虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/09(水)11:42:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/09(水)11:42:29 No.991422840

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/09(水)11:42:59 No.991422953

すげえ…浮いてる…

2 22/11/09(水)11:43:43 No.991423107

かっこいいけど俺には恐くて使えない…

3 22/11/09(水)11:44:41 No.991423327

重いもの持って上がる時に折れそうだしよろけた時が怖いな

4 22/11/09(水)11:46:41 No.991423771

純粋に危ない

5 22/11/09(水)11:47:25 No.991423932

ちゃんとした階段であっても手すりほしいわ

6 22/11/09(水)11:48:44 No.991424216

見た目通りだと付け根の荷重がとんでもないことになるけど 実際は壁の向こう側に飛び出た部分で支えてるんでしょ?

7 22/11/09(水)11:48:52 No.991424247

キャットウォークじゃないの多分

8 22/11/09(水)11:50:28 No.991424638

スイッチを押すと壁から生えてきて5秒後に引っ込む収納型階段

9 22/11/09(水)11:51:36 No.991424916

まあコンクリ壁とか電柱に打ち込んである足場と同じようなもんだと思えば荷重は問題ないんだろうけど手すりはつけてくれ

10 22/11/09(水)11:53:42 No.991425394

>まあコンクリ壁とか電柱に打ち込んである足場と同じようなもんだと思えば荷重は問題ないんだろうけど手すりはつけてくれ 断熱性のなさそうな壁だな…

11 22/11/09(水)11:54:12 No.991425514

>スイッチを押すと壁から生えてきて5秒後に引っ込む収納型階段 アクションゲームかな?

12 22/11/09(水)11:55:01 No.991425711

赤いコインを8枚集めるんだ

13 22/11/09(水)11:58:04 No.991426394

梃子の原理的には壁際を歩いた方が安全?

14 22/11/09(水)11:58:36 No.991426500

>すげえ…浮いてる… 浮いてねえよ!

15 22/11/09(水)11:59:18 No.991426652

素材的には半トンくらいはいけるとか

16 22/11/09(水)11:59:53 No.991426795

壁とのあいだに隙間が出来そう

17 22/11/09(水)11:59:57 No.991426807

子供が端っこでジャンプして遊びだすなこれ

18 22/11/09(水)12:08:37 No.991429073

鉄骨とかで出来てないと安心出来ない

19 22/11/09(水)12:09:20 No.991429277

折れなくても具合悪かったり寝ぼけたりしてるときに危な過ぎる…

20 22/11/09(水)12:10:32 No.991429633

おしゃれだけど怖いですね

21 22/11/09(水)12:11:20 No.991429868

キャットウォークなきもするけどなんか多い

22 22/11/09(水)12:12:03 No.991430068

オシャレは我慢っていうし骨の一本や二本は覚悟しておいてもらおう

23 22/11/09(水)12:15:25 No.991431128

>オシャレは我慢っていうし骨の一本や二本は覚悟しておいてもらおう 空調しっかりした部屋にメタルラック置くわ…

24 22/11/09(水)12:16:13 No.991431367

メタルラックで昇降するやつ初めて見た

25 22/11/09(水)12:16:58 No.991431618

https://www.contemporist.com/flat-1-by-ecole/ パリのアパートらしい

26 22/11/09(水)12:18:41 No.991432156

先端の耐荷重なんぼなんだろ

27 22/11/09(水)12:19:35 No.991432483

持ち家にはちょっと嫌だけど一年ぐらい住む部屋についてたら割と嬉しい

28 22/11/09(水)12:21:43 No.991433223

チンコレバーっていうんだっけ? こういうの

29 22/11/09(水)12:21:49 No.991433260

痛そうなイス https://www.contemporist.com/photos/flat1_140110_02.jpg 水の行方が気になるシャワーブース https://www.contemporist.com/photos/flat1_140110_014.jpg

30 22/11/09(水)12:24:57 No.991434278

なんならゲームでも嫌いなタイプ

31 22/11/09(水)12:25:09 No.991434349

昇降中に地震が来たらどこに捕まればいいんだ

32 22/11/09(水)12:29:09 No.991435660

アパートメントかぁ持ち家としてはちょっと嫌だけど少し住んでみたいなって思えるならいいのか

33 22/11/09(水)12:31:34 No.991436420

ハラハラしながら上り下りするの嫌だなぁ…

34 22/11/09(水)12:34:40 No.991437407

>昇降中に地震が来たらどこに捕まればいいんだ 海外だし家ごと崩れるだろう

35 22/11/09(水)12:38:08 No.991438601

ボタンを押すと1段ずつ出てくる 時間が経つと1段目から自動で格納するやつ

36 22/11/09(水)12:40:25 No.991439379

お母さんが服を吊るしそう

37 22/11/09(水)12:41:17 No.991439670

デブが走って上り下りしたら死ぬ

38 22/11/09(水)12:42:42 No.991440172

降りるときはともかく登るときに足滑ったら最悪階段の隙間に足持ってかれない?

39 22/11/09(水)12:53:34 No.991443641

>デブが走って上り下りしたら死ぬ デブは走った時点で死ぬ

40 22/11/09(水)12:59:39 No.991445538

これがある新居にお仕事に来た引っ越し屋さんどうすんのかな

41 22/11/09(水)13:07:50 No.991447799

ヘタってきたら内側にしなりそう

42 22/11/09(水)13:12:33 No.991449032

常に気を使うから逆に踏み外すとかしなさそう

43 22/11/09(水)13:12:46 No.991449088

危なっかしくて晩酌すら出来なくなるわ

44 22/11/09(水)13:15:35 No.991449789

なんか同じような奴のレスが大量にあるな

45 22/11/09(水)13:17:53 No.991450351

ロックマンの例の効果音聞えてきそう

46 22/11/09(水)13:23:36 No.991451793

>ロックマンの例の効果音聞えてきそう ああクソでかくてジャンプしないと隙間に落ちるのか…

47 22/11/09(水)13:24:17 No.991451938

猫用?

↑Top