22/11/09(水)17:38:52 >死ぬ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/09(水)17:38:52 No.991515205
>死ぬ
1 22/11/09(水)17:41:26 No.991516240
よく死ななかったな俺!
2 22/11/09(水)17:43:15 No.991517005
人を傷つけるために生まれた遊具来たな…
3 22/11/09(水)17:44:26 No.991517407
回転に敬意を払え
4 22/11/09(水)17:45:29 No.991517757
え?こんなにみたいな回転速度になる
5 22/11/09(水)17:45:50 No.991517900
これに土星みたいな輪っかがついてたけどそこに座ると吹き飛ぶから無意味って言ってる「」がいたけど どう考えてもそれは座るための部分じゃないと思う
6 22/11/09(水)17:46:58 No.991518249
回転物の威力を知る為の遊具 見て知るか身をもって知るかはそれぞれだが
7 22/11/09(水)17:49:30 No.991519049
誰も怪我しなかったし自分も怪我しなかったからそんな危ないと思ったことがなかった アホな子供の少ない地域だったんだろうか
8 22/11/09(水)17:49:49 No.991519141
振り飛ばすだけまだ有情な遊具
9 22/11/09(水)17:51:14 No.991519610
>誰も怪我しなかったし自分も怪我しなかったからそんな危ないと思ったことがなかった >アホな子供の少ない地域だったんだろうか ただの運 手が滑って打ちどころ悪ければアウツ
10 22/11/09(水)17:52:06 No.991519868
危険だから撤去しますって言われても何も反論できない遊具
11 22/11/09(水)17:53:32 No.991520343
このすぐ周囲に別の遊具がある公園は流石に近所には無かった
12 22/11/09(水)17:54:16 No.991520579
外側にしがみついてたけど遠心力に耐えられずに3mくらい吹っ飛ばされた
13 22/11/09(水)17:54:18 No.991520586
絶対楽しいやつ
14 22/11/09(水)17:54:45 No.991520717
>ただの運 >手が滑って打ちどころ悪ければアウツ まずそんなやべぇ使い方する子がいない スレ画みたいなの大人になってから初めて見た
15 22/11/09(水)17:55:37 No.991521002
なんだかんだ言われながらも未だに作られている遊具
16 22/11/09(水)17:55:53 No.991521091
インド人が効率よく女児におさわりするマシーン
17 22/11/09(水)18:00:03 No.991522389
>なんだかんだ言われながらも未だに作られている遊具 まだあんのこれ…
18 22/11/09(水)18:00:41 No.991522590
イカを干す機械ではないけど あんな感じの気分を味わえる 握力が死んで吹っ飛んで転がる
19 22/11/09(水)18:00:44 No.991522603
うる星やつらのOPにすら出てきたやつ
20 22/11/09(水)18:01:10 No.991522727
>まずそんなやべぇ使い方する子がいない >スレ画みたいなの大人になってから初めて見た こっちだと10人ぐらいがぐるぐる走って回して途中から捕まって空中遊泳!みたいな使い方だった
21 22/11/09(水)18:01:11 No.991522729
吹っ飛ばされて全身傷だらけになって初めて危機管理できる人間になる
22 22/11/09(水)18:01:56 No.991522947
こいつと殺人ブランコ作った奴何考えてるの
23 22/11/09(水)18:03:18 No.991523354
ブランコもね…友達に勢いメチャクチャ付けられたせいで吹っ飛んで顔面強打して血塗れになった…
24 22/11/09(水)18:04:13 No.991523628
>よく死ななかったな俺! 結構な数大人になれなかった子供が生まれても不思議じゃない破壊力だよね…
25 22/11/09(水)18:04:45 No.991523787
俺が乗ったのは中に椅子がついてるやつだったな
26 22/11/09(水)18:06:32 No.991524354
子供は軽いからな… 大人よりは生存率がちょっと上がるはず
27 22/11/09(水)18:08:54 No.991525057
>こいつと殺人ブランコ作った奴何考えてるの そこまで子供がアホだと思ってなかった
28 22/11/09(水)18:09:26 No.991525216
めちゃくちゃ広い貸し切り状態のプールど真ん中でなら…
29 22/11/09(水)18:10:09 No.991525422
ブランコの柵は安全のためにあるのにガキはそれを飛び越えようとする…
30 22/11/09(水)18:12:29 No.991526075
箱ブランコもいつの間にか無くなったな…
31 22/11/09(水)18:13:51 No.991526452
これとタイヤブランコで身体ぐちゃぐちゃにしてからが一人前の公園みたいなとこあったよね昔は
32 22/11/09(水)18:14:56 No.991526779
箱ブランコはよく乗ってたけどスレ画はやべえって本能的に感じて一回も使ったことないな
33 22/11/09(水)18:15:44 No.991527022
>こいつと殺人ブランコ作った奴何考えてるの また産めばええ
34 22/11/09(水)18:16:12 No.991527152
遊具で死ぬガキも少なくないだろうけどよく目の前で死人出てトラウマにならんね
35 22/11/09(水)18:16:48 No.991527346
>箱ブランコはよく乗ってたけどスレ画はやべえって本能的に感じて一回も使ったことないな アホな使い方しなければなんも危なくないんだ
36 22/11/09(水)18:17:46 No.991527634
最近のは速度が出せないんじゃなかったか
37 22/11/09(水)18:18:07 No.991527741
>遊具で死ぬガキも少なくないだろうけどよく目の前で死人出てトラウマにならんね まず死も理解してるか怪しいんだからよっぽどのグロ死でもなきゃあのあと〇〇君死んだっぽいよって言われてもへーってなもんじゃないの
38 22/11/09(水)18:18:32 No.991527865
書き込みをした人によって削除されました
39 22/11/09(水)18:18:43 No.991527931
痛くなければ覚えませぬ
40 22/11/09(水)18:18:59 No.991528023
NASAの適正試験くらい回してた
41 22/11/09(水)18:19:15 No.991528109
ジャングルジムは兎に角これは設置してるの見たことがない
42 22/11/09(水)18:19:52 No.991528318
内側にいてぶん回されると張り付いて身動きとれなくなやつ
43 22/11/09(水)18:21:14 No.991528737
このぐらい痛めつけないと子供は覚えないのだろう 痛めつけても覚えねえ!
