22/11/09(水)14:02:15 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/09(水)14:02:15 No.991461453
なんか評判悪いね アニメを覚えてるとあれより酷くはならんだろって思ってしまう
1 22/11/09(水)14:03:15 No.991461703
CGがー 声優がー 主題歌がー 宣伝の仕方がー
2 22/11/09(水)14:03:57 No.991461888
今のところ大友克洋になりたかったんだな…という感想しか出ない
3 22/11/09(水)14:05:54 No.991462399
プロデューサーは実写デビルマンの人だそうだ
4 22/11/09(水)14:06:05 No.991462446
イメージと違うからってコンセプトも理解せず本編見ずにまず批判するの本当に悪い癖だと思う
5 22/11/09(水)14:07:17 No.991462767
>イメージと違うからってコンセプトも理解せず本編見ずにまず批判するの本当に悪い癖だと思う 1ヶ月前に 出すな
6 22/11/09(水)14:08:37 No.991463099
この間のドラゴンボールの時もそうだけどつまんないことで文句言うやつ多いよな
7 22/11/09(水)14:10:17 No.991463482
インタビューの責任丸投げ感が不安になる まあ監督様はそもそも責任取るのが仕事だが
8 22/11/09(水)14:11:49 No.991463863
桜木ってアニメの声が合ってなかった気がする
9 22/11/09(水)14:12:00 No.991463902
まあまずなんで今さらスラムダンクってのがあるからな
10 22/11/09(水)14:12:53 No.991464149
俺はPVそこまで悪くないと思ったし楽しみにしてるぜ
11 22/11/09(水)14:13:30 No.991464305
変に出し渋りしたのが悪いよこれは
12 22/11/09(水)14:14:54 No.991464660
>1ヶ月前に >出すな こういうのよく見るけど仮に半年前に情報だしたら何か変わるの?
13 22/11/09(水)14:15:54 No.991464898
>>1ヶ月前に >>出すな >こういうのよく見るけど仮に半年前に情報だしたら何か変わるの? 前売り券の売上
14 22/11/09(水)14:16:01 No.991464926
アニメで翔陽戦でミッチーがターンオーバーで走ってるシーンが忘れられない
15 22/11/09(水)14:16:11 No.991464976
>こういうのよく見るけど仮に半年前に情報だしたら何か変わるの? ちゃんと情報出し続けてるトライガンはまぁ面白かったらいいね…って生暖かい感じになってる
16 22/11/09(水)14:16:13 No.991464992
情報解禁より先に予約始めるのよくないよ
17 22/11/09(水)14:16:14 No.991464995
半年あれば期待はできるだろ 一ヶ月だとそれより不安になるだろ
18 22/11/09(水)14:16:52 No.991465147
個人的に主題歌がBirthdayでEDが10FEETなのがびびる
19 22/11/09(水)14:17:11 No.991465224
面倒臭いお客様多いよね
20 22/11/09(水)14:17:43 No.991465353
見もしないで叩くやつ本当に増えたね
21 22/11/09(水)14:17:49 No.991465376
まあキャスト変更目玉扱いにする意味は無いと思う
22 22/11/09(水)14:17:52 No.991465387
どんなに微妙な内容でも君が好きだと叫んで終われば古参ファンは許すだろ
23 22/11/09(水)14:18:09 No.991465461
批判してるやつも擁護してるやつも同じよ 上映始まってもいないのに
24 22/11/09(水)14:18:17 No.991465501
声優とかより早くあらすじ教えろ
25 22/11/09(水)14:18:37 No.991465581
https://youtu.be/naXNzLgQ-pI
26 22/11/09(水)14:18:40 No.991465599
>前売り券の売上 >ちゃんと情報出し続けてるトライガンはまぁ面白かったらいいね…って生暖かい感じになってる それだけであーだこーだ言ってるの? すげぇな
27 22/11/09(水)14:18:53 No.991465646
ヤマオー戦じゃないの?
28 22/11/09(水)14:19:38 No.991465828
>>こういうのよく見るけど仮に半年前に情報だしたら何か変わるの? >ちゃんと情報出し続けてるトライガンはまぁ面白かったらいいね…って生暖かい感じになってる スラムダンクとトライガンじゃそもそもの人気が違うだろ だから文句言う人数も違うだろ
29 22/11/09(水)14:19:57 No.991465925
何の話やるか分からないままなのが1番やばいと思う
30 22/11/09(水)14:20:27 No.991466044
新作映画公開記念に旧作配信してたら声優続投かもって思っても仕方ないよ 前売り券予約開始しても発表ない時点でこれ声優変わるな…って察したけど
31 22/11/09(水)14:20:34 No.991466083
最後の最後にVRゴーグル外して「あーVRバスケ楽しかったなー!外で本当のバスケやろ!」ってスラムダンクユアストーリーしてくれたら許すよ
32 22/11/09(水)14:21:19 No.991466264
まったく情報がおりてこないままグッズつき前売り券発売開始 当時のアニメの続きか外伝だと思って当時のファンが予約する 内容が公開される 話が関係なくて声優も一新してたら当時のファンは見ないだろ
33 22/11/09(水)14:22:16 No.991466526
どのエピソードやるかとか分かってないのこれ
34 22/11/09(水)14:22:38 No.991466606
>どんなに微妙な内容でも君が好きだと叫んで終われば古参ファンは許すだろ 日本の映画は糞とか言ってる割にそういう安い演出好きだよね
35 22/11/09(水)14:22:51 No.991466659
声優オタはめんどくさいなと思う反面 めんどくさいのはわかってるんだから 前売りの前に変更は発表しなよとは思った
36 22/11/09(水)14:22:57 No.991466682
宮城が主役なんじゃないの?
37 22/11/09(水)14:22:59 No.991466696
どうせ山王か陵南だろうし何が来てもまぁ話にハズレはないだろ
38 22/11/09(水)14:23:01 No.991466701
>イメージと違うからってコンセプトも理解せず本編見ずにまず批判するの本当に悪い癖だと思う まずコンセプトすらわかってないじゃないか…
39 22/11/09(水)14:23:22 No.991466794
>日本の映画は糞とか言ってる割にそういう安い演出好きだよね それってあなたの感想ですよね?
40 22/11/09(水)14:23:44 No.991466891
チバが好きだから叩かれてるのちょっと悲しい でも知らない歌手が俺の好きな作品の主題歌やるとき 原作未読発言してたらそんなの起用すんなって俺も言うと思う
41 22/11/09(水)14:23:47 No.991466911
1ヶ月前でリョーちんが主役っぽいってことしかわかってないぞ
42 22/11/09(水)14:23:52 No.991466930
声優ファンより声優のことよく知らんけどこいつの声全然合ってないなってなる一般の人のがよっぽど容赦ないぞ
43 22/11/09(水)14:23:56 No.991466943
スラムダンクの期待値を上げすぎじゃないか?
44 22/11/09(水)14:24:09 No.991467001
>日本の映画は糞とか言ってる割に いきなりなんのはなしだ
45 22/11/09(水)14:24:20 No.991467043
>どんなに微妙な内容でも君が好きだと叫んで終われば古参ファンは許すだろ そんなやついんのか あんなんアニメと全然関係ない歌なのに
46 22/11/09(水)14:24:21 No.991467046
とにかく引っ張って引っ張ってすごい売り方してる
47 22/11/09(水)14:24:23 No.991467059
>スラムダンクの期待値を上げすぎじゃないか? 原作未完で動きがあったら期待するだろ
48 22/11/09(水)14:24:24 No.991467064
山王後が見たいが望みはあるんかのう
49 22/11/09(水)14:24:45 No.991467149
普段老害老害って言ってる人とかがすげぇ叩いてそう
50 22/11/09(水)14:24:46 No.991467154
声優どうでもいいけど見える範囲の映像微妙だし実写デビルマンと同じ監督と聞いて不安しかない
51 22/11/09(水)14:24:47 No.991467159
宮城メインなの?
52 22/11/09(水)14:25:31 No.991467334
旧アニメに大した思い入れないから面白けりゃいいんだけど 現状中身がほとんど分からん
53 22/11/09(水)14:25:31 No.991467339
今の草尾に花道の声が出るとは思えんけど木村昴は違わねえかな…って気がする
54 22/11/09(水)14:25:34 No.991467348
>声優どうでもいいけど見える範囲の映像微妙だし 声優変更で我慢の限界に来ただけでこっからの蓄積だよね
55 22/11/09(水)14:25:35 No.991467353
>とにかく引っ張って引っ張ってすごい売り方してる そして現れるデビルマン監督! 中身は一ヶ月前なのにまだ教えてくれない! 期待しろってほうが無理だって…
56 22/11/09(水)14:25:50 No.991467413
>声優どうでもいいけど見える範囲の映像微妙だし実写デビルマンと同じ監督と聞いて不安しかない あの監督生き返ったのか
57 22/11/09(水)14:25:50 No.991467416
>実写デビルマンと同じ監督と聞いて不安しかない お亡くなりになっとるよ
58 22/11/09(水)14:25:53 No.991467431
>チバが好きだから叩かれてるのちょっと悲しい >でも知らない歌手が俺の好きな作品の主題歌やるとき >原作未読発言してたらそんなの起用すんなって俺も言うと思う 未読っていっても話来たあとに読んでるだろ 最初から大ファンで~みたいにアピールしてる方がいいの?
59 22/11/09(水)14:26:00 No.991467453
>普段老害老害って言ってる人とかがすげぇ叩いてそう 自己紹介か?誰もそんな話してねーよ
60 22/11/09(水)14:26:02 No.991467460
>>どんなに微妙な内容でも君が好きだと叫んで終われば古参ファンは許すだろ >そんなやついんのか >あんなんアニメと全然関係ない歌なのに 今回の作風でTV版の主題歌流れてもギャグでしかないだろ
61 22/11/09(水)14:26:08 No.991467481
普通に廃校の黒板に描いたやつアニメにすればいいと思うけど
62 22/11/09(水)14:26:16 No.991467509
YouTubeで毎日配信してるアニメの方が利益になりそう
63 22/11/09(水)14:26:26 No.991467557
>チバが好きだから叩かれてるのちょっと悲しい >でも知らない歌手が俺の好きな作品の主題歌やるとき >原作未読発言してたらそんなの起用すんなって俺も言うと思う オファー来た後読んだそうだし別に良くねってなったが 令和にチバが叩かれる世界とか凄い世界だな
64 22/11/09(水)14:26:40 No.991467635
関わってるのはデビルマンのプロデューサーだよ!
