22/11/09(水)12:38:16 修理出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/09(水)12:38:16 No.991438640
修理出したら2日で新品になって戻ってきてビビった
1 22/11/09(水)12:39:36 No.991439094
それ今までお前と遊んでたやつじゃないよ
2 22/11/09(水)12:39:59 No.991439230
ふつうに新品に交換されたんじゃないかな…
3 22/11/09(水)12:40:05 No.991439267
新品言ってるだろ
4 22/11/09(水)12:40:39 No.991439463
ちまちまいじるより取っ替えた方が確実で速いからな…
5 22/11/09(水)12:41:12 No.991439639
>それ今までお前と遊んでたやつじゃないよ むしろ手垢とか取れててありがたいな…
6 22/11/09(水)12:41:29 No.991439750
リメンバーゴーワイルド
7 22/11/09(水)12:41:58 No.991439919
360時代も迅速な対応だったけど健在なんだな
8 22/11/09(水)12:42:28 No.991440084
デザインラボのなら修理されるかな
9 22/11/09(水)12:43:15 No.991440351
一昔前のロジクールも修理何かせずに新品交換だったなぁ...
10 22/11/09(水)12:44:30 No.991440778
ありがたいですよね
11 22/11/09(水)12:44:47 No.991440888
テセウスの船になってしまったか
12 22/11/09(水)12:45:20 No.991441067
旧型修理にだしたらギリ保証期間で新型が来たことがある
13 22/11/09(水)12:46:07 No.991441310
そもそも日本マイクロソフトって国内に修理のための拠点とか持ってんのか?
14 22/11/09(水)12:49:05 No.991442213
>それ今までお前と遊んでたやつじゃないよ なんでそんな悲しいこと言うの…
15 22/11/09(水)12:49:35 No.991442385
>そもそも日本マイクロソフトって国内に修理のための拠点とか持ってんのか? 福島にあるって割と有名な話だったと思う
16 22/11/09(水)12:49:43 No.991442427
箱○のときは福島?だかにあるって聞いたけど今はどうだろう
17 22/11/09(水)12:54:26 No.991443925
今日本展開はアジアの担当だっけ?
18 22/11/09(水)12:55:21 No.991444206
原因調査のコストも含めれば新品送った方が安上がりってのは割とありそうだな
19 22/11/09(水)12:56:08 No.991444445
修理存在しないよ 全部新品交換だよ
20 22/11/09(水)12:56:48 No.991444651
何かの手違いでいもげパッドになって送り返されねぇかな
21 22/11/09(水)12:57:14 No.991444784
修理に出す必要あるのか?
22 22/11/09(水)12:57:30 No.991444873
当たり引くまで交換し続けるんだぞ
23 22/11/09(水)12:59:02 No.991445324
正直者には金と銀のコントローラーを差し上げましょう (湖に消えていく修理に出したコントローラー)
24 22/11/09(水)12:59:03 No.991445331
保証期間内ならどんどん送っていいよ なんなら中のウレタンベタベタするとか些細な点言って送ってもいいよ
25 22/11/09(水)12:59:11 No.991445369
いま一緒に遊んでるのはあいつじゃないだと…?
