ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/09(水)01:56:12 ID:aTKeZeQQ aTKeZeQQ No.991358905
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
1 22/11/09(水)01:57:55 No.991359132
だからdelしましょう 何となく
2 22/11/09(水)02:02:57 No.991359758
ツェリからすら嫌われてるやつ
3 22/11/09(水)02:19:32 No.991361697
メーテル
4 22/11/09(水)02:20:19 No.991361787
>だからdelしましょう >何となく 一般的「」
5 22/11/09(水)02:38:41 No.991363625
最初旅団の後ろ盾あって暴れてるのかと思ったが違った 王子達の意向を受けて暴れてるのかと思ったら違った 何なのコイツら!
6 22/11/09(水)02:39:50 ID:aTKeZeQQ aTKeZeQQ No.991363722
ツェ「え…何こいつらこわ…」
7 22/11/09(水)02:40:15 No.991363771
>最初旅団の後ろ盾あって暴れてるのかと思ったが違った 旅団と繋がりできたのエイ一家じゃないからな…
8 22/11/09(水)02:40:18 No.991363774
キチガイのツェからキチガイだから処分してOKのサインが出るキチガイ
9 22/11/09(水)02:44:10 No.991364174
ツェ身近に念能力者いたのに念の存在知らなかったのね
10 22/11/09(水)02:46:35 ID:aTKeZeQQ aTKeZeQQ No.991364394
>キチガイのツェからキチガイだから処分してOKのサインが出るキチガイ ツェも人間解体して芸術にしてるキチガイだけど画像のやってる事は無差別殺戮だからな…
11 22/11/09(水)02:46:39 No.991364397
書き込みをした人によって削除されました
12 22/11/09(水)02:47:42 No.991364497
ツェとどうやって接触したんだっけ
13 22/11/09(水)02:53:46 No.991365021
>ツェとどうやって接触したんだっけ 元々後ろ盾だったんじゃね? カキン時代はヤバい物品調達したりツェがやらかした現場を掃除屋してたとかで
14 22/11/09(水)02:54:34 No.991365077
>>キチガイのツェからキチガイだから処分してOKのサインが出るキチガイ >ツェも人間解体して芸術にしてるキチガイだけど画像のやってる事は無差別殺戮だからな… ツェもクズではあるけどモレナのやっていることは社会そのものをぶっ壊すからな…
15 22/11/09(水)02:54:37 No.991365081
>ツェ身近に念能力者いたのに念の存在知らなかったのね 教えたらヤバそうな王子ランキングぶっちぎりの1位だろうしな…
16 22/11/09(水)02:54:52 No.991365106
でも俺この子とキスしたい…
17 22/11/09(水)02:56:26 No.991365232
腕くらい繋がるんだから大天使なんかでこんな傷簡単に治せそう
18 22/11/09(水)02:58:01 No.991365368
>>最初旅団の後ろ盾あって暴れてるのかと思ったが違った 部下が暴れてポイント稼いでいくとランクが上がっていくシステムだからなあ… そうして念能力が上がったり新能力GETしたりして他のヤクザとの抗争を有利にしたり上層階荒らしに行ったり…
19 22/11/09(水)02:58:17 No.991365395
>腕くらい繋がるんだから大天使なんかでこんな傷簡単に治せそう この傷が廃嫡された王族の証明でもあるので治した瞬間に叛逆の意思ありと見なされそう
20 22/11/09(水)02:58:44 No.991365444
俺も能力ほしい
21 22/11/09(水)02:59:28 No.991365502
>でも俺この子とキスしたい… 割と前職に応じて能力発現っぽいからなあ… 建設関係が工具の具現化だったりするし
22 22/11/09(水)03:00:17 No.991365573
念能力者も職歴必要なのかよ~
23 22/11/09(水)03:03:09 No.991365791
>念能力者も職歴必要なのかよ~ でも大学生とかゲーマーとかもいるから プー太郎(ひきこもり)とかだと念空間作り出して自由に出入りできるノブさんの劣化版みたいな能力になるかもだし…
24 22/11/09(水)03:04:03 No.991365861
>でも俺この子とキスしたい… 人いっぱい殺さなきゃいけないけど大丈夫?
