虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/09(水)09:29:56 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/09(水)09:29:56 No.991397307

この子ちょっとサイコじゃない?

1 22/11/09(水)09:33:04 No.991397784

わかる えっちしたいよね…

2 22/11/09(水)09:38:57 No.991398683

中身がお子ちゃまなだけだから…多分

3 22/11/09(水)09:42:42 No.991399299

白スク水おっぱいいいよね…

4 22/11/09(水)09:43:19 No.991399400

いい…

5 22/11/09(水)09:44:08 No.991399528

最後手榴弾か閃光弾のどっちで死んだんだっけ…

6 22/11/09(水)09:47:55 No.991400140

最低だなねむりん

7 22/11/09(水)09:48:46 No.991400297

最強武器ルーラ

8 22/11/09(水)09:50:32 No.991400623

ルーラを殺してお姫様になろうと決心した日は熱を出して学校休んだよ!

9 22/11/09(水)10:03:58 No.991403048

やっぱりルーラが悪いよなぁ

10 22/11/09(水)10:04:24 No.991403125

まほいくの小学生はろくな目に合わない第一号 自業自得の面も強いが

11 22/11/09(水)10:07:10 No.991403647

キル数多くない?

12 22/11/09(水)10:07:30 No.991403723

>最後手榴弾か閃光弾のどっちで死んだんだっけ… アニメだと閃光弾で気を失っている所を…だったよ

13 22/11/09(水)10:30:05 No.991408002

ちょっと?

14 22/11/09(水)10:40:38 No.991410014

自分の体も透過させれるの強くない?

15 22/11/09(水)10:43:00 No.991410447

潜れるのは息の続く間だけだったか

16 22/11/09(水)10:43:11 No.991410484

無印のメンバーは今考えるとチート能力だらけだった

17 22/11/09(水)10:50:40 No.991412003

外見好きに設定出来るのもチートすぎる…

18 22/11/09(水)10:51:43 No.991412218

ルーラとねむりんが悪いよ

19 22/11/09(水)10:52:19 No.991412318

元がゲームのアバターだから見た目の制限も妥協もあるのでは?

20 22/11/09(水)10:58:35 No.991413559

普通に考えて歴戦の魔法少女が入る中を小学生が生き残れるわけがねえんだ 完勝しかけたのっこちゃんはなんなの…

21 22/11/09(水)10:59:37 No.991413756

>完勝しかけたのっこちゃんはなんなの… ナチュラル超絶最高神美少女

22 22/11/09(水)11:00:04 No.991413834

アニメ2期やって

23 22/11/09(水)11:00:31 No.991413910

クラムベリーが死んだのも偶然に偶然が重なった形だし…

24 22/11/09(水)11:01:14 No.991414074

>わかる >えっちしたいよね… こんなスケベな姿を直視できないからルーラを見て萎えさせないと…

25 22/11/09(水)11:01:20 No.991414090

そうちゃんが死んだの惜しすぎるけど生き残ってもどうせ長生きできないだろうなという

26 22/11/09(水)11:01:48 No.991414185

インタビュー受けてるのAVみたいでエッチだったね

27 22/11/09(水)11:03:12 No.991414447

>そうちゃんが死んだの惜しすぎるけど生き残ってもどうせ長生きできないだろうなという フィジカルがそのまま強さに直結するタイプの魔法だから鍛え上げれば普通に強くはなれると思う あとはいかに外道な戦法を使えるかどうか

28 22/11/09(水)11:08:10 No.991415425

ピンク髪でおっぱいでかくて無知無知だから好き

29 22/11/09(水)11:15:37 No.991416917

途中からあれこれチームルーラが主人公じゃね?って気づくやつ

30 22/11/09(水)11:16:24 No.991417088

restartのアニメ化を待ち続けてる

31 22/11/09(水)11:17:58 No.991417419

アニメ見た後原作読んでシスターナナの本性にドン引きするまでがワンセット

32 22/11/09(水)11:19:22 No.991417702

ただお姫様になりたいだけのかわいい女の子なのに

33 22/11/09(水)11:24:15 No.991418737

正体が小学生でも誰も躊躇しねえだろうなってくらいヘイト稼いでた

34 22/11/09(水)11:27:30 No.991419448

>完勝しかけたのっこちゃんはなんなの… 金目当ての薄汚い魔王だからね

35 22/11/09(水)11:28:48 No.991419733

そもそもこの戦いで何もできなかった結果スノーさんが魔法少女狩りに目覚めるんで ここだけアニメにしてもしょうがねえんだけどな

36 22/11/09(水)11:29:46 No.991419956

なんでもありのサバイバルだから卑怯戦法こそ正義

37 22/11/09(水)11:29:57 No.991420004

>そもそもこの戦いで何もできなかった結果スノーさんが魔法少女狩りに目覚めるんで >ここだけアニメにしてもしょうがねえんだけどな 全体から見るとただのプロローグなんだよな

