22/11/09(水)09:37:32 オイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/09(水)09:37:32 No.991398438
オイオイオイオイ 「重度の脳震とうの疑いがある」“一時意識を失った”と現地報道の遠藤航、シュツット指揮官が状態を明かす。SDは「カタールでプレーできるのを願う」 https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=120109
1 22/11/09(水)09:54:15 No.991401315
この前水頭症で亡くなった人もそうだったよね…
2 22/11/09(水)09:59:02 No.991402166
重度て…
3 22/11/09(水)10:11:29 No.991404516
サッカー廃止だな
4 22/11/09(水)10:19:36 No.991406088
5分起きられずに担架は割と…
5 22/11/09(水)10:20:57 No.991406348
後頭部をガツンか…
6 22/11/09(水)10:21:36 No.991406464
なんかアクシデント多いんですけお!
7 22/11/09(水)10:24:02 No.991406909
それなりに良い勝負出来ると思ったけどこんだけボロボロだとボロボロにされそうね
8 22/11/09(水)10:26:20 No.991407351
メンバー決まってから怪我人続出しすぎじゃない?
9 22/11/09(水)10:28:02 No.991407634
脳震盪2回やると選手生命あぶないよね
10 22/11/09(水)10:31:04 No.991408183
脳震盪は復帰そこそこ時間かかるよね…
11 22/11/09(水)10:31:39 No.991408297
>メンバー決まってから怪我人続出しすぎじゃない? 因果はわからんがとりあえず責任取って田嶋辞任しろ
12 22/11/09(水)10:35:17 No.991408963
今日は他所もマネが怪我してるし直前になって大変だ
13 22/11/09(水)10:36:44 No.991409262
やった奴はドイツや!
14 22/11/09(水)10:37:49 No.991409464
多分無理だよね一番層薄いところなのに
15 22/11/09(水)10:39:27 No.991409797
冨安が何とか大丈夫そうと思ったら今度は遠藤か…
16 22/11/09(水)10:39:56 No.991409891
https://www.jfa.jp/medical/b08.html 脳震盪からの復帰プログラムは日本国内だと明確にガイドライン出てるけど中身はドイツも同じなのかな?
17 22/11/09(水)10:42:47 No.991410416
>メンバー決まってから怪我人続出しすぎじゃない? そりゃメンバー決まってからも各地で試合してるからけが人出るよ 各国もけが人出まくりだし本当に今月W杯やるのかって感じだ
18 22/11/09(水)10:45:06 No.991410874
ブラッターがカタール開催じゃなくてアメリカ開催する予定だったけどサルコジから言われてカタールにしたんだよね失敗だったわとか言い出しててやっぱこいつクソっすねってなった
19 22/11/09(水)10:45:10 No.991410892
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202211090000086.html FIFAブラッター前会長「カタールでのW杯開催は間違いだった」
20 22/11/09(水)10:46:46 No.991411228
大会まで今週末にあと1試合あってすぐワールドカップとか選手殺しにきてるな
21 22/11/09(水)10:47:41 No.991411404
直前で失敗だったって言うなや!
22 22/11/09(水)10:48:17 No.991411529
メンバー選出して落選した大迫だけどその後けが人続出したら バックアップメンバーとして選ぼうとしたんだけど断られて今凄い状態だよね…
23 22/11/09(水)10:51:16 No.991412127
また追加メンバー招集しないといけない感じ?
24 22/11/09(水)11:02:02 No.991414225
>https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202211090000086.html >FIFAブラッター前会長「カタールでのW杯開催は間違いだった」 テメーが金づくで決めたことだろうがよ…
25 22/11/09(水)11:03:44 No.991414574
大量の賄賂もらったプラッターにとっては失敗じゃないだろうな フランス中心にカタールW杯抗議活動が活発になってるから長いものに巻かれてるだけだろ
26 22/11/09(水)11:04:39 No.991414738
頭と頭が勢いよくぶつかると怖いっすね…
27 22/11/09(水)11:13:57 No.991416591
大会前に怪我人続出するのキャプテン翼みたいだな
28 22/11/09(水)11:14:20 No.991416655
意識失うくらいのだと1カ月くらい安静にしとかんといけんやつでは?
29 22/11/09(水)11:17:35 No.991417338
>意識失うくらいのだと1カ月くらい安静にしとかんといけんやつでは? 普通そうだろうなあ たとえ動けてもヘディング禁止とかじゃないかなあ
30 22/11/09(水)11:20:23 No.991417899
ダメだったらというか大事をとった方がいいんだろうけど代わりに誰呼ぶのかな 岩田とか呼べばいいのに
31 22/11/09(水)11:21:11 No.991418052
冨安は間に合うみたいな話だけどまだ若いんだし無理するなって気持ちが
32 22/11/09(水)11:23:00 No.991418445
インテルにいたキヴみたいにヘッドキャップ付けても無理か
33 22/11/09(水)11:30:20 No.991420088
監督のコメントでも頭蓋骨骨折かどうかってレベルらしいからな W杯は絶対やめといた方がいい
34 22/11/09(水)11:31:53 No.991420422
この場合再発=死亡のリスクになるから先進国家の協会では選手登録できないと思う
35 22/11/09(水)11:32:02 No.991420462
>冨安は間に合うみたいな話だけどまだ若いんだし無理するなって気持ちが 年1開催大会ならそうもなるかもしれないが…
36 22/11/09(水)11:34:57 No.991421095
NBAとかも何か復帰プロトコルとかある程度に最近はやべーからなって流れの脳震盪
37 22/11/09(水)11:38:50 No.991421984
そもそもがアメリカの研究だからな 脳震盪は重度なものを2回軽度でも3回起こすと脳卒中脳溢血各種脳膜出欠痴呆のリスクが常人の何十倍も高くなるって研究
38 22/11/09(水)11:40:37 No.991422427
中村航輔も何回かやってキャリアに影落としてるよね…
39 22/11/09(水)11:40:51 No.991422482
NFLは脳震盪2回目で引退しろみたいな話を聞いた覚えがある
40 22/11/09(水)11:45:09 No.991423410
ほんとにどうしてみんな… サッカーこわい…
41 22/11/09(水)11:46:00 No.991423601
>中村航輔も何回かやってキャリアに影落としてるよね… 試合出られなくなってクラブが降格したのいいよね… よくない
42 22/11/09(水)11:47:00 No.991423847
>NFLは脳震盪2回目で引退しろみたいな話を聞いた覚えがある 引退後のアメフト選手障害持ちばっかりと早死が多いイメージがあふ
43 22/11/09(水)11:50:43 No.991424703
アメフトは防具あるからラグビーよりタックルの基準ゆるゆるなんだっけ…?
44 22/11/09(水)11:51:01 No.991424770
頭ヘディングされて落ちた時も頭打ってるな…
45 22/11/09(水)11:53:08 No.991425263
こうなったら怪我したやつはみんな休もう 無理して試合出て今後に影響残してまでやるほど価値ないよ
46 22/11/09(水)11:53:18 No.991425297
交通事故の後遺症みたいになっちゃってるよねアメフト選手 高次機能障害とか言うやつ
47 22/11/09(水)11:54:09 No.991425492
プレイできるまで治っても後から障害買いが出てくるのが怖い
48 22/11/09(水)11:54:38 No.991425624
>アメフトは防具あるからラグビーよりタックルの基準ゆるゆるなんだっけ…? 痛くないから思いっきり行っちゃうみたいな
49 22/11/09(水)12:04:19 No.991427892
空港が世界中から来る飛行機捌き切れるのか?みたいな話も出てて本当に後2週間でやるんか?って感じ