25 22/11/09(水)03:09:49 No.991366257
あのジジイもディープキスしたと思うと許せない
26 22/11/09(水)03:10:49 No.991366333
スレ画がそれなりに念に詳しそうなのが意外だった
27 22/11/09(水)03:11:49 No.991366407
可愛いから好き
28 22/11/09(水)03:12:04 No.991366422
部下がショボい…
29 22/11/09(水)03:13:07 No.991366507
>部下がショボい… 他の組にはいるのに生粋の能力者一人もいないのかよっていう
30 22/11/09(水)03:13:35 No.991366546
良い感じの若頭いないのかここは
31 22/11/09(水)03:14:03 No.991366573
>他の組にはいるのに生粋の能力者一人もいないのかよっていう まあ普通のやつはこんな頭おかしいのの下につかねえわな
32 22/11/09(水)03:15:40 No.991366680
>スレ画がそれなりに念に詳しそうなのが意外だった マフィア同士の繋がりで十老頭とかにコネがあれば陰獣の存在から情報にたどり着くとか 昔雇ってた組員に元ハンターとか念能力者がいたとかありそうだし…
33 22/11/09(水)03:16:10 No.991366704
割とあっさり処理されたな
34 22/11/09(水)03:16:27 No.991366727
でも以前から組運営できてたんだよね じゃあこんなサークル感覚の半グレ以下のキチガイどもじゃなくちゃんとしたヤクザの部下いるでしょ?
35 22/11/09(水)03:16:50 No.991366762
結構気さくっぽい感じに話してたのが良かった
36 22/11/09(水)03:17:36 No.991366807
初登場時に「襲名の場に~」みたいなこといってるから襲名前の構成員は全部やっつけちゃってるんじゃないかな
37 22/11/09(水)03:17:50 No.991366821
>良い感じの若頭いないのかここは ノブナガにやられた顔に三日月傷のあるヤツは肩書が組員だから そいつが若頭兼ヒットマンだったのかなあ…
38 22/11/09(水)03:19:07 No.991366915
>初登場時に「襲名の場に~」みたいなこといってるから襲名前の構成員は全部やっつけちゃってるんじゃないかな 自分の念能力のレベル上げにカキン時代の組員の大半消費しちゃったのか…
39 22/11/09(水)03:19:08 No.991366916
どっちかというと半グレ集団的な感じなのかな
40 22/11/09(水)03:20:22 No.991366992
>ツェ身近に念能力者いたのに念の存在知らなかったのね テータちゃんも念能力者だし…
41 22/11/09(水)03:20:57 No.991367032
>結構気さくっぽい感じに話してたのが良かった 先生と生徒みたいだった
42 22/11/09(水)03:21:12 No.991367050
>どっちかというと半グレ集団的な感じなのかな あちらでの生活に疲れて新大陸でワンチャン…って寄せ集めの集団っぽいから半グレ以下かと
43 22/11/09(水)03:22:25 No.991367132
>>どっちかというと半グレ集団的な感じなのかな >あちらでの生活に疲れて新大陸でワンチャン…って寄せ集めの集団っぽいから半グレ以下かと この人たち元の大陸に戻るつもりだけど…
44 22/11/09(水)03:22:57 No.991367165
信長にやられたやつが船を制圧したら元の世界に戻ってめちゃくちゃにしようぜって言ってるから新大陸に行く気もなくてその通りなんだと思う
45 22/11/09(水)03:27:15 No.991367442
スレ画が襲名した際にまともな面子とかも殺っちゃってやべーのしかいないみたいな感じだと思ってた
46 22/11/09(水)03:28:51 No.991367552
もともと一般人なのにごく普通にレベル上げ出来る連中をよくあんなに集めたな
47 22/11/09(水)03:29:38 No.991367607
(モレナ…何故…!?)