38 22/11/09(水)11:31:12 No.991420289

スパイダーマンをベンおじさんが死んだところまで映像化するようなもんだからな… 何でそんな半端なところで…ってなる

39 22/11/09(水)11:31:29 No.991420346

オリジン的なあれだよね無印

40 22/11/09(水)11:31:50 No.991420414

まだもう一人の相棒の消火器もでてないしな…

41 22/11/09(水)11:32:39 No.991420599

>正体が小学生でも誰も躊躇しねえだろうなってくらいヘイト稼いでた どの道躊躇はしないだろうけどリップルは流石に思うところはありそうではある

42 22/11/09(水)11:33:53 No.991420869

まあ赤ん坊ってもっとアウトな存在殺しちゃってるからねサイコサイコちゃん

43 22/11/09(水)11:33:54 No.991420871

>最後手榴弾か閃光弾のどっちで死んだんだっけ… 光と音は避けられないから閃光弾で気絶してる所を…だったかな

44 22/11/09(水)11:34:35 No.991421016

>まあ赤ん坊ってもっとアウトな存在殺しちゃってるからねサイコサイコちゃん 短編見ると知ってたみたいだけどそれでも殺したからなぁ…

45 22/11/09(水)11:36:09 No.991421393

>まあ赤ん坊ってもっとアウトな存在殺しちゃってるからねサイコサイコちゃん 赤子ごと妊婦斬殺はアニメで映像ついたことで余計生理的嫌悪感増して耐えられなかった

46 22/11/09(水)11:36:51 No.991421527

>無印のメンバーは今考えるとチート能力だらけだった もしかしてファヴって才能を見つける才能があったのでは?

47 22/11/09(水)11:37:41 No.991421701

すろっとかとかくじ化とかで期待していいのか?ってなってる 朗読劇ってなにともなる

48 22/11/09(水)11:37:49 No.991421743

>もしかしてファヴって才能を見つける才能があったのでは? 人選についてなんかしたっけ…

49 22/11/09(水)11:38:18 No.991421860

全体のプロローグではあるけど元々は一冊でまとまってたからなぁ 見てくれよこのダサい死に方したのに後からどんどん盛られる音楽家

50 22/11/09(水)11:39:13 No.991422076

無印もリスタもラスボスが小学生ってなんなんだよ

51 22/11/09(水)11:39:40 No.991422185

人格考慮に入れずに才能見つける&開花させる天才なのは間違いなかった そのおかげでランボー大量生産してるけど

52 22/11/09(水)11:39:42 No.991422199

>無印もリスタもラスボスが小学生ってなんなんだよ テンペストは被害者だし…

53 22/11/09(水)11:39:53 No.991422238

>見てくれよこのダサい死に方したのに後からどんどん盛られる音楽家 音楽家とパムは死んだ後にどんどん頭おかしい経歴が増えていく…

54 22/11/09(水)11:39:58 No.991422269

全体から見てもねむりんは相当ヤバい能力 なので早々に退場させられた

55 22/11/09(水)11:40:08 No.991422304

ファヴに見る目があったというよりソシャゲを使った都市まるごとスカウトする形式がよくできてたって感じじゃないか

56 22/11/09(水)11:40:32 No.991422406

>全体のプロローグではあるけど元々は一冊でまとまってたからなぁ >見てくれよこのダサい死に方したのに後からどんどん盛られる音楽家 とうとう朗読劇の主役にまでなった…

57 22/11/09(水)11:41:40 No.991422666

>>無印のメンバーは今考えるとチート能力だらけだった >もしかしてファヴって才能を見つける才能があったのでは? 子供達見る限り数うちゃ当たるって感じでガンガン試験しまくってるみたいだしその経験は間違いなくあるだろうね 後はおやつも魔王殺しとかクソ重地雷ファッションチート女とか当ててる辺り才能ありそう

