虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/09(水)08:11:20 No.991384360

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/11/09(水)09:58:34 No.991402084

    控えめに言ってゴミ

    2 22/11/09(水)09:59:19 No.991402218

    オーガスタ研の忌み子

    3 22/11/09(水)10:01:19 No.991402556

    同時期のHGアトラスガンダムとの気合いの入れようの差が酷い

    4 22/11/09(水)10:02:45 No.991402813

    デザイン自体は嫌いじゃないからもったいない

    5 22/11/09(水)10:02:51 No.991402829

    >同時期のHGアトラスガンダムとの気合いの入れようの差が酷い そういやOVAも同時上映だったか…

    6 22/11/09(水)10:03:28 No.991402944

    同期のザクⅢが色変え程度だったから余計酷く見える

    7 22/11/09(水)10:03:52 No.991403025

    発想というかデザインは割とすき何だけどな…キットの出来はな…

    8 22/11/09(水)10:05:14 No.991403281

    アレックスをリメイクするチャンスだったのに

    9 22/11/09(水)10:05:16 No.991403283

    これのプラモの話は聞くけど物語のほうは聞いたことがない

    10 22/11/09(水)10:06:07 No.991403455

    あの時代にアレックス持ち出す時点でアホだと思います

    11 22/11/09(水)10:06:33 No.991403527

    >アレックスをリメイクするチャンスだったのに 流用しました!

    12 22/11/09(水)10:06:43 No.991403564

    >これのプラモの話は聞くけど物語のほうは聞いたことがない どんぶり勘定プロデューサーのせいで監督が地獄を見たという話しか聞かない

    13 22/11/09(水)10:07:07 No.991403631

    アクシズは連邦が管理してるのにMSやMAが放置されてるのが良く分かんない

    14 22/11/09(水)10:07:28 No.991403719

    元々紙芝居だったと聞いたが…

    15 22/11/09(水)10:08:10 No.991403880

    話の筋自体はよくあるガンダム外伝って感じだよ アニメはなんもかんも一人に押し付けたのが悪い

    16 22/11/09(水)10:08:36 No.991403982

    >これのプラモの話は聞くけど物語のほうは聞いたことがない まあ正直アクシズの中が無法地帯の宝島みたいになっててなんかおかしい…くらいしか

    17 22/11/09(水)10:09:05 No.991404073

    見るためにわざわざバンチャン登録したはずなんだけど覚えてない

    18 22/11/09(水)10:12:47 No.991404776

    商品化企画がぶっ込まれた段階(つまり完全に開発進行0%)で 上映開始に間に合わせる為に発売まで2ヶ月未満 いくら何でも無理があった…

    19 22/11/09(水)10:14:01 No.991405036

    キットのレビュー見てるとガトリングギミック無いのとビームライフル真っ白なのが酷いな…

    20 22/11/09(水)10:14:07 No.991405055

    >商品化企画がぶっ込まれた段階(つまり完全に開発進行0%)で >上映開始に間に合わせる為に発売まで2ヶ月未満 逆によく出せたな

    21 22/11/09(水)10:15:28 No.991405324

    アニメの方もアレだけどスタッフ一覧の所見ると逆に頑張ったね…ってなる奴

    22 22/11/09(水)10:16:29 No.991405514

    fu1625545.jpg とりあえずここまで改造はしたけど モールドのリテイクやら塗装のための後ハメ加工やらで 古い積層痕の変色が始まるくらいの年数がかかってしまった ドナーはセール品だったジャスティスナイト

    23 22/11/09(水)10:16:59 No.991405609

    色んな話を聞いてると何もかも例のプロデューサーが悪い気がしてくる

    24 22/11/09(水)10:17:33 No.991405706

    赤いザク3もハマーンがシャア用に用意してたザク3が残ってましたってなんかモヤモヤする設定

    25 22/11/09(水)10:17:53 No.991405762

    >fu1625545.jpg >とりあえずここまで改造はしたけど 普通にかっこいいな…

    26 22/11/09(水)10:19:45 No.991406115

    >逆によく出せたな アレックスのランナーに トリスタン用の新パーツとνガンダムのCAD流用のBRを足して終わり 設計とか丸写しでとりあえず組み立てられればヨシ!

