虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 当時も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/09(水)13:07:33 No.991447729

    当時もいろいろ言われてたんだろうけどここのシーンがあまりにもひど過ぎない?

    1 22/11/09(水)13:08:55 No.991448083

    念習得者は誰しもが念の存在が公になるのはまずいと理解して自制してるからな…

    2 22/11/09(水)13:10:46 No.991448554

    ネンジュウ…? 念獣!?

    3 22/11/09(水)13:11:39 No.991448802

    >念習得者は誰しもが念の存在が公になるのはまずいと理解して自制してるからな… 壺中卵の儀と継承戦のことを考えたら皆知ってないとおかしいし

    4 22/11/09(水)13:12:28 No.991449014

    (センリツってやつが仲間なんだな…)

    5 22/11/09(水)13:12:32 No.991449029

    ちょっと自重してくれないかってしこたま怒られるクラピカいいよね

    6 22/11/09(水)13:13:11 No.991449185

    十二支んのやったことだからセーフ

    7 22/11/09(水)13:13:32 No.991449267

    全方面からこいつ余計な真似を……!してるのが面白い

    8 22/11/09(水)13:13:55 No.991449350

    ネンジュウ…?何それ知らんし… 知ってるやつすぐ連れて来て が出来るくらいには有能なやつがいっぱいいた

    9 22/11/09(水)13:14:37 No.991449542

    回想でいちいち出てくるのじわじわくる

    10 22/11/09(水)13:14:59 No.991449627

    膠着状態ヨシ!

    11 22/11/09(水)13:15:38 No.991449799

    クラピカもしかして無能なのでは

    12 22/11/09(水)13:16:09 No.991449938

    王族同士の認識のすり合わせが王子がガキすぎて出来なかっただけだし…

    13 22/11/09(水)13:16:32 No.991450022

    >クラピカもしかして無能なのでは 思ったより周りが有能揃いだっただけで作戦は成功してるから…

    14 22/11/09(水)13:16:46 No.991450082

    >クラピカもしかして無能なのでは 他のきょうせんハンターが継承戦について何も知らされずに派遣されてきたとは思ってなかったのもある

    15 22/11/09(水)13:16:49 No.991450098

    クラピカ側はギリギリ得してるんだよな…

    16 22/11/09(水)13:18:04 No.991450396

    他の王子の部下はガチで殺し合うと思ってなかったってのがね

    17 22/11/09(水)13:18:19 No.991450462

    >クラピカもしかして無能なのでは どこ見てそう思ったの?

    18 22/11/09(水)13:18:35 No.991450528

    読んでて思ったけど護衛刺客が殺しに来るけど ハンター同士で殺し合うメリットは一切ないよね?

    19 22/11/09(水)13:20:02 No.991450899

    膠着状態作れたからヨシ! ツェが念知っちゃったじゃねえかてめぇ!

    20 22/11/09(水)13:20:20 No.991450972

    ここビスケが少ないセリフでめっちゃ有能なのわかってよかったな クラピカが聞く前から王子に自覚症状なしとか知りたいこと全部報告してくるの

    21 22/11/09(水)13:20:28 No.991451005

    ビスケもすぐ情報共有したしクラピカが依頼したハンターは大体似たような判断しそう

    22 22/11/09(水)13:20:37 No.991451046

    >読んでて思ったけど護衛刺客が殺しに来るけど >ハンター同士で殺し合うメリットは一切ないよね? そうだよ ハンターが請け負ってるのは護衛であって暗殺じゃないし

    23 22/11/09(水)13:20:49 No.991451079

    >ハンター同士で殺し合うメリットは一切ないよね? ハンター同士では殺しあってないよ

    24 22/11/09(水)13:21:28 No.991451269

    暗殺狙いはハンターではなく王子直轄の私兵たち

    25 22/11/09(水)13:22:30 No.991451501

    何が酷いって今のお手軽念習得講座も後先考えずにずっとアドリブでやってる

    26 22/11/09(水)13:23:50 No.991451838

    立場上は敵対グループの協選組ハンター達も今は全員協力的だからな

    27 22/11/09(水)13:24:26 No.991451972

    そういやハンター側ってあんま被害出てないよね 暇おじさんくらい?

