虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >更新止... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/09(水)17:18:09 No.991509827

    >更新止まる気配がまったくしないシリーズ

    1 22/11/09(水)17:23:16 No.991511013

    更新終了より前に人がどんどん離れていく…

    2 22/11/09(水)17:24:05 No.991511175

    右下1個何か埋めたいな

    3 22/11/09(水)17:24:15 No.991511223

    >更新終了より前に人がどんどん離れていく… まぁその分以上に新規入ってるからいいが…

    4 22/11/09(水)17:25:21 No.991511499

    >右下1個何か埋めたいな デッドセルズはめっちゃ更新してるけどほか3つとは毛色が違うしな…

    5 22/11/09(水)17:31:48 No.991513190

    また更新来るのか…

    6 22/11/09(水)17:33:26 No.991513642

    テラリアとかインターバル取ると何度でも遊べるからな…

    7 22/11/09(水)17:33:45 No.991513735

    テラリアはラストアップデートとか言ってませんでした?

    8 22/11/09(水)17:34:07 No.991513835

    >また更新来るのか… テラリアは次の最後のアップデートでコラボイベントするよ

    9 22/11/09(水)17:34:16 No.991513867

    ジャーニーズエンドとはいったい…

    10 22/11/09(水)17:34:22 No.991513906

    ARKは2出るしなぁ…

    11 22/11/09(水)17:35:01 No.991514090

    >テラリアはラストアップデートとか言ってませんでした? 何ってラストアップデートが複数あるだけだが?

    12 22/11/09(水)17:35:05 No.991514097

    Terrariaは後継作ポシャっちゃったのもあるんだろうけど… 宇宙版Terrariaも駄目だったしなぁ…

    13 22/11/09(水)17:35:12 No.991514138

    前回のアプデでこれがラストって言わなかったから遂に終わりかと思われてたのがダメだった

    14 22/11/09(水)17:35:29 No.991514201

    >ジャーニーズエンドとはいったい… 一つの旅が終わったら次の旅が始まるのは当然だろ?

    15 22/11/09(水)17:35:41 No.991514269

    >右下1個何か埋めたいな ノマスカはどうだろう

    16 22/11/09(水)17:35:49 No.991514306

    左上今日なんかアプデ来てたよ

    17 22/11/09(水)17:35:57 No.991514356

    >右下1個何か埋めたいな CSGOかTF2

    18 22/11/09(水)17:37:41 No.991514867

    >ノマスカはどうだろう はい視力ゼロ

    19 22/11/09(水)17:39:48 No.991515496

    左上は本当他に類を見ないアプデで持ち直したゲームって感じ

    20 22/11/09(水)17:43:09 No.991516960

    テラリアはこないだこれが最後のファイナルアプデしてたような気がしたが気のせいだったな

    21 22/11/09(水)17:45:35 No.991517793

    右上はファイナルアプデ詐欺の常習犯だ

    22 22/11/09(水)17:46:15 No.991518022

    毛色は違うけどGTA5でいいと思う右下

    23 22/11/09(水)17:48:06 No.991518611

    HeroSiegeとかも入れたい

    24 22/11/09(水)17:50:18 No.991519319

    2023年はクロスプレイの年にしたいって言ってたなTerraria 次もラストアップデートじゃなさそうですね?

    25 22/11/09(水)17:51:03 No.991519559

    スタデューバレーはどうだ?

