22/11/09(水)00:51:58 エミー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/09(水)00:51:58 No.991345597
エミー助けたと思ったら急にスキル解放されて巨人と幼女が襲いかかってきた… なんかムービーとんでない?
1 22/11/09(水)00:53:31 No.991346166
2個目のカオスエメラルド取ったら襲ってきたからエミー助ける前に2個取ってたりした?
2 22/11/09(水)00:53:56 No.991346317
急に襲いかかってきたと思ったら何かフィールドに平然と居てアドバイスくれる幼女
3 22/11/09(水)00:55:25 No.991346780
>2個目のカオスエメラルド取ったら襲ってきたからエミー助ける前に2個取ってたりした? それかも… イカとか倒したあとにエミー解放したせいか
4 22/11/09(水)00:56:57 No.991347220
フラグ管理がなんか変…?
5 22/11/09(水)00:58:37 No.991347652
俺も似たようなこと起きたな それからは好き勝手するんじゃなくてガイドに従ってやるようにしたら問題なくなったよ...好きにするのは2週目以降の楽しみにすることにした
6 22/11/09(水)01:00:51 No.991348220
あと特定の赤標識の始め方がわからないのどうにかならんのかな 玉を輪っかにとおすやつなのはわかるんだけどどうやって始めるのか
7 22/11/09(水)01:01:32 No.991348401
ソニックの演技に違和感覚えてる「」が結構いたけどエミーもなんか違和感あるから これ音響監督とかの演技指導の問題な気がする
8 22/11/09(水)01:02:11 No.991348567
>あと特定の赤標識の始め方がわからないのどうにかならんのかな >玉を輪っかにとおすやつなのはわかるんだけどどうやって始めるのか とりあえず近くのオブジェクトをループ!
9 22/11/09(水)01:03:22 No.991348874
>ソニックの演技に違和感覚えてる「」が結構いたけどエミーもなんか違和感あるから >これ音響監督とかの演技指導の問題な気がする まだ最初の島だけど全体的にセリフが固い気がするね ソニック達はもっとラフに話して良いと思う
10 22/11/09(水)01:07:54 No.991350016
謎解きはどういう問題か考えるとこから始まってると思うの
11 22/11/09(水)01:09:32 No.991350410
>あと特定の赤標識の始め方がわからないのどうにかならんのかな とりあえずホーミング→反応ないならサイループでいいと思う
12 22/11/09(水)01:09:38 No.991350433
夜限定とかあるなら時間飛ばさせてほしい
13 22/11/09(水)01:10:20 No.991350611
シナリオが外人でそれを日本向けにアレンジしてるので 単純にセガのローカライズが微妙なんだと思う
14 22/11/09(水)01:11:09 No.991350791
ボイスログ的なのってどっかで聞けるのかな? メニューにそれっぽいのないから手に入れたのに聞けないんだが
15 22/11/09(水)01:18:46 No.991352515
なんか洋ゲー的な言い回し感じたのはそのせいか 会話が説明的というか翻訳感あるよね
16 22/11/09(水)01:20:46 No.991352965
つまり……どういうこと?ってなること多いから説明的ってのも微妙に違う気がする
17 22/11/09(水)01:23:24 No.991353531
>ボイスログ的なのってどっかで聞けるのかな? >メニューにそれっぽいのないから手に入れたのに聞けないんだが 釣りメニューの図鑑
18 22/11/09(水)01:25:46 No.991354054
>釣りメニューの図鑑 図鑑!? ありがとう明日やってみる
19 22/11/09(水)01:44:19 No.991357213
ソニワドカラーズ以来のソニックなんだけどブーストする時にGO!の掛け声が脳内で流れるけど実際に聴きたくて耳が声を欲してる…
20 22/11/09(水)01:45:14 No.991357332
ハートをパーってやったら敵?の女の子と普通にトークタイム始まるのなんかじわじわくる
21 22/11/09(水)01:51:23 No.991358198
>ハートをパーってやったら敵?の女の子と普通にトークタイム始まるのなんかじわじわくる エミーを敵扱いしてるの初めて見た
22 22/11/09(水)02:06:08 No.991360184
セージちゃんの話なのでは
23 22/11/09(水)02:06:32 No.991360230
ソニックシリーズやった事ないけど楽しめるかな?
