虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/09(水)15:07:00 ベネツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/09(水)15:07:00 No.991478068

ベネツィア~

1 22/11/09(水)15:09:45 No.991478815

発売日には頃にはこいつとっくに廃れてるだろうと思ってた

2 22/11/09(水)15:11:45 No.991479349

発売したらこいつがカタログに並ぶのか…

3 22/11/09(水)15:12:38 No.991479578

まさかのガチリークとはな…

4 22/11/09(水)15:13:26 No.991479782

息が長すぎる

5 22/11/09(水)15:16:06 No.991480458

第一報の翌日くらいだっけスレ画できたの

6 22/11/09(水)15:20:01 No.991481568

なんでこんなのが流行っちまったんだ…

7 22/11/09(水)15:20:48 No.991481752

>なんでこんなのが流行っちまったんだ… ベネツィアの語感とイラストのインパクトの大きさかな…

8 22/11/09(水)15:20:54 No.991481786

結局コイツがバレありスレのシンボルでいいのか

9 22/11/09(水)15:21:39 No.991481988

なんか当たらずとも遠からずって感じだったので

10 22/11/09(水)15:22:29 No.991482202

>なんか当たらずとも遠からずって感じだったので まじかよ…

11 22/11/09(水)15:22:41 No.991482257

一度見たら2度と忘れないデザインだと思う

12 22/11/09(水)15:24:22 No.991482724

定型がベネツィア~しかないコンテンツ

13 22/11/09(水)15:24:37 No.991482788

顔の模様を仮面と見抜いた時点で何

14 22/11/09(水)15:25:46 No.991483081

ちなみにベネツィアばかり焦点になるが、実際の最終進化はこいつの一つ前の妄想中間進化系に激似

15 22/11/09(水)15:26:04 No.991483161

もしかしたらヴァイオレットの未来ポケモンってネタポケ扱いされかねないんじゃ

16 22/11/09(水)15:27:24 No.991483523

剣盾アルセウスのリークでなにこれ受け入れられない…ってなったやつも今何事もなく受け入れてるから別にいいや でもラブトロスだけは許さない

17 22/11/09(水)15:28:02 No.991483680

まあ大体こいつを可愛い系にした感じだな…

18 22/11/09(水)15:28:06 No.991483695

なあにどいつもこいつも動けば気に入るさ

19 22/11/09(水)15:29:01 No.991483918

>まあ大体こいつを可愛い系にした感じだな… 可愛いなら良いか

20 22/11/09(水)15:29:44 No.991484075

マジでいい線いってたの!?

21 22/11/09(水)15:29:56 No.991484126

多分こいつはニャオハの古代進化

22 22/11/09(水)15:30:57 No.991484376

8割ベネツィア~

23 22/11/09(水)15:31:04 No.991484409

もしかしてリーク見たGAIJINの二次創作だった…?

24 22/11/09(水)15:31:14 No.991484454

今回の御三家みんな立てるな…

25 22/11/09(水)15:31:59 No.991484651

絶対ニャオハ選ぶしニックネームも決まってしまった

26 22/11/09(水)15:32:46 No.991484885

>マジでいい線いってたの!? なんなら中間進化もにてた

27 22/11/09(水)15:32:51 No.991484906

色違いが黒であって欲しい

28 22/11/09(水)15:35:21 No.991485495

>なんなら中間進化もにてた ミライドンの仕業だったのかよ…

29 22/11/09(水)15:37:24 No.991485914

>絶対ニャオハ選ぶしニックネームも決まってしまった みじめねー!

30 22/11/09(水)15:38:49 No.991486220

ほげ太も好きだけどほげ太かわいいままでいて欲しい… ニャオハは汚れてもいい

31 22/11/09(水)15:39:25 No.991486382

>定型がベネツィア~しかないコンテンツ この定型使ってるトレーナーは「」確定だな…

32 22/11/09(水)15:40:06 No.991486586

名前ベネツィアーにするつもりだったのに草悪で虫に弱いと聞いてキャルちゃんにするか心揺れてる

33 22/11/09(水)15:40:44 No.991486746

むしろ中間進化は似てるけどヴェネツィアは別に似てねえ...

34 22/11/09(水)15:40:54 No.991486779

>名前ベネツィアーにするつもりだったのに草悪で虫に弱いと聞いてキャルちゃんにするか心揺れてる 足速いらしいしストーリー位ならクリアまで行けるんじゃないか?

35 22/11/09(水)15:41:24 No.991486911

キャルちゃんかベネツィアの二択って酷すぎるだろ

36 22/11/09(水)15:41:42 No.991486980

>むしろ中間進化は似てるけどヴェネツィアは別に似てねえ... 要素はいい線いってるとこもあったりするけど中間がね…

37 22/11/09(水)15:42:09 No.991487078

>キャルちゃんかベネツィアの二択って酷すぎるだろ ネタ知らなければまともな名前だろ!

38 22/11/09(水)15:42:18 No.991487114

仮面要素は他の予想でも大体出てたからな...

39 22/11/09(水)15:42:28 No.991487157

今回もリーク来たんだ…

40 22/11/09(水)15:43:04 No.991487308

ベネツィア性能もいい感じじゃん ジュナイパー何だったんだよ なあ

41 22/11/09(水)15:43:45 No.991487458

>ベネツィア性能もいい感じじゃん >ジュナイパー何だったんだよ なあ アローラポケモンがみんな足遅いのに巻き込まれた感が...