65 22/11/09(水)14:26:57 No.991467705
>今回の作風でTV版の主題歌流れてもギャグでしかないだろ お前はそうなんだろうな お前の中ではな
66 22/11/09(水)14:27:19 No.991467789
読んだことなかったけどオファー来て全巻読んだとか凄く真面目なんだなチバってなったよ…
67 22/11/09(水)14:27:56 No.991467948
まあこんな場末の掲示板でどれだけ評判悪かろうが世間の人気は別だよ REDだってシャンカーがぼろくそに貶してたのにすごいことになってるじゃん
68 22/11/09(水)14:28:05 No.991467995
当時のファン向けなの?新規ファン狙い?
69 22/11/09(水)14:28:05 No.991467996
どうせ文句言ってる奴の大半は劇場に足を運ばないだろう
70 22/11/09(水)14:28:40 No.991468120
>どうせ文句言ってる奴の大半は劇場に足を運ばないだろう そもそもファンでも無さそう
71 22/11/09(水)14:28:44 No.991468142
なんでいきなりシャンカーを狙い出したんだァ~~~~!!!??
72 22/11/09(水)14:29:00 No.991468202
>まあこんな場末の掲示板でどれだけ評判悪かろうが世間の人気は別だよ これ好き嫌いドットコムの悪口?
73 22/11/09(水)14:29:07 No.991468238
>当時のファン向けなの?新規ファン狙い? まだわからん…話が当時狙いかもしれんし… なんで出し惜しむ?一ヶ月前だぞ?
74 22/11/09(水)14:29:07 No.991468239
声優は変えたいけど旧作の人気はそのままうまく使いたいぃぃぃいいいい!!!!
75 22/11/09(水)14:29:18 No.991468286
未だにちょいちょいバラエティで桜木の声やってとか言われてるからしっくり来ない人も多そうではある
76 22/11/09(水)14:29:24 No.991468319
チバってちょっと前に見たらおじいちゃんみたいになってたけど スラムダンクの主題歌やるんだ…
77 22/11/09(水)14:29:34 No.991468358
>なんでいきなりシャンカーを狙い出したんだァ~~~~!!!?? 悪いが ジャンプ作品
78 22/11/09(水)14:29:35 No.991468362
シャンカーの名前を出したら命を懸けろよ
79 22/11/09(水)14:29:54 No.991468436
>まあこんな場末の掲示板でどれだけ評判悪かろうが世間の人気は別だよ >REDだってシャンカーがぼろくそに貶してたのにすごいことになってるじゃん これメインの火事場がヒじゃねーか
80 22/11/09(水)14:29:59 No.991468453
>まあこんな場末の掲示板でどれだけ評判悪かろうが世間の人気は別だよ >REDだってシャンカーがぼろくそに貶してたのにすごいことになってるじゃん ヒでも話題だから己惚れるなよシャンカー
81 22/11/09(水)14:30:42 No.991468661
>なんで出し惜しむ?一ヶ月前だぞ? 専門家でもない漫画家が監督に座ってる時点で察しろ
82 22/11/09(水)14:31:08 No.991468776
>声優ファンより声優のことよく知らんけどこいつの声全然合ってないなってなる一般の人のがよっぽど容赦ないぞ 声優問わずオタクのが声変わりも新作が違うのも慣れてるからな… 非オタの知り合いのがショックを口にしてた それ以上に騒ぐかどうかは性格の問題になるだろうけど
83 22/11/09(水)14:31:14 No.991468808
ここではまだ擁護されてる方だよ Youtubeのコメント欄とかTwitterのが誹謗中傷が酷い
84 22/11/09(水)14:31:20 No.991468832
スラムダンク舐めてる「」結構いるよね バスケ漫画の金字塔で当時どれだけ流行ったことか… これに加えて原作者の全面協力とアニメ映画バブルのブーストが入る以上50億は固い
85 22/11/09(水)14:31:31 No.991468880
主題歌でバスケの話なのにサッカー覚えたとか フルで聞くと病んだな女の歌だったとか ツッコミどころが多いがそのEDでテレビシリーズやったからファンはそれでいいんだよ!
86 22/11/09(水)14:31:43 No.991468937
前評判でブーイングが起きてるってWikipediaが言ってたぞ
87 22/11/09(水)14:31:52 No.991468977
>専門家でもない漫画家が監督に座ってる時点で察しろ えっ監督漫画家なの!?
88 22/11/09(水)14:31:52 No.991468978
俺は1時間知らない声優のバラエティトークに付き合ったけどつべのコメント欄地獄だったよ
89 22/11/09(水)14:32:14 No.991469057
桜木軍団の声も誰だか気になる
90 22/11/09(水)14:32:15 No.991469064
>前評判でブーイングが起きてるってWikipediaが言ってたぞ wikiってやっぱクソだな
91 22/11/09(水)14:32:42 No.991469168
>俺は1時間知らない声優のバラエティトークに付き合ったけどつべのコメント欄地獄だったよ あれ誰が得したんだろう… 声優もミュージシャンも皆言葉選んで見せられないこと申し訳なさそうに謝罪してた
92 22/11/09(水)14:32:45 No.991469185
前のアニメの評判悪かったらしいが 長期休みの再放送で楽しく見てたキッズの頃
93 22/11/09(水)14:32:48 No.991469199
>俺は1時間知らない声優のバラエティトークに付き合ったけどつべのコメント欄地獄だったよ そりゃ封開けたら知らん人が好きな作品のバラエティトークして そいつらが主演やりますとか???だろ…
94 22/11/09(水)14:32:57 No.991469237
>主題歌でバスケの話なのにサッカー覚えたとか >フルで聞くと病んだな女の歌だったとか >ツッコミどころが多いがそのEDでテレビシリーズやったからファンはそれでいいんだよ! アニメファンってそんないんのかね 人気なくなって打ち切りになったのに
95 22/11/09(水)14:32:59 No.991469242
あまりに情報出なさすぎてなにもわからない
96 22/11/09(水)14:33:12 No.991469298
>前のアニメの評判悪かったらしいが >長期休みの再放送で楽しく見てたキッズの頃 俺もだ
97 22/11/09(水)14:33:12 No.991469300
>えっ監督漫画家なの!? 脚本と監督が原作者だよ
98 22/11/09(水)14:33:44 No.991469436
>チバが好きだから叩かれてるのちょっと悲しい >でも知らない歌手が俺の好きな作品の主題歌やるとき >原作未読発言してたらそんなの起用すんなって俺も言うと思う オファーもらってちゃんと漫画読んでるからいいと思う ていうかあれは世代じゃないおじさんだから知らなかったって事だろ おじさんにオファーする意味はよくわからんが
99 22/11/09(水)14:33:45 No.991469437
>そいつらが主演やりますとか???だろ… つべでアレの配信見る層ならさすがに三宅健太と木村昴は知ってるだろ 他は俺も知らん
100 22/11/09(水)14:34:03 No.991469496
原作者が出張ると大体ロクなことにならない
101 22/11/09(水)14:34:05 No.991469504
>脚本と監督が原作者だよ うん…
102 22/11/09(水)14:34:09 No.991469525
井上先生って気難しい人だから制作現場めっちゃ大変そうだな
103 22/11/09(水)14:34:49 No.991469701
アニメが人気になったのも海外からだから中国人は見てくれるんじゃない
104 22/11/09(水)14:34:49 No.991469702
あらすじくらいは公開してほしい感ある
105 22/11/09(水)14:34:51 No.991469711
>>前評判でブーイングが起きてるってWikipediaが言ってたぞ >wikiってやっぱクソだな 幻影旅団Wikiも間違ってるみたいだしな
106 22/11/09(水)14:35:01 No.991469752
声優なんか普段気にしないけど作品より目立って前面に出されると気にしない方が無理
107 22/11/09(水)14:35:18 No.991469820
>>専門家でもない漫画家が監督に座ってる時点で察しろ >えっ監督漫画家なの!? fu1626163.jpg
108 22/11/09(水)14:35:19 No.991469822
旧アニメはそもそも評判悪くないよ これ以上無いほどいい枠でやってブームにめちゃくちゃブーストかけただろ
109 22/11/09(水)14:35:23 No.991469849
BLEACHの千年血戦篇が完璧な出来すぎるので比べられてしまうな
110 22/11/09(水)14:35:29 No.991469876
>アニメファンってそんないんのかね >人気なくなって打ち切りになったのに 原作に追いついちゃって終わったのを人気なくなって打ち切りになったと思ってる人初めて見た
111 22/11/09(水)14:35:54 No.991469977
>井上先生って気難しい人だから制作現場めっちゃ大変そうだな 外国のバスケ雑誌の表紙トレパクしまくってた恥知らずの癖に気難しいのか…
112 22/11/09(水)14:35:56 No.991469987
とりあえずこんな便所の壁で議論しても仕方ないのでいいか悪いかは見てから決めるぜ
113 22/11/09(水)14:35:56 No.991469989
旧作毎日一話Youtube配信してて再生数100万超えてる回あるから普通に今でも旧アニメ人気高い あと中国でスラダン人気だから中国市場狙いもあるけど中国のスラダン人気はほぼアニメスラダン人気なので狙いズレてない?とも思う
114 22/11/09(水)14:36:02 No.991470017
おれは当時子供だったからおもしれーってなってたよ アニメに不満あったのってもっと上の世代かな
115 22/11/09(水)14:36:21 No.991470090
テレビアニメと全く関係ないけどその客引っ張ろうと匂わせしたプロデューサーが悪い
116 22/11/09(水)14:36:24 No.991470106
>つべでアレの配信見る層ならさすがに三宅健太と木村昴は知ってるだろ >他は俺も知らん アニメとか全然見ないうちの母ちゃん観てたぞ
117 22/11/09(水)14:36:26 No.991470111
声優が目立つというかそこしか目立ちようがないくらい他の情報が出てないのが良くない
118 22/11/09(水)14:36:26 No.991470113
ろくに本編の情報も出てないのに声優トークさせられるのは声優も可哀想だろ
119 22/11/09(水)14:36:51 No.991470201
>旧アニメはそもそも評判悪くないよ >これ以上無いほどいい枠でやってブームにめちゃくちゃブーストかけただろ 飛び抜けて良くも悪くもないよくある当時のジャンプアニメって感じだったよね…?