26 22/11/09(水)13:00:38 No.991445848
ずいぶん長いこと箱sのコントローラー使ってきたけど最近ちょっとスティックの調子悪くなってきたな…
27 22/11/09(水)13:00:50 No.991445913
右スティックが勝手に↑に向く症状だった
28 22/11/09(水)13:02:43 No.991446439
>>そもそも日本マイクロソフトって国内に修理のための拠点とか持ってんのか? >福島にあるって割と有名な話だったと思う RRoDとか言ってた頃に散々聞いたな…懐かしい…
29 22/11/09(水)13:03:38 No.991446685
懐かしいな福島行き
30 22/11/09(水)13:03:50 No.991446730
箱○には金ピカコントローラあったんだけどね
31 22/11/09(水)13:04:57 No.991447045
新しいコントローラーすぐ売り切れちゃうのなんなの
32 22/11/09(水)13:06:27 No.991447435
デザインラボしようずぇ
33 22/11/09(水)13:08:07 No.991447876
ラボで作ったやつが初期不良だった場合どうなるんだろう
34 22/11/09(水)13:08:18 No.991447929
>新しいコントローラーすぐ売り切れちゃうのなんなの 公式でワイヤレスアダプタ付きの方は在庫ある アダプタ要らないならラボすれば良い
35 22/11/09(水)13:08:28 No.991447965
エリコン2修理に出すたびにパドルが増える
36 22/11/09(水)13:08:44 No.991448027
10月末にストアで買えたワイヤレスヘッドセットが快適すぎる…
37 22/11/09(水)13:10:47 No.991448559
デザインラボのエリコン2不具合あった? 自分のは特に問題ないように感じたけど
38 22/11/09(水)13:13:16 No.991449202
箱コンてそんなにいいものなの?
39 22/11/09(水)13:14:00 No.991449381
>箱コンてそんなにいいものなの? 米軍も使ってるぞ
40 22/11/09(水)13:14:15 No.991449442
PC用標準ゲームパッドだからいいものっていうかとりあえずそれにしておけばいい ってぐらい迷う必要が無い
41 22/11/09(水)13:14:16 No.991449448
信じて送り出した箱コンが
42 22/11/09(水)13:15:06 No.991449655
>米軍も使ってるぞ マジか楽しそうだな
43 22/11/09(水)13:15:23 No.991449735
>デザインラボのエリコン2不具合あった? >自分のは特に問題ないように感じたけど 誰もよし!できなかったから誰も知らないと思う 無いなら無いで良いことじゃないのかな
44 22/11/09(水)13:15:50 No.991449851
遊べなくなるのこまるので二つある 片方はおぺにす刻印しようか悩んだやつ
45 22/11/09(水)13:15:57 No.991449880
重たいのが逆にちょうどいい
46 22/11/09(水)13:17:34 No.991450266
>重たいのが逆にちょうどいい 電池入れると前後のバランスもよくなるよね
47 22/11/09(水)13:17:53 No.991450350
>>米軍も使ってるぞ >マジか楽しそうだな 普通に兵器のインターフェースとして使ってるからいろんなベクトルに楽しいどころではないが…
48 22/11/09(水)13:18:49 No.991450580
新品ってどうやったらくんの 新品で買ったら故障してた俺のときは例によって代わりに完動確認された新品ではない別の個体を送ってきただけだから しいたけは擦り傷付きまくりだったけど
49 22/11/09(水)13:20:12 No.991450942
>普通に兵器のインターフェースとして使ってるからいろんなベクトルに楽しいどころではないが… 遊んでてもボタンの押し間違え頻発するから俺には扱えないな…
50 22/11/09(水)13:20:53 No.991451105
>遊んでてもボタンの押し間違え頻発するから俺には扱えないな… 急に間違えてミサイル発射ボタン押しちゃうんだよね…
51 22/11/09(水)13:21:10 No.991451184
そんな簡単に発射されねえよ!
52 22/11/09(水)13:21:41 No.991451320
>新品ってどうやったらくんの >新品で買ったら故障してた俺のときは例によって代わりに完動確認された新品ではない別の個体を送ってきただけだから >しいたけは擦り傷付きまくりだったけど 整備済み品の在庫ない時に修理に送りつけるしかない 狙っては無理
53 22/11/09(水)13:23:31 No.991451771
ドローン操縦に使ってるよね
54 22/11/09(水)13:24:23 No.991451962
RRoDの修理爆速で戻ってきた覚えがある
55 22/11/09(水)13:24:38 No.991452017
ジャイロセンサーつけたりすることは今後もないんだろうか
56 22/11/09(水)13:25:24 No.991452239
トリガーボタンが認識されないからさっき修理に送った PCでトリガーボタン使えるようにする際になんか別途必要なのだとしたら悪い事をした
57 22/11/09(水)13:29:21 No.991453223
>ジャイロセンサーつけたりすることは今後もないんだろうか ジャイロセンサーってそんなにいるものなの?