    26 22/11/09(水)17:51:14 No.991519609

    テラリアがこれで終わりとか言ってたのが2年前なのに ついこの間実績追加とかしてるっていう

    27 22/11/09(水)17:53:32 No.991520339

    rimworldはまたちょっと違うか

    28 22/11/09(水)17:57:15 No.991521527

    steamじゃなけりゃ奴隷商入れたい

    29 22/11/09(水)17:59:55 No.991522347

    7DTDはまだ正式版になってないからスレ画に入る資格ないのか…

    30 22/11/09(水)18:00:49 No.991522635

    こいつらはほぼ永久機関が出来上がっている

    31 22/11/09(水)18:01:04 No.991522700

    terrariaちゃんと儲かってるんだろうか

    32 22/11/09(水)18:03:29 No.991523420

    >rimworldはまたちょっと違うか DLCだし微妙に違う気がする

    33 22/11/09(水)18:04:49 No.991523815

    ノーマンズスカイは最近ようやく遊べるコンテンツの量になってきた やっぱ嘘やることねーわ

    34 22/11/09(水)18:06:31 No.991524343

    フリゲだけどcdda

    35 22/11/09(水)18:07:53 No.991524760

    >こいつらはほぼ永久機関が出来上がっている ゲームが売れる ↓ ゲームを無料で充実させる ↓ 更にゲームが売れる を繰り返す聖人がやることのようなサイクルだ

    36 22/11/09(水)18:08:16 No.991524869

    スターバウンドもテラリアに負けないくらいいろんなことができるポテンシャルがありそうだし実際ボリュームもあるのになんでテラリアに比べて残念な感じが拭えないんだろうな…

    37 22/11/09(水)18:08:46 No.991525020

    zomboidは10年以上いじってるけどまだアルファ版か

    38 22/11/09(水)18:08:50 No.991525036

    7dtdは更新される度に以前のデータが死ぬからやり込めない

    39 22/11/09(水)18:09:27 No.991525224

    >フリゲだけどcdda あれも増築繰り返して終わりみえないよな 色々不便な0.F安定版より開発版の方が便利になってるから早く0.G安定版きて…

    40 22/11/09(水)18:10:16 No.991525450

    飽きてもアプデの度に戻ってきて新要素触るって遊び方できるのでありがたい

    41 22/11/09(水)18:10:41 No.991525562

    Satisfactoryを添えたい

    42 22/11/09(水)18:11:09 No.991525696

    ダンジョンスクアッドも更新延々続くと思う

    43 22/11/09(水)18:11:24 No.991525760

    ノーマンズスカイはもう復帰しても何がなんやら…というかどういう話だったっけこれ…

    44 22/11/09(水)18:12:32 No.991526094

    >terrariaちゃんと儲かってるんだろうか あれ下手するとマイクラ並みにファングッズでてるからゲーム以外もかなり売れてるんだと思う この前のスライム住民も全員ぬいぐるみ化してたし

    45 22/11/09(水)18:12:39 No.991526119

    >ノーマンズスカイはもう復帰しても何がなんやら…というかどういう話だったっけこれ… 宇宙やばい!

    46 22/11/09(水)18:14:30 No.991526646

    >ノーマンズスカイはもう復帰しても何がなんやら…というかどういう話だったっけこれ… 中心に向かうんじゃなかったっけ…

    47 22/11/09(水)18:14:46 No.991526732

    テラリアみんな面白いって言うけどそこまで行かずに飽きちゃうんだよなー

    48 22/11/09(水)18:15:31 No.991526954

    わけがわからなくなったらデータを消すんだ また一から積み上げていけるぞ

    49 22/11/09(水)18:17:20 No.991527486

    ファクトリオは?

    50 22/11/09(水)18:17:32 No.991527563

    >スターバウンドもテラリアに負けないくらいいろんなことができるポテンシャルがありそうだし実際ボリュームもあるのになんでテラリアに比べて残念な感じが拭えないんだろうな… あれ1000時間ぐらいしか遊んでないけどFUMod入れてようやく充実する感じなぐらいには緩いというか あと開発もなんかいざこざかなんかで実質停止しちゃったぽいし… バニラでもハウジング面はテラリア以上だとは思うけど

    51 22/11/09(水)18:18:32 No.991527866

    7days to dieはアプデ云々以前に早くベータ版になれ

    52 22/11/09(水)18:18:58 No.991528015

    永遠にアーリーアクセスが終わらないゲームはあるな

    53 22/11/09(水)18:19:15 No.991528108

    >わけがわからなくなったらデータを消すんだ >また一から積み上げていけるぞ 左上は目覚め直しめんどい!