120 22/11/09(水)14:36:53 No.991470211
>>アニメファンってそんないんのかね >>人気なくなって打ち切りになったのに >原作に追いついちゃって終わったのを人気なくなって打ち切りになったと思ってる人初めて見た 裏番に人気負けて視聴率10%切るようになって打ち切りだよ
121 22/11/09(水)14:36:53 No.991470213
井上は漫画家じゃなく文化人になりたいんだな
122 22/11/09(水)14:36:57 No.991470230
FilmREDも原作者がっつり絡んでるからそれと一緒よ
123 22/11/09(水)14:37:03 No.991470258
>あと中国でスラダン人気だから中国市場狙いもあるけど中国のスラダン人気はほぼアニメスラダン人気なので狙いズレてない?とも思う セーラームーンCrystalを繰り返すのか…
124 22/11/09(水)14:37:09 No.991470286
>あと中国でスラダン人気だから中国市場狙いもあるけど中国のスラダン人気はほぼアニメスラダン人気なので狙いズレてない?とも思う 字幕で見てるなら声優はそんなこだわらんのでは
125 22/11/09(水)14:37:25 No.991470358
あの頃と全くルールも戦法も違うんだけどすり合わせどうするんだろう ゴリも桜木も3P撃つのか?
126 22/11/09(水)14:37:25 No.991470361
スラムダンクの人気がっつーか筋肉番付が強かった
127 22/11/09(水)14:37:31 No.991470380
木村昴はゴリだろ…
128 22/11/09(水)14:37:32 No.991470385
旧アニメが中国で人気だから通った企画だろうに別ものにしてどうする
129 22/11/09(水)14:37:52 No.991470460
>井上先生って気難しい人だから制作現場めっちゃ大変そうだな 制作サイドが普通の映画アニメと桁違いの回数編集し直してると言ってる
130 22/11/09(水)14:37:54 No.991470465
情報少ないから生きてる感とか皮膚が呼吸とかそういうワードで頑張って1時間乗り切ってたの見てて可哀想だった
131 22/11/09(水)14:37:59 No.991470486
>あの頃と全くルールも戦法も違うんだけどすり合わせどうするんだろう >ゴリも桜木も3P撃つのか? 新ルールでやるの決まったの?
132 22/11/09(水)14:38:08 No.991470517
>FilmREDも原作者がっつり絡んでるからそれと一緒よ 尾田くんは谷口監督から漫画家にアニメ監督は無理って言われてるけど
133 22/11/09(水)14:38:11 No.991470534
評判もクソも情報公開タイミングが遅すぎるという情報くらいしか情報がない
134 22/11/09(水)14:38:30 No.991470624
今の所キャラクターの演技より声優のトークの方が聞いてるからな 順番が逆なんだよ
135 22/11/09(水)14:38:37 No.991470651
スラムダンク好きでも今のイノタケが総指揮して作るスラムダンクとか不安要素しかないのはファンほど思うやつ
136 22/11/09(水)14:38:39 No.991470662
>あの頃と全くルールも戦法も違うんだけどすり合わせどうするんだろう >ゴリも桜木も3P撃つのか? ルールが変わったのはそうだけど後者を気にする意味が分からない
137 22/11/09(水)14:38:39 No.991470664
>井上は漫画家じゃなく文化人になりたいんだな 正直それは映画前から…
138 22/11/09(水)14:38:41 No.991470674
一瞬だったけど木村昴ってあんなに棒だったかな…って思った
139 22/11/09(水)14:38:42 No.991470675
>旧アニメが中国で人気だから通った企画だろうに別ものにしてどうする 仕方ねえだろ原作者が旧アニメ嫌いなんだから
140 22/11/09(水)14:38:43 No.991470677
ヤマオー戦の後ってのは流石にやらないと思うけど 桜木入学後の公式試合は全部漫画でやってるから 実はこんな試合がありましたっていうのもないし どんな話になるのかまったくわからん
141 22/11/09(水)14:38:46 No.991470688
つべのコメント欄で上位に来るの絶賛外人コメントだけど それにしてもスペイン語のコメントばっかだなぁ…ルフィ https://www.youtube.com/watch?v=9o7-Cgetho4
142 22/11/09(水)14:39:07 No.991470771
アニメまで全部やっても許される原作漫画家は永野護くらいだよ ゴティックメードとか言う変態的映画
143 22/11/09(水)14:39:07 No.991470772
>新ルールでやるの決まったの? 30年前のルールでスポーツ見るか?
144 22/11/09(水)14:39:08 No.991470775
味方の人気キャラのメガネ君や洋平、試合の対戦相手すら誰が出るのか不明 すんごいシークレットでもあるのか
145 22/11/09(水)14:39:09 No.991470778
>仕方ねえだろ原作者が旧アニメ嫌いなんだから 本人役で解説ちょこちょこ出てなかった?
146 22/11/09(水)14:39:22 No.991470847
>一瞬だったけど木村昴ってあんなに棒だったかな…って思った 流行りの抑揚を抑えた演技指導だよ
147 22/11/09(水)14:39:39 No.991470917
愛知の星にボコられる2時間!
148 22/11/09(水)14:39:45 No.991470943
>本人役で解説ちょこちょこ出てなかった? それはドクターTだろ!?
149 22/11/09(水)14:39:47 No.991470953
>一瞬だったけど木村昴ってあんなに棒だったかな…って思った 作者がアニメ演技嫌いらしいんでナチュラル路線でやらせてるらしい
150 22/11/09(水)14:39:56 No.991470987
>30年前のルールでスポーツ見るか? うーん…原作の続きならそれでいいと思うよ… ちがうなら新ルールでお願いしたい
151 22/11/09(水)14:39:57 No.991470997
絵や声や雰囲気が前と変更するとしても楽しみに思えるたちではあるけど どんなスラムダンクになるんだろうって情報が少な過ぎて気持ちが上がりそうで上がらない…
152 22/11/09(水)14:40:07 No.991471042
湘北がウソのように惨敗した幻の試合を映像化!
153 22/11/09(水)14:40:10 No.991471054
>>仕方ねえだろ原作者が旧アニメ嫌いなんだから >本人役で解説ちょこちょこ出てなかった? 声は塩屋翼さんだよ(宮城の声優さん)
154 22/11/09(水)14:40:12 No.991471060
>本人役で解説ちょこちょこ出てなかった? ドクターTは塩屋翼の声だろ
155 22/11/09(水)14:40:19 No.991471085
桜木が坊主+赤ユニ+ジョーダン1だから山王以外該当しなくないか?
156 22/11/09(水)14:40:24 No.991471109
>>あと中国でスラダン人気だから中国市場狙いもあるけど中国のスラダン人気はほぼアニメスラダン人気なので狙いズレてない?とも思う >字幕で見てるなら声優はそんなこだわらんのでは 中国では日本の声優人気も思い入れも強めだから迂闊な動きしない方がいい
157 22/11/09(水)14:40:26 No.991471115
作画や台詞で自然な演技にこだわったってのは放送内で言及されてたね
158 22/11/09(水)14:40:27 No.991471118
>批判してるやつも擁護してるやつも同じよ 出たDD論
159 22/11/09(水)14:40:28 No.991471122
>作者がアニメ演技嫌いらしいんでナチュラル路線でやらせてるらしい 実写でやればよかったんでは…
160 22/11/09(水)14:40:36 No.991471161
普通に山王戦やるんかな?
161 22/11/09(水)14:40:37 No.991471169
>>新ルールでやるの決まったの? >30年前のルールでスポーツ見るか? スポーツじゃなくてスポーツ漫画・アニメだからなぁ ルール知らなくても不自然じゃなくね
162 22/11/09(水)14:40:43 No.991471191
>湘北がウソのように惨敗した幻の試合を映像化! それはそれで嬉しいけどあれって花道出場してるのか?
163 22/11/09(水)14:40:48 No.991471222
>ここではまだ擁護されてる方だよ >Youtubeのコメント欄とかTwitterのが誹謗中傷が酷い 叩いていい奴認定されたか 手のひら返しされる出来だったらいいね
164 22/11/09(水)14:41:07 No.991471301
桜木の不良設定を消して最初から赤坊主にしてる説が有力です
165 22/11/09(水)14:41:25 No.991471370
声優変えて荒れることはあっても 声優変えて失敗したアニメなんて前例はない
166 22/11/09(水)14:41:28 No.991471383
桜木が故障しなかったifとかかもしれない
167 22/11/09(水)14:41:43 No.991471439
1ヶ月前に情報公開は別に遅くもないと思うが あらすじくらいは教えてほしい
168 22/11/09(水)14:41:47 No.991471456
最初から新シリーズとして再起動するなら声優変えてもよかったというか文句言ってる人もそこを最初に言うからな 続編?っぽいのにギリギリまで変更隠してたからみんなキレてる
169 22/11/09(水)14:41:50 No.991471475
>桜木の不良設定を消して最初から赤坊主にしてる説が有力です 桜木軍団消滅!
170 22/11/09(水)14:41:55 No.991471499
>桜木が故障しなかったifとかかもしれない それだと湘北負けようがないぞ…
171 22/11/09(水)14:41:59 No.991471517
コートどんだけ広いんだよとツッコミ入れてたのは記憶あるけどさ じゃ現実のバスケプレイヤーはあんな長々と口でもモノローグでも喋るのかよ作劇上ドリブルでもしなきゃつながらんだろと思った
172 22/11/09(水)14:42:01 No.991471525
スレ「」がしっかり管理するならimgはまだ割と言葉を選ぶ方だと思う
173 22/11/09(水)14:42:10 No.991471569
自然な演技って大抵下手糞棒読みなんだよな…
174 22/11/09(水)14:42:10 No.991471574
作者って今 漫画描いてる?
