22/11/09(水)13:21:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/09(水)13:21:26 No.991451262
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/09(水)13:22:22 No.991451471
何作ったの
2 22/11/09(水)13:22:28 No.991451492
目覚めたなら明るいじゃん
3 22/11/09(水)13:24:18 No.991451946
そんな大学の起業サークルにいるような意識の高い感じでよくこんな無駄の極みの掲示板にいついたな
4 22/11/09(水)13:25:00 No.991452130
ちゃんと仕事してたならその年なら普通に仕事見つかるよ 同年代で職歴なしの無職の俺より断然マシ
5 22/11/09(水)13:25:25 No.991452244
料理趣味はいいぞ 本当に死ぬ間際まで楽しめる 他にそんな趣味ありますかね
6 22/11/09(水)13:25:34 No.991452292
>目覚めたなら明るいじゃん もっと早く気づけていれば人生楽しかったんだろうな
7 22/11/09(水)13:26:52 No.991452609
>料理趣味はいいぞ >本当に死ぬ間際まで楽しめる >他にそんな趣味ありますかね 絵を描くとか小説を書くとか どちらも自分がやってみてプロの作品の解像度が上がるし自分の作品へのフィードバックも考えられるから美術館や博物館に行くのも楽しくなる
8 22/11/09(水)13:27:02 No.991452659
むしろ惰性で美味いもの食ってきたよりも 自覚して目覚めたならばフロンティアスピリッツが十全に燃え上がっているとも言える 本腰入れて美味いもの食うなり作るなりしてみたらいいんじゃない
9 <a href="mailto:s">22/11/09(水)13:27:06</a> [s] No.991452669
>何作ったの 最初はカット野菜と魚の切り身を水に入れてレンチンした奴 今は土鍋買って色んな鍋作ってるよ >そんな大学の起業サークルにいるような意識の高い感じでよくこんな無駄の極みの掲示板にいついたな 別に意識は高い系じゃないけど子供の時から漫然といるから手癖みたいなものだ
10 22/11/09(水)13:28:03 No.991452917
鍋に感動するぐらい食事に興味なかったのか…
11 22/11/09(水)13:29:05 No.991453151
上を見るときりがない 下を見ると「」がいるぞ
12 22/11/09(水)13:29:29 No.991453254
30半ばで気づけたならいいじゃん まだ色々と食を楽しめるだろう
13 22/11/09(水)13:33:18 No.991454213
食に目覚めたらなら明るいんじゃないかな?
14 22/11/09(水)13:34:19 No.991454473
暗い理由について教えてくれ
15 22/11/09(水)13:34:28 No.991454509
純粋培養の「」初めて見た
16 22/11/09(水)13:34:28 No.991454512
失ったものを数えるな
17 22/11/09(水)13:36:27 No.991454990
30代半ばで子供の頃からimg?
18 22/11/09(水)13:38:06 No.991455407
>30代半ばで子供の頃からimg? 10代半ばは子どもだろ
19 22/11/09(水)13:38:09 No.991455422
趣味を持てというのは建前の話で本当は不真面目で慎むべきことだから趣味にうつつを抜かさず仕事に励むべき
20 22/11/09(水)13:38:55 No.991455576
いもげ育ちがそんな意識高い風な自意識を?
21 22/11/09(水)13:39:30 No.991455728
>趣味を持てというのは建前の話で本当は不真面目で慎むべきことだから趣味にうつつを抜かさず仕事に励むべき それにしても食は毎日付いて回るものなんだからまだいいんじゃないの
22 22/11/09(水)13:40:38 No.991456007
>30代も半ばにして突然職を失い食に目覚めた俺の未来は昏い… >ここは俺の日記帳 ごはんも楽しめないTODOまみれの人生から解放されて目の前にはおいしいご飯の出会いが広がってるとか勝ち組だと思う 念のためメンタルクリニックで軽くカウンセリング受けた上で再スタートしたらいいんじゃないかな どんだけ頑張ってたなら貯金もあるでしょ 料理道具は程よく凝ったのにして味を求めるなら調味料ちょっとしたいいやつにするとグッといいよ 無理せず頑張ってほしい
23 22/11/09(水)13:41:41 No.991456254
今日は何鍋?
24 22/11/09(水)13:42:26 No.991456432
次いもげ言うたらキレるで
25 22/11/09(水)13:43:05 No.991456606
ピェンロー作りなさる
26 22/11/09(水)13:44:44 No.991457049
>次いもげ言うたらキレるで 古参「」ならいもげとは呼ばないからな…
27 22/11/09(水)13:46:35 No.991457520
それだけ長いとやっぱりimgを知り尽くしたimgマスターなの?
