虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/09(水)17:16:29 ハウス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/09(水)17:16:29 No.991509444

ハウスフリッパーでリフォームしたりハウジングしたりしています 他のゲームもしているかもしれません https://www.twitch.tv/desi_josh

1 22/11/09(水)17:17:26 No.991509642

家が改装できると納得いくまでやりたくなるよねわかる

2 22/11/09(水)17:17:40 No.991509694

すっごいサウナだこれ

3 22/11/09(水)17:18:11 No.991509833

修行を終えた悟空とクリリンが二人っきりでサウナに入るの弟子好きやったよな

4 22/11/09(水)17:19:07 No.991510039

ゲームだからいいけれどこの立地だと配管が大変そうだな…

5 22/11/09(水)17:20:05 No.991510269

島だから配管する為の地面の掘削作業だけでも手こずりそう

6 22/11/09(水)17:21:12 No.991510528

ホイポイカプセル技術があるから余裕かも

7 22/11/09(水)17:21:29 No.991510603

現実寄りで考えたら浸水対策も排水対策ももう…ネ…

8 22/11/09(水)17:22:47 No.991510894

下水とかもどうしようもないからトイレとか汲み取り式だろうしな…

9 22/11/09(水)17:23:45 No.991511110

お魚さん達の餌になるかもしれないし…

10 22/11/09(水)17:26:06 No.991511688

作ったトイレに駆け込まないで

11 22/11/09(水)17:26:40 No.991511842

出来立てホヤホヤのトイレにどやしっこ…

12 22/11/09(水)17:29:44 No.991512634

海の水が逆流してこなかった?

13 22/11/09(水)17:30:28 No.991512856

ぴかぴかの便器を使うのちょっと緊張しそう

14 22/11/09(水)17:31:37 No.991513141

ちゃんと松明付けた?

15 22/11/09(水)17:31:53 No.991513219

洗濯機の背板はずしたら中身カラッポで駄目だった

16 22/11/09(水)17:34:31 No.991513949

弟子が楽しいならいいんだ

17 22/11/09(水)17:35:44 No.991514286

突然亀ハウスをチョコミントに染めないで

18 22/11/09(水)17:36:37 No.991514550

もうちょっと青が濃かったら田舎の風呂場のタイルだこれ

19 22/11/09(水)17:37:33 No.991514823

富士山の絵も付けるか

20 22/11/09(水)17:38:45 No.991515166

湿気るからやめれ~

21 22/11/09(水)17:40:05 No.991515585

おい!

22 22/11/09(水)17:40:14 No.991515633

おい!

23 22/11/09(水)17:40:34 No.991515726

最悪だぜ…

24 22/11/09(水)17:40:43 No.991515786

むむむ

25 22/11/09(水)17:40:49 No.991515829

中居くんなら和風で似合うのでは?

26 22/11/09(水)17:41:13 No.991516101

トイレの度にこれ見るの嫌すぎる

27 22/11/09(水)17:41:16 No.991516147

すっげぇ……

28 22/11/09(水)17:41:23 No.991516210

地震もいいけど

29 22/11/09(水)17:41:47 No.991516434

MAKEHOUSE沈没!

30 22/11/09(水)17:41:49 No.991516449

ワッカに背を向けてトイレすることになるのか……

31 22/11/09(水)17:42:15 No.991516652

落ち着かない…

32 22/11/09(水)17:42:39 No.991516771

この家なんなんだよ!