175 22/11/09(水)14:42:31 No.991471651
>1ヶ月前に情報公開は別に遅くもないと思うが >あらすじくらいは教えてほしい ここまで抑えに抑えたから特番って一気に情報解禁するんだと思ってた 何も分からなかった…
176 22/11/09(水)14:42:39 No.991471670
中国で人気だからってそんな重要なの? それなら世界で人気なキャプテン翼もリメイクされたりしてたんじゃない
177 22/11/09(水)14:42:53 No.991471739
>作者って今 漫画描いてる? グッズとかは…新しく出てます
178 22/11/09(水)14:42:56 No.991471751
叩いて良い認定して面白おかしく叩いてる連中より 心底がっかりして落ち込んでる人が多い現状のがよっぽどやばいよ
179 22/11/09(水)14:43:04 No.991471782
>中国で人気だからってそんな重要なの? >それなら世界で人気なキャプテン翼もリメイクされたりしてたんじゃない されたじゃねぇか
180 22/11/09(水)14:43:06 No.991471794
>中国で人気だからってそんな重要なの? >それなら世界で人気なキャプテン翼もリメイクされたりしてたんじゃない 人口10億人いる国で人気ってそりゃ重要だろ
181 22/11/09(水)14:43:08 No.991471807
>中国で人気だからってそんな重要なの? >それなら世界で人気なキャプテン翼もリメイクされたりしてたんじゃない 何度もされてるじゃん!
182 22/11/09(水)14:43:11 No.991471821
クライマックスで君が好きだと叫びたいが流れたら全部許せるよ
183 22/11/09(水)14:43:13 No.991471829
>それなら世界で人気なキャプテン翼もリメイクされたりしてたんじゃない してただろ寝ぼけてんのか
184 22/11/09(水)14:43:21 No.991471859
>それなら世界で人気なキャプテン翼もリメイクされたりしてたんじゃない されたろうが 見てないのか?
185 22/11/09(水)14:43:27 No.991471890
>中国で人気だからってそんな重要なの? >それなら世界で人気なキャプテン翼もリメイクされたりしてたんじゃない 何度もされてるし最近もリメイクした!
186 22/11/09(水)14:43:30 No.991471905
>作者って今 漫画描いてる? リアルはたまに描いてるよ
187 22/11/09(水)14:43:35 No.991471936
>中国で人気だからってそんな重要なの? 人口が多く市場が広いから落ちる金も桁違いよ
188 22/11/09(水)14:43:41 No.991471959
スラダン特番配信より ・イノタケ監督が息遣いや自然な演技にこだわって声優の隣で演技指導し2年かけて収録 ・2~3ページで1~2時間、1つのセリフで1時間かかることもあった ・キャストにイメージを伝えるために、井上監督が収録前に2時間ほどかけて『SLAM DUNK』を語ったり、キャラクターのイラスト(赤木)を描いてみせたこともあった ・初回は他のキャストが誰か分からない状況で1人ずつ収録
189 22/11/09(水)14:43:41 No.991471960
>自然な演技って大抵下手糞棒読みなんだよな… それ自体は普通にあるしちゃんとした監督が指導してる奴は不自然じゃないから普段気になってないだけ 文化人気取りが指示するナチュラルがなぜかノワール映画のボソボソ喋りなのが謎
190 22/11/09(水)14:43:55 No.991472011
キャプ翼はそれこそ最初からやったしなぁ 序盤見て満足しちゃったんでアレどこまでやったかは知らないけど
191 22/11/09(水)14:44:05 No.991472046
キャプ翼は最近だとSAOとかBLEACHしか取れてない深夜で4クールやれる超大型IPだよ
192 22/11/09(水)14:44:24 No.991472120
声優もなんでプロである自分らが素人に演技指導されてるんだろってなるだろいくら原作者が相手でも…
193 22/11/09(水)14:44:30 No.991472146
バガボンドって10年ぐらい止まってる?
194 22/11/09(水)14:44:33 No.991472156
>それなら世界で人気なキャプテン翼もリメイクされたりしてたんじゃない してたが…
195 22/11/09(水)14:44:38 No.991472179
>・イノタケ監督が息遣いや自然な演技にこだわって声優の隣で演技指導し2年かけて収録 >・2~3ページで1~2時間、1つのセリフで1時間かかることもあった >・キャストにイメージを伝えるために、井上監督が収録前に2時間ほどかけて『SLAM DUNK』を語ったり、キャラクターのイラスト(赤木)を描いてみせたこともあった >・初回は他のキャストが誰か分からない状況で1人ずつ収録 金かけたのはわかったよ…
196 22/11/09(水)14:44:42 No.991472194
>中国で人気だからってそんな重要なの? >それなら世界で人気なキャプテン翼もリメイクされたりしてたんじゃない キャプ翼は定期的に企画動いてるじゃん 普通に今後も新作来ると思うよ
197 22/11/09(水)14:44:51 No.991472231
農業編は意外と面白かったから許すが…と思ってたのももう遠い昔になり申した
198 22/11/09(水)14:45:05 No.991472300
>・初回は他のキャストが誰か分からない状況で1人ずつ収録 これってよくあるの…?
199 22/11/09(水)14:45:13 No.991472328
>金かけたのはわかったよ… 無駄なところになぁ!
200 22/11/09(水)14:45:16 No.991472343
知識ないやつが総ツッコミ受けてるのみるのはたまらんな
201 22/11/09(水)14:45:46 No.991472464
情報を一切出さないから楽しみに出来る要素が消費者側には全然イメージ出来ないし 公開ギリギリなのに全然情報を出さないってのがなんかもうダメそうだなって感じしかないし あの特番はファンの顔面に痰を吐きかけてるレベルだったし
202 22/11/09(水)14:45:49 No.991472479
アニメはあの頃のジャンプアニメにありがちな引き伸ばしがすごかったな
203 22/11/09(水)14:45:51 No.991472490
作品お出しされる前に変な拘りを語られるとチェンソーマンになりそうだからやめてほしい
204 22/11/09(水)14:45:57 No.991472517
>これってよくあるの…? 別にあえてそれをすることによって作品のため…とかそういうわけではないけどゲームとかはそういう収録スタイルらしいよ
205 22/11/09(水)14:46:18 No.991472622
>キャプ翼はそれこそ最初からやったしなぁ >序盤見て満足しちゃったんでアレどこまでやったかは知らないけど 中学の全国大会南葛VS明和のとこまで全部やって終わり 原作最後の世界大会やるの匂わせてたしそのうちやると思う
206 22/11/09(水)14:46:22 No.991472637
この特番で映画への期待が高まらなかったヤツいる!? 声優トーク 55分 ↓ 主題歌側トーク 5分 ↓ それに対する声優の感想トーク 5分 ↓ 映像 50秒 ↓ 映像に対する声優の感想トーク 10分 終わり
207 22/11/09(水)14:46:28 No.991472662
>クライマックスで君が好きだと叫びたいが流れたら全部許せるよ 音楽業界で旨い汁吸える奴が少なすぎて無理だろ
208 22/11/09(水)14:46:29 No.991472666
>アニメはあの頃のジャンプアニメにありがちな引き伸ばしがすごかったな ディーフェンス!ディーフェンス!ディーフェンス!ディーフェンス!
209 22/11/09(水)14:46:31 No.991472674
一旦決まった声優が匂わせしたからオーディションやり直したってマジなの?
210 22/11/09(水)14:46:34 No.991472683
>アニメはあの頃のジャンプアニメにありがちな引き伸ばしがすごかったな 追いつくからしょうがねえし あの頃もクソも長期でやってる奴は現代でもダラダラやってるだろワンピ
211 22/11/09(水)14:46:37 No.991472692
>アニメはあの頃のジャンプアニメにありがちな引き伸ばしがすごかったな でもアニオリ以外は悪くないと思うんだよな別に
212 22/11/09(水)14:46:42 No.991472704
>>・初回は他のキャストが誰か分からない状況で1人ずつ収録 >これってよくあるの…? 開発期間やシーン作成がバラバラなこと多いゲーム業界ではごく普通
213 22/11/09(水)14:46:45 No.991472713
>>・初回は他のキャストが誰か分からない状況で1人ずつ収録 >これってよくあるの…? チェンソーが似たような事やってなかったか
214 22/11/09(水)14:46:58 No.991472778
コロナのせいで同僚の声優どころかスタッフともほとんど顔合わせず一人で収録したってのはあった
215 22/11/09(水)14:47:01 No.991472793
ゲームでメインキャラの台本は広辞苑化するらしいからな…
216 22/11/09(水)14:47:10 No.991472838
>開発期間やシーン作成がバラバラなこと多いゲーム業界ではごく普通 なら良かった…
217 22/11/09(水)14:47:12 No.991472848
>主題歌側トーク 5分 これで主題歌は流さないのもはやネガキャンだろ
218 22/11/09(水)14:47:14 No.991472851
>開発期間やシーン作成がバラバラなこと多いゲーム業界ではごく普通 アニメの話聞いてるだろ
219 22/11/09(水)14:47:27 No.991472912
>あの頃もクソも長期でやってる奴は現代でもダラダラやってるだろワンピ 東映だな
220 22/11/09(水)14:47:30 No.991472917
書き込みをした人によって削除されました
221 22/11/09(水)14:47:31 No.991472925
>開発期間やシーン作成がバラバラなこと多いゲーム業界ではごく普通 これ映画では…?
222 22/11/09(水)14:48:00 No.991473045
予算があるのかないのかわかんねぇ…
223 22/11/09(水)14:48:05 No.991473060
>あの頃もクソも長期でやってる奴は現代でもダラダラやってるだろワンピ それ系はワンピが最後の生き残りだと思う
224 22/11/09(水)14:48:27 No.991473175
>>あの頃もクソも長期でやってる奴は現代でもダラダラやってるだろワンピ >それ系はワンピが最後の生き残りだと思う BORUTOはどうなんだろ
225 22/11/09(水)14:48:27 No.991473176
>>主題歌側トーク 5分 >これで主題歌は流さないのもはやネガキャンだろ 流してないの!?