44 22/11/09(水)18:21:25 No.991528801
昔はこれに限らず子どもが遊んでケガするのなんて日常茶飯事だったな そしてケガするような遊び方するから悪い!って叱られた
45 22/11/09(水)18:21:58 No.991528930
透明な板で覆って外側から捕まれないような形にすればあるいは
46 22/11/09(水)18:22:12 No.991529007
これに限らず公園の遊具ってバカなガキの手に掛かれば全部危険物とかすよ
47 22/11/09(水)18:22:41 No.991529143
>そしてケガするような遊び方するから悪い!って叱られた それはそう
48 22/11/09(水)18:23:10 No.991529286
足が浮くほどの速度で回すと子供の腕力では耐えられないということがわかった
49 22/11/09(水)18:23:10 No.991529288
数人で回さない事にはケガや死ぬほどの高速回転難しくね?
50 22/11/09(水)18:23:29 No.991529366
箱ブランコは撤去されてたな 仕方なく普通のブランコで勢いつけて囲いの鉄棒を飛び越える遊びをしてた
51 22/11/09(水)18:23:39 No.991529413
死ななければ覚えませぬ
52 22/11/09(水)18:23:44 No.991529444
子供は人がどうすれば死ぬのかマジで理解してないからな…
53 22/11/09(水)18:23:56 No.991529510
下に潜り込んで足で蹴って蹴って蹴って高速で回すエンジンって係やらされてばかりだった 「」のエンジンが一番はえー!っておだてられて有頂天になってエンジンしてた
54 22/11/09(水)18:24:08 No.991529573
箱ブランコの立ちこぎが挟まりそうで怖い
55 22/11/09(水)18:24:31 No.991529715
>数人で回さない事にはケガや死ぬほどの高速回転難しくね? 数人どころか10人以上居るから昔の公園って… 回りだすとみんな集まってきて全力で回す!超エキサイティング!
56 22/11/09(水)18:24:34 No.991529729
遠心力という言葉を知る前に概念を知る装置
57 22/11/09(水)18:24:41 No.991529763
>数人で回さない事にはケガや死ぬほどの高速回転難しくね? 逆に言えば数人で勢いよく回しちゃうとですね
58 22/11/09(水)18:24:54 No.991529838
ふっとんで他の鉄の遊具に当たってフラフラになるまでがセット
59 22/11/09(水)18:25:36 No.991530039
うちの近所の公園も色々撤去されてた…ちょっと悲しい
60 22/11/09(水)18:25:38 No.991530061
箱ブランコ動いてる時に近づいたら危ない!って見ればわかるし…わかれ
61 22/11/09(水)18:25:53 No.991530138
これとコーヒーカップで遠心力を知るんだ絆が深まるんだ
62 22/11/09(水)18:26:14 No.991530241
天辺に付いた謎のツノが狂わせる
63 22/11/09(水)18:26:16 No.991530261
男の子は一度はこれを限界まで速く回そうと試みる
64 22/11/09(水)18:26:27 No.991530314
ブランコの外側に鉄の柵あるのちょっと頭おかしいけど 子供でも危険を感じるようにわざと堅い素材なのかな
65 22/11/09(水)18:26:28 No.991530321
箱ブランコは落ちて鯖折りされてからしばらく乗るのやめてたな…
66 22/11/09(水)18:26:58 No.991530482
子供なんて死んで覚えるもんだよ
67 22/11/09(水)18:27:04 No.991530515
俺の前歯2本と指4本奪った悪魔榛名
68 22/11/09(水)18:27:14 No.991530558
これでないと強くなれないことはないから撤去で
69 22/11/09(水)18:27:19 No.991530583
>回りだすとみんな集まってきて全力で回す!超エキサイティング! 火を使わないウィッカーマン!