42 22/11/09(水)15:43:49 No.991487480

何世代前の粘着してんだ

43 22/11/09(水)15:45:13 No.991487799

>何世代前の粘着してんだ アルセウスは最新作ですけど…

44 22/11/09(水)15:45:42 No.991487917

ヴェネチア 76-110-70-81-70-123 変幻自在 ホゲータ 104-75-100-110-75-66 天然 クワッス 85-120-80-85-70-85 自信過剰

45 22/11/09(水)15:46:22 No.991488047

ヴェネツィア物理型なのか...

46 22/11/09(水)15:47:44 No.991488341

旅じゃホゲータが強そうだな

47 22/11/09(水)15:48:14 No.991488457

>ヴェネツィア物理型なのか... 悪は不意打ちはたきある物理の方がいいけど特殊は草技がいいな

48 22/11/09(水)15:48:24 No.991488482

くわっす…は大丈夫なの?

49 22/11/09(水)15:48:41 No.991488546

全員専用技あるだろうし楽しみだ

50 22/11/09(水)15:48:44 No.991488557

ついにパラドックスポケモンの真相が明かされるのか…

51 22/11/09(水)15:49:02 No.991488626

>>ヴェネツィア物理型なのか... >悪は不意打ちはたきある物理の方がいいけど特殊は草技がいいな 専用技で良い感じの物理草技欲しい

52 22/11/09(水)15:49:14 No.991488672

結局御三家の第2タイプはリーク通りなの?

53 22/11/09(水)15:49:24 No.991488709

ホゲータ絶対強い鬼火呪いで530もステータスある天然なんて

54 22/11/09(水)15:49:55 No.991488817

>専用技で良い感じの物理草技欲しい 仮面舞踏会

55 22/11/09(水)15:49:57 No.991488823

>結局御三家の第2タイプはリーク通りなの? 少なくともベネツィアは悪じゃなかったら嘘だろ

56 22/11/09(水)15:50:05 No.991488855

>結局御三家の第2タイプはリーク通りなの? うん

57 22/11/09(水)15:50:56 No.991489044

ほげ太はガチムチ系?

58 22/11/09(水)15:51:29 No.991489150

やっぱパラドックスポケモン内部リークされてたんだな… 事前にあったのとほぼ一緒だ

59 22/11/09(水)15:51:33 No.991489177

>ほげ太はガチムチ系? ただのワニ

60 22/11/09(水)15:51:59 No.991489301

せっかく複数タイプなのに変幻自在で変わっちゃうのか

61 22/11/09(水)15:52:27 No.991489414

>ほげ太はガチムチ系? いかにもワニっぽいワニになった

62 22/11/09(水)15:52:39 No.991489469

>>ほげ太はガチムチ系? >ただのワニ 立たないのか…

63 22/11/09(水)15:52:45 No.991489488

ホゲータは立たないよ

64 22/11/09(水)15:53:01 No.991489561

死んでるワニ

65 22/11/09(水)15:53:22 No.991489634

なんかゴースト多くね?

66 22/11/09(水)15:53:23 No.991489640

変幻自在とテラスタルのタイプ変化がどういう処理されるのか全然分からん…

67 22/11/09(水)15:53:36 No.991489680

ハゲたワニだから「」にお似合い

68 22/11/09(水)15:53:44 No.991489721

今回はダブルで強い御三家いなさそう

69 22/11/09(水)15:54:06 No.991489801

>ヴェネチア >76-110-70-81-70-123 変幻自在 >ホゲータ >104-75-100-110-75-66 天然 >クワッス >85-120-80-85-70-85 自信過剰 コレが合ってると仮定すると 技範囲次第で両刀も視野に入る高速アタッカーヴェネチア 受け型も成立しそうなホゲータ ちょっと配分半端だけどS上がる技とかあれば化けそうなクワッス って感じだね…

70 22/11/09(水)15:54:07 No.991489815

パラドックスポケモンみんな種族値570ってちょっと待て

71 22/11/09(水)15:54:39 No.991489924

よく見ろ590族もいるぞ

72 22/11/09(水)15:54:57 No.991489997

>パラドックスポケモンみんな種族値570ってちょっと待て えっ600族は下方なの!?

73 22/11/09(水)15:55:40 No.991490161

脚が生えてレアコイル

74 22/11/09(水)15:56:22 No.991490308

まさか準伝枠?とは

75 22/11/09(水)15:56:34 No.991490357

ベネツィアは画像あったから信じられたけどタイプやら種族値やらは実際見るまで半信半疑だなあ

76 22/11/09(水)15:56:53 No.991490432

>76-110-70-81-70-123 変幻自在 またあの特性あるのかよ…

77 22/11/09(水)15:57:11 No.991490510

そのうち語尾にベネとかついてそうツィアね

78 22/11/09(水)15:57:25 No.991490581

>ついにパラドックスポケモンの真相が明かされるのか… コライドン ファン とミライドン ファン だろ?

79 22/11/09(水)15:57:33 No.991490604

c81が無駄すぎる…

80 22/11/09(水)15:57:43 No.991490651

スレ画に比べたら可愛いっていうのがキモだと思う 御三家とかポケモン全体で言うとう~んって感じ

81 22/11/09(水)15:58:05 No.991490730

ホゲータは口の上にひよこが乗ってる骸骨めいたワニ

82 22/11/09(水)15:58:10 No.991490758

>c81が無駄すぎる… 変幻自在なら無しってほどでも

83 22/11/09(水)15:58:10 No.991490761

エルレイドとマンダだけ590族だね 他はプリンでも570族

84 22/11/09(水)15:58:33 No.991490854

ほのおゴーストまた増えたの…?

85 22/11/09(水)15:58:59 No.991490956

ホゲータ…A20くらいまで削ってD上げろ…

86 22/11/09(水)15:59:01 No.991490971

プリンのくせに570もあるんか

87 22/11/09(水)15:59:04 No.991490983

まじでミライバンギ使う理由がなさすぎる

88 22/11/09(水)15:59:05 No.991490984

C81ってことはグリムドーンっぽい技は覚えない感じか

89 22/11/09(水)15:59:19 No.991491051

>ホゲータは立たないよ 最初立ってたのに!?

