22/11/09(水)13:37:40 ただの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/09(水)13:37:40 No.991455299
ただの一般人貼る
1 22/11/09(水)13:39:37 No.991455767
人…?
2 22/11/09(水)13:41:36 No.991456238
人だろ!
3 22/11/09(水)13:43:56 No.991456849
呆れたな…!今時流行らんぞ…エーギル差別など
4 22/11/09(水)13:52:49 No.991459156
貧弱モヤシ青年の癖にガッツがありすぎる
5 22/11/09(水)13:53:28 No.991459318
見た目とキャラクターのギャップがこれまでで一番すごかった
6 22/11/09(水)13:59:07 No.991460682
弱気な言動をしているが実は序盤から自分の意志は曲げない
7 22/11/09(水)14:00:01 No.991460915
それは…そうなんですが…で自分の意思を貫く一般人
8 22/11/09(水)14:02:42 No.991461577
一人で灯台の機能を三割ほど復旧させる程度の一般人
9 22/11/09(水)14:02:56 No.991461627
凡人ですわね
10 22/11/09(水)14:05:12 No.991462224
作中の活躍的にもユニットとしての性能的にも一般人…一般人とは…?ってなるなった
11 22/11/09(水)14:06:58 No.991462681
アイリーニちゃんも急成長しすぎだし町の危機ってすごいなあ
12 22/11/09(水)14:07:23 No.991462796
灯台の復旧率聞いてケルシー先生がちょっとびっくりするのいいよね
13 22/11/09(水)14:07:50 No.991462916
>一人で灯台の機能を三割ほど復旧させる程度の一般人 やったことはないんですけど!専門職でもないんですけど! ・・・マニュアルはちゃんと読んだので、やれます!
14 22/11/09(水)14:09:16 No.991463246
自称一般人や自称凡人や自称普通は信用しちゃダメ
15 22/11/09(水)14:11:31 No.991463786
どこで復旧の仕方を習った? 説明書を読んだのよ!
16 22/11/09(水)14:12:21 No.991463996
体がロドスでは評価されない要素で構成されてるようなやつ
17 22/11/09(水)14:12:52 No.991464144
名前知らないからアイリーニに影響されて大審問官殿を上官呼びするの好き
18 22/11/09(水)14:15:53 No.991464891
特に偉大な人物の血を引いてるとかでもないただの優しいお兄ちゃんだった…
19 22/11/09(水)14:16:06 No.991464957
>体がロドスでは評価されない要素で構成されてるようなやつ いやロドスでも評価はされてるよ いいねー!この子と一緒に仕事してぇ~!って思われてる 主に姿勢の真面目さのおかげで 見かけたら飲み物差し入れしてあげろよな!って注釈付きで
20 22/11/09(水)14:18:16 No.991465492
結果的に有能だったけどクソ面倒くさい頑固さよね
21 <a href="mailto:配布でおかしいだろその性能…">22/11/09(水)14:19:14</a> [配布でおかしいだろその性能…] No.991465738
性能がね…
22 22/11/09(水)14:19:29 No.991465800
>結果的に有能だったけどクソ面倒くさい頑固さよね 育ての親の町長も頑固おやじだったから似たんだろう
23 22/11/09(水)14:19:41 No.991465844
譲ってるようでとにかく譲らない…
24 22/11/09(水)14:20:00 No.991465939
TRPGで要所要所でクリティカル出すビギナーPCみたいなやつ
25 22/11/09(水)14:20:05 No.991465958
>特に偉大な人物の血を引いてるとかでもないただの優しいお兄ちゃんだった… 志が偉大な人たちの血を引いてるんだよな 先人たちが遺したものを大事にした上でちゃんと勉強してた
26 22/11/09(水)14:20:38 No.991466095
丁寧で優しい性格とクソ面倒くさい頑固が両立している
27 22/11/09(水)14:20:38 No.991466098
上官じゃないのに上官!って呼んじゃうの好き
28 22/11/09(水)14:20:46 No.991466130
こいつの頑固に困らされるmon3tr可愛い
29 22/11/09(水)14:21:19 No.991466271