70 22/11/09(水)18:27:25 No.991530612
ターザンロープも危ない 集団で飛びついたり逆さまでしがみついたり無茶苦茶やってた
71 22/11/09(水)18:27:45 No.991530715
運の悪いやつと危機管理能力の足りないやつを淘汰する選民遊具
72 22/11/09(水)18:28:02 No.991530804
普通のブランコでさえこぎすぎて上に行くととても危険だった
73 22/11/09(水)18:28:31 No.991530930
公園はアホを淘汰する篩なのではないかと思う時がある
74 22/11/09(水)18:28:39 No.991530971
一輪車や登り棒で女児が圧迫オナニーを覚えるということを当時の俺が知ってさえいれば何年も悔しい思いを続けなくてもよかったのに
75 22/11/09(水)18:28:44 No.991531002
箱ブランコは今までの人生で見たことない 安全ブランコって呼ばれてたみたいだけど全然安全じゃなくてダメだった
76 22/11/09(水)18:28:47 No.991531016
これで骨を折った奴らを何度も見てきた
77 22/11/09(水)18:29:03 No.991531094
>子供なんて死んで覚えるもんだよ 普通の人は残0なんだ
78 22/11/09(水)18:29:21 No.991531176
タイヤブランコを姉の友達の姉にぶん回された時は死を覚悟した 当然撤去された
79 22/11/09(水)18:29:33 No.991531238
>箱ブランコは今までの人生で見たことない >安全ブランコって呼ばれてたみたいだけど全然安全じゃなくてダメだった 処刑器具だよねあれ…
80 22/11/09(水)18:29:36 No.991531251
これをチャ理ノリながら加速させるとマジヤバい チャ理が加速に耐えきれなくて中破 俺は大破して胸部骨折背骨にひびはいってスポーツできなくなった
81 22/11/09(水)18:29:42 No.991531290
>運の悪いやつと危機管理能力の足りないやつを淘汰する選民遊具 子供に無茶言うなよ! 撤去された ハッピーエンド
82 22/11/09(水)18:29:53 No.991531341
公園に1人は子供が乗ってるこれを思いっきり回すやべーおっさんがいた
83 22/11/09(水)18:30:06 No.991531405
子供の頃こいつ大好きだったけどよく考えてみると 高速回転してる時は本気でヤバいと思ってたし必死にしがみついてたな
84 22/11/09(水)18:30:30 No.991531539
俺だって女児を回したい
85 22/11/09(水)18:30:50 No.991531626
子どもの頃行ってた公園どこも遊具撤去されてスカスカになってた ベンチすらもなくなってた
86 22/11/09(水)18:30:55 No.991531653
>一輪車や登り棒で女児が圧迫オナニーを覚えるということを当時の俺が知ってさえいれば何年も悔しい思いを続けなくてもよかったのに 雑誌の方の小学五年生に書いてあったからバッチリ知ってたけどふーんそっかぁ!としかならなかったよ子供だったから
87 22/11/09(水)18:31:04 No.991531698
こんなので怪我するのはアホだけだからセーフ
88 22/11/09(水)18:31:08 No.991531722
淘汰されて「」になった奴が多すぎる…
89 22/11/09(水)18:31:21 No.991531782
>俺だって女児を回したい 回すなら俺も必要だろ
90 22/11/09(水)18:31:30 No.991531835
これ楽しすぎる
91 22/11/09(水)18:31:31 No.991531841
>普通のブランコでさえこぎすぎて上に行くととても危険だった ブランコでジャンプして飛距離競うやつ好きだった
92 22/11/09(水)18:31:33 No.991531851
ブランコでさえ立ちこぎからのジャンプして目の前の柵超える遊びしてたからな…
93 22/11/09(水)18:31:44 No.991531910
>>俺だって女児を回したい >回すなら俺も必要だろ お前らは判事でも回してろ
94 22/11/09(水)18:31:46 No.991531925
原チャリを用意
95 22/11/09(水)18:31:57 No.991531971
>こんなので怪我するのはアホだけだからセーフ アホな子に巻き込まれかねないんだ危険遊具は
96 22/11/09(水)18:32:05 No.991532028
>え?こんなにみたいな回転速度になる 知らないおじさんが回してるとこうなりがち
97 22/11/09(水)18:32:16 No.991532098
これはまだいいけど 箱型ブランコはマジで質量の暴力なので危ないと思ってた
98 22/11/09(水)18:32:56 No.991532301
箱ブランコは挟まれるんだよな 誰だよあんなもん考えた奴は
99 22/11/09(水)18:32:58 No.991532308
あーこれ遊具として大丈夫なんだー危なそうなのに と思ってたけど普通にダメなのかよ
100 22/11/09(水)18:33:04 No.991532340
>これをチャ理ノリながら加速させるとマジヤバい >チャ理が加速に耐えきれなくて中破 >俺は大破して胸部骨折背骨にひびはいってスポーツできなくなった ・・・どういうこと?
