22/11/09(水)01:28:07 ダイソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/09(水)01:28:07 No.991354472
ダイソーがTCGに参入したな https://mushijingi.jimdofree.com/ 思ったより面白そうというかやっすい…
1 22/11/09(水)01:29:16 No.991354696
デッキセットも100円なんか
2 22/11/09(水)01:30:28 No.991354935
デザインもいいしルール解説も分かりやすいしちょっと楽しそう
3 22/11/09(水)01:30:45 No.991355003
なんでもあるなダイソー
4 22/11/09(水)01:31:22 No.991355105
昔はsimple2000みたいなゲームも売ってたし流行に敏感だな
5 22/11/09(水)01:31:39 No.991355156
>昔はsimple2000みたいなゲームも売ってたし流行に敏感だな TCGって流行かなぁ!?
6 22/11/09(水)01:32:19 No.991355280
むしぬし
7 22/11/09(水)01:32:29 No.991355312
最近カードゲームは投機目的で買われるから…
8 22/11/09(水)01:32:47 No.991355354
遊び方見た限りめっちゃデュエマクローンじゃない?
9 22/11/09(水)01:33:03 No.991355393
ルール的にはデュエマみたいなもんか?その上でクリーチャー全員がブロッカー機能持ちな
10 22/11/09(水)01:35:09 No.991355751
売れ具合によっては追加で色々出したりするんだろうか…
11 22/11/09(水)01:35:35 No.991355804
デュエマに近いな?でもスターターも含めて300円あればそこそこなデッキ組めると考えたら楽しそう
12 22/11/09(水)01:36:29 No.991355975
スターターセット50枚!?
13 22/11/09(水)01:37:16 No.991356105
先行で攻撃できるのは駄目じゃない?
14 22/11/09(水)01:37:17 No.991356109
対戦相手110円で売ってる?
15 22/11/09(水)01:37:24 No.991356126
デザイン fu1625165.jpeg
16 22/11/09(水)01:37:45 No.991356173
公式にキャラ載ってたけどメインに30半ばのやつおる!
17 22/11/09(水)01:38:16 No.991356260
この価格帯の対抗馬はくら寿司
18 22/11/09(水)01:38:52 No.991356346
むしぬしの語呂がいまひとつ
19 22/11/09(水)01:39:33 No.991356448
>先行で攻撃できるのは駄目じゃない? デュエマすぎてそれもあるものだと思ってたけどこれ召喚酔いとか先行の攻撃制限書いてないのか…
20 22/11/09(水)01:39:36 No.991356454
可愛い女の子をとにかく出せ
21 22/11/09(水)01:40:15 No.991356559
>可愛い女の子をとにかく出せ メスキングきたな…
22 22/11/09(水)01:40:39 No.991356628
>先行で攻撃できるのは駄目じゃない? 先行ドローは抑制はしてるな とはいえ手札にエサ1の虫がいないといけないから実際は難しそう
23 22/11/09(水)01:40:39 No.991356630
かなり前からオリジナルのボドゲ出したりしてたもんなダイソー
24 22/11/09(水)01:41:13 No.991356716
ダイソーなら流石に転売はないだろう 問題はこれ大会とか開いてくれるのか?
25 22/11/09(水)01:41:20 No.991356728
エラッタとかもまともになされないだろうしハックし放題の無法地帯カードゲームは楽しそうだな
26 22/11/09(水)01:41:33 No.991356760
というか前からダイソーオリジナルTCGあったよね?
27 22/11/09(水)01:41:39 No.991356777
多分どっかでお蔵入りした企画を拾った
28 22/11/09(水)01:41:48 No.991356799
蟲師とムシキングでコーティングしたデュエマみたいなコンテキストのフレーバーだね
29 22/11/09(水)01:42:03 No.991356849
>ダイソーなら流石に転売はないだろう 割りとされてるような…
30 22/11/09(水)01:42:05 No.991356854
登場人物見たらダイソー君ちょっと特殊性癖すぎない? 女性と勘違いされてる昆虫系人気Youtuberの男の子とそのファンの30代半ばの男とか
31 22/11/09(水)01:42:47 No.991356963
最近のTCGなんでも高騰してるしこういうのあってもいいとは思うが
32 22/11/09(水)01:43:10 No.991357031
まぁSTあるし盾6枚なら先行でも殴り控えするかも…Wブレイカーとか焼却いないなら別にしねえな…
33 22/11/09(水)01:43:11 No.991357036
>というか前からダイソーオリジナルTCGあったよね? えっあったか?生物学カードゲーム CELLの委託販売的なあれじゃなく?
34 22/11/09(水)01:43:42 No.991357112
大会とかあるのか怪しいのと売れたらパック展開やらエラッタが出るのかとか気になることは多いけど なによりもガチで虫カードなのでシコ目的でカード買えないっていうのがな…
35 22/11/09(水)01:43:55 No.991357148
虫がやられてもシールド減るのが低コスト虫のリスクにもなるのかな
36 22/11/09(水)01:44:14 No.991357193
>えっあったか?生物学カードゲーム CELLの委託販売的なあれじゃなく? そっちじゃなくキッズ向けみたいなやつ
37 22/11/09(水)01:44:19 No.991357211
>篝 夏音(かがり かのん) >虫陣戯のプレイヤーである蟲主として活動する、小学4年生の男の子。 >華奢な体型でよく女の子と間違われる。
38 22/11/09(水)01:44:23 No.991357224
どっかで見たルールをカジュアルにして安く売るのはみんなwinwinだよなあ
39 22/11/09(水)01:44:24 No.991357225
めちゃくちゃ先行ゲーに思える
40 22/11/09(水)01:44:57 No.991357291
>問題はこれ大会とか開いてくれるのか? 大き目のダイソーにブース開けばいいんじゃないかな
41 22/11/09(水)01:45:25 No.991357361
むしじんき? 名前がムジーナっぽいから流行らなそう
42 22/11/09(水)01:45:39 No.991357399
カードゲーはこのくらい気楽にできた方がいい
43 22/11/09(水)01:45:54 No.991357436
やっすいなぁ
44 22/11/09(水)01:45:55 No.991357439
公式のキャラ説明二人目以降潰れてない?
45 22/11/09(水)01:46:29 No.991357516
>むしじんき? >名前がムジーナっぽいから流行らなそう ムジーナはちょっと流行っただろ ならば流行るんじゃないか?