90 22/11/09(水)15:59:40 No.991491139

パラドックスプリンから害悪の臭いがする

91 22/11/09(水)15:59:50 No.991491179

寿司ドラゴンと草炎気になってるけど来た?

92 22/11/09(水)15:59:57 No.991491213

これもしかしてガモスとメラルバがそれぞれのバージョン限定って事か…

93 22/11/09(水)16:00:30 No.991491360

パラドックスはUBみたいな感じだよね

94 22/11/09(水)16:00:38 No.991491392

詳しいおじさん!次は専用技教えて!

95 22/11/09(水)16:01:31 No.991491593

ほとんど機械化してるとか未来は何があったんだよ

96 22/11/09(水)16:01:36 No.991491610

>寿司ドラゴンと草炎気になってるけど来た? 草炎はたぶん姿っぽいのは見た

97 22/11/09(水)16:01:50 No.991491672

>またあの特性あるのかよ… 弱体化したらしいけどね

98 22/11/09(水)16:02:11 No.991491765

>>c81が無駄すぎる… >変幻自在なら無しってほどでも 使える特殊技次第で死にステか決まりそう

99 22/11/09(水)16:02:12 No.991491770

ロボだこれー

100 22/11/09(水)16:02:16 No.991491782

変幻自在系は行動後にタイプ変化になったとか聞いたな

101 22/11/09(水)16:02:19 No.991491791

ホゲータ噛み砕くと3色牙覚えそうだから技範囲広いなーと思ってたけど特殊型なのか…?

102 22/11/09(水)16:02:47 No.991491902

>変幻自在系は行動後にタイプ変化になったとか聞いたな わりとナイス弱体化では?

103 22/11/09(水)16:02:49 No.991491912

シンガーだからなんか音系使うんだろう

104 22/11/09(水)16:03:26 No.991492063

>>変幻自在系は行動後にタイプ変化になったとか聞いたな >わりとナイス弱体化では? 常に一致補正乗るのが火力面で強かったしな…

105 22/11/09(水)16:03:27 No.991492067

書き込みをした人によって削除されました

106 22/11/09(水)16:03:27 No.991492068

仮面ライダーはなんで悪なんだ

107 22/11/09(水)16:04:02 No.991492217

あとはなんかおやこあいがいるとかいないとか

108 22/11/09(水)16:04:03 No.991492220

>変幻自在系は行動後にタイプ変化になったとか聞いたな まだ判明してないけどそうなるだろうね

109 22/11/09(水)16:04:06 No.991492226

>仮面ライダーはなんで悪なんだ バッタ怪人だから

110 22/11/09(水)16:04:49 No.991492419

変幻自在は最初の行動のみ発動とかがよかったなー

111 22/11/09(水)16:04:53 No.991492443

バレ来てないのはスイクンとビリジオンぐらいか

112 22/11/09(水)16:05:31 No.991492600

ベネツィアはガッサ対策になってほしかったけど草悪か…

113 22/11/09(水)16:05:40 No.991492635

なかなか対戦が荒れそうだな…

114 22/11/09(水)16:05:43 No.991492646

スイクンビリジオンはなんかDLCらしいからな

115 22/11/09(水)16:06:01 No.991492730

折角内定決まってるのに弱体化されたゲッコウガ…

116 22/11/09(水)16:06:11 No.991492762

せっかくの新作なんだから環境はガッツリ変わるくらいでいいんだ

117 22/11/09(水)16:06:16 No.991492787

>ベネツィアはガッサ対策になってほしかったけど草悪か… 粉避けにはなるけどマッハパンチで捌かれる…

118 22/11/09(水)16:06:18 No.991492794

バージョン限定準伝多すぎてエグいな…

119 22/11/09(水)16:06:43 No.991492887

>ベネツィアはガッサ対策になってほしかったけど草悪か… ダイジェット消えるしつばめがえし覚えないかな…

120 22/11/09(水)16:06:54 No.991492936

進化キリキザンがめっちゃ秀逸な気がする

121 22/11/09(水)16:07:24 No.991493068

たぶん格闘復権するからクワッスが強いよ

122 22/11/09(水)16:08:40 No.991493339

対戦やらんから旅で強けりゃ良いや

123 22/11/09(水)16:08:45 No.991493363

今回のガブリアスはどこまで行けるかな

124 22/11/09(水)16:09:27 No.991493545

>ハゲたワニだから「」にお似合い 炎が髪に見えてるだけでただのワニだよ!

125 22/11/09(水)16:09:28 No.991493549

正直リークで細かい種族値書いてるやつは絶対嘘だと思ってる

126 22/11/09(水)16:09:32 No.991493563

>折角内定決まってるのに弱体化されたゲッコウガ… 特性放置のまま戻せるわけないだろ!

127 22/11/09(水)16:09:59 No.991493684

古代マンダこれやばいやつだ

128 22/11/09(水)16:10:13 No.991493746

変幻自在が調整入るならリベロも同じ感じになるのか

129 22/11/09(水)16:10:25 No.991493800

女神転生のソシャゲスレかと思った

130 22/11/09(水)16:10:42 No.991493878

発売日までにバージョンの違いの詳細が出揃いそうでありがたい

131 22/11/09(水)16:10:49 No.991493910

古代マンダは何よりかっこいい

132 22/11/09(水)16:10:50 No.991493913

テラスタルでどうなるかわからん

133 22/11/09(水)16:11:13 No.991494010

パラドックスはもっと推した方がいいと思う

134 22/11/09(水)16:11:23 No.991494049

>古代マンダは何よりかっこいい 色違い緑だろうけど なんかの間違いで黒とかなってくんねぇかな…

135 22/11/09(水)16:11:35 No.991494093

もう内定リストとか出てるの?