48 22/11/09(水)03:35:48 No.991367958
ほぼ一般人に念をばら撒いてこれだから元々高い戦闘能力を有する兵士に念ばら撒いたらどうなるのかね
49 22/11/09(水)03:38:09 No.991368093
20人の命と引き換えに念能力を得る 13人の命と引き換えに王位を得る 同じよ
50 22/11/09(水)03:39:06 No.991368135
>ツェリからすら嫌われてるやつ 念能力使える分こっちのほうが上だったって知ったらブチギレそう
51 22/11/09(水)03:40:15 No.991368195
スレ画の人敵多すぎない? マフィア2組だけでも多いのに旅団とツェまで敵になってる
52 22/11/09(水)03:40:38 No.991368220
>ほぼ一般人に念をばら撒いてこれだから元々高い戦闘能力を有する兵士に念ばら撒いたらどうなるのかね 第一王子のとこがそうだし…
53 22/11/09(水)03:42:43 No.991368326
バカにしてた妹が実は自分の知らない念能力知ってて内心見下してたなんて想像しただけでツェがブチ切れる
54 22/11/09(水)03:42:59 No.991368340
>スレ画の人敵多すぎない? >マフィア2組だけでも多いのに旅団とツェまで敵になってる 元から戦闘力があった組員がノブナガにやられちゃったしな… レベル上げが進む前に大半消されてフェードアウトだな…
55 22/11/09(水)03:43:12 No.991368351
キメラアントも最初は肉体は強いけど念使えない集団っぽかったから これからこいつらもヤバくなっていくのかな
56 22/11/09(水)03:43:16 No.991368356
>ほぼ一般人に念をばら撒いてこれだから元々高い戦闘能力を有する兵士に念ばら撒いたらどうなるのかね いわばキメラアント編がそれ さらに人間界で大規模にやろうとしてるのがパリストン
57 22/11/09(水)03:44:03 No.991368397
>バカにしてた妹が実は自分の知らない念能力知ってて内心見下してたなんて想像しただけでツェがブチ切れる カミィちゃんですら知ってて使いこなしてるというのに…
58 22/11/09(水)03:45:28 No.991368477
ベンジャミンとかカミイに念教えてた人もテータちゃんみたいにいちいちびっくりしてたんだろうな
59 22/11/09(水)03:45:40 No.991368489
ツェは当然知っているべき境遇だからこそ周りが知らない方に誘導したんじゃない
60 22/11/09(水)03:47:57 No.991368617
>第一王子のとこがそうだし… ベンジャミィがキスしてるの想像しちゃったじゃん
61 22/11/09(水)03:49:32 No.991368705
>>第一王子のとこがそうだし… >ベンジャミィがキスしてるの想像しちゃったじゃん だって妊娠してる部下が死んだら俺が妊娠する?ってチームだし…
62 22/11/09(水)03:50:43 No.991368757
妊娠つっても起動すると即出てくるからそんなに妊娠感ないよなアレ
63 22/11/09(水)03:51:59 No.991368811
>カミィちゃんですら知ってて使いこなしてるというのに… この事実知っただけで発狂しそう
64 22/11/09(水)03:53:42 No.991368903
>ベンジャミンとかカミイに念教えてた人もテータちゃんみたいにいちいちびっくりしてたんだろうな 他の王子もそうなんだろうけど生贄になるのもったいないよね
65 22/11/09(水)03:53:51 No.991368907
ただ他人に発与えまくるとか大分規格外だな
66 22/11/09(水)03:56:02 No.991369015
無知の不知!とか言ってたの恥ずかしくなりそう
67 22/11/09(水)04:00:27 No.991369230
>ただ他人に発与えまくるとか大分規格外だな これ自分もレベルが上がると強くなるのかな?
68 22/11/09(水)04:08:04 No.991369588
配下放ったら後は高みの見物かと思ったら結構近いところでワイワイ見物しててちょっとかわいい
69 22/11/09(水)04:09:43 No.991369646
>無知の不知!とか言ってたの恥ずかしくなりそう だからこそめっちゃノリノリで練習してるのがちょっと可愛げあるよね
70 22/11/09(水)04:11:40 No.991369749
>配下放ったら後は高みの見物かと思ったら結構近いところでワイワイ見物しててちょっとかわいい 念について詳しそうなのに徹底指導とかしないで聞かれた時だけ答えるんだな…ってなった
71 22/11/09(水)04:13:56 No.991369842
>念について詳しそうなのに徹底指導とかしないで聞かれた時だけ答えるんだな…ってなった 攻略本に頼らず遊ぶゲームの楽しさを理解してる感
72 22/11/09(水)04:14:49 No.991369885
この世のすべてがどうでもいいからな… 当人のやりたいようにやらせる
73 22/11/09(水)04:15:15 No.991369913
各人の発想に任せたほうがバリエーション出そうだしな
74 22/11/09(水)04:16:20 No.991369974
>各人の発想に任せたほうがバリエーション出そうだしな こいつと同じ能力誰か作れって言ってたやつはわかってねぇ~ってなる
75 22/11/09(水)04:17:10 No.991370015
先生っぽい立ち位置なのがちょっと面白い 配下の系統も教えようとしてたし
76 22/11/09(水)04:17:56 No.991370046
部下同士で殺しあって蟲毒すればレベル100いけるんでなかろか
77 22/11/09(水)04:23:23 No.991370294
こいつすらレベル半端なんだよな
78 22/11/09(水)04:24:50 No.991370360
ツェは無知の不知とか言ってたけど実際自分が無知だったと知るとキレるとかじゃなくてすごい努力して知ろうとするのは良いとこだと思う
79 22/11/09(水)04:25:26 No.991370396
もうヒソカはエイイについて旅団とやるんじゃねえのか
80 22/11/09(水)04:25:33 No.991370409
元々いたまともなやつらは全員出ていくか死ぬかしたんだろう 念能力者はその時にスレ画が処分した可能性もあるし
81 22/11/09(水)04:25:38 No.991370412
>部下同士で殺しあって蟲毒すればレベル100いけるんでなかろか レベル100のメリットはオーラ量の上昇と自分で発症者を増やせるようになることだけだから 仲間同士で殺し合うメリットが薄すぎるんだよな
82 22/11/09(水)04:27:03 No.991370477
>部下同士で殺しあって蟲毒すればレベル100いけるんでなかろか 別に高レベルのやつ殺してもレベル吸収できるわけじゃないんじゃない?