46 22/11/09(水)01:46:42 No.991357543
>篝 夏音(かがり かのん) >虫陣戯のプレイヤーである蟲主として活動する、小学4年生の男の子。 >華奢な体型でよく女の子と間違われる。 天才かこのキャラ設定したやつ
47 22/11/09(水)01:47:08 No.991357596
>公式のキャラ説明二人目以降潰れてない? スマホだけど読めんな
48 22/11/09(水)01:47:15 No.991357616
早速wikiが非公式で作られていて吹く
49 22/11/09(水)01:47:16 No.991357620
ダイソーの出版部が出したボードゲームがヒットしたようだし次はtcgなのかな
50 22/11/09(水)01:47:17 No.991357621
誰も見てないと思ってキャラ設定に趣味出してくるやつ
51 22/11/09(水)01:47:30 No.991357648
>カードゲーはこのくらい気楽にできた方がいい 1パック100円なのがいい
52 22/11/09(水)01:47:34 No.991357658
スターター50枚で110円で ブースター5枚で110円なのは カードパワーどうなってるのか気になる
53 22/11/09(水)01:47:38 No.991357667
好評だったらブースターパック2弾で3属性と相性関係にならない光とか闇とか追加されるんでしょ そういうのわかっちゃうんだから
54 22/11/09(水)01:47:41 No.991357673
虫じゃなくて恐竜とかの方がよくない?
55 22/11/09(水)01:47:59 No.991357718
>華奢な体型でよく女の子と間違われる。 虫前戯しようや…
56 22/11/09(水)01:48:07 No.991357739
何年か前にも見た気がするけどまた別物?
57 22/11/09(水)01:48:34 No.991357802
>篝 夏音(かがり かのん) >虫陣戯のプレイヤーである蟲主として活動する、小学4年生の男の子。 >多数の虫を飼育しており、その様子を配信する昆虫系人気ヨーチューバー「なつのん」としての裏の顔も持つ。 >拝 蓮司(おがみ れんじ) >粗野で乱暴な性格だが、虫陣戯の腕前は確かで、「紅蓮のオガミ」の異名を持つ。 >「なつのん」の熱心な隠れファンであり、動画に影響されて最近は段々と虫のことも好きになってきている。 >蠱塚 天牛(こづか てんご) >30代半ばの蟲神器の若き研究者。 >研究以外ではかなり天然ボケなため、「なつのん」の正体に気づいておらず、熱烈なファンであることを公言して夏音を困惑させている
58 22/11/09(水)01:48:44 No.991357816
>昔はsimple2000みたいなゲームも売ってたし流行に敏感だな それSIMPLE2000キチが最近コンプしてたな
59 22/11/09(水)01:48:48 No.991357831
とりあえずカード系youtuberが取り上げて品切れ再販過剰供給過疎までわかる
60 22/11/09(水)01:49:04 No.991357869
>虫じゃなくて恐竜とかの方がよくない? 虫取りグッズも売るって寸法よ!
61 22/11/09(水)01:49:14 No.991357894
>fu1625165.jpeg よく見たら技の内容が結構えぐい…
62 22/11/09(水)01:49:19 No.991357905
最近のTCGが高いんじゃない?
63 22/11/09(水)01:49:22 No.991357911
セルフレジのお陰で買いやすいな
64 22/11/09(水)01:49:25 No.991357919
ムシキング!
65 22/11/09(水)01:49:57 No.991358000
>スターター50枚で110円で >ブースター5枚で110円なのは >カードパワーどうなってるのか気になる たぶんスターターに収録されてるのの大体は 1マナで出せるモンスターカードとかで それをブースターで強化するのがメインになるとかじゃないかな それよりも俺はスターターが24種でデッキに同名カード2枚までなのに50枚入りなのが気になってる
66 22/11/09(水)01:49:57 No.991358001
わざわざ公式Twitterまで使ってイラストレーターに依頼する辺り結構力入れてるよね
67 22/11/09(水)01:50:33 No.991358094
ガチ虫なのはコストカットかなりできそう なんせデザイナー神なのに無料で使っても怒られない
68 22/11/09(水)01:51:09 ID:2RXueQlY 2RXueQlY No.991358164
スレッドを立てた人によって削除されました
… | 622/11/08(火)17:01:52No.991178029+
珍しい… |
622/11/08(火)17:01:52No.991178029+
珍しい… |
69 <a href="mailto:共食い">22/11/09(水)01:51:15</a> [共食い] No.991358176
>よく見たら技の内容が結構えぐい… 共食い
70 22/11/09(水)01:51:17 No.991358182
>よく見たら技の内容が結構えぐい… くいちぎる 共食い
71 22/11/09(水)01:51:26 No.991358200
>それよりも俺はスターターが24種でデッキに同名カード2枚までなのに50枚入りなのが気になってる 固定でSRとLRが1枚ずつ封入とか?
72 22/11/09(水)01:51:29 No.991358208
>篝 夏音(かがり かのん) >虫陣戯のプレイヤーである蟲主として活動する、小学4年生の男の子。 >華奢な体型でよく女の子と間違われる。 >多数の虫を飼育しており、その様子を配信する昆虫系人気ヨーチューバー「なつのん」としての裏の顔も持つ。 >顔を出さずに声のみの出演で配信していくうち、思いがけず女性ヨーチューバーとしての認識が広まってしまっていて、ファン数の急増と共に正体を明かしづらい状況になっている。 なるほどね
73 22/11/09(水)01:51:43 No.991358238
先行1Tに「出したカナブンで早速攻撃だ!」じゃないのよ
74 22/11/09(水)01:51:57 No.991358272
ガチ虫なのいいな
75 22/11/09(水)01:52:13 No.991358309
>篝 夏音(かがり かのん) >虫陣戯のプレイヤーである蟲主として活動する、小学4年生の男の子。 >多数の虫を飼育しており、その様子を配信する昆虫系人気ヨーチューバー「なつのん」としての裏の顔も持つ。 >拝 蓮司(おがみ れんじ) >粗野で乱暴な性格だが、虫陣戯の腕前は確かで、「紅蓮のオガミ」の異名を持つ。 >「なつのん」の熱心な隠れファンであり、動画に影響されて最近は段々と虫のことも好きになってきている。 >蠱塚 天牛(こづか てんご) >30代半ばの蟲神器の若き研究者。 >研究以外ではかなり天然ボケなため、「なつのん」の正体に気づいておらず、熱烈なファンであることを公言して夏音を困惑させている ダイソーの企画部に拗らせたショタコンがいる…
76 22/11/09(水)01:52:26 No.991358340
先行超有利じゃない?
77 22/11/09(水)01:52:37 No.991358368
叡智(えいち)の蟲主を目指すのもなんかえっちだな
78 22/11/09(水)01:52:37 No.991358369
これ登場人物もれなくかのんくん狙ってない?
79 22/11/09(水)01:52:58 No.991358413
どうせ買えないんだろうな…
80 22/11/09(水)01:53:33 No.991358505
デッキ20枚かつどっちかの山札切れたら強制的にシールド枚数で判定になるってまあまあゲームスピード早そう シールド枚数で有利つけたら後はシールド割らず爆速で引ききって判定勝ちするみたいなクソデッキ生まれたりしない?大丈夫?
