虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/09(水)00:28:38 蟹描いた のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/09(水)00:28:38 No.991337905

蟹描いた

1 22/11/09(水)00:29:02 No.991338034

うわああああああ蟹だああああああ

2 22/11/09(水)00:29:24 No.991338132

ゲームの終盤に出てきそう

3 22/11/09(水)00:29:25 No.991338135

ヒッ

4 22/11/09(水)00:29:32 No.991338180

いい蟹の日だものな

5 22/11/09(水)00:29:33 No.991338185

\カニだー!/

6 22/11/09(水)00:29:49 No.991338264

カニだああああああああああああ

7 22/11/09(水)00:29:51 No.991338279

なんてもの描いてんだよ…

8 22/11/09(水)00:30:05 No.991338350

ヒイイイイイイイイイ!!!!

9 22/11/09(水)00:30:24 No.991338469

img全滅!

10 22/11/09(水)00:30:34 No.991338518

どうせ15㎝くらいだろうし「」が踏めば倒せるだろ

11 22/11/09(水)00:31:10 No.991338713

オイオイオイ 死んだわ俺

12 22/11/09(水)00:31:14 No.991338731

どうしてこんなことするの…

13 22/11/09(水)00:31:19 No.991338749

ぶってぇハサミだ…

14 22/11/09(水)00:31:20 No.991338759

ななな何が狙いだ!?

15 22/11/09(水)00:31:28 No.991338803

重装多脚だぞ勝てるわけがねえ

16 22/11/09(水)00:31:52 No.991338923

なんでここまで「」に被特攻属性付いたんだ

17 22/11/09(水)00:32:13 No.991339026

縦だ!縦に逃げるんだ!

18 22/11/09(水)00:32:54 No.991339257

昔に敗北した「」が画像あげててなあ

19 22/11/09(水)00:33:02 No.991339317

imgにカニを放てっ!

20 22/11/09(水)00:33:06 No.991339342

スベスベマンジュウガニ?

21 22/11/09(水)00:33:26 No.991339455

こりゃ勝てんわ…

22 22/11/09(水)00:33:37 No.991339522

深夜までimgしてる「」をお仕置きする夜行性のカニ

23 22/11/09(水)00:33:40 No.991339540

fu1624998.jpg

24 22/11/09(水)00:33:44 No.991339567

>どうせ15㎝くらいだろうし「」が踏めば倒せるだろ 15cmとかデカ過ぎる… 絶対足切り刻まれて返り討ちに遭うパターンじゃん…

25 22/11/09(水)00:33:45 No.991339577

こりゃまた強そうなのを…

26 22/11/09(水)00:33:47 No.991339596

絵に描いたカニくらい俺でも勝てるぜ!!

27 22/11/09(水)00:35:22 No.991340147

イチョウガニとかそういう奴の仲間?

28 22/11/09(水)00:35:46 No.991340274

>どうせ15mくらいだろうし「」が踏めば倒せるだろ

29 22/11/09(水)00:36:20 No.991340453

このハサミとか身がいっぱい詰まってて美味そう…… スベスベマンジュウガニじゃなけりゃいいんだけど……

30 22/11/09(水)00:37:35 No.991340867

メートル級のカニが明確な敵意を持って襲ってきたら恐ろしいどころじゃないだろうな… ロケランでもぶち込まきゃ勝てなさそうだ

31 22/11/09(水)00:37:49 No.991340934

カニ如きが人間様に勝てるとおも

32 22/11/09(水)00:37:57 No.991340977

>どうせ15mくらいだろうし「」が踏まれて倒れるだろ

33 22/11/09(水)00:38:57 No.991341333

もうだめだ…

34 22/11/09(水)00:39:36 No.991341564

はやく打ち上げて!

35 22/11/09(水)00:39:42 No.991341598

脚が少ない ヤドカリだなてめー

36 22/11/09(水)00:40:42 No.991341953

>imgにカニを放てっ! なんでそんな酷いことするの・・・

37 22/11/09(水)00:40:45 No.991341967

>脚が少ない >ヤドカリだなてめー よく見たら陰にあるから蟹だ たすけて

38 22/11/09(水)00:41:17 No.991342155

Hなどうぶつ

39 22/11/09(水)00:42:01 No.991342400

あまり関係ないけどカプセルトイで蟹ガトリングってのが売ってたの思い出した

40 22/11/09(水)00:42:51 No.991342671

カタガケガニ

41 22/11/09(水)00:43:04 No.991342755

ポケモン最新作にこんな感じのカニいたよね しかもデカいや

42 22/11/09(水)00:44:37 No.991343229

ゾロ目ははさまれるんです?

43 22/11/09(水)00:47:57 No.991344353

ダークソウル系にでてくるやつ いや沢蟹でも俺は死ぬ

44 22/11/09(水)00:48:07 ID:DR23ux8Q DR23ux8Q No.991344398

削除依頼によって隔離されました

622/11/08(火)17:01:52No.991178029+
珍しい…
622/11/08(火)17:01:52No.991178029+
珍しい…
   

45 22/11/09(水)00:48:56 No.991344647

なんかアナログっぽい塗りだ…

46 22/11/09(水)00:49:12 No.991344730

描けば出る系のおまじない?

47 22/11/09(水)00:52:10 No.991345667

光らせようぜ

48 22/11/09(水)00:52:58 No.991345974

ハサミ片方だけもがれて海に投げ返されるやつ

49 22/11/09(水)00:54:55 No.991346625

✊はい俺の勝

50 22/11/09(水)00:55:46 No.991346878

>✊はい俺の勝 コイツ死んで…

51 22/11/09(水)00:58:29 No.991347607

「」が蟹に弱いなんておとぎ話まだ信じ

52 22/11/09(水)01:00:24 No.991348101

まっ待て…まt

53 22/11/09(水)01:00:30 No.991348131

スベスベマンジュウキャッツ!