83 22/11/09(水)04:27:42 No.991370501
>ツェは無知の不知とか言ってたけど実際自分が無知だったと知るとキレるとかじゃなくてすごい努力して知ろうとするのは良いとこだと思う 念の世界たのしすぎんだろ!って感想のキャラはじめてな気がする
84 22/11/09(水)04:28:04 No.991370517
能力者は一人殺せばレベル10上がるんでなかったか
85 22/11/09(水)04:28:14 No.991370529
オレは念に集中中
86 22/11/09(水)04:30:37 No.991370666
今週号で分かったことは冨樫はヒソカも旅団も大好きで簡単に死なせる気はないってことだな
87 22/11/09(水)04:31:50 No.991370722
GI編のゲンスルー組もだけど楽しんでるクズ達を描くのが凄く上手いと思う
88 22/11/09(水)04:32:12 No.991370744
ヒンリギが大分好きになってきたがマフィア連中わりとまともでこいつら蜘蛛とヒソカの巻き添えくらって死ぬわって未来しか見えない
89 22/11/09(水)04:33:41 No.991370819
ヒリンギとオウさんは大体ゴトーくらいの強さをイメージすればいいのかな
90 22/11/09(水)04:34:03 No.991370839
>能力者は一人殺せばレベル10上がるんでなかったか それで上がるのなら害意のある念で一般人を念能力者にして養殖するのが一番簡単なのでは…
91 22/11/09(水)04:34:32 No.991370858
>>能力者は一人殺せばレベル10上がるんでなかったか >それで上がるのなら害意のある念で一般人を念能力者にして養殖するのが一番簡単なのでは… モレナはそれはそれでありだと判断しそう
92 22/11/09(水)04:35:50 No.991370913
ウザいから社会ぶっ壊そうぜ その過程で欲望を満たそうぜ だから初手で駒が潰しあったらさすがにイヤでしょ
93 22/11/09(水)04:36:19 No.991370936
モレナ的にはレベル100になった者が新たにコミュニティを形成できるようになって殺意が細菌汚染のように広がっていくのがポイントなんじゃないの
94 22/11/09(水)04:36:48 No.991370962
カキンのマフィアはダルツォルネくらいの強さだろうか それとも陰獣くらい?
95 22/11/09(水)04:40:00 No.991371098
>ヒリンギとオウさんは大体ゴトーくらいの強さをイメージすればいいのかな 清凛隊より強くね
96 22/11/09(水)04:40:06 No.991371103
今週の推しは?箱だなってのがよくわかんなかったどういう意味なんだぜ?
97 22/11/09(水)04:40:43 No.991371127
ヒンリギとダルツォルネが同じくらいかなあ… でもヒンリギの能力便利だよな
98 22/11/09(水)04:40:54 No.991371139
>カキンのマフィアはダルツォルネくらいの強さだろうか >それとも陰獣くらい? 陰獣ほどの強さは無いと思う 連中はウボォーが完全な単独行動だったら相打ちに持ち込めたくらいの力はあったし
99 22/11/09(水)04:40:56 No.991371140
レベル100が真っ当な念能力者の平均ラインなのか 20で初心者としては十分成立してて100は念能力者としても強いのかによってレベル上げの重要度が変わるよね 普通発を増やすなんてそんな簡単じゃないし後者ならかなり強い
100 22/11/09(水)04:41:06 No.991371147
>今週の推しは?箱だなってのがよくわかんなかったどういう意味なんだぜ? アイドル用語 グループ全体を応援しているという意味
101 22/11/09(水)04:41:19 No.991371158
>今週の推しは?箱だなってのがよくわかんなかったどういう意味なんだぜ? 「旅団の誰が好きなんだい?」「旅団全体だな」
102 22/11/09(水)04:42:04 No.991371189
ヤンキー精神を保ったまま暴れ回るのは確かに同じ裏社会の人間としては憧れるよね…近くにいると厄介すぎるっていうのが今のエピソードだけど
103 22/11/09(水)04:42:44 No.991371223
>今週の推しは?箱だなってのがよくわかんなかったどういう意味なんだぜ? アイドルの推しで誰か個人じゃなくてグループが好きって事
104 22/11/09(水)04:42:57 No.991371234
ああなるほど蜘蛛派だって言ってたからそっちと繋がるのはわかってたけど箱の能力者とかいたかなと思ったぜ
105 22/11/09(水)04:44:41 No.991371302
>カキンのマフィアはダルツォルネくらいの強さだろうか 今のところ組長でダルツォルネと同格ぐらいじゃないかな 銃弾10発耐えられるぐらいってハンターでも相当強いみたい