81 22/11/09(水)01:53:38 No.991358515
トップレアが一箱に1枚しか入っていなかったのは少し笑ったけどコレはコレでレア感増すな… どうしても欲しかったら一箱買えば良いし
82 22/11/09(水)01:54:01 No.991358573
小学4年生と30代男はマズイ
83 22/11/09(水)01:54:08 No.991358585
5枚1パック100円は普通にTCG価格してるな
84 22/11/09(水)01:54:19 No.991358619
もう出てるのか 近所にダイソー出来たから明日寄ってこよう
85 22/11/09(水)01:54:28 No.991358644
>先行超有利じゃない? 同じカードが2枚までとはいえ1エサカードは複数枚投入だからデュエマ最初期の赤の1~3しか入れてない速攻デッキみたいなのが環境になるのかな でも防御系のスキルもありそうだし全員の虫がブロッカーだから壁を突破できなきゃ攻撃できないシステムでどうにかするんだろうな
86 22/11/09(水)01:54:31 No.991358654
なんかサイトが正常に表示されない
87 22/11/09(水)01:54:32 No.991358656
全員男ならまだしもさ 女に見えるショタは拗らせてんだろ
88 22/11/09(水)01:54:39 No.991358673
ダイソーはボドゲにかなり力入れてるんだよな ゲームマーケットで評価高かったヤツ結構出てて驚いた
89 22/11/09(水)01:54:56 No.991358728
スターターが超安いだけで割と普通のTCGの相場に近くなりそう
90 22/11/09(水)01:55:07 No.991358749
>篝 夏音(かがり かのん) >虫陣戯のプレイヤーである蟲主として活動する、小学4年生の男の子。 >華奢な体型でよく女の子と間違われる。 >性格も普段は優しく内気な印象だが、虫陣戯をプレイする際は勝ち気で勇ましい雰囲気に豹変し、「蒼炎のカガリ」の異名を持つ。 >虫陣戯のランキング首位を目指し、本物の蟲神器を手に入れて真の蟲主になることを夢見ている。 >多数の虫を飼育しており、その様子を配信する昆虫系人気ヨーチューバー「なつのん」としての裏の顔も持つ。 うむ >顔を出さずに声のみの出演で配信していくうち、思いがけず女性ヨーチューバーとしての認識が広まってしまっていて、ファン数の急増と共に正体を明かしづらい状況になっている。 これいる?
91 22/11/09(水)01:55:12 No.991358762
登場人物男だけでこの関係設定… かなり趣味入ってません?
92 22/11/09(水)01:55:23 No.991358784
多分エサ1のカード増やしたらハナカマキリなんかが硬過ぎて突破できねぇ!とかはあり得そう
93 22/11/09(水)01:55:36 No.991358825
>デッキ20枚かつどっちかの山札切れたら強制的にシールド枚数で判定になるってまあまあゲームスピード早そう >シールド枚数で有利つけたら後はシールド割らず爆速で引ききって判定勝ちするみたいなクソデッキ生まれたりしない?大丈夫? ちょっと不穏だよねこの部分 >どちらかがドローの際に山札がなく、カードを引けなくなったら、その時点で縄張りの数が多い方が勝利。
94 22/11/09(水)01:55:47 No.991358850
>登場人物男だけでこの関係設定… >かなり趣味入ってません? でも天下のスクエニも結合男子とか出してる時代だし…
95 22/11/09(水)01:56:04 No.991358889
ゲームの部分無視してトレーディングカードとして扱うならまあいいんじゃないかな… ゲーム部分はすぐに崩壊する予感しかしねえ というか次のパックが出るかすら…
96 22/11/09(水)01:56:07 No.991358895
女の子が出てきてから本番と見た
97 22/11/09(水)01:56:13 No.991358908
20枚デッキでシールド6枚?
98 22/11/09(水)01:56:17 No.991358914
本当は女の子主人公で行きたかったのかそれとも単に拗らせまくっているのか
99 22/11/09(水)01:56:36 No.991358954
>登場人物男だけでこの関係設定… >かなり趣味入ってません? お嫌いですか?
100 22/11/09(水)01:56:38 No.991358964
>先行超有利じゃない? 魔法カードの発動にコストが不要なのと モンスターカード破壊されても縄張り1枚引かされるのと 攻撃側がモンスター複数使ってパワー底上げできる関係で 低コストのカード1枚だけ場に出すことにもそれなりにリスクありそうだと思う
101 22/11/09(水)01:56:50 No.991358993
20枚-6-4って長くても20Tで終わるのか ドロソ全くなさそう
102 22/11/09(水)01:57:16 No.991359062
虫が殴り倒されたときも縄張りを壊せるので 守り切るタイプのデッキはよっぽど強いカードがない限り難しそう
103 22/11/09(水)01:57:22 No.991359076
ラッシュデュエマ!
104 22/11/09(水)01:57:29 No.991359085
女の子いなくてもカプは出来上がってる様に見受けられるが…
105 22/11/09(水)01:57:55 No.991359129
キャラのイラストレーターがゴリゴリの性癖絵師じゃねえか
106 22/11/09(水)01:57:59 No.991359144
>No.991358619 倉庫と物流の関係上関東はまだ入っていない所が多いらしいから関西の方なら探せばあるかも
107 22/11/09(水)01:58:01 No.991359149
虫陣戯としては未熟な主人公だけど本物の昆虫には一番詳しい=ポテンシャルがあるのを 周りが気づいていないという伏線だろうからいる
108 22/11/09(水)01:58:04 No.991359153
俺がダイソーなら三十代研究員と因縁があるクール系と腹黒糸目な拝君の兄を追加する
109 22/11/09(水)01:58:21 No.991359194
>女の子が出てきてから本番と見た なつのん来たら本番か
110 22/11/09(水)01:58:52 No.991359271
>20枚デッキでシールド6枚? 初期手札は4枚だから 先攻ですら残りデッキの枚数は10枚だぞ 後攻はドローあるから更に1枚減る
111 22/11/09(水)01:59:03 No.991359293
>なつのん来たら本番か 目を覚ませ30半ばの研究者
112 22/11/09(水)01:59:26 No.991359343
流行ったらエキスパートルールが出ると信じて買うしかねえ
113 22/11/09(水)01:59:36 No.991359359
>虫陣戯としては未熟な主人公だけど本物の昆虫には一番詳しい=ポテンシャルがあるのを >周りが気づいていないという伏線だろうからいる それはわかりますけど女性配信者と勘違いされてる設定の方は…
114 22/11/09(水)01:59:42 No.991359374
>デッキ20枚かつどっちかの山札切れたら強制的にシールド枚数で判定になるってまあまあゲームスピード早そう >シールド枚数で有利つけたら後はシールド割らず爆速で引ききって判定勝ちするみたいなクソデッキ生まれたりしない?大丈夫? 有利とりつつドローにもリソース回せるなら勝ちでいいのでは?