101 22/11/09(水)18:33:18 No.991532410
子供のころは普通のブランコ勢いつけて何周もぐるんぐるんって大回転できると信じて挑み続けた
102 22/11/09(水)18:34:01 No.991532650
重量物を! 全力で! ぶん回す!
103 22/11/09(水)18:34:09 No.991532694
内側にいると遠心力で身動きできなくなるぐらいには回してたな…
104 22/11/09(水)18:34:14 No.991532716
びっくりするぐらい酔うやつ これに関わって怪我しなかったのは幸運という他ない
105 22/11/09(水)18:34:29 No.991532788
>箱ブランコは挟まれるんだよな >誰だよあんなもん考えた奴は 中世の攻城兵器を参照にしたんだと思う
106 22/11/09(水)18:34:30 No.991532795
遠心力ヤバイ
107 22/11/09(水)18:34:44 No.991532867
>重量物を! >全力で! >ぶん回す! 重力! 掛ける! スピード!
108 22/11/09(水)18:35:01 No.991532947
これじゃないけどつり革みたいなのに掴まって回転するやつで水溜まり放り出されて全身泥だらけになったな その後撤去されたけどもしかしたら原因俺かもしれん
109 22/11/09(水)18:35:02 No.991532949
回転は怖いよな!ブランコにしようぜ対面座席のでかいやつ!
110 22/11/09(水)18:35:06 No.991532970
>あーこれ遊具として大丈夫なんだー危なそうなのに >と思ってたけど普通にダメなのかよ こいつの特許をお出しした会社は速度出過ぎないようにブレーキがかかる機構を入れてるらしいけど 後発で形だけ真似たやつはそんなのお構い無しだったらしいな
111 22/11/09(水)18:35:14 No.991533013
回せるけど止められない
112 22/11/09(水)18:35:29 No.991533089
>・・・どういうこと? 触んない方が良いと思う
113 22/11/09(水)18:35:49 No.991533184
>回せるけど止められない 中の子が酔おうが放置した方が安全なんだ…
114 22/11/09(水)18:35:53 No.991533206
ギッコンバッタンするシーソーも尾てい骨破壊マシーンと化す
115 22/11/09(水)18:36:08 No.991533286
人間は空を飛べるんだって事を身をもって教えてくれる親切な遊具だよね あと回転に敬意を払うことの大切さを厳しく教えてくれた
116 22/11/09(水)18:36:17 No.991533339
しかしスレ画ってなんて名前の遊具なんだろう 子供の頃遊んでた覚えはあるのに名前が全く出て来ない
117 22/11/09(水)18:36:25 No.991533388
この手のは速度制限必要よな
118 22/11/09(水)18:36:39 No.991533465
>しかしスレ画ってなんて名前の遊具なんだろう >子供の頃遊んでた覚えはあるのに名前が全く出て来ない 地獄のメリーゴーランド
119 22/11/09(水)18:37:11 No.991533634
鉄棒は足掛け回りが流行ってた 落ちて頭打ったり歩いてる他の子供にぶつかったり今考えると危なかったな
120 22/11/09(水)18:37:16 No.991533654
昔ブランコ型の遊具に指の皮を挟まれたことがあった 当初痛くてこわい程度に思っていたけれど今になって思い返すと指を切断する危険があったんだと思ってゾットする
121 22/11/09(水)18:37:21 No.991533682
中に乗るより回して掴まって地面と靴底との摩擦感でスピード感を得てたわ…
122 22/11/09(水)18:37:23 No.991533693
>ギッコンバッタンするシーソーも尾てい骨破壊マシーンと化す そこはちゃんと足で着地すれば… と言っても子供ならアホな遊び方思い付いたりするからな…
123 22/11/09(水)18:37:26 No.991533708
回転系遊具は原チャリで回すと大きなお友達でも楽しめるぞ
124 22/11/09(水)18:37:30 No.991533729
吹っ飛んだ記憶があるけどよく無事だなおれ
125 22/11/09(水)18:37:32 No.991533739
でもこれに乗って耐えきれなくなってふっとばされる瞬間は間違いなく楽しかった
126 22/11/09(水)18:37:44 No.991533797
これの中に居て吐いた事ある そんぐらい頭グルグルする…
127 22/11/09(水)18:37:53 No.991533846
>この手のは速度制限必要よな 公園にやってくる児童はチンパンジーみたいなもんだぞそんなの定めても無意味だ そもそも成長して免許持ってるのに速度制限守れない奴らが多いんだぞ
128 22/11/09(水)18:38:10 No.991533924
回旋塔は回す人がヤバいやつだと宙吊りのまま回され続けてしまいには吹っ飛ぶしか無くなる
129 22/11/09(水)18:38:19 No.991533968
書き込みをした人によって削除されました
130 22/11/09(水)18:38:28 No.991534002
行き着くとこは遊びは危険だから… それはそれとしてスレ画は危険
131 22/11/09(水)18:38:39 No.991534063
地球儀って呼ばれてた つり革で空を飛ぶ方は回先搭
132 22/11/09(水)18:38:41 No.991534078
子供すぐ度胸試し始めるからな…
133 22/11/09(水)18:38:49 No.991534111
>中世の攻城兵器を参照にしたんだと思う 城破壊しそうなデザインのブランコもあったな…
134 22/11/09(水)18:38:50 No.991534120
>しかしスレ画ってなんて名前の遊具なんだろう グローブジャングルだよ コイツこれでもジャングルジムの一種なんだぜ?