24 22/11/09(水)02:07:30 No.991360355
シリーズ敬遠してきた人向けに頑張って作ったらしいので気になったらぜひ手にとって見てほしい …やっぱ体験版要るんじゃねえかなあ!
25 22/11/09(水)02:08:40 No.991360490
SEGAゲーム好きだけどクリアはしたことない人から また難しいんだろなと敬遠されてる
26 22/11/09(水)02:09:36 No.991360606
上のほうで言われてるような気になるとこはあるけど今んとこかなり楽しい ヒで伸びてる海外のプレイ動画見てみると興味湧くかも
27 22/11/09(水)02:10:04 No.991360655
今までソニックやったことない人達はストーリー見てこいつら何言ってんだ…?と思うかもしれないけれど今までソニックやってきた人もこいつら何言ってんだ…?と思っているので安心してほしい
28 22/11/09(水)02:10:16 No.991360674
とりあえず初めてなら公式にプロローグの数ページの漫画と動画があるからそれとキャラ紹介みれば大丈夫 って公式見たらキャラ紹介なかったからプロローグにでてきたキャラがどんなキャラかだけ調べた方がいいかも
29 22/11/09(水)02:11:06 No.991360773
正直いまんとこめちゃくちゃ楽しいんだけど俺はソニック大好き人間だからシリーズ触れてこなかった人がどう思うかはちょっとわからないんだ
30 22/11/09(水)02:12:04 No.991360885
ありがとう 一応メインキャラの名前は知ってるけどどういう人柄?か知らないって程度だから公式とか動画見てくる
31 22/11/09(水)02:13:16 No.991361032
可愛い顔して後半は同じ難易度って いつものケースなのかな
32 22/11/09(水)02:14:49 No.991361225
これたぶんクリアだけなら相当楽にできてるよステージ完走すればいいようになってるし コース走らなくても進めるようになってるし
33 22/11/09(水)02:15:32 No.991361293
クロノス島の電脳空間1-2だけS取れないんだけど見落としてる分岐とかあるんだろうか
34 22/11/09(水)02:15:45 No.991361319
ソニックアドベンチャー後半で投げた人には ちょっとトラウマになってるからな
35 22/11/09(水)02:19:25 No.991361688
>クロノス島の電脳空間1-2だけS取れないんだけど見落としてる分岐とかあるんだろうか ダッシュパネルに極力乗るレールではスプリングに乗らない意識すると割と取れるよ あと最初は下の方走った方が早い
36 22/11/09(水)02:20:13 ID:w1RzAZSw w1RzAZSw No.991361776
削除依頼によって隔離されました
… | 622/11/08(火)17:01:52No.991178029+
珍しい… |
622/11/08(火)17:01:52No.991178029+
珍しい… |
37 22/11/09(水)02:21:12 No.991361893
削除依頼によって隔離されました 化け物やべえなホロライブとコラボしただけでクソゲー認定してる
38 22/11/09(水)02:22:26 No.991362042
削除依頼によって隔離されました にじ信ネガキャンに必死すぎて笑う 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか
39 22/11/09(水)02:24:16 No.991362238
>クロノス島の電脳空間1-2だけS取れないんだけど見落としてる分岐とかあるんだろうか ゴール前はレール→スプリングのルートを無視してレールからジャンプブーストして建物の上から直接ゴールに行くと早い
40 22/11/09(水)02:25:38 No.991362385
ファストトラベルとかどうなんだろと思ったけどいらねえなこれ…ってなるくらいさっさと次に辿り着くの中々楽しいな あと個人的にここしばらくずっと不満だったステージを走らせるために半ば強制的に前に突っ走りだすような挙動がオープンゾーン探索のおかげかなくなってだいぶ素直な3Dアクションとして動かせるのがすごい嬉しい
41 22/11/09(水)02:26:41 No.991362493
今回だいぶ操作性いいよね
42 22/11/09(水)02:27:58 No.991362628
ただの奥スクロールどころかフォースに至っては3Dパートはほとんど眺めてるだけって状態だったからな… ちゃんと3Dアクションしてて嬉しいわ
43 22/11/09(水)02:32:38 No.991363091
1個目の島はちょっと????ってなる会話多めだったけど2個目の島はあぁソニックだなぁって感じでいいよ まだ途中だけど
44 22/11/09(水)02:33:25 No.991363150
メディアのプレイレポート見ると最後までマイルドな難易度っぽい 1―2だけS厳しくない?はあちこちで見かける
45 22/11/09(水)02:33:38 No.991363168
信じられんくらいクソ面白い ストーリーはなんかあんまりよく分からないけど
46 22/11/09(水)02:33:40 No.991363169
ソニアド以来で久々に気になってたからプレイ動画見てみたんだけど ソニックの声優さんソニアドから変わってる?