33 22/11/09(水)17:42:51 No.991516844

中居くんが何したっていうんだ

34 22/11/09(水)17:43:00 No.991516898

この家買ったらまずこの2枚外すところから始めるんだんろうな

35 22/11/09(水)17:43:24 No.991517047

茨木で5強だから全然弱くなかった

36 22/11/09(水)17:43:32 No.991517097

地表部分はまともなのに地下がちょっと…

37 22/11/09(水)17:44:02 No.991517278

近所迷惑考えないで音楽聞けるいいハウスです

38 22/11/09(水)17:44:48 No.991517538

狭い趣味部屋いいよね

39 22/11/09(水)17:45:23 No.991517727

なんの雑誌かな

40 22/11/09(水)17:46:49 No.991518194

秘密基地みたいに仕上げたい狭さ

41 22/11/09(水)17:48:31 No.991518741

でも地下にワッカさんがいるんだよね…

42 22/11/09(水)17:50:29 No.991519380

亀仙人がストレッチ動画見てた部屋か…

43 22/11/09(水)17:51:16 No.991519617

あれ単発じゃなかったの再開するの

44 22/11/09(水)17:51:37 No.991519734

こんな家買う人だものDB全巻置ける棚いるでしょ

45 22/11/09(水)17:52:38 No.991520039

こんな家にこそタービンは必要なのでは?

46 22/11/09(水)17:54:02 No.991520498

今地下のベッドに行くまでの道中が嫌な事って言った?

47 22/11/09(水)17:55:42 No.991521028

サウナは良い感じなのに…

48 22/11/09(水)17:58:09 No.991521789

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

49 22/11/09(水)17:59:38 No.991522246

おい!

50 22/11/09(水)17:59:41 No.991522272

ワッカさんは実質富士山

51 22/11/09(水)17:59:43 No.991522279

悪夢みてえだ

52 22/11/09(水)18:00:13 No.991522430

まあシンカイよりはマシか…

53 22/11/09(水)18:01:22 No.991522804

競売対戦よろしくお願いします

54 22/11/09(水)18:01:56 No.991522942

やはりサウナか…

55 22/11/09(水)18:02:16 No.991523040

弟子はデザイナーの人とさっきから共鳴してない?

56 22/11/09(水)18:02:30 No.991523122

芸術ってそういう……

57 22/11/09(水)18:04:06 No.991523598

完全にお得意様じゃん

58 22/11/09(水)18:04:48 No.991523801

ヴェロニカはワッカさんで釣れる…よし…

59 22/11/09(水)18:05:03 No.991523889

はは 無理 さよなら!

60 22/11/09(水)18:06:32 No.991524352

常識的な範囲で家を作れるから尖った家にはできないのが惜しいな…

61 22/11/09(水)18:07:01 No.991524499

家庭的な事務所

62 22/11/09(水)18:09:07 No.991525124

中毒性のある楽しいゲーム

63 22/11/09(水)18:09:26 No.991525214

ドラゴンボールはセミから解き放たれた世界をもうちょっと楽しんでもいいんじゃないかな

64 22/11/09(水)18:09:44 No.991525290

流行ってる時にやるのが一番

65 22/11/09(水)18:10:23 No.991525483

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

66 22/11/09(水)18:10:27 No.991525500

ではテレビ局の壁にタイルを貼るとするか…

67 22/11/09(水)18:11:00 No.991525650

ひっ

68 22/11/09(水)18:11:05 No.991525671

レイダー追加の際に半額セールとかあると読むしバグと不正対策さえ済めばそれなりに長く細くやれそうではある

69 22/11/09(水)18:11:17 No.991525719

ハウスフリッパーの壁に貼れるかなと思って書いて見ましたぎりぎりでごめんなさい

70 22/11/09(水)18:11:42 No.991525855

ウワーッ!シャイニング!

71 22/11/09(水)18:12:17 No.991526015

叩き割った壁の間から笑いかけるシャイニング助手のおてがき助かる

72 22/11/09(水)18:13:21 No.991526302

ホラー映画好きの師匠はこういうことする

73 22/11/09(水)18:13:37 No.991526393

やるかやらないかで言ったら師匠はこういうことする

74 22/11/09(水)18:13:59 No.991526485

そういえば弟子助手は生きてるかい

75 22/11/09(水)18:14:05 No.991526513

バーン!