135 22/11/09(水)18:38:59 No.991534171
こいつに指と歯を持ってかれた女の子がいたらしくうちの学校から撤去されてた
136 22/11/09(水)18:39:02 No.991534183
>公園にやってくる児童はチンパンジーみたいなもんだぞそんなの定めても無意味だ 機構的に出ないようにするんだよぅ!!
137 22/11/09(水)18:39:05 No.991534212
物理的に負荷をかけてある程度の速度になったら緩やかにブレーキをかかるようにするとか?
138 22/11/09(水)18:39:06 No.991534220
横Gかかる感触好きだった
139 22/11/09(水)18:39:13 No.991534247
中に入ってたやつが「やめてー!マジで吐く!」って言ってるのにお構いなしに皆で回して 数人がゲロまみれになってた思い出
140 22/11/09(水)18:39:25 No.991534324
正直いくつかは「そりゃ消えていっていいわ」って遊具が多かったっていうか…
141 22/11/09(水)18:39:28 No.991534336
>>しかしスレ画ってなんて名前の遊具なんだろう >グローブジャングルだよ >コイツこれでもジャングルジムの一種なんだぜ? 30年以上生きてて初めて名前知ったわ 子供の頃は回るやつって呼んでた
142 22/11/09(水)18:39:35 No.991534374
今の子供にこの遊具与えてみたい 今でも変わらず楽しんでくれるに違いないよきっと
143 22/11/09(水)18:39:38 No.991534395
何ならブランコですらおかしな挙動させようとするからな…
144 22/11/09(水)18:39:40 No.991534409
>>ギッコンバッタンするシーソーも尾てい骨破壊マシーンと化す >そこはちゃんと足で着地すれば… >と言っても子供ならアホな遊び方思い付いたりするからな… シーソーとクッション材のタイヤの間にどんぐりとか頭置いてみるよね
145 22/11/09(水)18:39:46 No.991534435
>城破壊しそうなデザインのブランコもあったな… あの横に動くタイプのブランコだよね…破城槌だよね
146 22/11/09(水)18:39:47 No.991534439
>中に入ってたやつが「やめてー!マジで吐く!」って言ってるのにお構いなしに皆で回して >数人がゲロまみれになってた思い出 ゲロで済んで良かったな
147 22/11/09(水)18:40:01 No.991534512
>しかしスレ画ってなんて名前の遊具なんだろう >子供の頃遊んでた覚えはあるのに名前が全く出て来ない ハリケーン人間ミキサーだろ?
148 22/11/09(水)18:40:01 No.991534513
こいつをバイクで高速回転させてくれてたお兄さん警察に連れてかれちゃったけど元気にしてるかな…
149 22/11/09(水)18:40:08 No.991534551
安全性確保でめっちゃがっしり埋まってるからメンテ費用が高い奴
150 22/11/09(水)18:40:32 No.991534686
昔近所の公園によじのぼり棒なる物があってよく遊んでたけどよく考えたら10m近い高さの鉄棒よじ登るって滅茶苦茶危険だったなって…
151 22/11/09(水)18:40:33 No.991534689
ブランコで思いっきり立ち漕ぎしてジャンプしてブランコスペースの柵にぶつかって骨折するやつ
152 22/11/09(水)18:40:35 No.991534708
タイヤ半分埋めただけのやつ たまにへにょってなりやすいのがあって足首が逝く
153 22/11/09(水)18:41:13 No.991534892
>こいつをバイクで高速回転させてくれてたお兄さん警察に連れてかれちゃったけど元気にしてるかな… よく死ななかったなお前
154 22/11/09(水)18:41:29 No.991534981
今の歳になって遊んで見るおじさん あいっ!(グキッ)するおじさん達
155 22/11/09(水)18:41:58 No.991535150
>こいつをバイクで高速回転させてくれてたお兄さん警察に連れてかれちゃったけど元気にしてるかな… 楽しいけどやってる事を客観視するとただの殺人未遂だよね
156 22/11/09(水)18:42:03 No.991535182
>>城破壊しそうなデザインのブランコもあったな… >あの横に動くタイプのブランコだよね…破城槌だよね fu1626776.png こういうブランコあった
157 22/11/09(水)18:42:13 No.991535232
>昔近所の公園によじのぼり棒なる物があってよく遊んでたけどよく考えたら10m近い高さの鉄棒よじ登るって滅茶苦茶危険だったなって… 小学校にあったわ 棒さびさびで手痛くなりそうで登らんかったけど
158 22/11/09(水)18:42:28 No.991535310
>今の歳になって遊んで見るおじさん >あいっ!(グキッ)するおじさん達 おじさんの関節はびっくりするほど脆いよね…
159 22/11/09(水)18:42:47 No.991535415
>>城破壊しそうなデザインのブランコもあったな… >あの横に動くタイプのブランコだよね…破城槌だよね 半分ぐらいバーフバリで見た気がする
160 22/11/09(水)18:42:48 No.991535423
子供の頃命の危険を感じて遊ばなかったけど正しかったんだな幼き俺
161 22/11/09(水)18:42:52 No.991535434
>fu1626776.png >こういうブランコあった あったあったみんなでスイングさせる破壊槌そのままのやつ
162 22/11/09(水)18:43:08 No.991535548
絶対に捕まれないボルダリングの出来損ないみたいな石埋まった斜面!