    27 22/11/09(水)10:19:56 No.991406144

    Sザク期待した俺が馬鹿だった…

    28 22/11/09(水)10:20:00 No.991406164

    >fu1625545.jpg ものすごい頑張りを感じる

    29 22/11/09(水)10:20:41 No.991406301

    転売屋を騙して倒せるという謎根拠に使われ続けたキット そして未だにそうだと本気で信じてる輩が多い

    30 22/11/09(水)10:24:32 No.991407013

    アニメはクレヴェナールがダサすぎてないわーってなる 漫画はサイコミュ戦艦を一人で動かすのはねえわってなる 折衷案でアハヴァ・アジールvsフェイルノートってことにしない?

    31 22/11/09(水)10:24:39 No.991407034

    あの箱絵見たら買いたくなるじゃん…

    32 22/11/09(水)10:24:43 No.991407042

    そのうちペイルライダー計画の一部とかになったりしねえかなこいつ

    33 22/11/09(水)10:26:28 No.991407365

    アレックスを作り直すにはチョバムアーマーも含めなくちゃいけないから色々とコストがかかるんだろうな

    34 22/11/09(水)10:27:11 No.991407495

    >転売屋を騙して倒せるという謎根拠に使われ続けたキット >そして未だにそうだと本気で信じてる輩が多い 本当でも嘘でもどっちでもいいやって程度の認識しかない気の毒な作品だよ

    35 22/11/09(水)10:27:26 No.991407529

    碗部のガトリングさえ再現されてない

    36 22/11/09(水)10:27:48 No.991407595

    一番酷いのは設計変更でガトリングが装着出来ないところ

    37 22/11/09(水)10:28:00 No.991407630

    >転売屋を騙して倒せるという謎根拠に使われ続けたキット >そして未だにそうだと本気で信じてる輩が多い こいつが棚から消えればなんで?ってなるよ

    38 22/11/09(水)10:28:05 No.991407644

    >アニメはクレヴェナールがダサすぎてないわーってなる >漫画はサイコミュ戦艦を一人で動かすのはねえわってなる >折衷案でアハヴァ・アジールvsフェイルノートってことにしない? 漫画もシャアが力を貸してやっとこって感じだったし…

    39 22/11/09(水)10:28:28 No.991407709

    ライフルがνに比べてパーツ数減って色も減ってるのが…

    40 22/11/09(水)10:28:46 No.991407762

    転売屋の不良在庫になれるって思えてしまうのが悲しいやつ

    41 22/11/09(水)10:31:00 No.991408167

    話も設定もキットもダメ 特に話はサイバーコミックスにものせられないレベル

    42 22/11/09(水)10:31:40 No.991408304

    漫画しか読んでないが話は結構好きだ

    43 22/11/09(水)10:32:13 No.991408406

    サンライズで作画頑張ってきた人を監督に据えてご褒美かと思ったらなんか都合のいい人に押し付けただけだった

    44 22/11/09(水)10:32:33 No.991408461

    小説版で腕から撃つのはビームガン アニメはそもそも腕から何か撃つシーンが無い プラモは設定上ガトリングが腕に入ってるけど実際には装着出来ない ゲームだと腕ガトリング それがトリスタン

    45 22/11/09(水)10:33:08 No.991408565

    腕の中身ふわふわすぎない…?