47 22/11/09(水)02:35:00 No.991363276
オープンゾーンがはやいさんのキャラ特徴にうまくハマってると思う
48 22/11/09(水)02:35:18 No.991363304
マジでガイド通りに進めた方がいいっぽいね エメラルド一通り集めてからイベント進めたらエミーのケツを追いかけてハート貢ぐだけのゲームになっちまった
49 22/11/09(水)02:35:39 No.991363324
>ストーリーはなんかあんまりよく分からないけど きっとわるいかがくしゃのドクターエッグマンのしわざにちがいありません
50 22/11/09(水)02:35:59 No.991363362
とりあえず一個目の島クリアしたら色々探索しつつエミーアイコンとか女の子アイコンの会話消化してたけど マジでストーリー飛んでんじゃねーか!案内ビーコン罠ゃん!!
51 22/11/09(水)02:36:35 No.991363418
公式トレーラーでソニックがエネルギー弾みたいなの撃っててそういうのもできるんだ…ってなった 大きい敵と戦ってるの見てそういうの好きだから買ったよ色々答えてくれてありがとう
52 22/11/09(水)02:36:50 No.991363436
>ソニアド以来で久々に気になってたからプレイ動画見てみたんだけど >ソニックの声優さんソニアドから変わってる? 変わってないけどこれまでと比べてちょっと違和感ある感じ
53 22/11/09(水)02:38:37 No.991363613
>今回だいぶ操作性いいよね なんかいい感じに床に引っ張られる慣性が効いてるのか暴走みたいな落下死が全然起きないわ その慣性のせいか回る床とかでわけわかんない方向にジャンプし出すけど
54 22/11/09(水)02:39:27 No.991363682
ソニックの声色微妙に低めな感じだよねなんか
55 22/11/09(水)02:39:43 No.991363713
フォースとロスワを足して2で割った感じの操作感ですごく動かしやすくて楽しい
56 22/11/09(水)02:39:44 No.991363716
ディスク版でデータをコピー中ですて出たけどこれ演出とかじゃなくて普通にゲームのデータコピーしてるのか?
57 22/11/09(水)02:40:12 No.991363769
本物のソニックじゃない可能性がワンチャンあったりして
58 22/11/09(水)02:41:05 No.991363854
たまに岩の形にやたら忠実に走るのでちょっと笑う
59 22/11/09(水)02:42:02 No.991363943
発売前は不安要素だったサイループと戦闘が普通に楽しいのが嬉しい誤算だ
60 22/11/09(水)02:42:09 No.991363959
1エリアに一個でいいから長めのステージ欲しかったな
61 22/11/09(水)02:42:25 No.991363992
あくまでオープンワールドじゃないマップの感じはちょっとエルデンリング思い出す
62 22/11/09(水)02:42:50 No.991364037
いかん鏡見たら白目が真っ赤だ 休まねば
63 22/11/09(水)02:43:33 No.991364110
>発売前は不安要素だったサイループと戦闘が普通に楽しいのが嬉しい誤算だ 開発中だったとかもあるんだろうけど紹介映像が宣伝下手くそ過ぎた 特にお前のことだぞIGNjapan
64 22/11/09(水)02:44:01 No.991364152
ブーストサイループ楽しいよね
65 22/11/09(水)02:45:26 No.991364300
あれねーこういうのってマップに散らばるおつかいを解決しろみたいなのになりがちで それはそれで楽しいんだけどソニックはそういうのじゃなく いろいろ置いといたから好き放題飛び回れオラッ!って設計なの清々しいね
66 22/11/09(水)02:46:44 No.991364404
トゥームフィストの謎って何なのあれ…
67 22/11/09(水)02:47:14 No.991364459
ちょっと新ソニックのシャドウぽいよねコンボ
68 22/11/09(水)02:47:31 No.991364480
>ブーストサイループ楽しいよね 伝わるか分からんけど実写ソニックみたいで好き
69 22/11/09(水)02:48:21 No.991364550
何も考えずに乗ったけどたぶんこのレール海に向いてるし きっと途中で飛び移らないと海に落ちるんだろうけどなんかしっぱいするなんだろうな俺 よし落ちた!
