虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/09(水)01:46:18 複雑すぎる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/09(水)01:46:18 No.991357491

複雑すぎる

1 22/11/09(水)01:47:51 No.991357695

腕よりマシ

2 22/11/09(水)01:47:51 No.991357696

丸太でヨシ!

3 22/11/09(水)01:51:21 No.991358193

ロボにして丸みをもたせよう

4 22/11/09(水)01:58:12 No.991359167

あんま強調することないけど脛の筋肉がマジめんどい

5 22/11/09(水)02:16:56 No.991361437

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

6 22/11/09(水)02:43:38 No.991364121

このくらい色んな箇所で引っ張ってバランスとらないと立てないんだろうな…

7 22/11/09(水)02:45:55 No.991364334

二足歩行って失敗なのでは? 人間は訝しんだ

8 22/11/09(水)02:52:41 No.991364926

人間は工作と運搬、運用に特化してるからいいんだ

9 22/11/09(水)03:05:34 No.991365965

なんか体重を支えて張ってる時と座ってる時寝てる時で重力の影響受けてる時でもシルエット違うの難しすぎてムカつく 年齢とかどれぐらい筋肉ついてるか脂肪ついてるか病気したことあるかとかでも全然変わるしムカつく

10 22/11/09(水)03:22:15 No.991367126

描く分には筋肉だけじゃなくて脂肪も考慮する必要があるのがめんどくさいよね 特に内股の部分は結構脂肪でおおわれてて筋肉が出たり出なかったりして難しい

11 22/11/09(水)04:13:19 No.991369822

太ももの筋肉構造がややこしい

↑Top