136 22/11/09(水)16:11:37 No.991494099

>パラドックスはもっと推した方がいいと思う 古代が当たりすぎる

137 22/11/09(水)16:11:57 No.991494180

ガッサもそうだけどドリュいないからミミッキュ誰がおしおきすんの?問題ある

138 22/11/09(水)16:12:27 No.991494276

公開情報でバイオ選んだ人が頭抱えそうだな...

139 22/11/09(水)16:12:32 No.991494290

変幻持ってるってことはベネツィア優遇枠なん!?

140 22/11/09(水)16:13:15 No.991494450

>もう内定リストとか出てるの? もう解析の段階入ってるけど 解析だとポケモンのデータ自体は全部入ってるから結局アイコンとかの画像出ないと分かんねぇんだよな…

141 22/11/09(水)16:13:20 No.991494467

>公開情報でバイオ選んだ人が頭抱えそうだな... でも純伝で炎エスパーもらってもな…はある 炎霊も大概だけど

142 22/11/09(水)16:13:30 No.991494504

未来はなんかメカメカしくしただけだから古代のがいいよなぁ…

143 22/11/09(水)16:13:32 No.991494510

パラドックス系は特性が共通の新しいやつかな?

144 22/11/09(水)16:13:40 No.991494555

子供はロボ好きだしさらにバイオレット比率上がるでしょ

145 22/11/09(水)16:14:11 No.991494678

でもミライドンは電気ドラゴンでS135は強そう

146 22/11/09(水)16:14:15 No.991494689

>バージョン限定準伝多すぎてエグいな… 剣盾がほぼ片方だけで賄えた反動で今回マシマシにした感ある

147 22/11/09(水)16:14:33 No.991494759

ベネツィアなんて高速アタッカーに変化したデリバードに轢き殺されるよ

148 22/11/09(水)16:14:54 No.991494843

UBと違って両バージョン共通の奴もいないのか

149 22/11/09(水)16:15:13 No.991494911

なんか御三家はベネツィア一択だったね

150 22/11/09(水)16:15:44 No.991495035

マンダかっこいいから古代にするか 赤いほうだよね?

151 22/11/09(水)16:15:47 No.991495055

ソウブレイズのためにバイオレット選んだけどクリアしたら結局スカーレットも買いそうな気がする

152 22/11/09(水)16:15:56 No.991495090

>でも純伝で炎エスパーもらってもな…はある >炎霊も大概だけど そいつら一般ポケモンよ

153 22/11/09(水)16:16:18 No.991495181

>>でも純伝で炎エスパーもらってもな…はある >>炎霊も大概だけど >そいつら一般ポケモンよ まじか

154 22/11/09(水)16:16:42 No.991495286

両バージョン買う人って同じストーリーもう一回やるのしんどくないの? 俺は無理だ

155 22/11/09(水)16:16:43 No.991495288

ミライドンとソウブレイズでバイオレットの予定だったけど今は悩んでる

156 22/11/09(水)16:16:45 No.991495300

分かるメカバンギも好きだけど 古代マンダはワイルドなかっこよさがある

157 22/11/09(水)16:16:58 No.991495353

天然も自信過剰もタイプや種族値に噛み合ってなさそうだし相当技が良くないと厳しいかもねえ

158 22/11/09(水)16:17:02 No.991495377

中間が正解叩き出してるのが一番面白い ベネツィア~

159 22/11/09(水)16:17:05 No.991495381

>ベネツィアなんて高速アタッカーに変化したデリバードに轢き殺されるよ C124のS136…?

160 22/11/09(水)16:17:29 No.991495464

パラドックスポケモンって卵産めるのかな

161 22/11/09(水)16:17:35 No.991495485

>両バージョン買う人って同じストーリーもう一回やるのしんどくないの? >俺は無理だ 俺は対戦やってる奴の方が気が知れないわ

162 22/11/09(水)16:17:54 No.991495564

>パラドックスポケモンって卵産めるのかな 570族だから無理そう

163 22/11/09(水)16:17:57 No.991495571

>両バージョン買う人って同じストーリーもう一回やるのしんどくないの? >俺は無理だ 今回大体のNPCスルーできるからHOME開通後なら結構サクサク進めると思う

164 22/11/09(水)16:18:10 No.991495629

デリバードそんなやばいことなってんの…?

165 22/11/09(水)16:18:15 No.991495651

デリバードが環境に出てくるなんて嫌すぎる…

166 22/11/09(水)16:18:17 No.991495659

古代のボーマンダかっこいいかなこれ… 写真写りが悪すぎるだけかな?

167 22/11/09(水)16:18:33 No.991495727

そんなにデリバード活躍させたかったのか

168 22/11/09(水)16:19:08 No.991495868

パルデアウパー可愛いくね?