76 22/11/09(水)18:14:34 No.991526665

玄関開けたら中居くんと助手がお出迎えする家

77 22/11/09(水)18:14:55 No.991526773

勢いがずるい

78 22/11/09(水)18:15:40 No.991527002

終わったよ

79 22/11/09(水)18:16:10 No.991527142

お師匠さんは昨日元気にコメントしてたよ

80 22/11/09(水)18:16:16 No.991527175

ノロイ結構怖いって聞くね

81 22/11/09(水)18:16:17 No.991527187

たまにカタログで見かけるやつ!

82 22/11/09(水)18:16:19 No.991527194

おめんください

83 22/11/09(水)18:16:55 No.991527382

言い方ァ!

84 22/11/09(水)18:18:00 No.991527706

ホラーポイントが来るまでの緊張感がすごいよね

85 22/11/09(水)18:19:31 No.991528192

ハハッ

86 22/11/09(水)18:20:53 No.991528625

やるか…リングフィット…

87 22/11/09(水)18:20:54 No.991528634

いっぱい配信して

88 22/11/09(水)18:21:24 No.991528795

受け取るがいい弟子 fu1626723.png

89 22/11/09(水)18:21:49 No.991528898

配信健康法…

90 22/11/09(水)18:21:57 No.991528925

寒くなってくると弟子の配信開始時間は遅くなると研究結果が出ている

91 22/11/09(水)18:23:44 No.991529445

弟子あんたまだ布団にいるの!いい加減起きな!!!

92 22/11/09(水)18:23:48 No.991529469

俺も寝起きで配信できるくらいの自由が欲しかった…

93 22/11/09(水)18:24:08 No.991529578

布団は良いぞ最高だ やる事を全て忘れさせてくれる

94 22/11/09(水)18:25:20 No.991529961

しょうがねえ弟子の部屋の暖房ガンガンにするか…

95 22/11/09(水)18:26:12 No.991530231

そろそろ灯油を補給するか…

96 22/11/09(水)18:26:16 No.991530256

朝6時に弟子の部屋のカーテン全開になるようにしたい

97 22/11/09(水)18:26:55 No.991530458

なんだかんだ今年は秋があって程々に暖かかったからまだ暖房のお世話になりとうない…

98 22/11/09(水)18:27:44 No.991530704

日中暑いから未だに半袖Tシャツだよ

99 22/11/09(水)18:28:25 No.991530900

シーズン終わったら灯油使い切ってストーブ片づけない?ウチの地域だけ?

100 22/11/09(水)18:28:38 No.991530960

ちょっと油断して薄手の服着てたら急に寒くなったりしそうで気が抜けない

101 22/11/09(水)18:29:08 No.991531112

去年とかはもう厚手のを出してたけれどこの暖かさでまだ衣替えしてないからこのままであってほしい

102 22/11/09(水)18:29:24 No.991531190

燃やしてみればわかるさ

103 22/11/09(水)18:30:06 No.991531410

ポリタンクで保管してたり気化式とかだったらアウトかもしれん

104 22/11/09(水)18:30:41 No.991531586

金属の缶なら大丈夫だと思うけど不安なら回収してもらうとか

105 22/11/09(水)18:31:03 No.991531688

どうして弟子は灯油なんか入れてしまったんだろうな

106 22/11/09(水)18:31:34 No.991531862

数時間後弟子の部屋から黒い煙が

107 22/11/09(水)18:32:04 No.991532023

危ないからシーズンまでに業者呼ぼうね…

108 22/11/09(水)18:32:52 No.991532275

一酸化炭素中毒とかになるかもしれないから怖いよ!

109 22/11/09(水)18:33:40 No.991532532

弟子のとこは古いのはスタンドで回収してもらえるの?