226 22/11/09(水)14:48:49 No.991473289
>この特番で映画への期待が高まらなかったヤツいる!? わざと言ってるだろ!
227 22/11/09(水)14:48:55 No.991473312
もしかして俺は劇場版スラムダンクだと思っていたがテレビゲームスラムダンクの企画だった…!?
228 22/11/09(水)14:49:04 No.991473352
アニメでもゲームでもたまにあるよな 本編見せたり内容触れたりせず声優や進行役がずっと喋ってるやつ
229 22/11/09(水)14:49:11 No.991473383
作品が良ければいくらでも挽回出来る
230 22/11/09(水)14:49:11 No.991473384
原作者監督なんて道楽としか思えない代物に期待できる方がすげえよ…
231 22/11/09(水)14:49:25 No.991473439
>予算があるのかないのかわかんねぇ… 予算はあるんじゃない? 監督のこだわりが良くない方向に働きそうな気配がするけど
232 22/11/09(水)14:49:28 No.991473449
>それ系はワンピが最後の生き残りだと思う そもそも長期連載に長期アニメやってるストーリー作品が今は他に…
233 22/11/09(水)14:49:32 No.991473473
>この間のドラゴンボールの時もそうだけどつまんないことで文句言うやつ多いよな これつまんないことって言うやつまじでファンの鑑ですげーよ
234 22/11/09(水)14:49:33 No.991473476
>なんか評判悪いね >アニメを覚えてるとあれより酷くはならんだろって思ってしまう 下を見てる時点で悲しいだろ
235 22/11/09(水)14:49:35 No.991473487
>流してないの!? youtubeに上がってるから今から1時間超かけて特番を見てこい
236 22/11/09(水)14:49:54 No.991473560
あの頃のスポーツもののアニメとしてはかなり良く出来てたのを見てなかった人は知らない
237 22/11/09(水)14:49:57 No.991473577
>予算があるのかないのかわかんねぇ… 予算あっても監督の使い方が下手だとどうしようもない そういう予算配分考えるのも監督の仕事である
238 22/11/09(水)14:50:04 No.991473601
>アニメでもゲームでもたまにあるよな >本編見せたり内容触れたりせず声優や進行役がずっと喋ってるやつ 起こらないで聞いてくれるかな? ぶっちゃけ声優トークに興味ないだろ
239 22/11/09(水)14:50:06 No.991473608
CGアニメが嫌いなの? 声が嫌いなの? バスケが嫌いなの?
240 22/11/09(水)14:50:22 No.991473673
こんな後からネットで反応見て「そんなんでもなくない?」とか言ってるのより実際に前売チケ確保する連中がガッカリしてるという現実のほうがやばいと思うよ
241 22/11/09(水)14:50:50 No.991473811
これで300館以上抑えてるってのがすごいよね
242 22/11/09(水)14:50:54 No.991473824
何でゲームにしろアニメにしろ映像殆ど見せないで声優かファンの芸能人に語らせんの
243 22/11/09(水)14:50:54 No.991473826
7年スクラップ&ビルドした井上先生の熱意を信じろ
244 22/11/09(水)14:51:01 No.991473861
>作品が良ければいくらでも挽回出来る 国産CGアニメで世界に殴りこむの大分無茶
245 22/11/09(水)14:51:07 No.991473877
>>それ系はワンピが最後の生き残りだと思う >そもそも長期連載に長期アニメやってるストーリー作品が今は他に… ほとんどのアニメ会社自体がもう今のクオリティで通年アニメ作るのについていけないからな
246 22/11/09(水)14:51:24 No.991473938
>起こらないで聞いてくれるかな? >ぶっちゃけ声優トークに興味ないだろ ソシャゲならギリ
247 22/11/09(水)14:51:27 No.991473946
テレビよりは悪くならんやろとはいうが映画は逆に2時間しか尺がないって面もあるからな ジャンプ黄金時代のアニメはいかに尺を引き伸ばすかの戦いだったが映画はいかに尺に収めるために切り取るかの勝負になる 見てくれよこのエピソードアラバスタ!!
248 22/11/09(水)14:51:34 No.991473979
>こんな後からネットで反応見て「そんなんでもなくない?」とか言ってるのより実際に前売チケ確保する連中がガッカリしてるという現実のほうがやばいと思うよ これぐらいで騒いでるやつって言ってる奴こそネットに毒されすぎなのはある
249 22/11/09(水)14:51:37 No.991473990
鬼滅やウタに比べたら先日のドラゴンボールは人入らなかったからな 20世紀のアニメなんて若者にとっちゃ生まれる前の作品だよ
250 22/11/09(水)14:51:38 No.991473993
各高校のエースが集まって練習試合?みたいなのやるのってアニメの最終回だっけ
251 22/11/09(水)14:52:00 No.991474100
>これで300館以上抑えてるってのがすごいよね 今回のワンピースくらい?
252 22/11/09(水)14:52:24 No.991474209
声優トークやアーティストのトークよりそもそも何の情報も出さずに喋ってることの方が問題だったんじゃねえかなぁ 曲聞かされずに映像も見ずにアーティストの制作秘話聞いても分かんねえよ!
253 22/11/09(水)14:52:28 No.991474228
>鬼滅やウタに比べたら先日のドラゴンボールは人入らなかったからな >20世紀のアニメなんて若者にとっちゃ生まれる前の作品だよ ブロリーより人入ってないし悟飯とピッコロの人気がねえだけだろ
254 22/11/09(水)14:52:46 No.991474316
情報何もわからないで前売り券買う人真面目に尊敬する
255 22/11/09(水)14:52:55 No.991474356
>見てくれよこのエピソードアラバスタ!! やっぱりルフィのヒロインはビビなんだなぁ
256 22/11/09(水)14:53:16 No.991474428
放送の情報量が…情報量が少ない…、
257 22/11/09(水)14:53:16 No.991474433
>鬼滅やウタに比べたら先日のドラゴンボールは人入らなかったからな >20世紀のアニメなんて若者にとっちゃ生まれる前の作品だよ スパヒロはザ・ファン向けって感じだから新規に広がらなくて伸びなくても妥当だと思うんすがね シンウルトラマンと一緒
258 22/11/09(水)14:53:18 No.991474437
>ブロリーより人入ってないし悟飯とピッコロの人気がねえだけだろ CGだからじゃ
259 22/11/09(水)14:53:21 No.991474454
>テレビよりは悪くならんやろとはいうが映画は逆に2時間しか尺がないって面もあるからな >ジャンプ黄金時代のアニメはいかに尺を引き伸ばすかの戦いだったが映画はいかに尺に収めるために切り取るかの勝負になる >見てくれよこのエピソードアラバスタ!! スラムダンクの映画をやるって初報を聞いた時は山王戦を2時間でやるの入り切るのかなとか思ってたけど まさかやるのが山王戦かすら分からんとかいう事態になるとは思わなかったよ
260 22/11/09(水)14:53:23 No.991474459
youtubeであの引き伸ばし満載の旧アニメが数十万~100万再生連発してるんだから絶対この映画は成功する 賭けてもいい俺はスラムダンクが好きだ
261 22/11/09(水)14:53:24 No.991474468
連載当時はジョーダン以外は普通に当時発売されてるモデルだったから買えて ジョーダンシリーズだけはそれもう何年も前のやつで買えないだろって感じだったけど 今となっては逆にジョーダンシリーズなら定期的におしゃれグッズとして再販されてるから二桁積めば買えるって状況で面白いね
262 22/11/09(水)14:53:36 No.991474517
直前なのにあんまり情報出せず重要発表でキャストだけ発表して後は声優トークさせる作品には注意せえ さみだれがそうだった
263 22/11/09(水)14:53:39 No.991474528
>CGアニメが嫌いなの? >声が嫌いなの? >バスケが嫌いなの? 公開まで一か月切ってもろくに広報する気が無いのがイヤ
264 22/11/09(水)14:53:51 No.991474588
>見てくれよこのエピソードアラバスタ!! 空島でマッハで人数減ったのは笑った
265 22/11/09(水)14:54:20 No.991474710
>youtubeであの引き伸ばし満載の旧アニメが数十万~100万再生連発してるんだから絶対この映画は成功する >賭けてもいい俺はスラムダンクが好きだ 逆に旧アニメが人気なことが足枷になるのでは…
266 22/11/09(水)14:54:24 No.991474724
>各高校のエースが集まって練習試合?みたいなのやるのってアニメの最終回だっけ 陵南翔陽混成チームね ディフェンスに定評のある池上がちょっと活躍した
267 22/11/09(水)14:54:26 No.991474732
映画の不安要素その1! ザ・ファーストと銘打っているところ!