>>特に偉大な人物の血を引いてるとかでもないただの優しいお兄ちゃんだった… >志が偉大な人たちの血を引いてるんだよな >先人たちが遺したものを大事にした上でちゃんと勉強してた お前はすげー奴の末裔だ!ってアヌス言ってたけど 本当に凄いやつの意思を受け継いでるとはアヌスも思ってねえだろ…
30 22/11/09(水)14:21:33 No.991466335
>特に偉大な人物の血を引いてるとかでもないただの優しいお兄ちゃんだった… えっ…親に全然似てないしなんか研究成果とか言われてるが…
31 22/11/09(水)14:22:32 No.991466586
万能最強医療 2ndモジュール来てもそれも強いのが保証されてる万能最強 かと言って同じ単体医療のシャイニングも物理上昇が強いんだけども
32 22/11/09(水)14:22:43 No.991466625
こんなに気が弱そうなのに意志が強すぎる
33 22/11/09(水)14:23:06 No.991466726
>万能最強医療 >2ndモジュール来てもそれも強いのが保証されてる万能最強 >かと言って同じ単体医療のシャイニングも物理上昇が強いんだけども 別モジュールも強いのか
34 22/11/09(水)14:23:20 No.991466787
>かと言って同じ単体医療のシャイニングも物理上昇が強いんだけども そっちが特殊な型過ぎるのもある
35 22/11/09(水)14:23:25 No.991466809
これで辺鄙な田舎町の教会の介護士は無理があるでしょ
36 22/11/09(水)14:23:35 No.991466851
大人しそうな雰囲気と言動なのに生き方がロックすぎる…
37 22/11/09(水)14:24:00 No.991466966
>万能最強医療 >2ndモジュール来てもそれも強いのが保証されてる万能最強 >かと言って同じ単体医療のシャイニングも物理上昇が強いんだけども 流石にナイチンさんほどでは無い ただスレ画は回復以外の用途でも強いから絶対腐らない
38 22/11/09(水)14:24:27 No.991467076
やっと来たちゃんと回復する☆6医療なの?
39 22/11/09(水)14:24:28 No.991467083
いうことを きけ
40 22/11/09(水)14:24:40 No.991467130
なんなら回復力だけなら☆4のほうが上だったりするからなシャイニング
41 22/11/09(水)14:24:46 No.991467155
>いうことを >きけ ですが…!
42 22/11/09(水)14:24:48 No.991467169
>>万能最強医療 >>2ndモジュール来てもそれも強いのが保証されてる万能最強 >>かと言って同じ単体医療のシャイニングも物理上昇が強いんだけども >別モジュールも強いのか Xが「自身がレジストを獲得し、敵に狙われにくい」 Yが「回復範囲が広く、遠く離れた味方を回復時、回復量は減衰しなくなる」 レジスト獲得と狙われ優先度低減ももちろん強いが全範囲攻撃力一定もかなり強力 まぁレベルは上げなくても良いみたいだけど
43 22/11/09(水)14:24:51 No.991467174
状態異常さえなければS3が永続になるのが強過ぎる…
44 22/11/09(水)14:25:18 No.991467288
ナイチンゲールはそもそも範囲医療だから別枠だよね
45 22/11/09(水)14:25:29 No.991467326
カタ教会の清掃員
46 22/11/09(水)14:25:43 No.991467376
>状態異常さえなければS3が永続になるのが強過ぎる… この仕様の穴を突いてる感じだいすき
47 22/11/09(水)14:26:04 No.991467465
>ナイチンゲールはそもそも範囲医療だから別枠だよね 単体医療(放浪、療養込み)と範囲医療とケルシーが医療の分類だからな ハイビスとかも来るけども
48 22/11/09(水)14:26:08 No.991467479
ブレオガンの子孫だとウルピアヌスは睨んでいたがそんな繋がりあったならこんな田舎で野放しにされてないとケルシーは言う 蓋を開ければ逸般人だった
49 22/11/09(水)14:26:25 No.991467548
僕が船で行きます!着きました!着くかは博打でした! は笑うしかない
50 22/11/09(水)14:26:34 No.991467603
>ブレオガンの子孫だとウルピアヌスは睨んでいたがそんな繋がりあったならこんな田舎で野放しにされてないとケルシーは言う >蓋を開ければ逸般人だった ブレオガンの末裔って間違ってなかったんだよな 知識面は本当に末裔してたもん
51 22/11/09(水)14:26:53 No.991467692
>まぁレベルは上げなくても良いみたいだけど こいつ…無敵か?