169 22/11/09(水)16:20:25 No.991496146

でもメカバンギラスと月光超ウルガモスはほしい…

170 22/11/09(水)16:20:25 No.991496147

>そんなにデリバード活躍させたかったのか 活躍させたかったならあんな夢特性にしないと思う

171 22/11/09(水)16:20:39 No.991496201

>570族だから無理そう だとしたらもう片方を育成するのめどそうだな…

172 22/11/09(水)16:20:52 No.991496268

実質凖伝が10匹以上いるって地獄だな

173 22/11/09(水)16:21:06 No.991496334

>両バージョン買う人って同じストーリーもう一回やるのしんどくないの? >俺は無理だ 2周目は最速ルート取るかパーティ変えて攻略するかかな パーティ変えるときは御三家縛ったりしてる

174 22/11/09(水)16:21:58 No.991496526

野生の天才過ぎる

175 22/11/09(水)16:22:23 No.991496624

UBみたいに複数体手に入れられるとかならいいんだけどなパラドックス

176 22/11/09(水)16:22:37 No.991496683

>>そんなにデリバード活躍させたかったのか >活躍させたかったならあんな夢特性にしないと思う はりきりは良いとしてもやるきとふみんは酷いのよ

177 22/11/09(水)16:22:47 No.991496721

さっさとHOME連携してほしいけど2023年春ってだいぶ先だなあ

178 22/11/09(水)16:22:48 No.991496732

旅パを新ポケで固めてタイプ被らないようにするとどの御三家選んでも悩ましいことになりそうだな

179 22/11/09(水)16:23:34 No.991496922

準伝はテラスタル使えるの?

180 22/11/09(水)16:23:40 No.991496943

ベネツィア アヤシシ 未来デリバード ずいぶんと人気者を揃えてきたな

181 22/11/09(水)16:24:17 No.991497114

HOME無いと新作の旅にメタモン探すの面倒なのよな…

182 22/11/09(水)16:24:18 No.991497122

せっかくバッタポケモンもいることだし悪縛りしよう

183 22/11/09(水)16:24:18 No.991497123

>準伝はテラスタル使えるの? テラスタルはみんな使えるんじゃない? なんか特別なテラスタルもあるって噂も聞いたけど

184 22/11/09(水)16:24:23 No.991497142

>さっさとHOME連携してほしいけど2023年春ってだいぶ先だなあ でも準伝増える前の剣盾環境好きだったよ

185 22/11/09(水)16:24:26 No.991497158

結局古代と未来どっちがいいんだ…

186 22/11/09(水)16:24:37 No.991497205

最近のポケモンは交換産でも王冠とかハーブとか使えば実用まで持っていけるのが楽でいいね

187 22/11/09(水)16:24:46 No.991497246

>UBみたいに複数体手に入れられるとかならいいんだけどなパラドックス 終盤に手に入るらしいよ

188 22/11/09(水)16:24:49 No.991497259

>準伝はテラスタル使えるの? レイドに出ないだろうし御三家と同じくタイプ1だけならたぶんできる

189 22/11/09(水)16:25:10 No.991497351

>実質凖伝が10匹以上いるって地獄だな ウルトラビーストみたいなもんだろ

190 22/11/09(水)16:25:17 No.991497370

ミライスモトリこれチョッキ持たせてくださいと言わんばかりだな…

191 22/11/09(水)16:25:59 No.991497555

古代デザインの方がぱっと見面白いのよくないよ

192 22/11/09(水)16:26:03 No.991497572

DLCでスイクンビリジオン以外のパラドクスは手に入りやすくなるだろ…

193 22/11/09(水)16:26:05 No.991497583

>最近のポケモンは交換産でも王冠とかハーブとか使えば実用まで持っていけるのが楽でいいね 夢特性もいけるしな

194 22/11/09(水)16:26:13 No.991497614

>>さっさとHOME連携してほしいけど2023年春ってだいぶ先だなあ >でも準伝増える前の剣盾環境好きだったよ 剣盾式ならHOME解禁≠準伝解禁だからとっとと解禁して欲しいんだよな…

195 22/11/09(水)16:26:13 No.991497616

>レイドに出ないだろうし DLCで解禁されるパターンだこれ!

196 22/11/09(水)16:26:39 No.991497741

>未来デザインの方がぱっと見メカメカしくしただけなのよくないよ

197 22/11/09(水)16:27:59 No.991498050

コライドンより古代マンダの方がパケ映えしそう

198 22/11/09(水)16:28:11 No.991498106

fu1626437.jpg 悪ドラゴンのマンダつえー

199 22/11/09(水)16:28:34 No.991498192

>DLCで解禁されるパターンだこれ! タイプ変更要素はほぼ間違いなくDLCだろうな レイドに出ないであろう伝説以外でもHOMEで旧作から輸送したポケモンが産廃になりかねんし

200 22/11/09(水)16:29:21 No.991498373

https://img.2chan.net/b/res/991491752.htm

201 22/11/09(水)16:30:32 No.991498607

未来はワンパターンなデザインに感じるけどガモスは惹かれる

202 22/11/09(水)16:31:39 No.991498861

>>最近のポケモンは交換産でも王冠とかハーブとか使えば実用まで持っていけるのが楽でいいね >夢特性もいけるしな おかげで個体値ボロボロで通常個体な色違いを実践投入できてありがたい

203 22/11/09(水)16:31:58 No.991498933

古代プリンが害悪にしか見えない

204 22/11/09(水)16:32:05 No.991498968

謎のケンタロス推し

205 22/11/09(水)16:32:49 No.991499134

未来デリバードが危険すぎる

206 22/11/09(水)16:32:56 No.991499166

ポケモン世界は未来はデジモンみたいにメカ要素が入る世界になるんだな

207 22/11/09(水)16:33:02 No.991499194

未来そんな悪い? 未来ガモスと未来ハリテヤマ好きだけど

208 22/11/09(水)16:33:13 No.991499244

古代未来の特性どういう効果なんだろ

209 22/11/09(水)16:33:19 No.991499270

>謎のケンタロス推し スペインだぞ?