58 22/11/09(水)11:41:50 No.991422692

パチンコマネーでリスタアニメ化してほしい 嘘リミテッドまでアニメ化してジョーカー映画かOVAまでやってほしい

59 22/11/09(水)11:41:52 No.991422698

>見てくれよこのいつの間にかナレ死したのに後からどんどん盛られるそうちゃん

60 22/11/09(水)11:42:46 No.991422899

そうちゃんに関してはそうちゃんでシコるホモの多さが原因

61 22/11/09(水)11:43:32 No.991423060

ラ・ピュセルでシコるのはホモじゃないから…

62 22/11/09(水)11:43:43 No.991423104

>そうちゃんに関してはそうちゃんでシコるホモの多さが原因 そうちゃんのせいでTS沼に堕ちた

63 22/11/09(水)11:44:36 No.991423308

赤はやくして

64 22/11/09(水)11:45:31 No.991423500

そうちゃんに関しては魔法少女に変身しなくてもバ美肉するからもう駄目だよ

65 22/11/09(水)11:46:33 No.991423737

アリスの殺し方がユナミナのどっちかを人形に変身させて住所特定からのダイレクトアタックはガチすぎる

66 22/11/09(水)11:46:43 No.991423778

>アニメ見た後原作読んでシスターナナの本性にドン引きするまでがワンセット 首吊りした人だよね?そんなクソ女だったの?

67 22/11/09(水)11:46:45 No.991423788

>全体から見てもねむりんは相当ヤバい能力 >なので早々に退場させられた 退場しきれてない…

68 22/11/09(水)11:47:09 No.991423871

無印組はそもそも方向性はどうあれめっちゃ盛られる 性癖方向にしか盛られねえそうちゃんとデブ専は流石だけど

69 22/11/09(水)11:48:27 No.991424155

カラミティメアリだって魔法の武器無尽蔵に生成できるとかかなりヤバげな魔法持ってるんだよな

70 22/11/09(水)11:48:53 No.991424253

そうちゃん原作だと数行死んだことが描かれる程度のあっさり退場なのに 何故か後付けがどんどん増えて

71 22/11/09(水)11:49:22 No.991424381

>>アニメ見た後原作読んでシスターナナの本性にドン引きするまでがワンセット >首吊りした人だよね?そんなクソ女だったの? リアルにギリギリ犯罪侵さない系のサークルの姫やってるタイプ アニメ内では上位に入るクソだけど全体でみるとまあ普通ぐらいって

72 22/11/09(水)11:50:11 No.991424577

まほいくはepisodesまで読んで初めて完成するからな…

73 22/11/09(水)11:50:27 No.991424636

>カラミティメアリだって魔法の武器無尽蔵に生成できるとかかなりヤバげな魔法持ってるんだよな 通常の兵器や化学物質を魔法少女に通用するように変化させられるのが地味に強い 魔法少女にはそんなもの効かないって知ってる相手に強烈な初見殺しが出来る

74 22/11/09(水)11:50:51 No.991424729

>>アニメ見た後原作読んでシスターナナの本性にドン引きするまでがワンセット >首吊りした人だよね?そんなクソ女だったの? そもそも戦いを止める気なんてなかった いい感じに恋人かばって死にてぇ~ってRPに命を懸けてた

75 22/11/09(水)11:51:47 No.991424956

潰し合いさせたのもったいないよな…

76 22/11/09(水)11:51:52 No.991424976

>まほいくはepisodesまで読んで初めて完成するからな… 微妙な不満がないわけでもないけど各キャラのエピソードを拾いつつ無印をまとめた辺りはアニメ評価したい

77 22/11/09(水)11:52:27 No.991425117

シスターはそもそもウィンタープリズンにオタサーの姫ポジを破壊されて最初は雫の事を憎んでたから性格が割と…

78 22/11/09(水)11:52:53 No.991425203

>リアルにギリギリ犯罪侵さない系のサークルの姫やってるタイプ >アニメ内では上位に入るクソだけど全体でみるとまあ普通ぐらいって >そもそも戦いを止める気なんてなかった >いい感じに恋人かばって死にてぇ~ってRPに命を懸けてた 頭の緩いお花畑ガールだと思ってたのに…

79 22/11/09(水)11:53:24 No.991425322

>潰し合いさせたのもったいないよな… メアリとかマジカロイドとか魔法そのものは出世チャンスありそうだったのにね…

80 22/11/09(水)11:53:27 No.991425336

>微妙な不満がないわけでもないけど各キャラのエピソードを拾いつつ無印をまとめた辺りはアニメ評価したい 見事に回想は死亡フラグになったけど順番が逆になっただけだからな!ヨシ!

