虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/09(水)17:34:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/09(水)17:34:13 No.991513852

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/09(水)17:39:39 No.991515448

原始人使うのは見たことないわ

2 22/11/09(水)17:40:19 No.991515659

親の馴れ初めをセッティングしてあげるやつは何年目でアンロックされるの

3 22/11/09(水)17:40:42 No.991515774

ボーボボくらいでしかみたことない

4 22/11/09(水)17:42:09 No.991516603

こち亀であった

5 22/11/09(水)17:43:28 No.991517073

クレしんでもあったな

6 22/11/09(水)17:53:29 No.991520318

ディズニーでもやってた

7 22/11/09(水)18:00:57 No.991522671

主人公の偽者ネタは早い段階で出したほうがむしろ美味しい

8 22/11/09(水)18:02:31 No.991523129

エッセイじゃなかったの?

9 22/11/09(水)18:02:43 No.991523183

なんなら各時代でできる手法

10 22/11/09(水)18:04:05 No.991523590

>主人公の偽者ネタは早い段階で出したほうがむしろ美味しい 設定が固まってないフワフワしていた頃を後から振り返った時に両方偽物だろっていじってもらえるやつ

11 22/11/09(水)18:07:43 No.991524711

「主要キャラと同じ顔の江戸時代の人間を出して江戸時代の話をさせるやつ」なら割と見る

12 22/11/09(水)18:08:03 No.991524807

原始人もだけど時代劇のもたまにない?

13 22/11/09(水)18:35:24 No.991533064

定番の作品以外だとそれ街くらいしか思い出せなかった

14 22/11/09(水)18:44:42 No.991536095

遊戯王くらいしか知らない

15 22/11/09(水)18:47:12 No.991536979

学パロも園児化もやった

16 22/11/09(水)18:49:29 No.991537742

奇面組でもあったな

↑Top