210 22/11/09(水)16:34:04 No.991499466

未来デザインはエルレイドやハリテヤマは結構好きよ デリバードとサザンドラはやる気あるのかお前

211 22/11/09(水)16:34:10 No.991499488

モロバレル絶対やばいわ

212 22/11/09(水)16:34:15 No.991499506

>ポケモン世界は未来はデジモンみたいにメカ要素が入る世界になるんだな (なにかあった未来)

213 22/11/09(水)16:35:09 No.991499717

デリバード新しい姿あるらしいし進化するのかな

214 22/11/09(水)16:35:35 No.991499833

>>謎のケンタロス推し >スペインだぞ? 牛追い祭に闘牛の国だもんな

215 22/11/09(水)16:36:42 No.991500083

サザンドラこれどこが変わったんだろ アイコンだけだとわからん

216 22/11/09(水)16:36:51 No.991500123

古代プリンは毒フェアリーだっけ?

217 22/11/09(水)16:36:57 No.991500148

悪ドラゴンの物理はどうなんだ…と思ってたけど この種族値なら流石に強いわ悪マンダ

218 22/11/09(水)16:37:25 No.991500287

もしかしてこれミライポケ名前にIronがついてるから日本語名全部テツノ〇〇なのか

219 22/11/09(水)16:37:43 No.991500353

>古代プリンは毒フェアリーだっけ? フェアリードラゴン

220 22/11/09(水)16:38:09 No.991500458

デリバードが実質準伝説扱いとか凄い出世だな

221 22/11/09(水)16:38:19 No.991500501

データは確定じゃないって話も出てるしよー分からん

222 22/11/09(水)16:38:41 No.991500582

古代レアコイルに脚が生えてるの無茶苦茶過ぎて好き

223 22/11/09(水)16:38:42 No.991500585

ケンタロスの種族値に水格闘と炎格闘は流石に強い

224 22/11/09(水)16:38:55 No.991500639

すなおこししなくなったバンギラスに悲しい未来…

225 22/11/09(水)16:38:57 No.991500650

プリンってドラゴンだったのか...

226 22/11/09(水)16:39:10 No.991500716

>もしかしてこれミライポケ名前にIronがついてるから日本語名全部テツノ〇〇なのか 表示上は原種と同名でコードネームがテツノ〇〇な可能性もある

227 22/11/09(水)16:39:11 No.991500723

>もしかしてこれミライポケ名前にIronがついてるから日本語名全部テツノ〇〇なのか ああテツノテとかなんだよって思ったらそういうこと!?

228 22/11/09(水)16:39:42 No.991500864

UBのコードネームみたいなものかな

229 22/11/09(水)16:40:08 No.991500973

古代ムウマージさすがにやってない? なぜかSで上取れてるクソバードいるけど

230 22/11/09(水)16:40:15 No.991501014

やっぱ攻撃か特攻どちらか捨ててる種族値は強いなぁ

231 22/11/09(水)16:40:17 No.991501026

これコライドン自体は未来に比べて悲惨なパターンでは…?

232 22/11/09(水)16:40:36 No.991501107

古代プリンはフェアリーエスパーだな

233 22/11/09(水)16:40:36 No.991501108

関係ないけどポケカもいちげきれんげきみたいに未来古代で2種パック出しやすそうだな

234 22/11/09(水)16:41:23 No.991501279

ハリテヤマはテツノハリテになるのかな

235 22/11/09(水)16:41:34 No.991501328

地面格闘のドンファンいいね

236 22/11/09(水)16:41:40 No.991501355

>これコライドン自体は未来に比べて悲惨なパターンでは…? 高いのが物理か特殊かのちがいはあるけど配分自体は同じって感じだったわね

237 22/11/09(水)16:41:49 No.991501389

古代プリンこの耐久とSで歌ってくるの不快感凄そう

238 22/11/09(水)16:42:10 No.991501480

ベネツィア~は進化の方向性はドンピシャで当ててない?

239 22/11/09(水)16:42:22 No.991501519

ここに来てSVどっちが当たりか分からなくなってきたなぁ…

240 22/11/09(水)16:42:26 No.991501541

新作の準伝説ポケはプリンとかデリバードの別バージョンだよ! …って言っても数日前は誰も信じなかっただろうなぁ

241 22/11/09(水)16:42:26 No.991501545

格闘ドラゴンはすでになにやってもダメの先例がいるのが

242 22/11/09(水)16:42:30 No.991501560

古代ムウマは以前通りなら技威力ひかえめなはずだから数値に即した火力はなさそう

243 22/11/09(水)16:42:47 No.991501632

ヒで描かれた絵を勝手にimgネタにすんなよ

244 22/11/09(水)16:42:51 No.991501649

デリバードがクソバードすぎる…

245 22/11/09(水)16:43:14 No.991501745

>ここに来てSVどっちが当たりか分からなくなってきたなぁ… バイオレット予約してる人多いみたいだし少数派のスカーレット選ぶのもいいと思う

246 22/11/09(水)16:43:39 No.991501861

未来と古代の姿が準伝枠とか想定しとらんよ

247 22/11/09(水)16:43:53 No.991501919

プリンはエスパーフェアリーになってない?

