虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/09(水)09:57:02 今更な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/09(水)09:57:02 No.991401826

今更なんだけど 最近の高校生ってパーカーにブレザー重ね着していいんだ? 指定制服じゃないの

1 22/11/09(水)09:58:48 No.991402125

君の名は。でも思ったけど 都会の滝くんたちがワイシャツとかブレザーのところ 岐阜は坊主頭に学ランだったから なんかそういう都会感を演出するための漫符なんだろうか

2 22/11/09(水)09:59:41 No.991402282

そりゃアニメだし

3 22/11/09(水)09:59:43 No.991402289

学校によっては割と緩いよ

4 22/11/09(水)09:59:48 No.991402297

それはアニメでの話? 現実での話?

5 22/11/09(水)10:00:09 No.991402349

キャラデザに幅を持たせたい制作陣の気持ち

6 22/11/09(水)10:00:38 No.991402428

かわいいよね制服パーカー

7 22/11/09(水)10:02:31 No.991402774

>学校によっては割と緩いよ そうか >そりゃアニメだし アニメったって本能寺学園の極制服みたいな話してるんじゃないからそこはわかってくれよ

8 22/11/09(水)10:04:39 No.991403174

ジャケットにパーカーは子供っぽい感じが出るので便利

9 22/11/09(水)10:04:41 No.991403179

可愛いしいいんじゃない?

10 22/11/09(水)10:06:34 No.991403528

パーカーに学ランのパターンもあるけど普通に田舎でも見るし都会感の演出という意図はないんじゃないかな 都会の人が都会だけの装いと思ってる可能性もあるかもしれんけど

11 22/11/09(水)10:11:40 No.991404561

パーカー重ね着って最近どころか二十年くらい前にはあったような

12 22/11/09(水)10:12:04 No.991404614

緩いところは緩いと聞く 一部の進学校は勉強さえできれば放置とか

13 22/11/09(水)10:14:12 No.991405067

そもそも制服がないところもあるぞ

14 22/11/09(水)10:30:00 No.991407984

ぶかぶか制服にパーカーしてる男の子とか犯したくなるしいいじゃん

15 22/11/09(水)10:40:32 No.991409994

俺の学校は制服がなかったな

16 22/11/09(水)10:44:56 No.991410833

むしろ駄目なとこあるのか

17 22/11/09(水)11:02:44 No.991414363

制服あるけど私服着ていい学校だったから織り交ぜるの最初こそやってるやついたけど段々ダルくなって誰もやらなくなるよ

18 22/11/09(水)11:04:59 No.991414808

そんなことよりよもくん可愛いよね

19 22/11/09(水)11:06:35 No.991415113

最近はSNSの発達もあって校則緩和の流れだからねぇ 制服着崩しどころかそもそも制服自体着用自由にする学校もあるくらいだ

20 22/11/09(水)11:08:42 No.991415535

逆にレベル低いところが異様に校則ガチガチだったりする

21 22/11/09(水)11:12:31 No.991416313

なんでこいつ男の癖にヘアピンとかしてんの? 誘ってんの?

22 22/11/09(水)11:14:20 No.991416651

>逆にレベル低いところが異様に校則ガチガチだったりする 近所にある工業高校が厳しくて短髪か坊主の二択で可哀想だったの思い出した

23 22/11/09(水)11:42:11 No.991422769

>逆にレベル低いところが異様に校則ガチガチだったりする ああいうのは元々社会のルール守れない子の躾みたいな側面もありそう…

24 22/11/09(水)11:43:14 No.991422998

ソックスも白以外認めないとかね

25 22/11/09(水)11:44:22 No.991423247

キャラデザがそういう方針ってだけでしかない

26 22/11/09(水)11:46:15 No.991423659

冬とか生真面目に制服しか着てないと授業中もクソ寒くてやってられないので中にジャージやパーカー着るのはよくある

27 22/11/09(水)11:48:56 No.991424271

スレ画のアニメはサイケ色のスカジャン着てる女子とかもいるし一番基準にしちゃダメなやつだよ!

28 22/11/09(水)11:49:05 No.991424316

一方モブたちは普通にきちっとした格好してて無個性なのがアニメの基本

29 22/11/09(水)11:51:01 No.991424772

うちの地方はなぜか偏差値上がるほど私服校だった…

30 22/11/09(水)11:51:23 No.991424865

そんなイキった子じゃないのに制服のボタンすら止めない子とか割と矛盾を感じる

31 22/11/09(水)11:53:53 No.991425436

うちの学校は基本制服だけど秋と冬は制服の上か下に一枚着てよかったな

32 22/11/09(水)11:59:39 No.991426737

>一方モブたちは普通にきちっとした格好してて無個性なのがアニメの基本 モブに個性出すと本編そっちのけで魅力感じ始めちゃう輩が出てくるから…

33 22/11/09(水)12:05:46 No.991428278

最近は学ランとセーラー服が制服の学校が減ってると聞いて悲しくなる

↑Top