虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/08(火)22:57:05 100... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/08(火)22:57:05 No.991305142

100カメ 青森ねぶた祭

1 22/11/08(火)23:00:45 No.991306380

よけないイノッチが悪いよなぁ

2 22/11/08(火)23:01:22 No.991306612

100カメが始まったのもイノッチが悪い

3 22/11/08(火)23:01:29 No.991306646

なんか昔のねぶたに比べると明かりの色温度がLEDぽくなったね

4 22/11/08(火)23:01:41 No.991306721

今のは痛い

5 22/11/08(火)23:01:52 No.991306786

専用の施設あるのすごいよね

6 22/11/08(火)23:02:23 No.991306971

ねぶた作りで暮らせるんだ…

7 22/11/08(火)23:03:11 No.991307234

やっぱLEDになってるんだ最近は

8 22/11/08(火)23:03:16 No.991307261

ねぶただけで食っていけるのか これ一体二百万ぐらいするのかね

9 22/11/08(火)23:03:56 No.991307535

年に何個つくるんだろ

10 22/11/08(火)23:04:00 No.991307561

青森訛りかわいいね

11 22/11/08(火)23:05:30 No.991308053

あーロウのスパッタリングで星を散らしたみたいになるのね

12 22/11/08(火)23:05:40 No.991308114

あかりんご!

13 22/11/08(火)23:06:02 No.991308242

王林ってりんご娘脱退してたのか…

14 22/11/08(火)23:06:41 No.991308477

リアルのワイヤーフレームだ

15 22/11/08(火)23:06:56 No.991308561

模型作らないの!?

16 22/11/08(火)23:07:34 No.991308787

ねぶたオタ…

17 22/11/08(火)23:07:47 No.991308855

ガチ勢だこいつ

18 22/11/08(火)23:08:17 No.991309057

19 22/11/08(火)23:08:18 No.991309065

20 22/11/08(火)23:08:22 No.991309091

流石に一緒に飯食え…

21 22/11/08(火)23:09:15 No.991309380

賞もらえないと即死

22 22/11/08(火)23:09:22 No.991309432

なんか似たような絵柄と構図が多いな…

23 22/11/08(火)23:10:02 No.991309700

祭りだけどチームごとに競わせて盛り上げてるのか

24 22/11/08(火)23:11:00 No.991310074

参加しないと村八になるのかな…

25 22/11/08(火)23:12:34 No.991310731

ギャンブラーすぎる…

26 22/11/08(火)23:13:06 No.991310924

祭りは遊びじゃねえんだしてるんだ青森星人…

27 22/11/08(火)23:13:21 No.991311036

デコトラみたいにきれい

28 22/11/08(火)23:15:42 No.991311939

どれもすごいよ

29 22/11/08(火)23:16:20 No.991312141

動画チェック大変そう…

30 22/11/08(火)23:16:39 No.991312266

腰死んじゃう

31 22/11/08(火)23:17:47 No.991312693

指揮者は責任重大だな…

32 22/11/08(火)23:17:49 No.991312707

画面越しでも迫力あるんだから現場では相当だよな…

33 22/11/08(火)23:18:29 No.991312951

ねぶたが引っ掛かっちまったぁあああ!

34 22/11/08(火)23:18:34 No.991312976

あーっ

35 22/11/08(火)23:18:37 No.991313000

あーあ

36 22/11/08(火)23:18:39 No.991313018

ズボッ

37 22/11/08(火)23:19:15 No.991313221

おつらい

38 22/11/08(火)23:19:45 No.991313402

切り捨てる!

39 22/11/08(火)23:19:46 No.991313406

迫力は落ちちまうなあ

40 22/11/08(火)23:20:15 No.991313606

笑えない状況

41 22/11/08(火)23:20:20 No.991313639

いかつい顔してるのに訛りも相まって柔らかい

42 22/11/08(火)23:20:30 No.991313706

曳き手のあんちゃん見た目怖いのにしょんぼりしててかわいい

43 22/11/08(火)23:21:11 No.991313954

マージン取って低いねぶた作ったりはしないんだろうな…

44 22/11/08(火)23:21:50 No.991314210

よく見ると太鼓もでかいな!

45 22/11/08(火)23:23:36 No.991314838

近い近い

46 22/11/08(火)23:23:42 No.991314882

また道のど真ん中に信号センサーがあるなぁ

47 22/11/08(火)23:23:58 No.991314998

>よく見ると太鼓もでかいな! ドラム缶太鼓が50kgだぜ!

48 22/11/08(火)23:25:10 No.991315464

あらら

49 22/11/08(火)23:25:12 No.991315471

50 22/11/08(火)23:25:14 No.991315487

ダメだったか…

51 22/11/08(火)23:25:15 No.991315491

ぐえー

52 22/11/08(火)23:25:35 No.991315621

10年やってこれはキツイ

53 22/11/08(火)23:26:26 No.991315958

先生かわうそ…

54 22/11/08(火)23:26:44 No.991316083

くやしか

55 22/11/08(火)23:26:45 No.991316097

https://www.nebuta.jp/archive/prize/2022/ 入賞者5組

56 22/11/08(火)23:26:49 No.991316120

おつらい

57 22/11/08(火)23:27:53 No.991316567

>入賞者5組 大賞と知事賞は見るからにすげえわ

58 22/11/08(火)23:28:30 No.991316800

そういえばおととしと去年はできなかったの?

59 22/11/08(火)23:29:08 No.991317077

こういうイベントまだやってるんだ

60 22/11/08(火)23:29:21 No.991317156

ロマンシング・佐賀!

61 22/11/08(火)23:29:46 No.991317314

本田翼がリストラされて面白くなりそうな気配がするゲームゲノム

62 22/11/08(火)23:30:47 No.991317688

>こういうイベントまだやってるんだ むしろめっちゃ流行ってる…

63 22/11/08(火)23:41:30 ID:w84n2Ywc w84n2Ywc No.991321586

622/11/08(火)17:01:52No.991178029+
珍しい…
622/11/08(火)17:01:52No.991178029+
珍しい…

↑Top