248 22/11/09(水)16:44:07 No.991501983

>ベネツィア~は進化の方向性はドンピシャで当ててない? 仮面の方向性自体は結構色んなところで予想されてたし… ヴェネツィアのビジュアルがインパクト100点だっただけで

249 22/11/09(水)16:44:08 No.991501988

電闘 虫悪 草炎 岩毒 鋼毒 ノ毒 地闘 妖闘 新しい複合はこんなもんか 毒と格闘が一気に増えたな

250 22/11/09(水)16:44:42 No.991502124

>格闘ドラゴンはすでになにやってもダメの先例がいるのが アイツはクソ配分が悪いんだよな…

251 22/11/09(水)16:44:47 No.991502141

キザン進化形がかっこよすぎる

252 22/11/09(水)16:44:47 No.991502144

格闘復権の機運が高まってきた

253 22/11/09(水)16:45:38 No.991502341

>新作の準伝説ポケはプリンとかデリバードの別バージョンだよ! >…って言っても数日前は誰も信じなかっただろうなぁ なんなら昨日までこういうスレですらdel対象でしょうね

254 22/11/09(水)16:45:41 No.991502347

>格闘復権の機運が高まってきた とはいえどのパーティーにもいるであろうミミをどうするか

255 22/11/09(水)16:45:43 No.991502357

(清めの塩):状態異常にならず、ゴースト技を受けたときのダメージを半減する 絶対眠りの上位互換か…

256 22/11/09(水)16:46:02 No.991502418

電闘準伝枠にするならゼラオラでもよかったんじゃねえかなぁ!

257 22/11/09(水)16:46:10 No.991502446

トキシックデブリ: 物理技を受けたときに相手の場にどくびしをまく。 菌糸体の力: 変化技を出す時、常により遅く行動するようになるが、対象のポケモンの特性に妨害されない。

258 22/11/09(水)16:46:57 No.991502611

いやぁ初期環境で凖伝20体はキツイって!!!

259 22/11/09(水)16:47:03 No.991502629

>>格闘復権の機運が高まってきた >とはいえどのパーティーにもいるであろうミミをどうするか 鋼テラスタル!!

260 22/11/09(水)16:47:29 No.991502745

>変化技を出す時、常により遅く行動するようになるが、対象のポケモンの特性に妨害されない。 クリアボディとかにも効くんだろうけどイマイチ有用な使い方が思いつかないな

261 22/11/09(水)16:47:48 No.991502816

>菌糸体の力: >変化技を出す時、常により遅く行動するようになるが、対象のポケモンの特性に妨害されない。 おいおいおい

262 22/11/09(水)16:48:13 No.991502930

準伝はテラスタルでタイプを完全に変えられないのがどれくらい響くかだなあ

263 22/11/09(水)16:48:50 No.991503082

まさかSM超える準伝数とはなあ

264 22/11/09(水)16:48:59 No.991503119

種族値見る限り未来ハリテヤマがかなり暴れそうな気がする

265 22/11/09(水)16:49:02 No.991503128

過去と未来が一つに繋がるVerは発売しないの?

266 22/11/09(水)16:49:05 No.991503132

>変化技を出す時、常により遅く行動するようになるが、対象のポケモンの特性に妨害されない。 ふみんとか貫通して寝かせられるとかって事?

267 22/11/09(水)16:49:11 No.991503165

>>変化技を出す時、常により遅く行動するようになるが、対象のポケモンの特性に妨害されない。 >クリアボディとかにも効くんだろうけどイマイチ有用な使い方が思いつかないな 覚えないだろうけど最遅腹太鼓で順番ずらすとか 最遅捨て台詞で安全に後続出すとか 覚えないだろうけど…

268 22/11/09(水)16:49:13 No.991503172

20体も高種族値ポケモンが最初から使えるの楽しみすぎる…

269 22/11/09(水)16:49:16 No.991503179

じゅんでん環境やだあ!

270 22/11/09(水)16:49:43 No.991503285

>クリアボディとかにも効くんだろうけどイマイチ有用な使い方が思いつかないな 避雷針とか草食とか貫通するのは悪くはないけど状況がピンポイントすぎて使いづらいだろうなあ

271 22/11/09(水)16:49:54 No.991503330

ニャオハの中間進化がえっち過ぎる

272 22/11/09(水)16:49:55 No.991503338

>過去と未来が一つに繋がるVerは発売しないの? 今だとDLCでしょ

273 22/11/09(水)16:50:10 No.991503392

>電闘 >虫悪 >草炎 >岩毒 >鋼毒 >ノ毒 >地闘 >妖闘 あとはノ霊が対戦環境初登場

274 22/11/09(水)16:50:27 No.991503451

>ニャオハの中間進化がえっち過ぎる だね

275 22/11/09(水)16:51:05 No.991503624

ロボハリテヤマ使いたいからバイオレット選ぶか 手のデザインが好みだ

276 22/11/09(水)16:51:13 No.991503655

割とウルトラビーストいたSM環境に近いかな?

277 22/11/09(水)16:51:43 No.991503767

種族値はガセであることを祈るぜ

278 22/11/09(水)16:51:48 No.991503792

準伝だとしたらバージョンでかなり違う感じになりそうだな…どうするか…

279 22/11/09(水)16:51:55 No.991503815

>20体も高種族値ポケモンが最初から使えるの辛い…

280 22/11/09(水)16:52:03 No.991503843

しかし誰出るかはともかく 古代と未来の準伝の存在は事前に告知した方がよかったのでは…?

281 22/11/09(水)16:52:38 No.991503984

UBみたいに馬鹿みたいな尖り方した種族値は居ないっぽいが

282 22/11/09(水)16:53:05 ID:uLpZHSuQ uLpZHSuQ No.991504120

スレッドを立てた人によって削除されました >

283 22/11/09(水)16:53:15 No.991504155

ヤバそうなの 古代プリン古代モロバレル古代ボーマンダ 未来デリバード未来ハリテヤマ未来サザンドラ未来ウルガモス かな?