115 22/11/09(水)01:59:54 No.991359396
なつのんいいよね… いい… されて困惑するなつのん
116 22/11/09(水)02:00:04 No.991359429
そのうちデッキ枚数増やした別ルールできそう というかユーザー間でオリジナルルール作られそう
117 22/11/09(水)02:00:07 No.991359431
なつのん周りの設定はマジで趣味で入れただろこれ 良いと思います
118 22/11/09(水)02:00:31 No.991359474
>30半ばの研究者 設定読んだら師匠枠の強キャラなんだな…
119 22/11/09(水)02:00:35 No.991359485
でもこの三十代半ばもなかなかのメス顔ですよ
120 22/11/09(水)02:01:25 No.991359579
恋次をメスにしろ
121 22/11/09(水)02:01:42 No.991359614
パックを開けまくってデッキ共有とシールド10枚ルールでやったら面白そう
122 22/11/09(水)02:02:28 No.991359705
流行ったらカードショップで取引されるようになるの?
123 22/11/09(水)02:02:34 No.991359716
とりあえず先行攻撃禁止と破壊された縄張りは手札に加えるルールでやろうぜ!
124 22/11/09(水)02:02:36 No.991359717
「ち…ちがうんです!ボクは男の子で~」と 声変わり前の小4ボイスが照れながら必死に釈明しだしたら 間違いなく余計にファン増えるでしょ
125 22/11/09(水)02:03:03 No.991359774
釣具関係の最近のガチ具合といいミニ四駆の作り込みといいダイソーのホビー部門はもしかして趣味で仕事をしているのでは…?
126 22/11/09(水)02:03:05 No.991359779
どっかでポシャった企画を買ったパターンじゃねえかな
127 22/11/09(水)02:03:25 No.991359815
>「ち…ちがうんです!ボクは男の子で~」と >声変わり前の小4ボイスが照れながら必死に釈明しだしたら >間違いなく余計にファン増えるでしょ 女の子ということにしておいた方が安全まである
128 22/11/09(水)02:03:31 No.991359831
あれ前にも女の子のカードゲームで化学物質モチーフだかのTCGが100均で売ってるだかいうスレを見た気がしたが これが初参入って話なら別のショップだったんか…
129 22/11/09(水)02:03:37 No.991359841
カードリスト見たいがもう箱買ってきた方が早いか
130 22/11/09(水)02:03:42 No.991359849
>破壊された縄張りは手札に加えるルールでやろうぜ! これは元からルールとしてあるよ!
131 22/11/09(水)02:03:47 No.991359860
スターター100円なのはたまにある販促の配布デッキに近い感じかな
132 22/11/09(水)02:03:59 No.991359893
ダイソーのおもちゃはプチブロックおすすめ レッサーパンダの上にハムスター乗せて飾ってる
133 22/11/09(水)02:04:07 No.991359909
ST獣が既に自場にいると新しくST獣使えないって妙な調整してるな…
134 22/11/09(水)02:04:12 No.991359921
開発者これキャラ設定書いてるうちに筆が乗っちゃったな?
135 22/11/09(水)02:04:21 No.991359938
釣具コーナーがマジでやばい
136 22/11/09(水)02:04:24 No.991359945
カレンダー用だけ女性向け二次元アイドルユニット作ったら人気が出たっていうのもあったな…
137 22/11/09(水)02:04:56 No.991360031
>でもこの三十代半ばもなかなかのメス顔ですよ ほんのりダウナーっぽいオタク趣味のメス顔おじさん…
138 22/11/09(水)02:05:42 No.991360120
ゲーム化したらぜったいカガリくんの女装イベントあるやつ
139 22/11/09(水)02:05:45 No.991360129
ゲートルーラーくん負けちゃったね…
140 22/11/09(水)02:05:48 No.991360136
>あれ前にも女の子のカードゲームで化学物質モチーフだかのTCGが100均で売ってるだかいうスレを見た気がしたが >これが初参入って話なら別のショップだったんか… あれはたぶんトレーディング要素がない
141 22/11/09(水)02:06:32 No.991360231
体力ってこれMTGのタフネス!? ポケカのHPとかじゃなくて!?
142 22/11/09(水)02:06:33 No.991360232
別の百均だとセリアもやばい ミニチュアとかドール関連の物の力の入れ方がおかしい…
143 22/11/09(水)02:06:50 No.991360269
>あれはたぶんトレーディング要素がない アレが微妙に売れたからTCGもやってみたんかな
144 22/11/09(水)02:06:52 No.991360276
全員チンポに弱い顔してる
145 22/11/09(水)02:07:09 No.991360311
>あれ前にも女の子のカードゲームで化学物質モチーフだかのTCGが100均で売ってるだかいうスレを見た気がしたが >これが初参入って話なら別のショップだったんか… CELLは他のところのパブリッシャーみたいな感じでやってる 確かやたらキャラデザがいい
146 22/11/09(水)02:07:13 No.991360325
暇つぶしにちょうどよさそう
147 22/11/09(水)02:07:27 No.991360346
男だけで三角関係築けそうな設定盛り込んでんじゃないよ!
148 22/11/09(水)02:07:30 No.991360353
100均が普通に雑貨屋として進化してるのはありがたい…
149 22/11/09(水)02:07:31 No.991360357
>別の百均だとセリアもやばい >ミニチュアとかドール関連の物の力の入れ方がおかしい… いったい何者なんだ山田化学…
150 22/11/09(水)02:07:45 No.991360380
デッキ10枚(9枚)でハンド4枚スタートなのに6マナとか果たして出せるのか
151 22/11/09(水)02:07:54 No.991360398
この前ダイソー行った時別のカードゲーム無かったっけ…って調べたらこれはCELLジェネリックだった ブースターないしCG止まりでトレーディング付かないのかな
152 22/11/09(水)02:08:00 No.991360415
この黒タイツは完全に誘っていると断言していい 俺にはイラストレーターの心の声が聴こえるんだ
153 22/11/09(水)02:08:28 No.991360465
ダイソーは基本的になんか自由にやってるよな…
154 22/11/09(水)02:08:37 No.991360483
ダイソーでシコる時代か
155 22/11/09(水)02:08:46 No.991360501
夏音くん…僕は君のせいで… 僕は普通だったのに…
156 22/11/09(水)02:08:53 No.991360510
>だがある日、虫の知らせで正体不明の不吉な者たちが蟲神器を悪用し、世界中の虫を操って良からぬことをしようと企んでいると察知する。 よく見りゃ登場人物に良からぬ奴いねえじゃねーか
157 22/11/09(水)02:09:03 No.991360534
子供にとっては買い物ついでに買ってもらえる率高そうでいいと思う
158 22/11/09(水)02:09:19 No.991360569
タイトルが尖ってんな
159 22/11/09(水)02:09:27 No.991360590
>登場人物に良からぬ奴しかいねえじゃねーか
160 22/11/09(水)02:09:37 No.991360610
ホモよ!