106 22/11/09(水)04:45:18 No.991371332
箱推しってことにしとくのが一番無難ってのもあるのかな
107 22/11/09(水)04:46:06 No.991371371
>箱推しってことにしとくのが一番無難ってのもあるのかな 単にヒソカにおべっか使うだけなら殺されてそうだしあそこは本心だと思う
108 22/11/09(水)04:46:24 No.991371382
オーラ量アップの特典は結構おいしいと思う
109 22/11/09(水)04:47:13 No.991371422
一般人は旅団構成員なんて知らないだろうしな…
110 22/11/09(水)04:49:48 No.991371514
ヒンリギの能力便利なのもあるけど変えられる動物の種類多いの地味にすごいな
111 22/11/09(水)04:53:00 No.991371650
>ヒンリギの能力便利なのもあるけど変えられる動物の種類多いの地味にすごいな 手錠とか使い方も上手い
112 22/11/09(水)04:54:40 No.991371720
スレ画はなろうモチーフだからなあ
113 22/11/09(水)05:09:52 No.991372230
なんでヒソカは推しを訊いたんだろ
114 22/11/09(水)05:10:29 No.991372252
オウさんスマイルゼロで早速一人殺してるしかなりのツワモノだな…
115 22/11/09(水)05:12:45 No.991372318
>オウさんスマイルゼロで早速一人殺してるしかなりのツワモノだな… ジョルノは兵士を二人殺してるからジョルノの勝ちだな
116 22/11/09(水)05:13:13 No.991372329
スマイルゼロは身代わりを作る能力だろうか
117 22/11/09(水)05:17:48 No.991372462
>なんでヒソカは推しを訊いたんだろ 推しを最初に殺してやろうとでも考えてそう
118 22/11/09(水)05:37:37 No.991373057
最初男かと思った
119 22/11/09(水)06:02:07 No.991373821
「ヒソカはマチを殺したがっていましたが僕が却下しました」 いまだにこんなこと言えるの凄いよね冨樫
120 22/11/09(水)06:02:53 No.991373849
>なんでヒソカは推しを訊いたんだろ 死神クエスチョンに特に意味はない…☠
121 22/11/09(水)06:23:28 No.991374571
>いまだにこんなこと言えるの凄いよね冨樫 冨樫はキャラ同士を脳内で会話させて話を組み立てていくので このキャラならこう動くってのがしっかりしてる分キャラが勝手に動くことが起こりやすいだろうな
122 22/11/09(水)06:37:00 No.991375132
スマイルゼロはただの迷信の噂話って言ったろ! 早速死んでる!
123 22/11/09(水)06:40:25 No.991375280
でも本体カスの能力だけでもノヴの能力とかをある程度狙って作れるのはめっちゃ強いと思う
124 22/11/09(水)06:41:38 No.991375339
ヒソカがコイツらに付いて暴れるのかなと思ったけど 思った以上に考え無しすぎて組まなそう
125 22/11/09(水)06:43:01 No.991375406
>でも本体カスの能力だけでもノヴの能力とかをある程度狙って作れるのはめっちゃ強いと思う 極論どんな組織・チームでもどこでもドアは必須だからな…
126 22/11/09(水)06:44:05 No.991375444
舞台装置的な奴らなんだから役割果たしたらさっさと全滅して尺とらないでほしいわ キャラとして面白いならまだしもこいつらただのカスだし
127 22/11/09(水)06:47:24 No.991375601
>ヒソカがコイツらに付いて暴れるのかなと思ったけど >思った以上に考え無しすぎて組まなそう 無知な上に馬鹿な連中と組んでプラスになることって殆ど無いからなぁ
128 22/11/09(水)06:49:10 No.991375703
>ツェ身近に念能力者いたのに念の存在知らなかったのね 先代は他2人の親分と同じように力を広めるの嫌で あくまでもビジネス上の庇護と金銭的な見返り与えるだけの関係なんだろう モレナは境遇的に王族嫌ってそうだからツェに便宜図ること無さそうだし
129 22/11/09(水)06:50:12 No.991375769
空間移動をインスタントに量産できるのはやりすぎな気がする…
130 22/11/09(水)06:50:46 No.991375808
>スマイルゼロはただの迷信の噂話って言ったろ! >早速死んでる! オウさんの発に関係しているかもしれないし本当にただの縁起の悪い人なのかもしれない