52 22/11/09(水)14:26:58 No.991467709
意志が弱いように見えて多分あのイベントで一番意志が硬いよこいつ
53 22/11/09(水)14:27:06 No.991467738
>>まぁレベルは上げなくても良いみたいだけど >こいつ…無敵か? ただの一般人ですが…
54 22/11/09(水)14:27:10 No.991467755
ホモナイツへの干天の慈雨
55 22/11/09(水)14:27:27 No.991467821
ナイチンとこいつだけいればぶっちゃけいいのでは?
56 22/11/09(水)14:27:37 No.991467861
>ナイチンとこいつだけいればぶっちゃけいいのでは? それケルシーは別枠にカウントしてるよね?
57 22/11/09(水)14:27:38 No.991467865
最後は偶然じゃなくてFrostさんが助けてくれてたけど そもそも出港しなかったらそれもなかったわけだからな
58 22/11/09(水)14:27:56 No.991467949
>僕が船で行きます!着きました!着くかは博打でした! >は笑うしかない ありがとう波チャパチャパしてくれた人…
59 22/11/09(水)14:27:58 No.991467958
>僕が船で行きます!着きました!着くかは博打でした! >は笑うしかない 実際それで助けてもらったから何も言えないけど無茶苦茶だなキミって全員に言われてたのは面白かった
60 22/11/09(水)14:28:02 No.991467983
>ナイチンとこいつだけいればぶっちゃけいいのでは? あとはおぷしすとワルファリンでほぼ完成する ケルシーは戦闘要員なので別
61 22/11/09(水)14:28:03 No.991467984
相手が恩人だろうが偉かろうが強かろうが全然いう事聞かない
62 22/11/09(水)14:28:23 No.991468063
父親代わりが死んだと聞かされて無気力にはなるが数刻後には助けに行かないと…出来るくらいの精神力
63 22/11/09(水)14:28:26 No.991468074
ケルシーは医療では無かった…?
64 22/11/09(水)14:28:58 No.991468195
「それは……そうなんですが……」 「僕がそうすべきだと思っているからです」 あまりにもオッサム構文と相性が良い男
65 22/11/09(水)14:29:02 No.991468212
ルーメン君のモチーフになってるのはなんの魚だろう ベタ?
66 22/11/09(水)14:29:06 No.991468236
アンセルくん見損ナッツくん!スレ画で男性オペレーター縛りでも回復大体できる
67 22/11/09(水)14:29:08 No.991468243
>ケルシーは医療では無かった…? あれは単体医療2割召喚士8割みたいなもんだ でもその2割の医療部分が役立つことも多いが
68 22/11/09(水)14:29:09 No.991468244
ケルシーはケルシーだよ
69 22/11/09(水)14:29:22 No.991468308
ベリベリも要る
70 22/11/09(水)14:29:31 No.991468344
ケルシーはあれはあれでめちゃくちゃ偉大だよね
71 22/11/09(水)14:29:32 No.991468348
誤差370km~550kmはあてもなく海に出たのと一緒なんだよ
72 22/11/09(水)14:30:53 No.991468715
初となるイベリア裁判所所属の一般人エーギル
73 22/11/09(水)14:30:58 No.991468733
たまにmon3tr出さずに届きにくいマス回復してもらう
74 22/11/09(水)14:31:04 No.991468754
街から出るんだ→引き返して帰ってくる 船に乗れ……死ぬぞ……→ここでやることがある 危ないから船から降りろ→僕が行きます! 誰に対しても我を通してるの凄いよ
75 22/11/09(水)14:31:45 No.991468950
>ケルシーはあれはあれでめちゃくちゃ偉大だよね 性能面か設定面で大分変わるぞ 性能面なら否定するやつはエアプと断言出来るレベルで優秀すぎる
76 22/11/09(水)14:32:20 No.991469084
しれっとケルシーは万単位の年月に言及してたけど何歳なの…
77 22/11/09(水)14:33:01 No.991469249
ケルシーS2はSP8持続20秒で回復力2倍っていうMon3tr抜きでも割と狂った性能してる シャイニングのスキルで一番回復力上がるS1がSP40持続20秒で回復力2.34倍だぜ
78 22/11/09(水)14:33:15 No.991469309
>しれっとケルシーは万単位の年月に言及してたけど何歳なの… 国の始まりすら見てたらしいからなぁ でも数万年生きててもちゃんとした人格形成行われたのは最近っぽいし
79 22/11/09(水)14:33:18 No.991469322
ダイヤモンドより融通が効かない。
80 22/11/09(水)14:33:52 No.991469458
アイリーニとフラグ立つかと思ったら別にそんなことなかった