161 22/11/09(水)02:09:48 No.991360632
ブースターも100円か…
162 22/11/09(水)02:10:02 No.991360653
>ダイソーは基本的になんか自由にやってるよな… フリゲとかシェアウェアの体験版とか円盤に焼いて百円で売ってたこともあったな…
163 22/11/09(水)02:10:22 No.991360689
女の子いないじゃん
164 22/11/09(水)02:10:29 No.991360699
設定考えてるやつが良からぬやつ
165 22/11/09(水)02:10:32 No.991360704
登場昆虫がマニアックでいいな
166 22/11/09(水)02:10:51 No.991360737
>女の子いないじゃん いるだろ なつのん
167 22/11/09(水)02:10:53 No.991360742
>子供にとっては買い物ついでに買ってもらえる率高そうでいいと思う スターター50枚で2デッキ組めるから「買ってもらったはいいけどマイナーゲーだから相手がカード持ってない」みたいなことは避けられそう
168 22/11/09(水)02:11:06 No.991360777
>フリゲとかシェアウェアの体験版とか円盤に焼いて百円で売ってたこともあったな… 一部がヤベエ高騰してて世の中わかんねえなってなる
169 22/11/09(水)02:11:26 No.991360813
配信者って設定はどこで見れるの?
170 22/11/09(水)02:11:28 No.991360814
まぁ明らかにオガミくんいろんな性癖に堕ちそうな見た目してるもんな
171 22/11/09(水)02:11:50 No.991360859
>>フリゲとかシェアウェアの体験版とか円盤に焼いて百円で売ってたこともあったな… >一部がヤベエ高騰してて世の中わかんねえなってなる 本家が配布終了したのがあるとか?
172 22/11/09(水)02:11:51 No.991360863
>別の百均だとセリアもやばい >ミニチュアとかドール関連の物の力の入れ方がおかしい… なんか女性客多いイメージあるからかなセリア
173 22/11/09(水)02:11:57 No.991360871
>配信者って設定はどこで見れるの? 上の方に地味にハンバーガーメニューがある
174 22/11/09(水)02:12:02 No.991360881
>配信者って設定はどこで見れるの? https://mushijingi.jimdofree.com/
175 22/11/09(水)02:12:21 No.991360918
>配信者って設定はどこで見れるの? https://mushijingi.jimdofree.com/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC-%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9/
176 22/11/09(水)02:12:26 No.991360930
しかしウェブサイトの出来悪いな!
177 22/11/09(水)02:12:43 No.991360967
5枚100円は思ったより普通だけどキラカード1枚確定は嬉しいね
178 22/11/09(水)02:12:49 No.991360977
>この前ダイソー行った時別のカードゲーム無かったっけ…って調べたらこれはCELLジェネリックだった >ブースターないしCG止まりでトレーディング付かないのかな CELLは一応完結してるというか…ゲームメインで公式サイトとかはちゃんとあるし更新や反応はあるね こっちに関してはむしろトレーディング要素が強そう
179 22/11/09(水)02:13:16 No.991361033
>しかしウェブサイトの出来悪いな! 低コストなんですな
180 22/11/09(水)02:13:21 No.991361043
>>>フリゲとかシェアウェアの体験版とか円盤に焼いて百円で売ってたこともあったな… >>一部がヤベエ高騰してて世の中わかんねえなってなる >本家が配布終了したのがあるとか? レミュオールの錬金術師は追加要素あるのにフリゲ版とかは別に更新されなかったから地味にレアだぞ DS版はどうだったかな…
181 22/11/09(水)02:13:30 No.991361060
なんで俺がこんなフリフリの付いた服着なきゃいけねーんだよ……! ってイベントまでは見えた
182 22/11/09(水)02:13:52 No.991361106
赤のLRが6コストの体力1600ってかなり強そうに見えるけど 6コスト出せるってことはマナ増やせる魔法があるとかでもない限り6ターン経過してるんだよな… 概ね3コスや4コスメインに戦う調整してるっぽいし 1コスは弱点突いても単体では相手の1コス突破できない調整もされてるっぽいから 割と6ターンくらいは余裕で経過するっぽい?
183 22/11/09(水)02:13:57 No.991361116
先攻がいきなり攻撃してる…
184 22/11/09(水)02:13:59 No.991361120
>>配信者って設定はどこで見れるの? >https://mushijingi.jimdofree.com/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC-%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9/ ありがと なんだこの趣味全開の設定
185 22/11/09(水)02:14:33 No.991361201
改めて見たらやっぱり女の子にしか見えない… ヴァンガードのアイチを思い出す…
186 22/11/09(水)02:15:46 No.991361320
>>>フリゲとかシェアウェアの体験版とか円盤に焼いて百円で売ってたこともあったな… >>一部がヤベエ高騰してて世の中わかんねえなってなる >本家が配布終了したのがあるとか? 3DSなんかだと彼岸花の咲く夜にとかちょくちょくOS的にきついやつの移植とかあるしPCでさらに遊べるように…とかそういうのもありそう
187 22/11/09(水)02:16:55 No.991361435
>先攻がいきなり攻撃してる… それは別にそういうゲームもある
188 22/11/09(水)02:17:31 No.991361488
懐かしいなダイソーのゲーム魔法少女の格ゲー買った記憶あるわ
189 22/11/09(水)02:18:12 No.991361551
>先攻がいきなり攻撃してる… 縄張り減ることで得られるハンドアド考慮すると先行アタックはあんま意味ない気もする 下手に虫出しても倒されたら縄張り取られるシステムのせいでアド損にも程があるし
190 22/11/09(水)02:18:32 No.991361591
>>先攻がいきなり攻撃してる… >それは別にそういうゲームもある MTGだって速攻持ちなら先行1ターン目から殴ってくるしな…
191 22/11/09(水)02:19:07 No.991361649
なんで黒タイツはいてるのん?