28 22/11/09(水)13:46:45 No.991457568
>古参「」ならいもげとは呼ばないからな… おぺにす…
29 22/11/09(水)13:47:08 No.991457670
>>30代半ばで子供の頃からimg? >10代半ばは子どもだろ 10代半ばの子供がimg?
30 <a href="mailto:s">22/11/09(水)13:47:26</a> [s] No.991457741
>暗い理由について教えてくれ 小さい頃好きだった記憶がある物を中心に食べ歩いてみたりしたんだけど急に世界の広くなってショックで精神おかしくなりそう なんか今少し引きこもりみたいになってる >純粋培養の「」初めて見た 悪いけど純粋培養じゃないな 以前は壺のニュース系の板にも居た >今日は何鍋? 今日は鮭フレークご飯だな 朝はソーセージパン食べた
31 22/11/09(水)13:48:06 No.991457906
世界が広くなって暗くなるとか猫かよ
32 22/11/09(水)13:49:16 No.991458223
大抵の人間はその病気だから安心しろ
33 22/11/09(水)13:52:41 No.991459129
食事・睡眠の人間としての基本的なことをしっかりやると人生が一気に明るくなるよね…
34 22/11/09(水)13:53:21 No.991459289
>食事・睡眠の人間としての基本的なことをしっかりやると人生が一気に明るくなるよね… セックス!
35 22/11/09(水)13:53:27 No.991459312
食事休憩も睡眠時間も削って働くと生きるのが馬鹿らしくなってくるよね
36 22/11/09(水)13:53:46 No.991459387
自分で美味いのを作れると脳汁出るぞ 一般的に美味いとはされないけど自分が美味いと思えるもん作れた時もガツンとくるぞ
37 22/11/09(水)13:54:44 No.991459616
>趣味を持てというのは建前の話で本当は不真面目で慎むべきことだから趣味にうつつを抜かさず仕事に励むべき 馬鹿だなあ仕事のポテンシャルにこれほど効果あるもんもないぞ料理は
38 22/11/09(水)13:55:09 No.991459715
バター入れるとどんな料理も大概美味くなるんでおすすめ
39 22/11/09(水)13:55:46 No.991459872
調味料はマジで全然違う
40 22/11/09(水)13:56:21 No.991460008
そんなスケジュール詰め詰め人間でも職を失うのか…
41 22/11/09(水)13:56:29 No.991460048
>上を見るときりがない >下を見ると「」がいるぞ なんか蜘蛛の糸の話を連想したけど それで言うともしかして俺は亡者側なの
42 22/11/09(水)13:57:10 No.991460204
普通にめちゃくちゃ勝ち組すぎるだろ
43 22/11/09(水)13:57:29 No.991460267
イーロンマスクに追い出され「」!
44 22/11/09(水)13:57:58 No.991460374
職を失ったのはあんま良くないことだろうけどそれで新しいもんが見えたんならトータルで良かったんじゃねえかな
45 22/11/09(水)13:59:00 No.991460649
ツイッタージャパン「」だったのか
46 22/11/09(水)14:00:13 No.991460969
社会に疎まれようが貯金なかろうが気楽に楽しく独身で生きてるやつが羨ましく見えるころだな
47 22/11/09(水)14:00:26 No.991461019
>本当に死ぬ間際まで楽しめる >他にそんな趣味ありますかね スポーツなどの身体を使う以外の趣味は 大体死ぬ間際まで楽しめるんじゃねぇかな
48 22/11/09(水)14:01:04 No.991461154
>ツイッタージャパン「」だったのか 急に薄っぺらく感じちゃうからヤメヤメ!
49 22/11/09(水)14:04:09 No.991461943
ロイホのクラブハウスサンドを再現したいが家で作って食うとなんか違う
50 22/11/09(水)14:04:48 No.991462120
プログラミングとかDIYとかやってるけどどっちも一生やれそう
51 22/11/09(水)14:07:34 No.991462845
だっさ
52 22/11/09(水)14:07:48 No.991462909
というか今日日やろうと思えば一生分の娯楽は簡単に手に入るよね 気力体力財力の問題なだけで 創作系趣味は財力の心配があんまりなくてよし
53 22/11/09(水)14:11:00 No.991463664
爆破できなくなるの50からだったっけ 70くらいだと思ってた