163 22/11/09(水)18:43:20 No.991535611
登り棒はちんちんをお腹に付けてパンツで固定してから登るものだった
164 22/11/09(水)18:43:31 No.991535675
遊具ヨシ!!!!!
165 22/11/09(水)18:43:35 No.991535697
大人になってみると「俺よく生きてたな」と思わざるを得ない地元の遊具ども 実際頭から落ちて気絶した経験がある
166 22/11/09(水)18:43:37 No.991535708
>昔近所の公園によじのぼり棒なる物があってよく遊んでたけどよく考えたら10m近い高さの鉄棒よじ登るって滅茶苦茶危険だったなって… 三角形のロープ製のジャングルジムみたいなの一時期結構見かけてたけど あれも割ととんでもない高さだよな…
167 22/11/09(水)18:43:48 No.991535776
>おじさんの関節はびっくりするほど脆いよね… 遊具ほどメンテナンスしてないからな
168 22/11/09(水)18:43:51 No.991535787
>おじさんの関節はびっくりするほど脆いよね… あと単純に育ちきった大人の重量は重いから… 子供だからこその軽量と関節の柔軟性によるクッション性だから…
169 22/11/09(水)18:44:12 No.991535909
>これに限らず公園の遊具ってバカなガキの手に掛かれば全部危険物とかすよ ただの柵ですら大怪我できる
170 22/11/09(水)18:44:15 No.991535918
楽しいよねこれ
171 22/11/09(水)18:44:20 No.991535946
俺は理系だから泥団子の研磨と美しさに全てを注いでた
172 22/11/09(水)18:44:25 No.991535974
遊具って全体的に殺意高いもの多くない?
173 22/11/09(水)18:44:27 No.991535984
遊具は基本的に子供向けに作ってあるから大人には扱えないんだ 子供は体重軽いから吹っ飛んだり落下したりしても軽症で済む 大人だと重さと骨の硬さですぐに取り返しつかないことになる
174 22/11/09(水)18:44:35 No.991536035
>これに限らず公園の遊具っておじさんの手に掛かれば全部があああ!とかすよ
175 22/11/09(水)18:44:59 No.991536192
>遊具って全体的に殺意高いもの多くない? スリルって楽しいだろ?
176 22/11/09(水)18:45:02 No.991536208
>>これに限らず公園の遊具ってバカなガキの手に掛かれば全部危険物とかすよ >ただの柵ですら大怪我できる うちの猫みたいだ
177 22/11/09(水)18:45:17 No.991536282
>遊具って全体的に殺意高いもの多くない? 鉄!回転!破壊力!
178 22/11/09(水)18:45:20 No.991536310
バカなガキというか危険性分かってないだけではあるから… 近所の公園で大人が鉄棒で大怪我したのは耳を疑ったが
179 22/11/09(水)18:46:09 No.991536595
スレ画の勢いついてる時にふざけて下部分から頭出して何かに引っかかったらしなない?