268 22/11/09(水)14:54:53 No.991474835
放映間近なのに声優すら発表しなかった理由がなぁ…
269 22/11/09(水)14:54:53 No.991474836
1時間以上待って見せられたPVがセリフもほとんどないし映像もほとんどキャラの顔のアップとかいう駄作なギャルゲーのオープニングの方が遥かに情報量が上だった地獄
270 22/11/09(水)14:54:56 No.991474851
>鬼滅やウタに比べたら先日のドラゴンボールは人入らなかったからな >20世紀のアニメなんて若者にとっちゃ生まれる前の作品だよ ぶっちゃけ鳥山明が趣味でやったっぽい作品はもう見た目のセンスから怪しくなってくるから… テレビの超みたいにタダで見れるならともかくガンマみたいなの見て喜ぶのは限られる 実際に見て面白いかは別として
271 22/11/09(水)14:55:17 No.991474938
評判悪いというかまず皆不安が第1でこれ大丈夫なの?ってなってるのが1番だと思う…
272 22/11/09(水)14:55:27 No.991474983
>>これで300館以上抑えてるってのがすごいよね >今回のワンピースくらい? ワンピースより上だねワンピースは東映が関わってたのが足枷になってたから
273 22/11/09(水)14:55:36 No.991475016
>空島でマッハで人数減ったのは笑った 空島はTVスペシャルだけど
274 22/11/09(水)14:55:51 No.991475091
宮城リョータ/中村宗悟(34) 出演作品:ようこそ!BL研究クラブへ、ヤリチンビッチ部2、本日もペット日和2 など 三井寿/笠間淳(非公開) 出演作品:できちゃった男子、ワンコ系部下のしつけ方、おまえの方がかわいいくせに など 流川楓/神尾晋一郎(40) 出演作品:もみチュパ雄っぱぶ♂タイム2ラブラブ同棲タイム、ラブミーラブマイドッグ、恋する鉄面皮 など 桜木花道/木村昴(32) 出演作品:ドラえもん、ヒプノシスマイク、呪術廻戦 など 赤木剛憲/三宅健太(45) 出演作品:愛欲トラップ、欲望の犬、ほんと野獣、兎オトコ虎オトコ、ラブネコ など
275 22/11/09(水)14:55:59 No.991475125
>ぶっちゃけ鳥山明が趣味でやったっぽい作品はもう見た目のセンスから怪しくなってくるから… >テレビの超みたいにタダで見れるならともかくガンマみたいなの見て喜ぶのは限られる >実際に見て面白いかは別として セルマックスオレンジピッコロビースト悟飯も隠されてたしな
276 22/11/09(水)14:56:01 No.991475137
>放映間近なのに声優すら発表しなかった理由がなぁ… あ、ちゃんと理由はあるんだね
277 22/11/09(水)14:56:12 No.991475184
作品の特番で馴染みない新キャストのトークと聞いたことない主題歌の制作話でどう盛り上がれと
278 22/11/09(水)14:56:17 No.991475203
>放映間近なのに声優すら発表しなかった理由がなぁ… でも2年前には決まってたってのが笑った ギリギリまで引っ張って旧作ファンも何とか取り込みたいって考えあったんだろうなって
279 22/11/09(水)14:56:31 No.991475258
なんなら声優自体より声優キャスティングしてる体制側が怖いよ
280 22/11/09(水)14:56:39 No.991475293
情報を追っかけてる人程今の状況に困惑してるよ
281 22/11/09(水)14:56:43 No.991475306
キャスト見ると木村昴だけ逆に浮いてない?
282 22/11/09(水)14:56:47 No.991475323
木村昴がクリーンすぎる
283 22/11/09(水)14:56:47 No.991475324
>出演作品:ようこそ!BL研究クラブへ、ヤリチンビッチ部2、本日もペット日和2 など >三井寿/笠間淳(非公開) >出演作品:できちゃった男子、ワンコ系部下のしつけ方、おまえの方がかわいいくせに など >流川楓/神尾晋一郎(40) >出演作品:もみチュパ雄っぱぶ♂タイム2ラブラブ同棲タイム、ラブミーラブマイドッグ、恋する鉄面皮 など >桜木花道/木村昴(32) >出演作品:ドラえもん、ヒプノシスマイク、呪術廻戦 など >赤木剛憲/三宅健太(45) >出演作品:愛欲トラップ、欲望の犬、ほんと野獣、兎オトコ虎オトコ、ラブネコ など 情報操作やめろ
284 22/11/09(水)14:56:51 No.991475341
いつ見ても恣意的な抜粋すぎて笑う
285 22/11/09(水)14:56:51 No.991475342
何も分からねえんだから不安しかねえんだよな なんでこんなに何も分からねえんだろう
286 22/11/09(水)14:56:54 No.991475352
悪意ある作品チョイスやめろや!
287 22/11/09(水)14:57:04 No.991475401
全部視聴したら好きなだけ叩いていいぞ
288 22/11/09(水)14:57:22 No.991475472
笠間淳は別に一般向けでもいくらでもあるだろ!
289 22/11/09(水)14:57:23 No.991475479
>キャスト見ると木村昴だけ逆に浮いてない? 誰が浮いてるかって言えば三宅だろ
290 22/11/09(水)14:57:24 No.991475485
>評判悪いというかまず皆不安が第1でこれ大丈夫なの?ってなってるのが1番だと思う… 評判も何も評価のしようがないからな… 公開近いのにその状態だからやばくね?ってなってるだけで
291 22/11/09(水)14:57:26 No.991475494
>なんなら声優自体より声優キャスティングしてる体制側が怖いよ 俺はあの特番を作った奴らが怖い
292 22/11/09(水)14:57:34 No.991475538
よく調べたな…という作品群
293 22/11/09(水)14:57:39 No.991475565
>でも2年前には決まってたってのが笑った 収録期間的に決まってたの確かだもんね…
294 22/11/09(水)14:57:49 No.991475605
スレ文が悪意の塊すぎ
295 22/11/09(水)14:57:53 No.991475630
>よく調べたな…という作品群 どっかのコピペだろ
296 22/11/09(水)14:58:04 No.991475671
>ワンピースより上だねワンピースは東映が関わってたのが足枷になってたから スラムダンク、東映作品じゃなかった!?
297 22/11/09(水)14:58:09 No.991475690
>何も分からねえんだから不安しかねえんだよな >なんでこんなに何も分からねえんだろう 出せるもん何もないのか広報を根底から勘違いしてるのか どっちでも嫌だし両方だと最悪
298 22/11/09(水)14:58:12 No.991475706
>赤木剛憲/三宅健太(45) >出演作品:愛欲トラップ、欲望の犬、ほんと野獣、兎オトコ虎オトコ、ラブネコ など 最低だよアヴドゥルも…オールマイトも…
299 22/11/09(水)14:58:22 No.991475737
>全部視聴したら好きなだけ叩いていいぞ 全部見たからってキミキスみたいに何十年もアニメ版に粘着されても困るわ
300 22/11/09(水)14:58:22 No.991475738
>>なんなら声優自体より声優キャスティングしてる体制側が怖いよ >俺はあの特番を作った奴らが怖い 声優がむしろ可哀想だった 内容わからないやつのキャストトークってなんだよ…
301 22/11/09(水)14:58:46 No.991475844
あの仙道のおっさん声でアニメ見てたんだから新しいのもすぐ慣れるだろ
302 22/11/09(水)14:59:01 No.991475898
>実際に見て面白いかは別として 実際見た場合の印象はさておき設定後付けとか設定変更でちょっと嫌気差してる人も見るからな…
303 22/11/09(水)14:59:07 No.991475936
>流川楓/神尾晋一郎(40) >出演作品:もみチュパ雄っぱぶ♂タイム2ラブラブ同棲タイム 流川お前…
304 22/11/09(水)14:59:22 No.991476022
個人的にはイノタケが年取って丸くなるどころかどんどん頑固によりめんどくさい人になって行ってるのが一番キツイわ…
305 22/11/09(水)15:00:14 No.991476254
>>流川楓/神尾晋一郎(40) >>出演作品:もみチュパ雄っぱぶ♂タイム2ラブラブ同棲タイム >流川お前… こいつは三股のほうが問題だから…
306 22/11/09(水)15:00:15 No.991476255
>なんか評判悪いね >アニメを覚えてるとあれより酷くはならんだろって思ってしまう この手の話題で火消しみたいな立場に立つ奴って 「昔はもっとクソだったろ」とかデリカシーのないことを言うから嫌い 昔の功績のある関係者をネットの名無しのてめえが雑にまとめてんのか
307 22/11/09(水)15:00:35 No.991476346
>>>なんなら声優自体より声優キャスティングしてる体制側が怖いよ >>俺はあの特番を作った奴らが怖い >声優がむしろ可哀想だった >内容わからないやつのキャストトークってなんだよ… こういう現場にも対応できるように声優番組ではアドリブ力を鍛える企画が多いんだよ
308 22/11/09(水)15:01:01 No.991476455
SRAMDUNKの今の映像化を期待して待ってるわけで昔のアニメと比べたらとか言われても知らねーよお前が懐古主義者だろってなる
309 22/11/09(水)15:01:02 No.991476461
>こういう現場にも対応できるように声優番組ではアドリブ力を鍛える企画が多いんだよ ファンは声優の公開育成になんざ興味はないがな
310 22/11/09(水)15:01:03 No.991476471
原作者が脚本と監督やって叩くってもう原作アンチだろ
311 22/11/09(水)15:01:31 No.991476595
>>>>なんなら声優自体より声優キャスティングしてる体制側が怖いよ >>>俺はあの特番を作った奴らが怖い >>声優がむしろ可哀想だった >>内容わからないやつのキャストトークってなんだよ… >こういう現場にも対応できるように声優番組ではアドリブ力を鍛える企画が多いんだよ 話通じてる? 具体的なこと何も言えないふわふわしたトークでどうしろっつーんだよ
312 22/11/09(水)15:01:33 No.991476607
>>声優がむしろ可哀想だった >>内容わからないやつのキャストトークってなんだよ… >こういう現場にも対応できるように声優番組ではアドリブ力を鍛える企画が多いんだよ こういう現場を減らす努力をしろ
313 22/11/09(水)15:01:39 No.991476636
>SRAMDUNKの今の映像化を期待して待ってるわけで昔のアニメと比べたらとか言われても知らねーよお前が懐古主義者だろってなる どうでもいいがSLAMDUNKな
314 22/11/09(水)15:02:01 No.991476736
声優は芸人じゃないけど
315 22/11/09(水)15:02:03 No.991476752
まぁ作品の出来が良ければそれで良いんだけどね…
316 22/11/09(水)15:02:04 No.991476753
放送当時のスレ画5人の声優がみんな20代なのにビビる
317 22/11/09(水)15:02:12 No.991476783
情報出さない公式というか作者が悪いんじゃ
318 22/11/09(水)15:02:20 No.991476817
>原作者が脚本と監督 これで良かったことってあんまないからな…
319 22/11/09(水)15:02:42 No.991476901
>原作者が脚本と監督やって叩くってもう原作アンチだろ 普通の人はスタッフの名前より作品自体を見てるんですよ
320 22/11/09(水)15:02:56 No.991476970
イノタケは多分最初から新しいもん作りたかったんだと思う でもそれじゃ他のバカ売れしている作品みたいに爆発しないから何とか誤魔化して旧作ファンも手を出すにはどうしたらいいかなって考えた末のこれなんかなって
321 22/11/09(水)15:02:58 No.991476977
せめてあらすじくらいは…
322 22/11/09(水)15:03:17 No.991477077
>SRAMDUNKの今の映像化を スレ画ちゃんと見てスペル覚えて帰ってね
323 22/11/09(水)15:03:19 No.991477082
>情報出さない公式というか作者が悪いんじゃ 宣伝は宣伝担当のチームがいるから まあ監督もそこと話し合いするけど
324 22/11/09(水)15:03:26 No.991477114
まあなんかあっても多分作者が口出したんだな…で丸く収まるだろう
325 22/11/09(水)15:03:34 No.991477143
1ヶ月前になってようやくお出しされた情報がメインキャストと歌手と1分程度のPVだけなのはどういうことなの…
326 22/11/09(水)15:03:39 No.991477171
>あの仙道のおっさん声でアニメ見てたんだから新しいのもすぐ慣れるだろ 今思えばほぼ全員おっさんだったな旧アニメのキャスト
327 22/11/09(水)15:03:44 No.991477190
>>原作者が脚本と監督 >これで良かったことってあんまないからな… そもそも脚本ならともかく監督やってるのはかなりのレアケースな気がする
328 22/11/09(水)15:03:49 No.991477213
>原作者が脚本と監督やって叩くってもう原作アンチだろ スラムダンクの頃は好きでも今の趣味で映画撮ってるおっさんは別に好きでもないし
329 22/11/09(水)15:03:57 No.991477242
そんなに作者めんどくさい人なの
330 22/11/09(水)15:03:57 No.991477249
>放送当時のスレ画5人の声優がみんな20代なのにビビる 梁田さんって思ったより若かったんだな…
331 22/11/09(水)15:04:10 No.991477297
ちゃんと映画終わらせられるのかなあ…
332 22/11/09(水)15:04:10 No.991477298
ぶっちゃけ言うほどみんな旧アニメに思い入れなんかねえだろとは思う
333 22/11/09(水)15:04:11 No.991477302
一新自体は良いけど旧キャスト陣がバリバリ現役な人ばかりでキャスト発表をギリギリまで遅らせるのはもう清々しいくらい騙す気しかないじゃん
334 22/11/09(水)15:04:16 No.991477326
スラダンって作品自体今更感ない?