54 22/11/09(水)01:00:37 No.991348161

装甲に曲面が多くて防御力高そ

55 22/11/09(水)01:00:44 No.991348188

つぶらな瞳で可愛いね こいつなら勝て

56 22/11/09(水)01:01:27 No.991348384

スベマン?

57 22/11/09(水)01:01:44 No.991348451

ぱくっ

58 22/11/09(水)01:01:48 No.991348468

「」がバッタバッタ切り刻まれてる…

59 22/11/09(水)01:02:08 No.991348553

か…金か!?ZIPか!?

60 22/11/09(水)01:04:52 No.991349244

絶対に殺すという目をしている…

61 22/11/09(水)01:05:21 No.991349370

こわくてねむれなくなった…

62 22/11/09(水)01:07:03 No.991349795

imgは滅びた

63 22/11/09(水)01:09:26 No.991350387

もう終わりだ蟹の国

64 22/11/09(水)01:11:13 No.991350804

この丸み 全部筋肉です

65 22/11/09(水)01:12:44 No.991351142

逆に今ハマチを食べる

66 22/11/09(水)01:15:27 No.991351742

最近デカい蟹が毎週見れるアニメがあった気がするけど思い出せない…

67 22/11/09(水)01:17:25 No.991352181

フルメタルハガー

68 22/11/09(水)01:21:52 No.991353224

甲羅に乗って移動とかしてみたくない?

69 22/11/09(水)01:22:17 No.991353317

ヒでたまに見掛けたけどこれ数ヶ月くらいかけて描いてなかったか? 完成おめでとう

70 22/11/09(水)01:23:57 No.991353656

蟹になりたいね

71 22/11/09(水)01:24:42 No.991353831

すげえ強そう

72 22/11/09(水)01:31:35 No.991355146

これアナログ?実物結構大きかったりする?

73 22/11/09(水)01:52:26 No.991358338

蟹補給たすかる

74 22/11/09(水)01:58:15 No.991359170

コイツたしかオーストラリアとかニュージーランド近辺にいるキッチン用ガスコンロくらいのサイズのやつじゃない?

75 22/11/09(水)01:59:22 No.991359336

カニ博士来たな…

76 22/11/09(水)02:01:26 No.991359582

知ってる エルデンリングにいたやつでしょ

77 22/11/09(水)02:02:41 No.991359725

>ヒでたまに見掛けたけどこれ数ヶ月くらいかけて描いてなかったか? >完成おめでとう 力作すぎる… 道理で爪の艶感とか凄いわけだ

78 22/11/09(水)02:03:46 No.991359857

すげえムキムキで強そう…

79 22/11/09(水)02:05:10 No.991360058

俺はここで死ぬのか…?

80 22/11/09(水)02:06:14 No.991360196

ヘラクレス「」とかじゃなきゃ勝てないだろこれ

81 22/11/09(水)02:06:49 No.991360266

>>ヒでたまに見掛けたけどこれ数ヶ月くらいかけて描いてなかったか? >>完成おめでとう >力作すぎる… >道理で爪の艶感とか凄いわけだ 何故蟹にそこまでの情熱を… 「」に恨みでもあるのか…

82 22/11/09(水)02:08:23 No.991360452

こんなのもう蟹の力士じゃん…

83 22/11/09(水)02:09:03 No.991360531

>「」に恨みでもあるのか… 「」というだけで十分だ!

84 22/11/09(水)02:10:59 No.991360757

>ヘラクレス「」とかじゃなきゃ勝てないだろこれ それだけの偉業を成し遂げて「」とか前世でどれだけの罪を負ったんだよ…

85 22/11/09(水)02:13:40 No.991361079

スベスベマンジュウガニっぽさもあるけどハサミや身体の色合いはタスマニアオオガニみたいだ 強そうでとても良い

86 22/11/09(水)02:18:14 No.991361558

朧村正にでそう

87 22/11/09(水)02:18:39 No.991361604

よし見つけた 良い蟹をありがとう

88 22/11/09(水)02:21:53 No.991361972

鬼太郎のEDに出てきそう

89 22/11/09(水)02:22:27 No.991362046

>スベスベマンジュウガニっぽさもあるけどハサミや身体の色合いはタスマニアオオガニみたいだ ずいぶん勉強したな…まるでカニ博士だ

90 22/11/09(水)02:23:15 No.991362135

塗りの重厚さのせいかダクソ3に出てくる大蟹くらいのサイズを想像してしまう

91 22/11/09(水)02:24:13 No.991362234

こないだこいつが人間食ってるの見たわ

92 22/11/09(水)02:31:57 No.991363041

適当でこれか…全力ならimgが滅びるな

93 22/11/09(水)02:36:07 No.991363369

もう何でもいいや適当で(破滅願望的な意味で)

94 22/11/09(水)02:46:48 No.991364408

「    ட

95 22/11/09(水)02:48:07 No.991364526

サインで笑ってしまった

96 22/11/09(水)02:54:03 No.991365042

カニって雑魚と滅茶苦茶な強キャラで極端だよね…

97 22/11/09(水)02:58:49 No.991365453

格好いい ありがt

98 22/11/09(水)03:04:43 No.991365912

蟹に好意的な「」がころころされるのは理不尽すぎませんk

99 22/11/09(水)03:18:19 No.991366861

きまぐれクックで見た気がする

↑Top