れたらオタクをイジメてギャルを犯すだろ? だからなんだってんだよ

62 22/11/09(水)20:17:27 No.991573884

資格勉強も楽しい思い出にカウントしてるのマジで偉いよ… 俺より資格取るの向いてる

63 22/11/09(水)20:17:29 No.991573900

怪異化すると心がふたつある~になるみたいだし 元に戻る前にそっちに委ねちゃったらもう…ネ…

64 22/11/09(水)20:17:32 No.991573918

力に飲まれたのか…

65 22/11/09(水)20:17:49 No.991574038

そろそろ師匠とランカーたちが討伐隊組みそう

66 22/11/09(水)20:19:04 No.991574523

食っちゃったのならもう…ネ

67 22/11/09(水)20:19:16 No.991574609

>>「」だってスクールカースト底辺でオタク友達とダベるだけの青春だったけど >>ラグビー部の肉体を手に入れたらオタクをイジメてギャルを犯すだろ? >ハァ? 聞いてないこと聞いたっていうだけ感情的になるのがお決まりなのか?

68 22/11/09(水)20:19:58 No.991574903

>>ナガノ本人へのリプライでも作者の意図が通じてないトンチンカンな感想送ってる変な人よく見るけど >>漫画とアニメばっか見すぎてメガネかけてるオタク「」の中にまで漫画読めない人がいるのは何なんだよ >レス乞食では? >実際上で突っ込まれた後だんまりだし ツッコまれて納得して一言返して帰る 無害なものですよ彼は

69 22/11/09(水)20:20:21 No.991575053

>聞いてないこと聞いたっていうだけ感情的になるのがお決まりなのか? 遠くまで……

70 22/11/09(水)20:20:54 No.991575295

うちの国鉄はシール貼っちゃいけないんだ

71 22/11/09(水)20:21:01 No.991575346

>>「」だってスクールカースト底辺でオタク友達とダベるだけの青春だったけど >>ラグビー部の肉体を手に入れたらオタクをイジメてギャルを犯すだろ? >だからなんだってんだよ なんだってんだよだから

72 22/11/09(水)20:21:05 No.991575380

>>聞いてないこと聞いたっていうだけ感情的になるのがお決まりなのか? >遠くまで…… ヤァキソバアアアアア!!!!

73 22/11/09(水)20:22:09 No.991575850

グリコはもう内部矛盾もなんもなく「たーのしー!」くらいのテンションででかつよ謳歌してて かわいいですね

74 22/11/09(水)20:22:35 No.991576026

そろそろあのこは滅して貰えた方が情がある

75 22/11/09(水)20:23:00 No.991576201

>たこコロvsメンチでアクション表現の上手さを見せたりスレ画のような構成と伏線の上手さを見せたりナガノって漫画上手いよな 間というか空気というかそれを捉えるセンスがすごいと思う 抹茶ラテミルクキャンディの販促漫画も結構すごい事やってる

76 22/11/09(水)20:23:16 No.991576298

>遠くまで…… これの意味判らん儚さや情緒みたいなのが挟まるのがたまらなく好き

77 22/11/09(水)20:23:30 No.991576418

仲間を得た者と力を得た者って こんなの…こんなの少年漫画かよ…

78 22/11/09(水)20:26:17 No.991577618

そんなあのこも今では立派に仲良し討伐隊を狩れるようになりました!

79 22/11/09(水)20:29:14 No.991578924

ちいかわの表情がうまいんだわまた 回想場面の顔ほとんど変わってないはずなのに

80 22/11/09(水)20:29:48 No.991579156

ナガノはコマ割りを一致させて対比する手法を時々使う 俺はこういうスレで教えてもらって初めて気付く

81 22/11/09(水)20:31:20 No.991579795

ループについて仲間に話して明日は大丈夫!みたいな会話からループしてた時はさすがにちいかわも堪えてたね…

82 22/11/09(水)20:33:59 No.991580978

似たようなことやってるけど人気でないのはこの漫画力真似できないからだよ

83 22/11/09(水)20:34:26 No.991581166

>ループについて仲間に話して明日は大丈夫!みたいな会話からループしてた時はさすがにちいかわも堪えてたね… 普段の冒険や怖いことならいつも友達二人がいてくれるけど この時は実質孤独だからな…

84 22/11/09(水)20:34:34 No.991581226

ちいかわ前にしてかえる指さすくらいには覚えてんじゃねえの?