335 22/11/09(水)15:04:38 No.991477421
伝説的作品のネームバリューに高をくくって出し渋ってんなら考え改めて欲しい
336 22/11/09(水)15:04:39 No.991477426
>まぁ作品の出来が良ければそれで良いんだけどね… 作品が良ければ前評判がどうだろうがスタッフが活動家だろうが犯罪者だろうが別にどうでもいい
337 22/11/09(水)15:04:43 No.991477446
ドラマ化のオファー来ても演じられる俳優いないからとか断ったり 色々してきたのにそんな人を口説き落としたのが実写デビルマンのプロデューサーなのが一番謎だわ…
338 22/11/09(水)15:04:53 No.991477488
漫画の引き伸ばしとかよく揶揄される広いコートとかそりゃ不満タラタラなのは作者としてはあるんだろうが 劇伴・音響とか、何より声優の芝居で盛り上げてたと思うんだけどなぁTV版 アマプラとかつべで見られるから確認してみたらいい
339 22/11/09(水)15:05:07 No.991477542
あの特番で観客を楽しませることが出来る奴がいたらもう声優やめて宗教でも始めるべきだと思う スラムダンクの映画の情報を求めてきたスラムダンクファン達に過去アニメの声優だったわけでもない奴らが映画の情報を特に語らずにトークで1時間保たせるんだぜ? もはや洗脳アプリでもなきゃ無理だろ
340 22/11/09(水)15:05:18 No.991477591
>一新自体は良いけど旧キャスト陣がバリバリ現役な人ばかりでキャスト発表をギリギリまで遅らせるのはもう清々しいくらい騙す気しかないじゃん 売り方と宣伝が問題あるし不安なのになんか声優交代したから文句言ってるだけって方向に持っていかれようとしてんのも腹立つ
341 22/11/09(水)15:05:18 No.991477596
>ぶっちゃけ言うほどみんな旧アニメに思い入れなんかねえだろとは思う 草尾とか花道に合ってねえって言われてたくらいなのにな
342 22/11/09(水)15:05:24 No.991477616
>>放送当時のスレ画5人の声優がみんな20代なのにビビる >梁田さんって思ったより若かったんだな… 当時はイケメンライバル役も多かった人気声優だからね
343 22/11/09(水)15:05:32 No.991477648
スラムダンクアニメ映画やるよで期待するのって 漫画のスラムダンクじゃなくてアニメのスラムダンクなんで原作の意向が強いってのは早く言ってくれ
344 22/11/09(水)15:05:49 No.991477727
旧声優使えってのは流石に時間が経ちすぎてるし無理があると俺は思うよ
345 22/11/09(水)15:05:56 No.991477759
>ぶっちゃけ言うほどみんな旧アニメに思い入れなんかねえだろとは思う そもそも旧アニメって原作者から文句言われてるしな…
346 22/11/09(水)15:06:10 No.991477825
>旧声優使えってのは流石に時間が経ちすぎてるし無理があると俺は思うよ もっと早く言え
347 22/11/09(水)15:06:11 No.991477830
特番はね映画の内容を語れなかったのが足枷で結果ふわふわトークになったんだよね凄くない? しゃあけえ公開まであと25日しかないのに未だにあらすじすら晒せない制作サイドのが問題やわ!
348 22/11/09(水)15:06:13 No.991477839
内容は見てみなきゃそりゃわかんないけど広報はマジで下手糞すぎると思う
349 22/11/09(水)15:06:21 No.991477880
当時の声優現役と言ってもやっぱり声は老けてるからな…
350 22/11/09(水)15:06:35 No.991477944
前評判ガッタガタだからもう公開後の口コミに期待するしかないでしょって
351 22/11/09(水)15:06:39 No.991477965
>スラムダンクの映画の情報を求めてきたスラムダンクファン達に過去アニメの声優だったわけでもない奴らが映画の情報を特に語らずにトークで1時間保たせるんだぜ? 拷問か何かか…!?
352 22/11/09(水)15:06:51 No.991478027
>当時の声優現役と言ってもやっぱり声は老けてるからな… ドラゴンボールより若い!
353 22/11/09(水)15:06:51 No.991478028
>旧声優使えってのは流石に時間が経ちすぎてるし無理があると俺は思うよ でも草尾も緑川も普通に現役だし無理あるかな…
354 22/11/09(水)15:06:56 No.991478048
昔の声優ファンがいるのもわかるけどそのままのはずって思ってた人もそこまでいなかったんじゃないかとは思う 情報公開のタイミングとかその他以外がダメダメすぎて小さい問題にまで波及してるだけだと思う現状
355 22/11/09(水)15:07:16 No.991478143
よしんば人気が出て続くとしてもこの監督だから完結するか分からねえ
356 22/11/09(水)15:07:29 No.991478205
>>ぶっちゃけ言うほどみんな旧アニメに思い入れなんかねえだろとは思う >そもそも旧アニメって原作者から文句言われてるしな… 原作者喜ばせるためのアニメじゃねえだろ
357 22/11/09(水)15:07:31 No.991478210
主役組だけだとみんなまだ若いよね声優陣
358 22/11/09(水)15:07:35 No.991478227
映画の内容とかはネタバレ禁止でスラムダンクの思い入れとかを1時間くらいひたすら話しててくださいって言われた時のあの声優達の気分を聞いてみたい
359 22/11/09(水)15:07:40 No.991478255
>ぶっちゃけ言うほどみんな旧アニメに思い入れなんかねえだろとは思う 何言ってんの? 平凡なアニメが土曜の夜7時半というゴールデンタイムに2年以上も続いて映画も造られるかよ?
360 22/11/09(水)15:07:42 No.991478267
チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチ
361 22/11/09(水)15:07:45 No.991478277
>売り方と宣伝が問題あるし不安なのになんか声優交代したから文句言ってるだけって方向に持っていかれようとしてんのも腹立つ お前のことは知らねえよ 俺の意見だよ
362 22/11/09(水)15:07:58 No.991478335
>>旧声優使えってのは流石に時間が経ちすぎてるし無理があると俺は思うよ >でも草尾も緑川も普通に現役だし無理あるかな… 現役だけど当時とはやっぱり声変わってるよ アニメに思い入れあるほどガッカリすると思う
363 22/11/09(水)15:08:05 No.991478372
花道はよく声張り上げるけど流川なんてぼそっとしゃべるだけだから今のグリリバでも変える必要ないだろう
364 22/11/09(水)15:08:06 No.991478377
>>売り方と宣伝が問題あるし不安なのになんか声優交代したから文句言ってるだけって方向に持っていかれようとしてんのも腹立つ >お前のことは知らねえよ >俺の意見だよ じゃあ他人の意見も無視しろ
365 22/11/09(水)15:08:13 No.991478405
>あの特番で観客を楽しませることが出来る奴がいたらもう声優やめて宗教でも始めるべきだと思う >スラムダンクの映画の情報を求めてきたスラムダンクファン達に過去アニメの声優だったわけでもない奴らが映画の情報を特に語らずにトークで1時間保たせるんだぜ? >もはや洗脳アプリでもなきゃ無理だろ ちなみに何して持たせてたんです?
366 22/11/09(水)15:08:27 No.991478474
>内容は見てみなきゃそりゃわかんないけど広報はマジで下手糞すぎると思う この情報の薄さは使える素材下りてこないんじゃないかと邪推する
367 22/11/09(水)15:08:37 No.991478525
>チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチ この後はるろうに剣心
368 22/11/09(水)15:08:55 No.991478591
>>ぶっちゃけ言うほどみんな旧アニメに思い入れなんかねえだろとは思う >何言ってんの? >平凡なアニメが土曜の夜7時半というゴールデンタイムに2年以上も続いて映画も造られるかよ? 原作が人気あっただけじゃね アニメは人気なくなって打ち切りだし
369 22/11/09(水)15:09:03 No.991478624
主なターゲットが旧アニメファンならこうなっちゃうだろうし 新しいファン層開拓したいんならこれでいいと思う 新しいファン層欲しいならはよ第二部描けって話ではあるけど
370 22/11/09(水)15:09:18 No.991478695
何の情報も出されてないみたいなもんなのに心配だの不安だのって煽るのはやめようよ まだ1か月もあるんだぞ?良いもんが出てくる可能性の方が多い
371 22/11/09(水)15:09:26 No.991478725
…ぅうおー!てんさいさくらぎ!