70 22/11/09(水)02:48:54 No.991364598
>伝わるか分からんけど実写ソニックみたいで好き 映画ソニックみたいな演出たまにあるよね
71 22/11/09(水)02:52:10 No.991364872
最初の島はまだ一個づつギミック解いていくって感じだけど 二個目の島から完全にギミック要塞というかちょっと走れば何かあるから 好きに飛び乗ったり跳ねたりしまくれるな
72 22/11/09(水)02:55:33 No.991365165
1-2のSランク55秒って設定ミスってね?ってくらいキツイ… どんなに頑張っても58秒なんだけどあと3秒も縮められる気がしない
73 22/11/09(水)02:55:41 No.991365173
何気にアイテムの入手経路が色々あるからアイテム探しでうろうろしなくてよかったり取り逃がしても全然大丈夫ってのがめちゃくちゃソニックのゲーム性にあってる
74 22/11/09(水)02:55:49 No.991365179
1つ目のワールドクリアまで行ったけど今の所アクションも探索も楽しい… シナリオは翻訳の関係かちょっと言い回しとか引っかかるところあるけど内容自体は良い感じ…先が凄い気になる
75 22/11/09(水)02:58:04 No.991365374
1つ目終わったけどこれ5つは島あるのかご機嫌だな あとスーパーソニックが敵の弱点にただ突っ込むだけとかじゃなくボコスカぶん殴って分身蹴りしたりしてるの楽しいね
76 22/11/09(水)02:58:23 No.991365408
フォントでかくしたい
77 22/11/09(水)02:58:30 No.991365419
巨人戦はちょっと虚無を感じた
78 22/11/09(水)02:59:55 No.991365541
1-2だけはSきつかったけどタイム縮めるのは楽しかった…
79 22/11/09(水)03:00:54 No.991365610
とか言ってたら1-2行けたわ… スプリングでロスってんのかコレ… ソニックのタイムアタックってとにかく足で走った方がいい感じなのか
80 22/11/09(水)03:01:00 No.991365620
Sランクは最初の数ステージだけやたらキツかったような それ以外は何度か躓いても全然余裕って設定な気がする今のところ
81 22/11/09(水)03:03:03 No.991365782
赤リングの判定シビアで拾えねえ!
82 22/11/09(水)03:04:17 No.991365884
ソニックシリーズのこれ見よがしに俺を使え!ってギミックは大抵演出のために置いてあるので気持ちいいけどタイムは落ちるんだよね ループなんかも避けられるなら早くなる
83 22/11/09(水)03:04:27 No.991365895
最初の島だけかもしれないけどココちゃんが地面に同化した感じの色なのが気になるな 発光したりしてほしい
84 22/11/09(水)03:06:02 No.991365995
敵をリズム良く連続撃破!って配置になってるけど大体無視して突っ走った方が速いからな… 特に今回ヒットストップがかなり効いてるみたいだし
85 22/11/09(水)03:07:24 No.991366080
ダッシュパネル踏むとむしろ遅くなるって作品もあるからな…
86 22/11/09(水)03:08:45 No.991366172
音速で走る奴なんだから走ったほうが早いのは真理なのだ
87 22/11/09(水)03:12:55 No.991366491
なんだこの追い込み漁みたいなの でもいっぱいココ集まって良かったね先生 死んでる…
88 22/11/09(水)03:15:47 No.991366690
これシティエスケープだろってステージとかあるね… 流石に見た目まで作るのは無理だったんだろうけど構造で過去作オマージュしてるのがいくつもあるっぽいかな…
89 22/11/09(水)03:30:02 No.991367628
一定期間ごとにボスが復活するのはわかる オープンワールドってそういうものだしね 急にスロットが回りだしてびっくりしました
90 22/11/09(水)03:34:44 No.991367890
>巨人戦はちょっと虚無を感じた 攻撃食らったあとのカメラがソニックを正面から映すけどカメラの旋回速度上げてないと相手を画面に収める前に追撃が来たりするのはよろしくない…