180 22/11/09(水)18:46:09 No.991536597
封印されしスレ画ならまだ公園にあるんだろうか
181 22/11/09(水)18:46:09 No.991536602
思い返してみればバカな行動しか取ってなかったな子供の時
182 22/11/09(水)18:46:11 No.991536616
実際大怪我やそれで済まないことも起きてるだろうから撤去もしょうがないね 子供は自制できないし常に大人が周りにいるとは限らないし
183 22/11/09(水)18:46:18 No.991536653
遊具じゃないけどフェンスなんかも登りやすい造りなもんだから登ってた
184 22/11/09(水)18:46:22 No.991536685
これで遊ぶときは毎回何人か吹っ飛んでたな 怪我人出なかっただけ奇跡だわ
185 22/11/09(水)18:46:29 No.991536737
近所の公園はジジババがゲートボールやりたいからって遊具は危険だってアピールしまくった結果ほとんど撤去されてしまった
186 22/11/09(水)18:46:32 No.991536746
誰かが身をもって危険性を実演してくれるとちゃんと恐怖心が湧いてくれる それが長続きするかどうかは置いといて
187 22/11/09(水)18:47:14 No.991536990
なんで度胸試しやり出すんだろうね小学生
188 22/11/09(水)18:47:23 No.991537044
いうて普通に遊べば危険性はないんだよ ただガキは基本的にアホだから普通には遊ばない
189 22/11/09(水)18:47:57 No.991537248
滑り台を立ったまま滑ろうとして落っこちて骨折したわ
190 22/11/09(水)18:48:01 No.991537272
>遊具じゃないけどフェンスなんかも登りやすい造りなもんだから登ってた あれって登って遊ぶためにああなってるんじゃないの?
191 22/11/09(水)18:48:12 No.991537323
俺が子供の頃には愉快な遊具はもうそんなになかったんだがそれでもブランコで怪我したな 複数人で協力して加速させて最終的に俺が射出された
192 22/11/09(水)18:48:28 No.991537411
https://youtu.be/T2McRb-nvD4
193 22/11/09(水)18:49:03 No.991537603
ローラー滑り台の殺意の高さ
194 22/11/09(水)18:49:05 No.991537614
小学校の先生が怒る時に生徒の両頬ををつねって ぐいっと上に持ち上げてその子一瞬宙に浮いたから 子供てやっぱ軽いよね
195 22/11/09(水)18:49:32 No.991537761
仕様書にない遊びを構築できるのもそれはそれでIQの高さのあらわれでもあるしな…
196 22/11/09(水)18:49:53 No.991537880
>小学校の先生が怒る時に生徒の両頬ををつねって >ぐいっと上に持ち上げてその子一瞬宙に浮いたから >子供てやっぱ軽いよね それ繰り返すとどんどん回転していくよ
197 22/11/09(水)18:50:21 No.991538043
複数人が掴まって誰が最初に吹っ飛ぶかで賭けをしてた 控えめに言っても愚かな子供時代だった
198 22/11/09(水)18:50:38 No.991538142
昔見たスレ画で全力回転して吹っ飛ばされたままピクリとも動かない子供の動画を思い出したわ…
199 22/11/09(水)18:51:35 No.991538456
シーソーもわりかし危ないよね よく金玉死ななかったものだ
200 22/11/09(水)18:52:13 No.991538667
普通のブランコも捩じって回転させてたし家の中でもぐるぐる回転して目を回す遊びしてた あの頃は回転に強かったのに今じゃあっという間に3D酔いする
201 22/11/09(水)18:53:10 No.991539010
>絶対に捕まれないボルダリングの出来損ないみたいな石埋まった斜面! 手を使わずに登れたやつはソンケイを集める
202 22/11/09(水)18:53:16 No.991539044
fu1626817.jpg おれのトラウマ
203 22/11/09(水)18:54:06 No.991539311
今の猫用遊具の方が安全性高くない?
204 22/11/09(水)18:54:53 No.991539586
大体やめてって言っても止めないやつが出て怪我人が出る
205 22/11/09(水)18:55:01 No.991539639
内部に人を入れて回すだけでお手軽に拷問できる
206 22/11/09(水)18:55:57 No.991539994
小学校低学年なんて真面目に子猿の集まりみたいなもんだしなぁ
207 22/11/09(水)18:56:29 No.991540181
>正直いくつかは「そりゃ消えていっていいわ」って遊具が多かったっていうか… 回転塔って大人になってからネットで初めて見たけど子供殺そうと思って考案してる? 体のいい間引き?