    46 22/11/09(水)10:33:36 No.991408650

    >ものすごい頑張りを感じる ジャスティスナイトの関節構造はだいたい頂いた 形状に個性無いから上腕肘と太もも膝は丸ごと 肩はジャスティスナイトの肩装甲のピンだけ移植 肩関節は移植ってより移設 腹は薄皮全部削ってグレーのランナータグで囲って削り出し

    47 22/11/09(水)10:34:02 No.991408727

    ここまでボロクソに言われてるとちょっと欲しくなるな

    48 22/11/09(水)10:35:25 No.991408990

    まあこれで R・ジャジャのプラモが出るなら…と思ったら全然出なかったし後で普通にZZ版として出てきた

    49 22/11/09(水)10:35:53 No.991409079

    作業量が明らかにキャパオーバーだからな… 誰だよこんな企画ゴリ押しした奴

    50 22/11/09(水)10:37:09 No.991409353

    俺だったらカッコ良くできらぁ!って買う人が意外と多い できねぇーっ!

    51 22/11/09(水)10:38:09 No.991409543

    困った… ちょっと出来ない…

    52 22/11/09(水)10:38:50 No.991409679

    かっこよくしたいなら1から作ったほうが早そう

    53 22/11/09(水)10:39:05 No.991409718

    でも名前はかわいいよね

    54 22/11/09(水)10:39:08 No.991409727

    アクシズの中に封印されてるのはザクF2000だろ沙慈・ビルダーズロード

    55 22/11/09(水)10:39:27 No.991409795

    >かっこよくしたいなら1から作ったほうが早そう 流石にそれはない…

    56 22/11/09(水)10:39:54 No.991409884

    見た目は最高なのにそんなにダメだったのか

    57 22/11/09(水)10:40:10 No.991409941

    顔はカッコいいからな

    58 22/11/09(水)10:41:59 No.991410272

    こいつで俺ガン作りてえな

    59 22/11/09(水)10:41:59 No.991410274

    設定的にもF91の小型MSがそろそろ出そうって時代にアレックス!?ってなるし クリスが乗ってた奴そのものってのがポケ戦まで台無しにしてる感が強い

    60 22/11/09(水)10:42:16 No.991410328

    わざわざアレックスをあの時代で実戦用に持ち出す意味がわからない むしろ技術資料として大事に補完しとけや

    61 22/11/09(水)10:43:28 No.991410531

    リバイヴが徐々に出てる中での発表だからアレックスもリメイクされると思うじゃん? しなかった

    62 22/11/09(水)10:43:51 No.991410607

    主人公の乗るガンダムじゃなかった アニメ見てびっくり

    63 22/11/09(水)10:45:32 No.991410965

    別に伝説に残るような活躍した同型機があるわけでもなしほんとにわからない

    64 22/11/09(水)10:45:38 No.991410986

    こんな雑な扱い受けるMSのベースにされてアレックスから派生する道が断絶されたの慚愧に堪えない

    65 22/11/09(水)10:45:44 No.991411014

    MAと合体してもダサいので ほんと顔がいいだけ

    66 22/11/09(水)10:46:27 No.991411177

    ジムカスタムみたい

    67 22/11/09(水)10:47:40 No.991411401

    でも顔はいいからちゃんとしたアレックスのリメイクだったらそれなりに売れたと思うよ

    68 22/11/09(水)10:47:56 No.991411460

    こいつ→F89→F90だからわからなくもない

    69 22/11/09(水)10:48:17 No.991411528

    >MAと合体してもダサいので >ほんと顔がいいだけ あれは本当に…しょぼいオーキスというか

    70 22/11/09(水)10:48:23 No.991411544

    >逆によく出せたな 箱のデザイン(パッケージアート含む)と説明書のデザイン及び内容含めて二ヶ月未満だからメチャクチャだよ

    71 22/11/09(水)10:48:36 No.991411587

    >俺だったらカッコ良くできらぁ!って買う人が意外と多い >できねぇーっ! HJに作例出すようなプロでも 仕事外だとモチベが上がらんつって一年以上放置されて完成されるブツ 確かヒに上がってたけどスカートがネオジム磁石になってたり凄かった