131 22/11/09(水)06:51:33 No.991375856
>でも以前から組運営できてたんだよね >じゃあこんなサークル感覚の半グレ以下のキチガイどもじゃなくちゃんとしたヤクザの部下いるでしょ? 船の中で部下達に襲名の場で世界壊す宣言した私についてきてくれたって話してたから 難色示したまともな部下は縁切りどころかその場で処分してるんじゃないか
132 22/11/09(水)06:52:23 No.991375908
オウケンイは鏡や顔コピーの能力で自分の笑顔見せられそう
133 22/11/09(水)06:53:46 No.991375995
>オウさんの発に関係しているかもしれないし本当にただの縁起の悪い人なのかもしれない 現実世界でもマフィア若頭の笑顔を見る時=誰かが死ぬときってこと結構ありそう
134 22/11/09(水)06:54:03 No.991376014
>極論どんな組織・チームでもどこでもドアは必須だからな… クロロが能力奪っても良いしな あまりにも便利すぎるだろ
135 22/11/09(水)06:59:35 No.991376400
手駒同士は殺し合い禁止の誓約くらいしとけ
136 22/11/09(水)07:03:22 No.991376645
>>オウさんの発に関係しているかもしれないし本当にただの縁起の悪い人なのかもしれない >現実世界でもマフィア若頭の笑顔を見る時=誰かが死ぬときってこと結構ありそう マフィアの若頭が誰かを笑って勇気づけなきゃいけない状況がもう危険なんよ
137 22/11/09(水)07:12:02 No.991377196
>手駒同士は殺し合い禁止の誓約くらいしとけ アジトのは今週殺されたやつが引き込んだ獲物だからまだやってないと思うぞ これから総力戦になって他人に殺されるくらいなら身内に食われた方がマシって発想する奴も出てきそうだし
138 22/11/09(水)07:26:03 No.991378426
ヤクザの抗争をルール無用の半グレが引っ掻き回すのは現代日本を意識してるっぽいよね
139 22/11/09(水)07:26:14 No.991378446
レベル21作るの優先じゃなくてまんべんなくレベル上げてるあたりこいつらエンジョイ勢だな本当
140 22/11/09(水)07:29:43 No.991378768
トップ~末端までアホのキチガイ殺人サークルなんてどんなセオリー無視の発思い付くかわかったもんじゃねぇ
141 22/11/09(水)07:33:39 No.991379161
捕まえた瞬間に仲間の正体がバレる想定とかできず自分は一般人に扮するから大丈夫って思ってるのも浅いよね 才能ある念能力者ならありとあらゆる想定をする
142 22/11/09(水)07:35:06 No.991379304
まず組員残ってるのかな
143 22/11/09(水)07:36:16 No.991379443
単品なら単なるアホだけど それがポコジャカいるからどこかしらで強者に刺さる相性出てきかねないのがな…
144 22/11/09(水)07:37:43 No.991379598
本人の嗜好と欲求に従った能力が勝手に発現するのかと思ってたけど結構自由に能力選べるっぽいから怖いよね
145 22/11/09(水)07:38:12 No.991379640
ルイーニーが一般人連れ込む→ 殺すのコンボで無限にレベル上げしてたのに旅団に喧嘩なんて売る馬鹿だったから…
146 22/11/09(水)07:38:22 No.991379656
あいつムカつく!で専用の能力習得しそうなのは厄介
147 22/11/09(水)07:41:29 No.991380027
纏も練も絶も修行せずに発だけ使えるようになってもすぐガス欠したり凝で簡単に見破られたりしそう
148 22/11/09(水)07:42:14 No.991380106
割と仲良くて考え無しだからメンバー欠損のリスクも考慮せずにジョイント能力発現してめんどいことになりそうな気も
149 22/11/09(水)07:42:48 No.991380173
これに加えてクラピカ講座でも能力と責任のある素人たちが 恐らく対念能力特化念能力なんてピーキーなもん各々作り始めると目されているの地獄じゃないか
150 22/11/09(水)07:43:42 No.991380279
明らかに一人だけ美形の子は凶悪な能力覚えそうだな 若頭とも遭遇して会話してたし
151 22/11/09(水)07:44:23 No.991380376
>これに加えてクラピカ講座でも能力と責任のある素人たちが >恐らく対念能力特化念能力なんてピーキーなもん各々作り始めると目されているの地獄じゃないか クラピカの場合はまだ能力者作っての均衡だけど こいつは配下増やしての混沌だからな
152 22/11/09(水)07:46:07 No.991380594
手に入れたばかりで調子乗るぅ fu1625354.jpg fu1625355.jpg