81 22/11/09(水)11:54:11 No.991425510

たまが魔王塾に入る世界線か…

82 22/11/09(水)11:54:23 No.991425559

>微妙な不満がないわけでもないけど各キャラのエピソードを拾いつつ無印をまとめた辺りはアニメ評価した まあエピソード拾うから一部のギミック的なのがバレバレだったけどね

83 22/11/09(水)11:54:37 No.991425618

何で魔法少女の話で盛り上がってるんだ 魔法少女なんているわけないのに

84 22/11/09(水)11:54:42 No.991425640

そうちゃんはちょっと微妙だけど他は即戦力級ばかり揃ってる無印は凄い クソみたいな情緒や人格も実際の仕事考えると適性あるまで言える

85 22/11/09(水)11:55:23 No.991425800

>何で魔法少女の話で盛り上がってるんだ >魔法少女なんているわけないのに 魔法少女はいます

86 22/11/09(水)11:55:46 No.991425882

無印はデスゲームにならなくても一線超えてるのが音楽家とメアリだけだからまあ平和だよね 社会人が少なく学生が多いってのもあるけど他シリーズと比べると比較的まともな生活してるのが多い

87 22/11/09(水)11:56:44 No.991426084

>アニメ内では上位に入るクソだけど全体でみるとまあ普通ぐらいって なにせダントツでクソが…ダントツでクソが複数いるわ

88 22/11/09(水)11:57:26 No.991426253

>>いい感じに恋人かばって死にてぇ~ってRPに命を懸けてた >頭の緩いお花畑ガールだと思ってたのに… 矛盾しないからセーフ

89 22/11/09(水)11:57:27 No.991426256

>無印はデスゲームにならなくても一線超えてるのが音楽家とメアリだけだからまあ平和だよね >社会人が少なく学生が多いってのもあるけど他シリーズと比べると比較的まともな生活してるのが多い これは魔法少女たちが平和に学校に通うまほいく黒です

90 22/11/09(水)11:57:41 No.991426306

>そうちゃんはちょっと微妙だけど他は即戦力級ばかり揃ってる無印は凄い >クソみたいな情緒や人格も実際の仕事考えると適性あるまで言える なるほどこんな奴がスカウトしてたから平気で人殺せる人間が魔法少女に選ばれたんだな →平気で人殺せる魔法少女多くない?

91 22/11/09(水)11:57:51 No.991426346

合歓ちゃんの親が嘆くところつらい なんでart入るたびに見せられるの

92 22/11/09(水)11:58:29 No.991426479

>→平気で人殺せる魔法少女多くない? 音楽家の子供たちって最低ですよね みんな処分した方がいいのでは?

93 22/11/09(水)11:59:17 No.991426651

>そうちゃんはちょっと微妙だけど他は即戦力級ばかり揃ってる無印は凄い >クソみたいな情緒や人格も実際の仕事考えると適性あるまで言える ルーらとかFB情報だと全てがクソスペックのはずなのにメッチャ名を残してるし 超名スカウトから間違いなく出世間違いなしのシンデレラになれるって太鼓判推されてたのに…

94 22/11/09(水)12:00:17 No.991426879

>音楽家の子供たちって最低ですよね >みんな処分した方がいいのでは? ピティ

95 22/11/09(水)12:00:56 No.991427024

>音楽家の子供たちって最低ですよね >みんな処分した方がいいのでは? 師匠の顔が見てみたいですよね

96 22/11/09(水)12:01:55 No.991427277

しかしこの主人公の子は最後まで暴力に走らないいい子でしたね

97 22/11/09(水)12:02:00 No.991427302

>>無印はデスゲームにならなくても一線超えてるのが音楽家とメアリだけだからまあ平和だよね >>社会人が少なく学生が多いってのもあるけど他シリーズと比べると比較的まともな生活してるのが多い >これは魔法少女たちが平和に学校に通うまほいく黒です 黒は一応各派閥の学生エリート(という生贄)が通ってるから学生生活は平和でしょ!

↑Top