192 22/11/09(水)02:19:15 No.991361669
マナブースト虫も1コス体力200もいるみたいよ
193 22/11/09(水)02:20:49 No.991361847
最近なんか新規TCG出まくってる気がする
194 22/11/09(水)02:20:52 No.991361849
ぱっと見HPが攻撃力の倍以上かつターン跨いでの累積ダメージ無いっぽいし アグロはあんまり有効戦術でも無さそうな気もする 下手に出しまくって後々に高コストの連中に狩られまくると厳しいだろうし
195 22/11/09(水)02:21:29 No.991361924
カードプール分からんとなんとも言えんな…
196 22/11/09(水)02:22:09 No.991362009
困惑しつつも視聴者の期待に応えてちょっと女の子っぽい声出す練習するような魔性を持っていてほしい
197 22/11/09(水)02:22:17 No.991362022
>最近なんか新規TCG出まくってる気がする もうダメもうダメずっと言いながらまだ市場は成長しているらしいな…
198 22/11/09(水)02:22:19 No.991362025
ブースターどんなのか知りたい
199 22/11/09(水)02:22:23 No.991362033
最終的に盤面が空にならないと負けないから 序盤に縄張りを破壊されることをそこまで恐れる必要はない むしろ手札が増えて嬉しいまである
200 22/11/09(水)02:23:24 No.991362147
シールド殴りに関しては元ネタのデュエマと同じくシールド殴った時に相手のアド増やさない焼却手段やトリガー封じがあるか 序盤シールドに触れなくても1~2ターンで削りきる複数ブレイクがあるか次第だと思う
201 22/11/09(水)02:23:32 No.991362161
ワンピとかシャドバとかで意外と市場拡大出来るんだってなった
202 22/11/09(水)02:23:39 No.991362171
カードプールは非公式が現在進行で作られていて公式の方はまだ発表しない
203 22/11/09(水)02:23:56 No.991362203
>最終的に盤面が空にならないと負けないから 虫が倒されても縄張り減らされるから盤面空じゃなくても負けはするよ
204 22/11/09(水)02:23:57 No.991362207
術とか強化のカードもあるみたいだからな
205 22/11/09(水)02:24:54 No.991362301
全員SA持ちだから盾割りのテンポはだいぶ爆速だよね
206 22/11/09(水)02:25:03 No.991362319
ワンピースのカードあれ意外と人気らしいな
207 22/11/09(水)02:25:19 No.991362354
堕ちる姿しか想像できない拝くんを用意してくれているのがプロの仕事って感じだ…
208 22/11/09(水)02:25:32 No.991362374
2つデッキ作って人と適当に遊ぶのにいいかも知れない
209 22/11/09(水)02:25:33 No.991362377
>全員SA持ちだから盾割りのテンポはだいぶ爆速だよね デッキ枚数少ないし召喚酔いあるとテンポ悪いんだろうな
210 22/11/09(水)02:25:39 No.991362387
>ワンピースのカードあれ意外と人気らしいな ワンピースが人気だからな…
211 22/11/09(水)02:26:06 No.991362433
下手に後半低コスの虫出してもそこ狙われてライフ取られるだけだから 他のTCG以上に後半に低コスカードが腐りそうな気がするのが事故率高そうで怖いな…
212 22/11/09(水)02:26:21 No.991362455
>2つデッキ作って人と適当に遊ぶのにいいかも知れない 元値が安いからおまえの分もあるぜ!できるのいいね
213 22/11/09(水)02:26:29 No.991362468
ボルメテウス・ホワイト・オオカブトムシー!早く来てくれー!
214 22/11/09(水)02:26:58 No.991362522
1万円くらいでバンデット・キースごっこできそう
215 22/11/09(水)02:27:15 No.991362553
>>最終的に盤面が空にならないと負けないから >虫が倒されても縄張り減らされるから盤面空じゃなくても負けはするよ 削れるのはあくまで縄張りだけで 最後に盤面空にしてダイレクトアタックされない限り負けないルールっぽいから…
216 22/11/09(水)02:27:53 No.991362616
これも転売屋の魔の手にかかってレアカードが100万円になっちゃうんだ…
217 22/11/09(水)02:28:33 No.991362696
>これも転売屋の魔の手にかかってレアカードが100万円になっちゃうんだ… エラーカードとかあったらまあそれくらいにはなるかもな…
218 22/11/09(水)02:28:41 No.991362712
>>最終的に盤面が空にならないと負けないから >虫が倒されても縄張り減らされるから盤面空じゃなくても負けはするよ 勝利条件 ・相手の縄張りを0にした状態で相手本体を攻撃する。 だから縄張りが減っても問題ない
219 22/11/09(水)02:29:16 No.991362775
ブロックなしだと 1T目1体で計1枚 2T目2体で計3枚 3T目3体で計6枚 でキルまではいかんから召喚酔いないぶん盾枚数増やすところにはとりあえず気回ってるんだな
220 22/11/09(水)02:29:27 No.991362787
>>これも転売屋の魔の手にかかってレアカードが100万円になっちゃうんだ… >エラーカードとかあったらまあそれくらいにはなるかもな… でも虫だぜ!?
221 22/11/09(水)02:29:41 No.991362809
ダイソーの商品転売するやついる!?
222 22/11/09(水)02:30:06 No.991362856
>ダイソーの商品転売するやついる!? いるんじゃねえかなぁ!?
223 22/11/09(水)02:30:08 No.991362860
>ダイソーの商品転売するやついる!? それは普通にいる レトロスピーカーとか
224 22/11/09(水)02:30:44 No.991362923
このルールでWブレイカーいたらこの世の終わりだからいないでいてほしい
225 22/11/09(水)02:31:07 No.991362961
>削れるのはあくまで縄張りだけで >最後に盤面空にしてダイレクトアタックされない限り負けないルールっぽいから… >勝利条件 > ・相手の縄張りを0にした状態で相手本体を攻撃する。 >だから縄張りが減っても問題ない あーそこ空目してた わりとよく考えられてるな…
226 22/11/09(水)02:31:25 No.991362984
>ダイソーの商品転売するやついる!? すぐ店からなくなる商品とか割とある
227 22/11/09(水)02:34:03 No.991363203
とりあえず今の段階でわかるのはメス神器というタイトルのエロイラストが描かれるだろうということだけ
228 22/11/09(水)02:37:48 No.991363539
デュエマとか遊戯王だと数値がでかいほうが常に勝つ タフネスがあるMTGだと攻撃側が対象選べないし反撃食らう 複数の弱いやつが集中攻撃して強いやつを倒すってことが出来るルールはあんまり聞いたことない
229 22/11/09(水)02:38:49 No.991363634
fu1625210.png 俺は普通だったのに…
230 22/11/09(水)02:39:00 No.991363653
メスショタ やんちゃショタ メスショタ好きの研究者のおじさん 蟲 いくらでも描けそうだな!