    28 22/11/09(水)13:24:45 No.991452042

    船から脱出するまで膠着状態保つのが目的だけど 脱出しようとしたら死にかけた話フウゲツから聞いたら次の作戦どうするの

    29 22/11/09(水)13:24:50 No.991452073

    これのせいでツェが初日から今までずっと念修行してる

    30 22/11/09(水)13:25:15 No.991452198

    >そういやハンター側ってあんま被害出てないよね >暇おじさんくらい? ナイフで刺された人もそう

    31 22/11/09(水)13:25:22 No.991452228

    >そういやハンター側ってあんま被害出てないよね >暇おじさんくらい? 後はヒマおじさんに刺された人と優しいおじさんの2人かな

    32 22/11/09(水)13:25:38 No.991452300

    クラピカは有能だし頭もいいんだけど どうにも性格が悪く煽りに乗りやすく案外直情的でこの通りドジっ子でもあると メンタル面にいいところがない印象 ゴンの逆

    33 22/11/09(水)13:26:27 No.991452519

    >船から脱出するまで膠着状態保つのが目的だけど >脱出しようとしたら死にかけた話フウゲツから聞いたら次の作戦どうするの チョウライツベッパハルケン辺りに近付いて恩赦狙い

    34 22/11/09(水)13:26:36 No.991452555

    残ったビルが有能すぎる…

    35 22/11/09(水)13:26:38 No.991452566

    ここの行動はなんの非もないだろ!

    36 22/11/09(水)13:26:46 No.991452592

    >どうにも性格が悪く煽りに乗りやすく案外直情的でこの通りドジっ子でもあると 雰囲気も実力も有能なのにこれは割と詐欺だよ

    37 22/11/09(水)13:26:57 No.991452642

    第14王子で立場超弱くて真っ先に狙われるので場を膠着状態にしないといけないから…

    38 22/11/09(水)13:26:59 No.991452647

    割ととんでもないうっかりだけど今の所ギリギリ良い方に転がしてるから…

    39 22/11/09(水)13:27:11 No.991452691

    これに関してはファインプレーだよ!

    40 22/11/09(水)13:27:40 No.991452820

    念バレと膠着状態天秤にかけて実際だいぶ状況変わったしな…

    41 22/11/09(水)13:27:47 No.991452861

    未知の要素が多すぎるからなあ

    42 22/11/09(水)13:28:00 No.991452909

    たまたまビルが覚悟の決まったいいヤツで補助型の能力でよかった

    43 22/11/09(水)13:28:49 No.991453080

    これやらなかったら多分手札が尽きてあっという間に詰んでたよ 王子が圧倒的弱者過ぎる

    44 22/11/09(水)13:28:49 No.991453082

    協専のハンター達こんな任務で暗黒大陸行く前に死ぬの可哀想すぎない?

    45 22/11/09(水)13:28:52 No.991453099

    >ここの行動はなんの非もないだろ! 無いよ 周りの陣営からやたら深読みされ過ぎたのと後のアドリブ行動が深読みされた内容に一致しちゃっただけだよ

    46 22/11/09(水)13:29:07 No.991453156

    ジャミィと部下がなんでこんなアホなことしてんの…?って裏読みまくっててダメだった

    47 22/11/09(水)13:29:14 No.991453185

    一切コンタクト無しで銃の前に飛び出していくビルの判断力がヤバい

    48 22/11/09(水)13:29:15 No.991453196

    むしろくどいくらい取り上げられててめっちゃ評価されてるだろここ

    49 22/11/09(水)13:29:18 No.991453208

    今の念講座も理にかなったものなのか適当こいてるのか

    50 22/11/09(水)13:29:57 No.991453384

    一番うっかりしてたのは緋の目の制約とか活動限界見誤ってたことかな…

    51 22/11/09(水)13:30:23 No.991453494

    圧倒的な戦力差からワンチャンまで持ってきたのはすごい

    52 22/11/09(水)13:30:24 No.991453498

    炙り出し成功してるしなんか深く考えちゃう奴らの行動阻害できてるし

    53 22/11/09(水)13:30:38 No.991453558

    クラピカはこの後どうするつもりなんだろ

    54 22/11/09(水)13:30:40 No.991453561

    >今の念講座も理にかなったものなのか適当こいてるのか オカマやベン部下が監視してるしちゃんとしたやつ

    55 22/11/09(水)13:31:03 No.991453666

    でもコレしなかったら今頃1が4殺してたと思うよ

    56 22/11/09(水)13:31:08 No.991453685

    >今の念講座も理にかなったものなのか適当こいてるのか 講座は理にかなってるけど方法は裏技

    57 22/11/09(水)13:31:12 No.991453701

    無料分ぐらいの時期読んでると緋の眼の制約でハラハラして仕方がない 早く解除してくれ

    58 22/11/09(水)13:31:28 No.991453762

    膠着状態つくれたしハンター同士でやべーぞこの護衛任務!って認識作れたのがかなりデカイ

    59 22/11/09(水)13:31:43 No.991453818

    恩赦狙いっていうけど恩赦通じるかわかんねぇよな…