    54 22/11/09(水)18:19:24 No.991528151

    アプデDLCがめっちゃ多いって意味ならHOI4とかcity's skylineも

    55 22/11/09(水)18:20:32 No.991528524

    >7days to dieはアプデ云々以前に早くベータ版になれ ベータになると何が変わるんです…?

    56 22/11/09(水)18:20:41 No.991528571

    左下そろそろ動くオブジェクトなんか作れないかな MODでできるみたいな飛行機作るとか観覧車作るとか

    57 22/11/09(水)18:21:03 No.991528686

    >7days to dieはアプデ云々以前に早くベータ版になれ これいつリリースだっけっておもってしらべたら2013年の8月リリースで吹いた あとちょいで十周年じゃないですか

    58 22/11/09(水)18:21:14 No.991528734

    マイクラとか本気でどこまでも続きそう

    59 22/11/09(水)18:21:18 No.991528763

    逆にこれおもしれー!ってなっても更新止まってて悲しいやつもある ストーンハースとか

    60 22/11/09(水)18:21:21 No.991528777

    7dtdは初期の映像みると未完成感が半端ない アレも遊んでみたかったけど

    61 22/11/09(水)18:21:59 No.991528939

    >右下1個何か埋めたいな GTAVとか

    62 22/11/09(水)18:22:07 No.991528979

    >そこまで行かずに飽きちゃうんだよなー あうあわないがあるのは当然だ

    63 22/11/09(水)18:22:20 No.991529042

    大豆はDarknessFallsとかいうMODが面白そうだけど触ったことはない

    64 22/11/09(水)18:22:23 No.991529062

    >マイクラとか本気でどこまでも続きそう javaと統合はずっと別々のママなのかな

    65 22/11/09(水)18:22:46 No.991529162

    >>右下1個何か埋めたいな >GTAVとか 6出たら終わりそうだし…

    66 22/11/09(水)18:22:52 No.991529192

    右下は奴隷で

    67 22/11/09(水)18:23:13 No.991529295

    テラリアは何故か怖くて合わなかった 個人的には7dtdよりこわい

    68 22/11/09(水)18:23:30 No.991529374

    テラリアもマイクラもひとしきりプレイしたけどMODに触れた事ねぇや

    69 22/11/09(水)18:23:40 No.991529421

    >>>右下1個何か埋めたいな >>GTAVとか >6出たら終わりそうだし… まあもう9年目だしな…

    70 22/11/09(水)18:24:15 No.991529615

    >テラリアみんな面白いって言うけどそこまで行かずに飽きちゃうんだよなー コツコツ積み重ねるタイプだからねテラリアちゃん 個人的にはロープとフックで洞窟探検してる時期が一番好き

    71 22/11/09(水)18:24:26 No.991529681

    >テラリアは何故か怖くて合わなかった 暗さがすごいよね序盤は

    72 22/11/09(水)18:24:31 No.991529714

    >>マイクラとか本気でどこまでも続きそう >javaと統合はずっと別々のママなのかな 根本が違うから真の統合はできないでしょ

    73 22/11/09(水)18:25:21 No.991529966

    テラリアはボスしばいて装備強化して次のボス行って…っていうゲームだと気づくまでが遠い あと序盤の動線少なすぎ

    74 22/11/09(水)18:25:52 No.991530133

    集団に蹂躙されるの感覚はテラリアが一番怖い

    75 22/11/09(水)18:26:47 No.991530412

    >テラリアもマイクラもひとしきりプレイしたけどMODに触れた事ねぇや マイクラはマップ表示MODないと迷って死ぬし装備回収不可になるからから必ずいれてる テラリアはおっぱい

    76 22/11/09(水)18:28:03 No.991530813

    7大豆

    77 22/11/09(水)18:30:44 No.991531602

    テラリアプレイ後にマイクラ体験したらえったいまつ素材キツくね?ってなった あと背後が怖い

    78 22/11/09(水)18:30:48 No.991531616

    クラフト系はずーっと更新続いてる印象

    79 22/11/09(水)18:31:06 No.991531711

    ヴァンサバは正式版になったら更新頻度落ちた? どんどん色々追加されてったよね

    80 22/11/09(水)18:31:33 No.991531853

    テラリアは侵食が合わなかったからハードになったらやめちゃったな

    81 22/11/09(水)18:33:23 No.991532437

    スターバウンドはシナリオクエストとか固定アクションステージとかちゃんとしてるが故に完成したらそこで終わった感がね …というかなんか開発中断したみたいな認識持ってるやついない?