58 22/11/09(水)13:30:27 No.991453516
>ジャイロセンサーつけたりすることは今後もないんだろうか XInputも変えないといけないから互換性で嫌がってるけどゲーム側の要求が高まってきたらするとは思う
59 22/11/09(水)13:31:40 No.991453801
>PCでトリガーボタン使えるようにする際になんか別途必要なのだとしたら悪い事をした 普通はただ刺すだけで使えるよ なんか変な設定してたり変な環境でなければ
60 22/11/09(水)13:31:54 No.991453863
デザインラボのエリコン2みんなもう届いてるのかな キャンセル祭りでキャンセルされた直後にまた注文したけどずっと処理中だわ
61 22/11/09(水)13:32:52 No.991454101
>ジャイロセンサーつけたりすることは今後もないんだろうか 横マルチでFPS系ゲームでジャイロないから箱じゃ買わないって人が増えたらワンチャンぐらいか
62 22/11/09(水)13:36:22 No.991454955
もうあいつには会えない
63 22/11/09(水)13:36:23 No.991454958
別にスレ画は箱関係なく買われるからその理屈が効くかはわからない
64 22/11/09(水)13:43:54 No.991456838
最近定価で買えたから今まで使ってボロくなってた旧エリコンを バラして本格的にラバーコート剥がしてみるか!ってやってたら 思いの外綺麗に剥がれて愛着が戻って新しく買ったコントローラーを持て余してしまった あのコーティングの下ってちゃんと梨地になってんのね
65 22/11/09(水)13:46:03 No.991457396
古くて飽きた女の皮を剥いだら内側の肉に愛着が湧いたみたいなこと言ってて怖い
66 22/11/09(水)13:47:16 No.991457703
内面を愛している等と供述しており
67 22/11/09(水)13:50:05 No.991458432
やっぱり女は中身だよな
68 22/11/09(水)13:52:16 No.991459014
この前の祭りでエリートコントローラーを定価で買ってしまった
69 22/11/09(水)13:55:04 No.991459693
当たり外れって特に問題なく使えていれば当たりでいいの?
70 22/11/09(水)13:56:08 No.991459962
>トリガーボタンが認識されないからさっき修理に送った >PCでトリガーボタン使えるようにする際になんか別途必要なのだとしたら悪い事をした 古いゲームならトリガーのアナログ入力をボタンとして認識しないかもしれない
71 22/11/09(水)13:59:20 No.991460752
新品買いなおすよりは修理に出したほうがお得ってこと?
72 22/11/09(水)14:02:52 No.991461610
DSとかは新品っぽいけどシール貼り直されて返ってきてたしアレどうやってたんだろ
73 22/11/09(水)14:05:29 No.991462298
トリガーはDirectInputのゲームやる時に同時押しがプラマイ0の無反応になる事はあるけど それこそPSO2やるとか一部のゲームで操作多い時だけの問題だよ
74 22/11/09(水)14:07:02 No.991462694
>DSとかは新品っぽいけどシール貼り直されて返ってきてたしアレどうやってたんだろ 普通に宇治にあった修理拠点でバラしてフルメンテナンスやってたはず
75 22/11/09(水)14:17:15 No.991465239
勝手に新品にされても不愉快だな…
76 22/11/09(水)14:26:29 No.991467579
また値付けやからしたのかと思って開いたのに…
77 22/11/09(水)14:29:51 No.991468426
>普通はただ刺すだけで使えるよ 箱コンはMS謹製のアプリ入れないとだよ 認識はするけども