153 22/11/09(水)07:47:00 No.991380690
上層の戦いと下層の戦いがぶつかっちまったときからが本当の地獄よ ついでに多分読んでてもなにがなんだかわからなくなるぜ
154 22/11/09(水)07:47:59 No.991380811
やはり一番頼れるのはビスケの純粋な暴力…
155 22/11/09(水)07:49:00 No.991380923
クラピカの所は好きな能力とか言ってられないクソサバイバルだし…
156 22/11/09(水)07:49:08 No.991380944
クラピカ講座の場合はオーラの容量が発できるくらいに増えるだけで発の開発は自分達でしないといけないからな レベルのような都合の良い強化手段もないし
157 22/11/09(水)07:49:11 No.991380953
ツェリからしたらケツモチしてやってた組が突然暴走して裏切られたわけだからたまったもんじゃねえんだよなスレ画の行動
158 22/11/09(水)07:49:54 No.991381041
>やはり一番頼れるのはビスケの純粋な暴力… 長年ハンターやってるだけあるベテランの観察力とそれに伴う判断力とか実力あるからなあ
159 22/11/09(水)07:50:02 No.991381061
>やはり一番頼れるのはビスケの純粋な暴力… ずば抜けた知識量と用心深さと純粋な暴力あれば大抵の相手には勝てる
160 22/11/09(水)07:51:33 No.991381266
舐めプエンジョイ勢 ケツ持ちがクソ厄介
161 22/11/09(水)07:52:10 No.991381348
クラピカ教室の連中は頭使えるから念から王子の身を守るのに専念した発が多く出てくると想定されてるけど そういう能力って本来相当珍しいだろうからこれはこれで怖いよね
162 22/11/09(水)07:53:20 No.991381509
ケツモチの言うことは聞かないし勝手に行動範囲広げて殺していく
163 22/11/09(水)07:53:37 No.991381543
エステなんてバレたところでどうもならんというか 単なる地力の暴力で擂り潰すだけだからな…
164 22/11/09(水)07:53:45 No.991381562
プレデターみたいなのが増えると…
165 22/11/09(水)07:54:02 No.991381599
>クラピカ教室の連中は頭使えるから念から王子の身を守るのに専念した発が多く出てくると想定されてるけど >そういう能力って本来相当珍しいだろうからこれはこれで怖いよね ベンジャミンの側近はそう言うのが複数固めてると思う カミィは自分とそれ以外だから自分の能力だけで何とかしようとした結果拘束されたが
166 22/11/09(水)07:54:22 No.991381634
>ケツモチの言うことは聞かないし勝手に行動範囲広げて殺していく (モレナ…何故…!?)
167 22/11/09(水)07:55:01 No.991381724
ベンジャミン護衛兵は能力渡した後の相乗効果とかは特に考えていっぽいな……
168 22/11/09(水)07:55:18 No.991381768
>エステなんてバレたところでどうもならんというか >単なる地力の暴力で擂り潰すだけだからな… 今のところ念能力者以外に使ってないけど ビスケのエステもクッキィちゃんに力を入れて強めのマッサージさせるだけで クラピカ教室と同じ事できるんじゃねえのって気がする
169 22/11/09(水)07:56:00 No.991381869
>ベンジャミン護衛兵は能力渡した後の相乗効果とかは特に考えていっぽいな…… ベンジャミィ一人だけになってプレデターで推理とか現実的じゃないしな…
170 22/11/09(水)07:56:13 No.991381898
会長なんか念無しの超非効率プレイだったしビスケがこのまま鍛えたら戦略兵器レベルになりそう
171 22/11/09(水)07:56:38 No.991381962
>>ケツモチの言うことは聞かないし勝手に行動範囲広げて殺していく >(モレナ…何故…!?) なんとなく…
172 22/11/09(水)07:57:38 No.991382098
>ベンジャミン護衛兵は能力渡した後の相乗効果とかは特に考えていっぽいな…… そもそも王子が受け継ぐより兵が個々の能力で連携した方が頭数が多くて便利だし
173 22/11/09(水)07:58:16 No.991382189
他人と協力しつつも自力で金を稼ぐハンターじゃなくて あくまでも王子の護衛のための集団なんだから求められる物が根本的に変わってくるもんね
174 22/11/09(水)07:58:22 No.991382205
>会長なんか念無しの超非効率プレイだったしビスケがこのまま鍛えたら戦略兵器レベルになりそう 効率考える脳みその持ち主には百式観音みたいな理不尽な強さは得られないと思う