    82 22/11/09(水)18:35:08 No.991532984

    テラリアは初めてハード入ったときわけもわからず侵食されて萎えたことはある その後wiki読んで対策するようになってからは当たり前のように受け入れたが

    83 22/11/09(水)18:37:26 No.991533709

    >テラリアは侵食が合わなかったからハードになったらやめちゃったな 全部そのままってのは無理だからね とりあえずハードにはいる前にザックリ格子状に穴掘れば被害最低限に押さえ込めるけど

    84 22/11/09(水)18:38:38 No.991534053

    >…というかなんか開発中断したみたいな認識持ってるやついない? 音沙汰すらもうないけど新しい要素アプデをずっと待ってる メックはもっと強くしてほしかった

    85 22/11/09(水)18:39:00 No.991534175

    スタバはUIがちまちましてるのが見た目で損してる気がする

    86 22/11/09(水)18:39:49 No.991534447

    テラリアのハードは最近のアプデでアルター破壊によるランダム汚染が発生しなくなったからプレイナウ!

    87 22/11/09(水)18:40:27 No.991534657

    マインクラフトはマイクロソフトが生きている内はずっと更新されそう

    88 22/11/09(水)18:40:43 No.991534737

    今はどうなのか分からないけどテラリアはゲーム進行の導線全く無くて攻略サイト見るの前提なイメージある

    89 22/11/09(水)18:41:01 No.991534833

    個人的にはfactorioがこれだったけどあっちは完成したからなあ

    90 22/11/09(水)18:41:19 No.991534932

    マイクラは統合版の翻訳どうにかして…

    91 22/11/09(水)18:42:05 No.991535195

    ヴァンサバすごい更新速度だったな 数週間間開けて触るとめちゃコンテンツ増えててビビる

    92 22/11/09(水)18:42:16 No.991535239

    テラリアは予備知識なしというか調べずにやると色々大変だよなとはなる それでもクラシックなら特に問題ないとは思うけど

    93 22/11/09(水)18:42:29 No.991535318

    後テラリアはジャングルの仕様が変わって隔離の必要がなくなったとかなんとか

    94 22/11/09(水)18:43:15 No.991535581

    テラリアはまず部屋の成立条件が初見殺し過ぎる

    95 22/11/09(水)18:43:18 No.991535601

    PAYDAY2もなんかコレでラストです!!って言ってから大分更新してるな...はよ3作れ

    96 22/11/09(水)18:43:38 No.991535716

    >今はどうなのか分からないけどテラリアはゲーム進行の導線全く無くて攻略サイト見るの前提なイメージある 相変わらず導線ほぼ皆無なので楽しんでほしい ガイドはちょっとはガイドしろや!

    97 22/11/09(水)18:43:45 No.991535760

    テラリアは今回が5度目の最終アプデ宣言らしいな

    98 22/11/09(水)18:44:03 No.991535846

    Empyrionは超開発遅いけど未だに更新続いてるな まあでかい更新だったのはCVにCVがくっ付けられる去年が最後だけど…

    99 22/11/09(水)18:44:23 No.991535960

    >テラリアはまず部屋の成立条件が初見殺し過ぎる ヒント機能追加されたけど調べないとあれどう使うかわからないというか そもそも部屋を作ってnpcを住ませるという発想にいきつかないだろうな…