231 22/11/09(水)02:40:00 No.991363747
さすがにシコ目的でこれ買う奴いないだろうし高騰はしないと思う…
232 22/11/09(水)02:40:06 No.991363754
>>ダイソーの商品転売するやついる!? >それは普通にいる >レトロスピーカーとか メスティンとか人気のときにばかみたいな値段で転売してたやつとかいたな
233 22/11/09(水)02:40:48 No.991363819
なんだこの黒タイツは シコらせにきてるのか
234 22/11/09(水)02:40:50 No.991363824
もうちょっとこう…むしにデフォルメというか…
235 22/11/09(水)02:41:35 No.991363902
虫シコ勢なら買うかもしれない
236 22/11/09(水)02:42:18 No.991363979
>虫シコ勢なら買うかもしれない ここにもよく虫に性的興奮してる「」がいるからな…
237 22/11/09(水)02:42:22 No.991363989
昆虫図鑑的なノリで昆虫カード買って貰えるってだけで喜ぶ子供もいそうではある
238 22/11/09(水)02:43:47 No.991364130
ムシキングなんてゲーセンで金払わなきゃ出来ないのにみんないっぱい持ってたしな
239 22/11/09(水)02:44:04 No.991364162
ルールはデュエマベースか 遊戯王参考にしてデッキ組も遊戯王ベースとかじゃなくてよかった
240 22/11/09(水)02:45:29 No.991364308
なつのんに掘られる30代研究者総受け本は出そう
241 22/11/09(水)02:45:40 No.991364318
肉食虫は背景赤で草食は緑とか図鑑的分類もしてるっぽい
242 22/11/09(水)02:46:21 No.991364373
>ルールはデュエマベースか >遊戯王参考にしてデッキ組も遊戯王ベースとかじゃなくてよかった 現代遊戯王じゃなくて昔の牧歌的な遊戯王ベースだったらやりたいなぁ
243 22/11/09(水)02:51:40 No.991364827
>最近カードゲームは投機目的で買われるから… 100円がどこまで価値が付くのか…
244 22/11/09(水)02:52:32 No.991364908
お前ちょっとデュエマ脳すぎるなムシキング
245 22/11/09(水)02:53:50 No.991365026
>fu1625165.jpeg カードが虫メインなら有名所のイラストレーター呼ばなくて済むし なんなら適当な絵描きに写真を元に描かせればいいからだいぶコスト削減して作れてそうだ
246 22/11/09(水)02:54:49 No.991365100
黎明期感を味わえるTCGって久しぶりな気がする 題材と絵とカードデザインが特にそそられる
247 22/11/09(水)02:55:59 No.991365194
スターター100円て
248 22/11/09(水)02:56:54 No.991365263
>この黒インナーは完全に誘っていると断言していい >俺にはイラストレーターの心の声が聴こえるんだ
249 22/11/09(水)03:01:46 No.991365674
叡智(えいち)の蟲主ってそういう…
250 22/11/09(水)03:02:55 No.991365770
伊勢型インナー男子いいよね…
251 22/11/09(水)03:03:46 No.991365844
ダイソーによくある500円枠じゃないか疑ってたけどPVにちゃんと各110円って書いてる…
252 22/11/09(水)03:09:35 No.991366236
スターターが100円で2デッキとかだいぶ勝負かけてる
253 22/11/09(水)03:10:11 No.991366278
紹介動画を見る限りオラオラモードと カワイイモード(なつのん?)の夏音くんの絵は既にあるから 第二弾パックを出すときにはこの絵をパッケージに使う予定なのかな
254 22/11/09(水)03:23:34 No.991367211
100均流通のオリジナルTCGの魁と言えばモンパチですよ こっちは1パック11枚入り fu1625234.png
255 22/11/09(水)03:28:29 No.991367526
販路が強すぎるのせこいぞ
256 22/11/09(水)03:30:40 No.991367673
¥110(税込) の力強さよ
257 22/11/09(水)03:31:00 No.991367690
50枚で100円のスターターってダイソーは円安とかあまり関係無いの?
258 22/11/09(水)03:34:23 No.991367871
普通にブースターで儲ける算段なんだろう
259 22/11/09(水)03:37:29 No.991368045
CELLだって55枚入ってるんだぞ エンボス加工までされてる
260 22/11/09(水)03:53:25 No.991368892
薄い本を描きたいのですがダイソーで委託してくれますか?
261 22/11/09(水)03:54:49 No.991368960
ちょうどカード整理してて百均のケースにお世話になってたとこだ セリアのシェルビーシリーズは本当にカードサイズぴったりで気持ちいい
262 22/11/09(水)04:16:36 No.991369989
学生の頃投げ売りされてたメディアミックス展開の一部で出てたあんなTCGやこんなTCGを思い出す
263 22/11/09(水)05:00:39 No.991371930
バロム枠何になるんだろう
264 22/11/09(水)05:23:58 No.991372652
ポケカとデュエマを足して割った感じなんだなこのムシキング
265 22/11/09(水)05:28:06 No.991372779
男だか女だかわからん名前や見た目が女にウケるってこの手の業界じゃすっかり常識なんだな
266 22/11/09(水)05:32:40 No.991372918
ダイソーにはアニメを作って欲しい
267 22/11/09(水)05:39:39 No.991373119
ダイソーは自前でなんでもやれてすげぇな…
268 22/11/09(水)05:40:50 No.991373147
TCGいっぱい買ってくれてありがとう収納も買おうねえは絶対考えるよね…
269 22/11/09(水)05:43:22 No.991373210
>男だか女だかわからん名前や見た目が女にウケるってこの手の業界じゃすっかり常識なんだな ローティーンの美少年って描き方としては顔ほぼ女子の描き方になるからね それくらいから男!してるのはコロコロのホビー漫画とかの熱血少年みたいな
270 22/11/09(水)05:45:43 No.991373286
fu1625277.jpg 右がなつのんかな
271 22/11/09(水)05:49:44 No.991373418
紙のカード作るノウハウは持ってるからこういう時強いよね
272 22/11/09(水)05:50:17 No.991373439
ひなはらしてえな…
273 22/11/09(水)05:51:30 No.991373481
>CELL スレ画のゲームデザインもそれのデザイナーからの抜擢らしいな
274 22/11/09(水)06:07:52 No.991374036
ムシキン…
275 22/11/09(水)06:10:53 No.991374130
なんならここなら値段安いのにカードの品質は上々みたいなバグった事もできるだろうからな…
276 22/11/09(水)06:17:30 No.991374366
>>先行で攻撃できるのは駄目じゃない? >先行ドローは抑制はしてるな >とはいえ手札にエサ1の虫がいないといけないから実際は難しそう アグロは先行が強いけど後攻と凌がれた後が不利って調整か でもそういうバランス調整って新カードで簡単に帳消しになっちゃうから 基本システム面でもう一つ欲しかったかもしれない
277 22/11/09(水)06:18:42 No.991374408
虫じゃなくて動物にしてほしい
278 22/11/09(水)06:19:29 No.991374442
今でも子供達は虫のイラストのカード集めて楽しめるんだろうか ムシキングの時代もそう言われてたから大差なのかな
279 22/11/09(水)06:23:33 No.991374576
ツノゼミキングにしていろんなデザインのツノゼミ出てくるカードにしたら良いのに…
280 22/11/09(水)06:44:10 No.991375448
でもなぁ一緒にプレイしてくれる友達はダイソーには売ってないからなぁ
281 22/11/09(水)06:45:24 No.991375504
ニセハナマオウカマキリって実際に居るのか…
282 22/11/09(水)06:46:58 No.991375576
何年後かにプレミア付くと思う
283 22/11/09(水)06:55:55 No.991376141
とりあえずコンプ目指すか…
284 22/11/09(水)07:07:33 No.991376903
ダイソーでスリーブもデッキケースも買えるしあとはデュエルスペースだけだな
285 22/11/09(水)07:09:51 No.991377055
>ニセハナマオウカマキリって実際に居るのか… 虫ってたまに凄い格好いい名前付いてるよね…
286 22/11/09(水)07:10:31 No.991377098
ダイソーの100円カードゲームシリーズは 卓上ゲームオタにはめちゃくちゃ評価高かったけど こっち方面の展開始めるのは意外ではある
287 22/11/09(水)07:13:34 No.991377303
ちょっと遊んでみたいが近所のダイソーはおもちゃコーナーの動きが鈍いから入荷するか怪しいな
288 22/11/09(水)07:17:39 No.991377639
ダイソーで古い遊戯王やデュエマのパック100円で売ってた記憶ある
289 22/11/09(水)07:18:45 No.991377734
スターター買い占めて2倍の値段で転売するぜ!