110 22/11/09(水)18:33:46 No.991532560

ヒーターをつけて死亡する人間の割合は100%です

111 22/11/09(水)18:34:07 No.991532679

弟子がホースで灯油吸うファンアートください

112 22/11/09(水)18:34:47 No.991532878

ヒーターを使っていないけれど俺も500年以内に死ぬからその説は眉唾だよ

113 22/11/09(水)18:39:01 No.991534179

ヒーターなんてなくてもマッチ棒があるし…

114 22/11/09(水)18:39:44 No.991534428

人を燃やすと暖かいよ

115 22/11/09(水)18:40:05 No.991534534

TETHだからマッチに火を点けて爆発できるし…

116 22/11/09(水)18:40:54 No.991534798

ほらマッチを擦ると火の奥に油が湧き出る光景が浮かんできて…あれ油に引火して待っ

117 22/11/09(水)18:41:05 No.991534861

ご家族と住んでるならわかる値段だけど…

118 22/11/09(水)18:41:20 No.991534934

うちは15000円だったから俺の勝ちだな

119 22/11/09(水)18:41:38 No.991535021

なんで高くなったかの話するとまさはるになる…

120 22/11/09(水)18:42:21 No.991535270

今度出る4090っていう暖房器具がオススメですよ

121 22/11/09(水)18:42:25 No.991535285

在宅でほぼ毎日パソコン付けてるけれど7000を超えることはないな…

122 22/11/09(水)18:42:53 No.991535445

在宅でも起きてる時間ほぼ全てでは?

123 22/11/09(水)18:43:20 No.991535613

じゃあ弟子のPCに火を点けて暖を取るか…

124 22/11/09(水)18:44:09 No.991535887

電力の契約が二重になってたりしてないだろうな…

125 22/11/09(水)18:44:12 No.991535908

うちは自宅サーバー置いてるからPCつけっぱなしで一万超えるよ弟子も安心して

126 22/11/09(水)18:44:17 No.991535929

VR時間がそのまま電気代に比例する…

127 22/11/09(水)18:45:09 No.991536241

530000です

128 22/11/09(水)18:45:53 No.991536507

どんどん増えたトラッカーとかの充電代でかさんでいるのでは…?

129 22/11/09(水)18:46:43 No.991536804

ごめん弟子の家から電気もらってるんだ

130 22/11/09(水)18:46:45 No.991536820

エイデン電気食べないで

131 22/11/09(水)18:47:08 No.991536961

漏電してたらちゃんと主幹のブレーカで落ちるから大丈夫よ

132 22/11/09(水)18:47:28 No.991537075

ごめん俺も毎日弟子の家の電気食べてるわ

133 22/11/09(水)18:48:07 No.991537303

アンペア契約見直したら?

134 22/11/09(水)18:48:13 No.991537328

ベースステーションとかスタンバイ設定しないと切ってもずっと電気消費し続けるからなぁ

135 22/11/09(水)18:48:13 No.991537335

そのビームの電気代がすごいんだよ

136 22/11/09(水)18:48:20 No.991537371

細切れになったらその分増えるけど電気代大丈夫?

137 22/11/09(水)18:49:33 No.991537771

うちに変えて節電すれば安くなりますよ

138 22/11/09(水)18:50:35 No.991538118

ダイエットサプリを試しました!一週間適切な食事と30分の運動とこれを飲むだけで痩せました!みたいなもんですね

139 22/11/09(水)18:51:22 No.991538373

エリア破壊全部のこしてるから当たり前すぎてだtめだった

140 22/11/09(水)18:51:23 No.991538380

見られていたよ

141 22/11/09(水)18:51:54 No.991538565

ざっと見たけれど無駄に光るゲーミングpcでも月に3000円前後の電気代らしいからほぼ間違いなくVR機器だろうなぁ…

142 22/11/09(水)18:51:58 No.991538585

そらエリア破壊されるよね

143 22/11/09(水)18:52:08 No.991538647

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

144 22/11/09(水)18:52:44 No.991538840

だばぁ

145 22/11/09(水)18:52:57 No.991538924

これ灯油じゃなくて原油では…?

146 22/11/09(水)18:53:17 No.991539048

東京電力は1日14時間PC付けてても月6000円で済んでるから爆破はしないでほしい

↑Top