208 22/11/09(水)18:56:39 No.991540236
子供を舐めちゃいけないんだけど信じちゃいけないよね…
209 22/11/09(水)18:56:50 No.991540306
箱ブランコ楽しかったね
210 22/11/09(水)18:57:09 No.991540407
危険だってのは分かる 撤去するのも異存はない けど楽しいんだよなこれ
211 22/11/09(水)18:57:26 No.991540485
>内部に人を入れて回すだけでお手軽に拷問できる 内部は安全地帯では?ポールに捕まってればほぼ遠心力働かないし ゲロは吐く
212 22/11/09(水)18:57:40 No.991540568
一家庭あたりの子供の数が減って 相対的に一人当たりの重みが増えたのもあって そうそう怪我させられないって風潮はできてる
213 22/11/09(水)18:57:43 No.991540579
死なない程度にこういうので怪我しておく体験も必要なのではないだろうか
214 22/11/09(水)18:57:54 No.991540640
スレ画は下の方にしがみ付いてどれだけ地面スレスレ回れるかってチキンレースとかしてた記憶が…
215 22/11/09(水)18:58:02 No.991540692
小学校でブランコでめっちゃ漕いで飛ぶ遊び皆してたけどよく怪我しなかったな…
216 22/11/09(水)18:58:17 No.991540789
回すときに外側にいることを想定してなかったのかもしれん
217 22/11/09(水)18:58:24 No.991540823
>小学校でブランコでめっちゃ漕いで飛ぶ遊び皆してたけどよく怪我しなかったな… 軽くて体柔らかいからな
218 22/11/09(水)18:58:26 No.991540835
力を感じるのはそれだけで心地いい たかいたかいやわっしょいと一緒よ
219 22/11/09(水)18:58:35 No.991540895
そもそも老朽化がね…
220 22/11/09(水)18:58:43 No.991540936
>>正直いくつかは「そりゃ消えていっていいわ」って遊具が多かったっていうか… >回転塔って大人になってからネットで初めて見たけど子供殺そうと思って考案してる? >体のいい間引き? 昭和の頃の大人の安全基準なんてそんなもんだから… 本人たちはもっと危ない遊びしてただろうし
221 22/11/09(水)18:58:51 No.991540971
>死なない程度にこういうので怪我しておく体験も必要なのではないだろうか 怪我にも取り返しがつくのとつかないのがあるんで…
222 22/11/09(水)18:59:27 No.991541182
大人がブランコジャンプしたら足の骨折れる
223 22/11/09(水)18:59:43 No.991541272
>死なない程度にこういうので怪我しておく体験も必要なのではないだろうか 死なない程度で済む保証が何も無い……
224 22/11/09(水)19:00:08 No.991541421
>死なない程度で済む保証が何も無い…… 死ぬやつは運が悪い!
225 22/11/09(水)19:00:20 No.991541513
不謹慎だし申し訳ないけど児童が川にハマって行方不明みたいなニュースって 昭和なら別に取るに足りないことだったんじゃないかなってふと思う時がある
226 22/11/09(水)19:00:42 No.991541657
子供は回転好きなのはメリーゴーランドやコーヒーカップが物語っている
227 22/11/09(水)19:00:52 No.991541723
俺はこれで顎削って今だにそこだけヒゲが生えないぜ
228 22/11/09(水)19:01:06 No.991541812
>うちの猫みたいだ その猫大丈夫なのか
229 22/11/09(水)19:01:13 No.991541849
いままで誰も怪我してるのなんか見たことないし 大丈夫だろもっともっと回していこうぜ! ケンくん!ケンくんの腕が変なことなってる!!
230 22/11/09(水)19:01:56 No.991542107
良かれと遊んでるならまだしもいじめで高速回転させられて吹っ飛んだときがいたたまれなさすぎるやつ
231 22/11/09(水)19:01:56 No.991542108
終戦直後くらいの子供は橋の欄干から飛び込みとかやってたしそういう子が大人になって子供たちのことを思って作ったんだ
232 22/11/09(水)19:03:09 No.991542557
自分は友達がブランコジャンプで着地失敗して腕派手に地面に擦って血だらけになってるの見てから絶対に無茶はしなくなったから運がいいとはマジで思う
233 22/11/09(水)19:03:12 No.991542579
>死なない程度にこういうので怪我しておく体験も必要なのではないだろうか 死ななきゃいいけど死んだら一発で終わるじゃねぇか
234 22/11/09(水)19:03:13 No.991542583
箱ブランコは子供の力だと後ろから押さないと遊具として働かないからな… そしてタイミングを間違えると引かれる
235 22/11/09(水)19:03:39 No.991542761
>終戦直後くらいの子供は橋の欄干から飛び込みとかやってたしそういう子が大人になって子供たちのことを思って作ったんだ なるほどワイルドなわけだ
236 22/11/09(水)19:03:54 No.991542869
>>死なない程度にこういうので怪我しておく体験も必要なのではないだろうか >死ななきゃいいけど死んだら一発で終わるじゃねぇか でもマジでそういう発言は当時の大人がしてたよ
237 22/11/09(水)19:04:19 No.991543046
>怪我にも取り返しがつくのとつかないのがあるんで… 指もげちゃったにもまだいいのと致命的なのがあるよね 人差し指もげるとあとの人生メチャクチャ大変だよ
238 22/11/09(水)19:05:11 No.991543403
謎の無敵感あるからな子供の頃…死ぬわけないじゃんって言う 誰かが大きな怪我して初めて思い知る
239 22/11/09(水)19:06:59 No.991544116
>不謹慎だし申し訳ないけど児童が川にハマって行方不明みたいなニュースって >昭和なら別に取るに足りないことだったんじゃないかなってふと思う時がある 近所総出で探すし親は泣き崩れるけど全国ニュースにはならんかもな