ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/09(水)19:22:45 No.991550612
>死んだと思ったか?(この機体のシリーズが)
1 22/11/09(水)19:23:26 No.991550843
何その()
2 22/11/09(水)19:24:47 No.991551368
え
3 22/11/09(水)19:25:27 No.991551624
今までもグランツみたいなのはあったけど、あんなカッコいい姿のロボになると思わなかったよ
4 22/11/09(水)19:28:45 No.991552918
それより晩飯(何食べた?)
5 22/11/09(水)19:29:24 [s] No.991553159
>何その() こうしとかないとヘキサギア自体の事かと勘違いされそうな気がしたんで…
6 22/11/09(水)19:29:26 No.991553170
(Gガンダム)
7 22/11/09(水)19:29:46 No.991553325
劇中設定で大々的に生産終了したはずなのにセンチネルが乗って復活するとか人気すぎだろバルクアーム…
8 22/11/09(水)19:31:29 No.991554017
かっこいいシリーズもいいけどこのゴリラ体形のも続けて欲しい
9 22/11/09(水)19:31:59 No.991554234
そもそも死んでたとも思ってなかったから意図が分からなかった
10 22/11/09(水)19:32:11 No.991554306
いいやオレンジだけは出してもらう
11 22/11/09(水)19:33:43 No.991554928
設定でも現実でも不死鳥のように何回も復活するヘキサギアおまけに今月再販だ
12 22/11/09(水)19:35:55 No.991555852
フォークリフトでスレ画カラーの外装にも需要あると解ってくれて嬉しいよ… ブースターパック005もこの色で出して
13 22/11/09(水)19:36:40 No.991556185
スケアクロウの方が評価というか需要が高くて生き残ってバルクアームは進化の末消えた機体だからまあ死んだというかなんというか
14 22/11/09(水)19:39:40 No.991557504
後方任務に関してはカカシ需要がなくなることはないだろうけど前線はゾアテックスがね…
15 22/11/09(水)19:42:52 No.991558909
αは再販されるけどβどころかグランツやゲイルまでどんどん品薄になっていってるのはマジで凄いと思うわ
16 22/11/09(水)19:43:13 No.991559062
>フォークリフトでスレ画カラーの外装にも需要あると解ってくれて嬉しいよ… ウッドペッカーもこれと似たような色だったから出してくれるんじゃないかな
17 22/11/09(水)19:45:37 No.991560255
そもそもグランツ系はサードパーティ製だし
18 22/11/09(水)19:47:02 No.991560933
閑職に追いやられた技術者も浮かばれたことだろう
19 22/11/09(水)19:49:31 No.991562129
レッドアラートが特殊塗料で薄くなった装甲の防御力確保してるらしいから新型も多少装甲削っても大丈夫なはず…
20 22/11/09(水)19:51:15 No.991562944
>スティールレインもこの色で出して
21 22/11/09(水)19:51:31 No.991563068
なんでこの機体シリーズが死んだと思ってたんだ?
22 22/11/09(水)19:52:11 No.991563354
>スケアクロウの方が評価というか需要が高くて生き残ってバルクアームは進化の末消えた機体だからまあ死んだというかなんというか ソコから二種類の末裔が出てくるとかSANATでも想定外だったのでは?
23 22/11/09(水)19:53:37 No.991564093
>そもそもグランツ系はサードパーティ製だし ゲイルに至っては設計図がめっちゃ広まったことで原型機よりも多く作られてる節が多々ある位だしね
24 22/11/09(水)19:54:35 No.991564488
>なんでこの機体シリーズが死んだと思ってたんだ? 設定上は第三世代がメインになった時点で淘汰されたはずだったし…
25 22/11/09(水)19:55:39 No.991564998
第3世代が普及した辺りで正規ラインは死んでるだろうな コピー品は知らない
26 22/11/09(水)20:00:07 No.991566982
ここまでしてバルクアーム飛ばす必要ないだろというぐうの音も出ない一言
27 22/11/09(水)20:02:17 No.991567910
FAで言うバーゼラルド的な分かりやすいやつ居ないとやばくない? って思ってた 順調そうでありがたい
28 22/11/09(水)20:03:34 No.991568431
ブイトールは予約時点でハチャメチャに売れてるので安心して欲しい
29 22/11/09(水)20:04:03 No.991568620
ラウドゲイルはBMIとか高価な機材無し頑丈単純化で作りやすい
30 22/11/09(水)20:05:53 No.991569324
>ラウドゲイルはBMIとか高価な機材無し頑丈単純化で作りやすい さらに車にも変形できるのでキャラバンとか難民御用達なんだとか
31 22/11/09(水)20:07:00 No.991569761
装甲削ったグランツ系は盾持ちだし新型も装甲薄いんだろうな
32 22/11/09(水)20:07:46 No.991570045
いつか買おうと思ってた密林バルクアームが高騰してる…いつの間に
33 22/11/09(水)20:11:59 No.991571707
ウィンドフォール再販しろよテメー
34 22/11/09(水)20:14:12 No.991572553
fu1627085.jpg λは盾裏に弾倉収納してるとこ好き
35 22/11/09(水)20:29:48 No.991579160
ブイトールたけぇでけぇのによく売れてんな
36 22/11/09(水)20:31:47 No.991579986
たけぇでけぇ でもかっこいい