175 22/11/09(水)07:59:24 No.991382357
スーパーベンジャミンは情報収集能力で相手の念調べてプレデターが1番強そう
176 22/11/09(水)07:59:37 No.991382387
ビスケのマジカルエステは単純な美容効果や心身的疲労回復効果がある 物理的なケガには確か効果ないけど念使いすぎて体動けなくなったゴンもエステ受ければ翌日にはバリバリ動けるようになってたのは凄い
177 22/11/09(水)08:00:08 No.991382466
ID出てて駄目だった
178 22/11/09(水)08:00:09 No.991382468
基本的に生きて各々の能力を発揮してもらうのが一番良いって前提で 万が一死んでも俺が遺志を継いでやる!って人望タイプの念だなって
179 22/11/09(水)08:00:26 No.991382506
>ルイーニーが一般人連れ込む→ 殺すのコンボで無限にレベル上げしてたのに旅団に喧嘩なんて売る馬鹿だったから… 揉める気は無かったから… 尚更馬鹿? そうだね
180 22/11/09(水)08:01:58 No.991382770
既にベンジャミンは遊戯王(カルドセプト)の能力ガードと裏窓の鳥の諜報とエアブロウの攻撃が出来るんだよな
181 22/11/09(水)08:02:07 No.991382800
>>クラピカ教室の連中は頭使えるから念から王子の身を守るのに専念した発が多く出てくると想定されてるけど >>そういう能力って本来相当珍しいだろうからこれはこれで怖いよね >ベンジャミンの側近はそう言うのが複数固めてると思う >カミィは自分とそれ以外だから自分の能力だけで何とかしようとした結果拘束されたが カード化とかプレデターとかあるもんね ムッセのフクロウは調査特化で ウショウヒは暗殺特化 エアブロウは知らん
182 22/11/09(水)08:02:46 No.991382902
>>ルイーニーが一般人連れ込む→ 殺すのコンボで無限にレベル上げしてたのに旅団に喧嘩なんて売る馬鹿だったから… >揉める気は無かったから… >尚更馬鹿? >そうだね 旅団は部屋を用意してもてなすのが一番良好な関係を築けると判明したのにな…
183 22/11/09(水)08:03:02 No.991382953
ベンジャミンの霊獣は本能剥き出しなんだろうか
184 22/11/09(水)08:04:30 No.991383187
>ベンジャミンの霊獣は本能剥き出しなんだろうか 本能というかちんこというか… マチズモの象徴なんだろうけど
185 22/11/09(水)08:04:33 No.991383196
ヒソカだったら面白半分でルイーニーと協力したかもしれんが 旅団は仲良しサークルなので無理だな
186 22/11/09(水)08:06:05 No.991383443
スレ画の人は「どーでもいい」って口では言うけどレベルアップのためのポイントが王子殺しがダントツで高い辺りにコンプレックスが見えると思う 護衛に守護られてるから防御力は高いだろうけど生物的に見たら護衛>王子になりそうな所を本人の思いで王子>護衛、のポイントにしてるわけだし 本人の自覚の有無は分からんけど王族の血を引いてるのに王族扱いされないことに一番拘ってるのはこの人じゃないなぁと でもこんなキャラのパーソナリティの深い掘り下げとか要らないしたぶん書かれずに死ぬよね
187 22/11/09(水)08:07:13 No.991383632
いや護衛に守られてる王子の方が殺害難易度高いからそりゃ経験値も高いだろう
188 22/11/09(水)08:11:06 No.991384320
王子殺したこともないのになんで40pってわかってるんだろう
189 22/11/09(水)08:16:43 No.991385299
>いや護衛に守られてる王子の方が殺害難易度高いからそりゃ経験値も高いだろう でも護衛残して殺された王子は既にいるよ 首シメで殺された子 「護衛が居るから難しい」てのはあくまで「思考によって出る答え」でしかないからさ 生物の本能で出る答えとは違うっていうか
190 22/11/09(水)08:18:12 No.991385580
>王子殺したこともないのになんで40pってわかってるんだろう モレナが王子の死に強い関心を示してるからじゃないの? それこそ本人の言う通り「全てがどうでもいい」なら王子も世界最強の超人も軽く叩いたら死にそうな病人も一律一点になるだろ
191 22/11/09(水)08:23:54 No.991386510
ゲームの設定的なアレでナイトよりキングのほうが評価点が高いみたいな
192 22/11/09(水)08:25:44 No.991386834
次死ぬ王子誰だと思う?
193 22/11/09(水)08:29:42 No.991387521
社会ぶっ壊しゲームだから大物に高得点設定してるだけじゃないの