    72 22/11/09(水)10:49:06 No.991411691

    ナラティブA装備と被るとか作画的に描いてらんないとかなんだろうけどデンドロビウムみたいな奴もいつの間にかビギナギナみたいな装備に取って代わられたよね

    73 22/11/09(水)10:49:33 No.991411775

    >こいつ→F89→F90だからわからなくもない コイツの行き着く先ベルガギロス経由でクロスボーンだろう

    74 22/11/09(水)10:50:40 No.991411999

    つべで可動戦士に組み込む動画見たけど地獄みたいな作業量だったな

    75 22/11/09(水)10:51:20 No.991412134

    >コイツの行き着く先ベルガギロス経由でクロスボーンだろう サナリィは表面上AN-01いまどこにやったかなー ってすっとぼけてるだけでグルだよ

    76 22/11/09(水)10:51:30 No.991412173

    顔だけミキシング用に欲しい

    77 22/11/09(水)10:51:33 No.991412185

    トリスタンもだけど主人公が乗るザクもシャアが帰ってきた時用にハマーンが作らせた奴とかでなんかこう…うわぁ…ってなる

    78 22/11/09(水)10:52:14 No.991412298

    ザクⅢってHGUC初期のキットよ!?ってなった

    79 22/11/09(水)10:53:03 No.991412450

    >ザクⅢってHGUC初期のキットよ!?ってなった まさかの新規何もなしはギャグかと

    80 22/11/09(水)10:53:56 No.991412612

    >トリスタンもだけど主人公が乗るザクもシャアが帰ってきた時用にハマーンが作らせた奴とかでなんかこう…うわぁ…ってなる 公式が出したものとは言えちょっと悪乗り感があるな

    81 22/11/09(水)10:54:03 No.991412633

    >そのうちペイルライダー計画の一部とかになったりしねえかなこいつ ペイルライダーもAOZもオーガスタ系だから繋げようとしたらいくらでも出来る

    82 22/11/09(水)10:54:58 No.991412804

    変な小細工しないでジョニ帰のプロモでも作ればよかったのに

    83 22/11/09(水)10:56:04 No.991413028

    そもそもが矢立文庫だからな…

    84 22/11/09(水)10:56:50 No.991413194

    色々信じ難い事があるが 一番酷評に繋がるのはコイツがあのバーザムの直近の発売である事

    85 22/11/09(水)10:58:39 No.991413572

    >元々紙芝居だったと聞いたが… 元々はスマホユーザー向けのピクチャードラマ 監督がスマホだからってそれはないでしょとアニメーションを提案 何故か予算据え置きでアニメ化になる

    86 22/11/09(水)10:59:27 No.991413722

    >>元々紙芝居だったと聞いたが… >元々はスマホユーザー向けのピクチャードラマ >監督がスマホだからってそれはないでしょとアニメーションを提案 >何故か予算据え置きでアニメ化になる いじめか

    87 22/11/09(水)10:59:50 No.991413801

    >監督がスマホだからってそれはないでしょとアニメーションを提案 うn >何故か予算据え置きでアニメ ヤクでも決めてんのか…

    88 22/11/09(水)11:00:27 No.991413901

    >色々信じ難い事があるが >一番酷評に繋がるのはコイツがあのバーザムの直近の発売である事 比較対象出すまでもなく2004年のプラモをろくに改修もせず2017年に使い回した時点で正気じゃねえ

    89 22/11/09(水)11:00:32 No.991413914

    まあコレ以来吶喊案件は消し飛んだのが幸い

    90 22/11/09(水)11:01:42 No.991414163

    >いじめか >ヤクでも決めてんのか… スマホに対する上の認識が化石なんだよ

    91 22/11/09(水)11:01:48 No.991414188

    まあサンライズは昔からそういう所あるから…まさか近年にもなってやるとは思わなかったけど…