85 22/11/09(水)20:36:17 No.991581965

なんだかんだいってちいかわは強い子だなって思う

86 22/11/09(水)20:36:45 No.991582160

>ちいかわ前にしてかえる指さすくらいには覚えてんじゃねえの? あの時はまだ覚えてたけどだいぶ記憶薄れてるからな…

87 22/11/09(水)20:36:52 No.991582203

>ちいかわ前にしてかえる指さすくらいには覚えてんじゃねえの? まだ人間性残ってたから食わなかっただけだよね 友達だとしても今のあのこは襲いかかってきそう

88 22/11/09(水)20:38:12 No.991582766

普段は頼りないけど追い詰められると真価を発揮するちいかわ 少し危機意識に欠けるけど頼りになる友人ハチワレ 自由奔放に見えてしっかり仲間のサポートができるうさぎ

89 22/11/09(水)20:40:57 No.991583958

>命を懸けてでも助け合える友達3人が集まってるのは本当に掛替えがなさすぎるよ >逆だったかも知れねえ 命をかけられるほどの友達って滅茶苦茶大事だね…

90 22/11/09(水)20:44:40 No.991585483

>ループについて仲間に話して明日は大丈夫!みたいな会話からループしてた時はさすがにちいかわも堪えてたね… もう嫌になって勉強投げ出して距離を置いたのに 嫌なら辞めても良いけど…ってなんとか元気出してもらおうとするハチワレも本当に最高の親友すぎる

91 22/11/09(水)20:46:01 No.991585989

ナガノの漫画の上手さがが最高にわかるのははともぐいコロッケがネズミを突き飛ばしてから仲間のもとに帰るまでの一連のシーン

92 22/11/09(水)20:47:25 No.991586597

>似たようなことやってるけど人気でないのはこの漫画力真似できないからだよ ねえ…がんばれして…?

93 22/11/09(水)20:47:30 No.991586632

あの子はちいかわ族の味を覚え始めた感じだからそろそろ討伐しないと…

94 22/11/09(水)20:48:57 No.991587189

そんな人を食ったヒグマみたいな…

95 22/11/09(水)20:49:20 No.991587326

今も昔もずっと一人ぼっちだったのか… 現でかつよと仲良くなれないかな…

96 22/11/09(水)20:50:22 No.991587768

>似たようなことやってるけど人気でないのはこの漫画力真似できないからだよ 構成がめちゃくちゃ巧みだな…

97 22/11/09(水)20:50:50 No.991587944

>今も昔もずっと一人ぼっちだったのか… >現でかつよと仲良くなれないかな… 既に取り返しのつかないことやってるっぽいし…

98 22/11/09(水)20:51:26 No.991588184

ちいかわとパジャマの話題でキャッキャしてた次の回に怪物化してしまったのか

99 22/11/09(水)20:51:38 No.991588254

仲間がいたのに失った戦犯ちゃん…

100 22/11/09(水)20:51:56 No.991588380

怪異パワーで強くなったってはしゃいでるあの子が師匠という更に強い力に打ちのめされる姿が見たくないかと言われればすごく見てみたい

101 22/11/09(水)20:52:44 No.991588659

>既に取り返しのつかないことやってるっぽいし… あのこに贖罪のチャンスはないのか…

102 22/11/09(水)20:53:18 No.991588882

普通人が多い時間に投稿しそうなもんだけど明け方に急に来たりするの好き

103 22/11/09(水)20:54:42 No.991589384

>似たようなことやってるけど人気でないのはこの漫画力真似できないからだよ というかナガノは滅茶苦茶絵がうまい デフォルメ絵は簡単みたいに見えるけどくまくんとか絶妙なデザインで成り立ってる

104 22/11/09(水)20:56:57 No.991590197

いや対比にはなってないだろ…

105 22/11/09(水)20:57:27 No.991590388

美しい…

↑Top