81 22/11/09(水)14:34:02 No.991469492
率直に言って人類の守護者だからなケルシー
82 22/11/09(水)14:34:39 No.991469657
上官!(部下じゃない)
83 22/11/09(水)14:34:43 No.991469673
>ダイヤモンドより融通が効かない。 重装兼医療時々補助のオペレーター来たな…
84 22/11/09(水)14:35:19 No.991469825
多分長生きなのは全員巨獣勢
85 22/11/09(水)14:35:20 No.991469827
海に出たら覚醒した やはりエーギル
86 22/11/09(水)14:35:41 No.991469929
上官って呼んでるから合わせてたら本当に同じ職務についてしまった
87 22/11/09(水)14:35:52 No.991469971
アークナイツ界の三雲修 ジョディ君もやる時はペンチやるよね……
88 22/11/09(水)14:36:00 No.991470007
名乗ってないから他に呼びようがないもんな
89 22/11/09(水)14:36:01 No.991470014
>海に出たら覚醒した >やはりエーギル きっかけは陸で逃げろって指示無視した所からだ
90 22/11/09(水)14:36:20 No.991470084
>多分長生きなのは全員巨獣勢 ケルシーはアーツ適性あるので マッターホルンの方がまだ可能性ある
91 22/11/09(水)14:36:38 No.991470158
>上官って呼んでるから合わせてたら本当に同じ職務についてしまった 上官は死んで先輩は部署異動になった
92 22/11/09(水)14:36:53 No.991470212
ニェンシーも海から来たのか
93 22/11/09(水)14:36:53 No.991470216
ケルシー先生の想定を超えていく一般人
94 22/11/09(水)14:37:03 No.991470256
>アイリーニとフラグ立つかと思ったら別にそんなことなかった やるべき道筋が見つかったので審問官辞めますもびっくりだよアイリーニ
95 22/11/09(水)14:37:08 No.991470283
>>多分長生きなのは全員巨獣勢 >ケルシーはアーツ適性あるので >マッターホルンの方がまだ可能性ある アーツ使用用に調整したアバターがケルシーなのだとしたら
96 22/11/09(水)14:37:43 No.991470423
マッターホルン歳獣の末弟説広めたい
97 22/11/09(水)14:38:07 No.991470514
いやちょっと待てよそもそもケルシーならプロフィールいじり放題じゃん…
98 22/11/09(水)14:38:17 No.991470558
>>アイリーニとフラグ立つかと思ったら別にそんなことなかった >やるべき道筋が見つかったので審問官辞めますもびっくりだよアイリーニ 信念は受け取った!今の立場じゃあやりたいこと出来ないわ!辞めます!!の潔いこと
99 22/11/09(水)14:38:34 No.991470640
>マッターホルン歳獣の末弟説広めたい 料理が上手 イェラグには巨獣がいる 間違いない…
100 22/11/09(水)14:38:35 No.991470643
戦闘経験3年
101 22/11/09(水)14:38:42 No.991470676
物腰が柔らかいだけで曲がらない人
102 <a href="mailto:聖下">22/11/09(水)14:39:05</a> [聖下] No.991470765
うん…辞めるまでしなくていいから…分かったから…
103 22/11/09(水)14:39:14 No.991470800
>いやちょっと待てよそもそもケルシーならプロフィールいじり放題じゃん… 【戦闘経験】3年 この時点で胡散臭いプロフィールだった
104 22/11/09(水)14:39:38 No.991470914
>戦闘経験3年 (訝しげな唸り声)
105 22/11/09(水)14:39:43 No.991470938
シャイニング好きだけど使い所がないのはわりとある ストーリーだと医療結局置かないことも多いし
106 22/11/09(水)14:39:49 No.991470962
>こいつの頑固に困らされるmon3tr可愛い 中身はともかくとしてあのバケモノ然とした見た目を前にいつも通り頑固になれるのは肝が座りすぎてる
107 22/11/09(水)14:40:00 No.991471007
>>いやちょっと待てよそもそもケルシーならプロフィールいじり放題じゃん… >【戦闘経験】3年 >この時点で胡散臭いプロフィールだった ケルシーがその拳だけで戦った時間を秒単位で正確にカウントしたのかもしれない
108 22/11/09(水)14:40:47 No.991471213
FrostとMon3tr2人?にしといたらずっと()付いてんのかな
109 <a href="mailto:Mon3tr">22/11/09(水)14:40:51</a> [Mon3tr] No.991471235
乗るなジョディ! 戻れジョディ!