284 22/11/09(水)16:53:56 No.991504320

ヴェネツィア攻撃素早さあるタイプだから旅でも使いやすそうで助かるね… 草悪はなかなか悲しみを背負ってる気もするけど…

285 22/11/09(水)16:54:15 No.991504391

ベネツィア~

286 22/11/09(水)16:54:19 No.991504406

未来ウルガモスは見た目は好きだけど性能は元からの順当変化って感じであんまり面白味ないな

287 22/11/09(水)16:54:53 No.991504534

ランク50位に全部の凖伝入ってそう

288 22/11/09(水)16:55:14 No.991504604

>草悪はなかなか悲しみを背負ってる気もするけど… 物理ATなら悪も草も言うほど技頼りないわけではないし 旅パで見るならレベル差の暴力もあるから十分でしょ

289 22/11/09(水)16:55:58 No.991504762

最終進化をベネツィアにする「」はいると思う

290 22/11/09(水)16:56:02 No.991504775

ベネツィアはどうせ襷持たせるから弱点多いのはそんなに気にならないな 技範囲広そうだし結構やれそう

291 22/11/09(水)16:56:10 No.991504806

クワッスがそのままだとかなり悲しい種族値だけど技でカバー出来るかな

292 22/11/09(水)16:56:52 No.991504971

発売されたらどれだけベネツィアって名前のニャオハが生まれるんだろうか

293 22/11/09(水)16:56:58 No.991504996

純伝+カバミミガッサラキバンギからお好みのパーツをどうぞかな いきなり夢特性があるかどうかでまた変わるけど

294 22/11/09(水)16:57:40 No.991505148

電気と格闘が複合コンプか

295 22/11/09(水)16:57:43 No.991505153

一般ポケモン蹴散らされそう

296 22/11/09(水)16:58:32 No.991505341

ネット使ったマルチ要素がニンテンドーオンライン加入必須っぽいけど ミラクル交換もニンテンドーオンライン必須なのかな…

297 22/11/09(水)16:58:52 No.991505421

ああ草炎がいるから草もコンプか

298 22/11/09(水)16:59:45 No.991505651

>ヴェネツィア攻撃素早さあるタイプだから旅でも使いやすそうで助かるね… >草悪はなかなか悲しみを背負ってる気もするけど… リーフブレードと辻斬りでとりあえず戦えるからヨシ!

299 22/11/09(水)16:59:55 No.991505693

>ネット使ったマルチ要素がニンテンドーオンライン加入必須っぽいけど >ミラクル交換もニンテンドーオンライン必須なのかな… Switchのオンラインは全部有料

300 22/11/09(水)17:00:03 No.991505726

999番目のポケモンまで来たけど1000番目のポケモンはどんなになるんだろうか

301 22/11/09(水)17:00:29 No.991505821

デリバードそんなやばいの?

302 22/11/09(水)17:00:48 No.991505889

>>草悪はなかなか悲しみを背負ってる気もするけど… >リーフブレードと辻斬りでとりあえず戦えるからヨシ! リフブレ不意打ち熱風大爆発辺りで戦おう

303 22/11/09(水)17:01:10 No.991505955

>リフブレ不意打ち熱風大爆発辺りで戦おう そいつなんか鼻長くない?

304 22/11/09(水)17:01:15 No.991505973

クリスマスにフィーチャーされるだけじゃ物足りなくなったかデリバード…

305 22/11/09(水)17:01:18 No.991505985

>リフブレ不意打ち熱風大爆発辺りで戦おう 天狗きたな…

306 22/11/09(水)17:01:58 No.991506119

はりきりクソバード…

307 22/11/09(水)17:02:11 No.991506156

デリバードがやばいって字面がちょっと面白い

308 22/11/09(水)17:02:27 No.991506222

ダーテング技は結構強いんだよな ガラルだとダイバーンで葉緑素発動できる唯一無二のやつだし

309 22/11/09(水)17:03:32 No.991506474

カバがステロ撒いた荒野を駆け抜けるデリバードの絵面笑える

310 22/11/09(水)17:03:52 No.991506542

未来が全部メカっぽくなるのマジでつまらないな…

311 22/11/09(水)17:04:14 No.991506639

クリスマスくらい暴れてもいいだろデリバード

312 22/11/09(水)17:04:33 No.991506701

2022年はデリバードが止まらない!!

313 22/11/09(水)17:04:59 No.991506797

未来は配色とかあんま変わんないのがね

314 22/11/09(水)17:05:03 No.991506814

デリバード強すぎ修正しろ

315 22/11/09(水)17:05:45 No.991506956

デリバード自体が強くなるわけじゃないのが悲しみあるな

316 22/11/09(水)17:05:51 No.991506977

このバ火力種族値環境だとみんな初手カバステロ考えるだろうから そこにデリバードを置くわけよ

317 22/11/09(水)17:05:55 No.991506990

未来のコンセプトが外見は似てるけどよく見たらベツモノって感じなのかな

318 22/11/09(水)17:06:35 No.991507141

普通のデリバードはテラスタルノーマル一致プレゼントで大暴れするから…

319 22/11/09(水)17:07:05 No.991507251

デリバード自体は内定してたっけ?

320 22/11/09(水)17:07:22 No.991507309

現代のデリバードは未来のデリバードに駆逐されるだろ

321 22/11/09(水)17:07:58 No.991507444

デリバードが強いのはポケスペリスペクトかもしれないだろ

322 22/11/09(水)17:08:11 No.991507508

良くも悪くもポリ2こないっぽいのがどう出るか

323 22/11/09(水)17:08:13 No.991507518

>現代のデリバードは未来のデリバードに駆逐されるだろ もしかして未来デリバードってデリバードを名乗ってるだけの別種じゃない?

324 22/11/09(水)17:08:15 No.991507531

駆逐される前に環境にいないのでセーフ

325 22/11/09(水)17:09:41 No.991507844

ダウンロード版にしようと思ってたけど今見たらSwitchの容量ないしパッケージにしようかしら 今から予約できるかって問題はあるけど…

326 22/11/09(水)17:09:43 No.991507851

俺はデザインではなく強い方につく

↑Top