372 22/11/09(水)15:09:28 No.991478736
>じゃあ他人の意見も無視しろ じゃあってなんだよ じゃあまず噛みついてくるんじゃねえ
373 22/11/09(水)15:09:35 No.991478762
仮に全部見たとしても作品批判という物自体にアレルギーのある「」は許さないだろうな この人種なんなんだろう
374 22/11/09(水)15:09:38 No.991478775
https://www.youtube.com/c/ToeiAnimation60th 1話見ようぜ みんな声が若い!
375 22/11/09(水)15:09:49 No.991478827
これで続編前提だったら逆に笑うよ どれだけ気が長いんだ…
376 22/11/09(水)15:09:49 No.991478828
>ちなみに何して持たせてたんです? スラムダンクが好きでぇ~みたいなマジでクソどうでもいい話だった
377 22/11/09(水)15:09:54 No.991478848
>仮に全部見たとしても作品批判という物自体にアレルギーのある「」は許さないだろうな >この人種なんなんだろう レスポンチしたいだけの人だろそりゃ
378 22/11/09(水)15:09:56 No.991478854
SLAM DUNKがTVアニメやってた頃ってまだガキだったから声優が誰とか声があってねぇとか全く気にしてなかったな…たまに絵や動きが変な回があるな?くらいは気になったりしてたけど
379 22/11/09(水)15:09:56 No.991478855
>まだ1か月もあるんだぞ?良いもんが出てくる可能性の方が多い これまだ出来上がってないの前提で好き
380 22/11/09(水)15:10:02 No.991478878
>原作者喜ばせるためのアニメじゃねえだろ 何で昔から原作と違うとか原作者が苦言したから叩くとかで揉めるんだろうね
381 22/11/09(水)15:10:12 No.991478919
>ちなみに何して持たせてたんです? 曲作った人たちの制作秘話とか なおその曲が何かは視聴者は知らない
382 22/11/09(水)15:10:19 No.991478954
>新しいファン層欲しいならはよ第二部描けって話ではあるけど 駄目だバガボンドを終わらせてからだ
383 22/11/09(水)15:10:25 No.991478978
>まだ1か月もあるんだぞ?良いもんが出てくる可能性の方が多い モチベ上がらないアマチュアの同人誌じゃねえんだぞ
384 22/11/09(水)15:10:28 No.991478984
もう既にスタッフのコメントから遠回しなおあしすが見えるので逆に見る気になったぞ
385 22/11/09(水)15:10:39 No.991479038
>>まだ1か月もあるんだぞ?良いもんが出てくる可能性の方が多い >これまだ出来上がってないの前提で好き これがそういうふうに読める人もいるんだ
386 22/11/09(水)15:10:53 No.991479119
>まだ1か月も もう1か月しかないのに >何の情報も出されてない 時点で >良いもんが出てくる可能性 は無い
387 22/11/09(水)15:11:04 No.991479170
昔は夕方に毎週やって本誌原作に誘導するのがアニメの役割だから完璧だっただろ 今でも世界的には名前売ってるし
388 22/11/09(水)15:11:05 No.991479178
>もう既にスタッフのコメントから遠回しなおあしすが見えるので逆に見る気になったぞ クソアニメハンター来たな…
389 22/11/09(水)15:11:22 No.991479249
あのね、これやるならまずテレビアニメ版リメイクを新声優に変えてからやろうよ なんもわかってない
390 22/11/09(水)15:11:30 No.991479285
https://www.youtube.com/watch?v=9o7-Cgetho4 そもそも予告映像でちゃんと動くところが出てるんだからそんな不安がる事ないじゃん
391 22/11/09(水)15:11:42 No.991479337
>>ぶっちゃけ言うほどみんな旧アニメに思い入れなんかねえだろとは思う >何言ってんの? >平凡なアニメが土曜の夜7時半というゴールデンタイムに2年以上も続いて映画も造られるかよ? そんでなんか思い入れあんの?
392 22/11/09(水)15:11:55 No.991479403
>あのね、これやるならまずテレビアニメ版リメイクを新声優に変えてからやろうよ >なんもわかってない わかった
393 22/11/09(水)15:12:07 ID:dDagxGGI dDagxGGI No.991479449
削除依頼によって隔離されました
�c | 95222/11/09(��)13:15:18No.991449710+>> |
�c | 95222/11/09(��)13:15:18No.991449710+>> |
�c |
394 22/11/09(水)15:12:15 No.991479482 >https://www.youtube.com/watch?v=9o7-Cgetho4 >そもそも予告映像でちゃんと動くところが出てるんだからそんな不安がる事ないじゃん キャラとか動きは結構良いと思うんだよね 背景とかコートの質感が微妙だけど 395 22/11/09(水)15:12:20 No.991479498 >あのね、これやるならまずテレビアニメ版リメイクを新声優に変えてからやろうよ >なんもわかってない 声優全部総とっかえして1話から放送!なら大いに受け入れられたんじゃねーかなって 396 22/11/09(水)15:12:33 No.991479557 俺はもうすでに初日予約したぞ デビルマンは当時見れなくてDVDで見たから楽しみなんだ 397 22/11/09(水)15:13:01 No.991479668 旧アニメに人気がなけりゃ声変わったとこで何にも言われねーわ 398 22/11/09(水)15:13:04 No.991479683 3DCG化と声優変更と監督脚本が作者 主題歌がバースデーと10フィート 公開1ヶ月切ってる状態で何やるかもわからない ここまで不安要素揃うのなかなか出来ないよ 399 22/11/09(水)15:13:36 No.991479824 当時の声出せるのは緑川と置鮎だけだろう 草尾は本人がムリって言ってる 400 22/11/09(水)15:14:01 No.991479923 男性声優の下積みって大変なんだなあ… 401 22/11/09(水)15:14:08 No.991479954 遠まわしなおあしすでだめだった 402 22/11/09(水)15:14:22 No.991480018 そもそもTHE FIRSTとか付けてるし旧作無視のリブート作品なんじゃないの 403 22/11/09(水)15:14:24 No.991480025 一か月切ってんのに盛り上がるもん出さない広報って広報ってか博打だぞ 404 22/11/09(水)15:14:27 No.991480044 言ってもここで騒いでる「」って大体若いからスラムダンクの世代じゃないだろどうせ 405 22/11/09(水)15:14:53 No.991480151 >声優全部総とっかえして1話から放送!なら大いに受け入れられたんじゃねーかなって そっちはグルグルとかダイとか前例あるしな 映画はお金払わないと観られないもん 406 22/11/09(水)15:15:11 No.991480233 >そもそもTHE FIRSTとか付けてるし旧作無視のリブート作品なんじゃないの 花道がリーゼントだったらそう言えた 407 22/11/09(水)15:15:12 No.991480234 >当時の声出せるのは緑川と置鮎だけだろう >草尾は本人がムリって言ってる スパロボとかもう声出せないようないいお年の人多いのによく変わらないよね… 408 22/11/09(水)15:15:13 No.991480240 SLAM DUNKはいい作品だし好きだけどそこまでついていく作品ではないと思うので困惑するわ… 成功したらいいね… 409 22/11/09(水)15:15:18 No.991480261 そもそもリバイバルものってどれも期待値下回ってファンだけ追うものになる印象 大体が60点くらい 410 22/11/09(水)15:15:52 No.991480394 >言ってもここで騒いでる「」って大体若いからスラムダンクの世代じゃないだろどうせ これってスラムダンク世代じゃないから騒ぐなってこと? 411 22/11/09(水)15:16:01 No.991480434 リブートならなんの遠慮もなく最初に宣伝に乗っけられると思いますけど なんで今でもリブートなのかどうかもわからないんです? 412 22/11/09(水)15:16:08 No.991480466 いま毎日Youtubeでアニメが1話づつ配信されてるからつい見ちゃう 413 22/11/09(水)15:16:09 No.991480475 >これって 414 22/11/09(水)15:16:14 No.991480500 >あのね、これやるならまずテレビアニメ版リメイクを新声優に変えてからやろうよ >なんもわかってない 無茶言うなよ 415 22/11/09(水)15:16:15 No.991480501 全然期待してなかったし初報の動画も意味不明だったけど見に行ったらめちゃくちゃ面白かったシン・ゴジラになれるかな 416 22/11/09(水)15:16:29 No.991480557 ドラゴンボールは鳥山明先生が旧作アニメ良かったね、声優さん凄いねだったから超でも上手くやれた気はする 417 22/11/09(水)15:16:58 No.991480732 >>言ってもここで騒いでる「」って大体若いからスラムダンクの世代じゃないだろどうせ >これってスラムダンク世代じゃないから騒ぐなってこと? そうみたいだね 人はそれを老害と呼ぶ 418 22/11/09(水)15:17:07 No.991480769 >花道がリーゼントだったらそう言えた >リブートならなんの遠慮もなく最初に宣伝に乗っけられると思いますけど >なんで今でもリブートなのかどうかもわからないんです? リブートはするけど旧作ファン捨てたくねぇとか? 419 22/11/09(水)15:17:12 No.991480798 >https://www.youtube.com/watch?v=9o7-Cgetho4 >そもそも予告映像でちゃんと動くところが出てるんだからそんな不安がる事ないじゃん その映像の半分くらいは半年以上前から出てる映像で新規映像30秒で何期待しろっての 420 22/11/09(水)15:17:24 No.991480861 スラムダンクはオタクよりも一般層のがキレるタイプだと思う 421 22/11/09(水)15:17:28 No.991480883 >いま毎日Youtubeでアニメが1話づつ配信されてるからつい見ちゃう 陵南戦のりばリバウンドする桜木やっぱいいよね 422 22/11/09(水)15:17:31 ID:dDagxGGI dDagxGGI No.991480894 |