110 22/11/09(水)14:41:19 No.991471350
巨獣としての力をアバターから分離したのがMon3trかもしれない
111 22/11/09(水)14:41:28 No.991471384
>シャイニング好きだけど使い所がないのはわりとある >ストーリーだと医療結局置かないことも多いし H10-3で使った
112 22/11/09(水)14:41:52 No.991471481
>巨獣としての力をアバターから分離したのがMon3trかもしれない 本能と理性的なやつなのかなって…
113 22/11/09(水)14:42:03 No.991471534
ケルシー巨獣だとして他の巨獣より古すぎるだろ
114 22/11/09(水)14:42:55 No.991471745
ドクターはいくつなんですか
115 22/11/09(水)14:43:17 No.991471840
巨というには慎ましい気がするぷぇ
116 22/11/09(水)14:43:18 No.991471850
>ドクターはいくつなんですか ドクターの情報はアークナイツ最大の謎なんだな~
117 22/11/09(水)14:43:34 No.991471931
ケルシー巨獣だったらエンシェントファージの時のこいつらってこういう奴だなって発言が自虐になる
118 22/11/09(水)14:44:21 No.991472112
ケルシーはメイド服だとデカパイになるからずっとあれでいて欲しい
119 22/11/09(水)14:44:30 No.991472144
両親のノート見ただけでイベリアの眼の模造品が作れる一般人じゃん
120 22/11/09(水)14:45:17 No.991472344
旧ドクターは音声アシスタントがついたX線検査装置より人間味がなかったっぽいのが
121 22/11/09(水)14:46:46 No.991472719
>旧ドクターは音声アシスタントがついたX線検査装置より人間味がなかったっぽいのが scoutやaceと談笑してる過去はあるから殿下殺る前辺りが一番壊れてたんだろうな
122 22/11/09(水)14:47:06 No.991472820
>旧ドクターは音声アシスタントがついたX線検査装置より人間味がなかったっぽいのが Scputの言い方見るに末期だけっぽいし…
123 22/11/09(水)14:49:45 No.991473523
ほぼアムロ・レイ
124 22/11/09(水)14:50:44 No.991473771
テレジアにとっては無口なドクターと甲板で佇む日々も良い思い出らしいしアーミヤがあれだけ慕ってるから最初から腐ってた訳じゃない 追い詰められた結果ちゃっと死体を積み上げる才能が開花しちゃった
125 22/11/09(水)14:51:48 No.991474047
自分を凡人だと思い込んでいる天才
126 22/11/09(水)14:52:49 No.991474327
せめて機械いじりが得意なくらいの伏線は貼って欲しい
127 22/11/09(水)14:53:00 No.991474372
ガチで使える性能なのがいい ウィスパーレインに頼りきりだったし
128 22/11/09(水)14:53:03 No.991474386
実は良い血筋か!?と見せかけてただの頑固な一般人だと判明するの良いよね ケルシーすら驚かせる一般人恐ろしい
129 22/11/09(水)14:53:40 No.991474538
僕はただの介護士です…
130 22/11/09(水)14:53:55 No.991474607
>アイリーニとフラグ立つかと思ったら別にそんなことなかった いや割りといい感じだったと思う
131 22/11/09(水)14:54:37 No.991474777
灯台の操作できてる時点でおかしいよ
132 22/11/09(水)14:54:42 No.991474793
元一般JKの安心院や元一般貧乏人のスージーちゃんと違ってジョディは特にアーツに秀でてるとかって訳でもないからな…
133 22/11/09(水)14:54:53 No.991474837
>せめて機械いじりが得意なくらいの伏線は貼って欲しい 医者見習いだから細かい作業は平気
134 22/11/09(水)14:56:06 No.991475155
ジョディの第四資料いいよね…
135 22/11/09(水)14:56:50 No.991475337
チョットデキル(3割)
136 22/11/09(水)14:57:20 No.991475466
>灯台の操作できてる時点でおかしいよ メモがあったので!