    100 22/11/09(水)18:44:33 No.991536024

    >テラリアは予備知識なしというか調べずにやると色々大変だよなとはなる >それでもクラシックなら特に問題ないとは思うけど ゲーム内の導線かなり少ないしな

    101 22/11/09(水)18:44:38 No.991536061

    テラリアが攻略見るの必須だったのってガイドが何もガイドしてなかった頃くらいでは…

    102 22/11/09(水)18:45:44 No.991536442

    今回の最終アプデでテラリアまたやり直したけど長らく作れてなかったゼニス作れてとても満足 あと一部近接がめっちゃ使いやすくかっこよくなって楽しかった

    103 22/11/09(水)18:45:45 No.991536451

    テラリアはまず部屋作らないと商人呼べないって部分が前情報無しだとわからんと思う

    104 22/11/09(水)18:45:55 No.991536518

    テラリアは日本語化せずにプレイしてるけど NPCのセリフで次どうすればいいのかとか分かるようになってるのかな

    105 22/11/09(水)18:46:18 No.991536654

    >PAYDAY2もなんかコレでラストです!!って言ってから大分更新してるな...はよ3作れ あれはゼロから作れるスタッフ居なくなっちゃったので2を延々更新してるだけだよ

    106 22/11/09(水)18:46:34 No.991536752

    テラリアはキャラがえっちだから好き

    107 22/11/09(水)18:46:37 No.991536765

    >テラリアは日本語化せずにプレイしてるけど >NPCのセリフで次どうすればいいのかとか分かるようになってるのかな ヒントっぽいものはある 明確な答えはない

    108 22/11/09(水)18:46:58 No.991536896

    テラリアは蜘蛛の巣だけが未だに無理

    109 22/11/09(水)18:47:07 No.991536957

    とりあえずいい鉱石掘ってきゃ何とかなるからテラリアは分かり易いっちゃ分かりやすいと思う あとガイドは昔よりちゃんとガイドしてくれてるだろ!

    110 22/11/09(水)18:47:41 No.991537155

    初期ガイドのお前なんのためにいるの?感は半端なかった

    111 22/11/09(水)18:47:45 No.991537176

    1.24:豚鮫のサプライズ実装(これが最後のアプデだよ) 1.3:掟破りのメジャーアップデート1回目 1.32:コラボ追加と軽微なバグ修正(今後はマイナーアプデしかしないよ) 1.4:掟破りのメジャーアップデート2回目(これが最後だよ) 1.5:掟破りのメジャーアップデート3回目

    112 22/11/09(水)18:47:56 No.991537240

    左上はこの前のアプデがちょっとかなりええ…ってなった

    113 22/11/09(水)18:48:13 No.991537336

    スターバウンドは色々惜しかったな

    114 22/11/09(水)18:49:17 No.991537666

    Skyrim…は続編が出ないだけだから違うか

    115 22/11/09(水)18:49:50 No.991537865

    まずメジャーアプデ4回やってる時点でおかしいんだわ

    116 22/11/09(水)18:49:53 No.991537878

    >Skyrim…は続編が出ないだけだから違うか というかMODで何でもできる感じだからそういう意味で違う区分だと思う

    117 22/11/09(水)18:50:29 No.991538087

    >>Skyrim…は続編が出ないだけだから違うか >というかMODで何でもできる感じだからそういう意味で違う区分だと思う 本体アップデートがいつまで経っても終わらなくてコンテンツが追加され続けるって系統だよね

    118 22/11/09(水)18:50:33 No.991538108

    >左上はこの前のアプデがちょっとかなりええ…ってなった その後スーパーチャージとかで補填したので許してやってほしい

    119 22/11/09(水)18:51:41 No.991538491

    テラリアのラストアップデートって何年も前だった気がするんだけど… へーテラリアの更新もついに終わるのかーって思ったらなぜか終わってないけど

    120 22/11/09(水)18:51:48 No.991538529

    MODで何でもできる類って後何があるだろうか マイクラは入ってもいいと思うが

    121 22/11/09(水)18:52:55 No.991538905

    >MODで何でもできる類って後何があるだろうか >マイクラは入ってもいいと思うが 上の方にでてるrimworldかな