91 22/11/09(水)03:40:28 No.991368209
アスラ?だかなんだか3つ手あるでっけえずんぐりむっくりしたやつ戦う地形悪いと腕駆け上がっても弱点の足場の角度悪くて攻撃できないときあるね
92 22/11/09(水)03:50:47 No.991368758
まだ序盤も序盤だけどソニックブーム強すぎない?こいつだけでいいじゃんてなる
93 22/11/09(水)03:51:28 No.991368786
アスラはなんか腕登ってるときに謎のすり抜けしたりするしちょっと作りが雑な気がする
94 22/11/09(水)04:04:50 No.991369436
>アスラ?だかなんだか3つ手あるでっけえずんぐりむっくりしたやつ戦う地形悪いと腕駆け上がっても弱点の足場の角度悪くて攻撃できないときあるね あいつは体も壁走りできるので腕の赤いのガン無視できるしなんなら角壊して弾き飛ばされたとこからブーストで体に飛べる
95 22/11/09(水)04:13:32 No.991369830
>これシティエスケープだろってステージとかあるね… >流石に見た目まで作るのは無理だったんだろうけど構造で過去作オマージュしてるのがいくつもあるっぽいかな… ワルアドのチュンナンだこれってなる
96 22/11/09(水)04:59:03 No.991371873
アドベンチャーぶりにソニックやってるけど楽しいよ
97 22/11/09(水)05:14:27 No.991372366
なんか全体的に異世界ステージは短め? まぁオープンワールドになったからそこまでやらなくなったのかな
98 22/11/09(水)05:21:24 No.991372569
>これシティエスケープだろってステージとかあるね… >流石に見た目まで作るのは無理だったんだろうけど構造で過去作オマージュしてるのがいくつもあるっぽいかな… メタルハーバーとグリーンフォレストっぽいステージ有ってちょっとびっくりした 見た目は他と同じだったけど
99 22/11/09(水)05:25:15 No.991372696
スレ見てDL版買ったけどちょくちょく見る死、死んでるってのがめっちゃ気になる
100 22/11/09(水)05:40:51 No.991373148
無限ブーストにして走り回るだけでもたのしい
101 22/11/09(水)05:47:03 No.991373325
スパイダーマンの時も思ったけどファストトラベルしなくても移動が楽しいってのはいいよね そのゲームらしさというかそれだけでもう楽しい エミーのセリフにあったガードレールがない道云々がまさにその通りでめっちゃ爽快
102 22/11/09(水)05:47:29 No.991373340
ソニックがドクターって誰だ?って言いだしたけどストーリー的にエッグマン忘れてるのか それとも翻訳の問題なのか判断に迷う
103 22/11/09(水)05:47:43 No.991373350
なんかストーリーがよくわからんね
104 22/11/09(水)05:50:09 No.991373435
話しかけれる順番は固定にしておいて欲しかったな ストーリーや会話の流れがちんぷんかんぷんなの気になる
105 22/11/09(水)05:50:22 No.991373442
敵とのバトルが意外と楽しいっていうか アニメとかムービーだとソニックでこういう動きしてる!ってアクション出来るの嬉しい
106 22/11/09(水)05:50:25 No.991373445
今までエッグマンがけしかけてきた系統のロボットじゃ無いのが出てきてるからエッグマン以外のドクターがいるのか?って言う感じで脳内補完してる
107 22/11/09(水)06:19:19 No.991374437
最初のボスの前の光の角度を合わせるパズルが難しくない?複数連動して動くなんて考慮してねえ…
108 22/11/09(水)06:20:20 No.991374466
釣りで長老の巻物を手に入れたからファストトラベルできるって説明が出たのに渡し方が分からないんですけお…
109 22/11/09(水)06:25:16 No.991374651
やっと無職のエメラルド手に入れたぜ…
110 22/11/09(水)06:28:32 No.991374767
>釣りで長老の巻物を手に入れたからファストトラベルできるって説明が出たのに渡し方が分からないんですけお… マップを開いたら表示切り替えだぞちょっとだけ面倒臭いね