137 22/11/09(水)14:57:58 No.991475648
こいつの場合ゲーム内性能までやたら高いのが
138 22/11/09(水)14:58:35 No.991475802
メモがあった所で中世の人がスマホで電話出来る事を理解出来るとでも…
139 22/11/09(水)14:58:40 No.991475820
オペレーターズでは教官であるゾフィアに扱かれた者達を叩き起す役目を担ってウキウキなルーメンくん
140 22/11/09(水)14:58:52 No.991475871
ノートを読んだので灯台の模造品を作りました!
141 22/11/09(水)14:59:30 No.991476054
では面接をしまーす なるほど…弾数制限で回復力をあげ弾数仕様で状態異常を回復…いいね! え?状態異常が存在しないと回復力上昇が永続化?なんで?
142 22/11/09(水)14:59:31 No.991476065
>ノートを読んだので灯台の模造品を作りました! プロファイルでしれっと済ませていいとこじゃないよこれ
143 22/11/09(水)15:00:33 No.991476337
>では面接をしまーす >なるほど…弾数制限で回復力をあげ弾数仕様で状態異常を回復…いいね! >え?状態異常が存在しないと回復力上昇が永続化?なんで? 回復速度も上がります!頑張ります!
144 22/11/09(水)15:01:00 No.991476453
>回復速度も上がります!頑張ります! >なんで?
145 22/11/09(水)15:01:03 No.991476469
こいつやばい
146 22/11/09(水)15:01:21 No.991476548
能力測定脅威の 普通 普通 標準 標準 普通 普通
147 22/11/09(水)15:02:05 No.991476756
黄金の意思過ぎる…
148 22/11/09(水)15:02:32 No.991476855
>>ノートを読んだので灯台の模造品を作りました! >プロファイルでしれっと済ませていいとこじゃないよこれ 血繋がってないとしてもブレオガンの末裔だよ 今じゃ再現できない筈の黄金時代の技術を再現してる
149 22/11/09(水)15:02:36 No.991476876
>能力測定脅威の >普通 普通 標準 標準 普通 普通 だいたいケルシーと同じだな!
150 22/11/09(水)15:03:23 No.991477097
まあほぼ卓越が配布でくるよりは…… ん?どうしたカジキ
151 22/11/09(水)15:03:27 No.991477123
大事なのは能力じゃなくてやり遂げる意思の強さってこった!
152 22/11/09(水)15:04:38 No.991477418
もっと早くダリオと出会っていたら アイリーニの弟弟子になってそう
153 22/11/09(水)15:05:35 No.991477665
差別が横行してるテラで後継人の存在だけでなく彼が人格者だからエーギル人でも人々から迫害されることなく好かれてたと評されてるのは偉大だよ
154 22/11/09(水)15:08:24 No.991478464
カタ黄金の精神の継承者
155 22/11/09(水)15:08:37 No.991478527
シルバーアッシュとかがガチで引き抜きにかかってきてもおかしくない一般人
156 22/11/09(水)15:09:30 No.991478746
町の介護士のくせに気軽に命をかけすぎる
157 22/11/09(水)15:12:25 No.991479525
Mon3trが困ってるところ初めてみた…
158 22/11/09(水)15:13:08 No.991479705
>シルバーアッシュとかがガチで引き抜きにかかってきてもおかしくない一般人 ちんちんの言うこと肝心なときに無視しそう
159 22/11/09(水)15:13:23 No.991479774
街の人は割と善人寄りだったけど それでも大半が深海教会に浸蝕されてたのこえーなやっぱり…
160 22/11/09(水)15:14:35 No.991480074
お前のような一般人がいるか
161 22/11/09(水)15:15:11 No.991480231
>ちんちんの言うこと肝心なときに無視しそう でもちんちんそういうの好きだと思う
162 22/11/09(水)15:15:18 No.991480257
>お前のような一般人がいるか それは…そうなんですが…
163 <a href="mailto:Mon3tr">22/11/09(水)15:15:45</a> [Mon3tr] No.991480365
(こいつヤバいって感じのうなり声)
164 22/11/09(水)15:15:57 No.991480417
自分の命令無視して自分の予想を上回る結果持ってこられるのは好きだよねちんちん
165 22/11/09(水)15:17:05 No.991480759
専門職でもないのに普通に修理完了してるんじゃないよ!