290 22/11/09(水)07:21:00 No.991377942
イラストがいいし集めれば昆虫図鑑になるのいいな…
291 22/11/09(水)07:22:35 No.991378080
これ先行有利過ぎない?
292 22/11/09(水)07:24:12 No.991378246
>スターター買い占めて2倍の値段で転売するぜ! 利益うっす
293 22/11/09(水)07:26:49 No.991378497
1万円で500枚手に入るってすごいな…
294 22/11/09(水)07:26:52 No.991378503
低コスは中コス高コス相手だとマジで壁くらいにしかならないバランスなんだな
295 22/11/09(水)07:27:00 No.991378510
https://www.daiso-syuppan.com/boardgame-3/ ダイソーのセカンドベストはガチの名作なんで是非遊んでほしい
296 22/11/09(水)07:27:11 No.991378529
なつのんか?
297 22/11/09(水)07:27:34 No.991378564
>イラストがいいし集めれば昆虫図鑑になるのいいな… これ専用のバインダー出たらヤバくない?収集欲めっちゃ刺激されない?
298 22/11/09(水)07:28:39 No.991378672
>低コスは中コス高コス相手だとマジで壁くらいにしかならないバランスなんだな 低コストに性能盛りすぎて高コスト帯が全部死ぬよりは健全なバランスで好みだわ
299 22/11/09(水)07:29:29 No.991378740
現行TCGがどれも金かかりすぎるしいい着眼点だと思う
300 22/11/09(水)07:35:27 No.991379343
安すぎて子供親共に参入しやすそう
301 22/11/09(水)07:36:11 No.991379433
なつのんの見た目がアイチに狂わされた人がリファインしたように感じる
302 22/11/09(水)07:37:30 No.991379571
マジックカードらしきものも有るんだな
303 22/11/09(水)07:37:41 No.991379595
カブトムシは分かるけどいきなりカマキリは攻めてるなぁ
304 22/11/09(水)07:39:55 No.991379827
主人公が女装ショタユーチューバーか…
305 22/11/09(水)07:41:14 No.991379977
gff…ntnncn…
306 22/11/09(水)07:41:15 No.991379985
>現行TCGがどれも金かかりすぎるしいい着眼点だと思う 大手でもそれなりにするもんね 色々仕方ないけど
307 22/11/09(水)07:41:17 No.991379989
池田「ゲートルーラーの勝ちですね」
308 22/11/09(水)07:41:41 No.991380055
レンカノ?カノレン?
309 22/11/09(水)07:41:46 No.991380066
>安すぎて子供親共に参入しやすそう ここの社長が100円でカードゲーム出してるのも 「ガキが汚してもすぐ買い換えられるから気軽に使える」 というのが理由のひとつらしい
310 22/11/09(水)07:42:23 No.991380125
LRカマキリだけなのかな
311 22/11/09(水)07:43:55 No.991380319
一部のカードがバカ高いのはパックを剥きたくなる要素でもあるからなあ
312 22/11/09(水)07:45:15 No.991380488
売れたら同じフォーマットで対戦できる恐竜とかも出して欲しい
313 22/11/09(水)07:46:48 No.991380667
スターターは安いのわかるけど ブースターってコンビニにある大手のも値段似た感じじゃなかったっけか
314 22/11/09(水)07:47:17 No.991380729
ライバルの熱血男子(女装配信者としての主人公に惚れてる) 怪しいおじさん(女装配信者としての主人公に惚れてる)
315 22/11/09(水)07:47:52 No.991380795
おむしぬし…
316 22/11/09(水)07:47:58 No.991380808
ルール読んだけど召喚と攻撃はどっちにコスト使ってるんだ? 動画だと二体同時攻撃に見えるし同点の判定も書いてない…
317 22/11/09(水)07:49:49 No.991381034
プレミアつきそう?
318 22/11/09(水)07:50:49 No.991381166
>ブースターってコンビニにある大手のも値段似た感じじゃなかったっけか 似たような感じだけど絶対にホロ仕様のカードが入ってるのはうれしい
319 22/11/09(水)07:51:31 No.991381260
>プレミアつきそう? これを収集しているゲーム人口が十万人単位までいった世界ならつく可能性はある
320 22/11/09(水)07:52:24 No.991381390
山札のこと縄張りっていうのかっこいい
321 22/11/09(水)07:55:11 No.991381747
ハッピー
322 22/11/09(水)07:56:53 No.991381988
朝からいいもん教えてもらった 帰り探してこよう
323 22/11/09(水)08:00:37 No.991382535
例えばスリーブ付けないとすぐボロボロになる紙質でもスリーブも横に100円であるから問題ないわけか…
324 22/11/09(水)08:06:35 No.991383527
>ブースターってコンビニにある大手のも値段似た感じじゃなかったっけか 100円なら半分くらい?
325 22/11/09(水)08:09:20 No.991384006
CELLみたいなプラっぽいカードだと嬉しい
326 22/11/09(水)08:10:31 No.991384215
ダイソーのカードゲームのコーナーにあるトイレの花子さんのゲーム赤目女みてえで怖い