虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウニを... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/08(火)22:32:46 No.991296229

    ウニを肉で巻いて食うやつってうまいの?

    1 22/11/08(火)22:33:46 No.991296587

    下品

    2 22/11/08(火)22:34:05 No.991296700

    たかそう

    3 22/11/08(火)22:34:07 No.991296715

    成金が好きそう

    4 22/11/08(火)22:34:23 No.991296829

    たまに食べたくなるな

    5 22/11/08(火)22:34:57 No.991297028

    あうの?

    6 22/11/08(火)22:35:03 No.991297062

    牛肉と卵だもん 美味いに決まってる これを否定するならすき焼き食べるな

    7 22/11/08(火)22:35:07 No.991297078

    情報を食ってる

    8 22/11/08(火)22:36:40 No.991297656

    毎回貧乏人がケチつけるだけのスレ

    9 22/11/08(火)22:37:20 No.991297918

    確かめてこいよ

    10 22/11/08(火)22:38:11 No.991298217

    >美味いに決まってる 美味しいよね >これを否定するならすき焼き食べるな それはよく分からん

    11 22/11/08(火)22:38:32 No.991298341

    スーパーにウニの瓶詰めとお高い牛肉あったら再現できるからピザとか頼むよりいいかもしれん

    12 22/11/08(火)22:39:41 No.991298772

    いきなりヒートアップしすぎだよ!?

    13 22/11/08(火)22:39:52 No.991298853

    多分美味いと思うよ

    14 22/11/08(火)22:40:29 No.991299109

    雲丹の旨味と塩味に対して肉の脂身が悪い意味で負け無さそう 体調次第でふた巻き食べたらもういいかな……ってなるやつ

    15 22/11/08(火)22:41:35 No.991299525

    肉は美味いけどウニは美味しくないから私これ嫌い!

    16 22/11/08(火)22:42:29 No.991299876

    >肉は美味いけどウニは美味しくないから私これ嫌い! ウニきらいなのか

    17 22/11/08(火)22:42:30 No.991299877

    コースの前菜に出るやつ

    18 22/11/08(火)22:42:47 No.991299982

    貧乏人だから食べてみたい

    19 22/11/08(火)22:43:37 No.991300286

    マガジンの料理漫画みたいな組み合わせ

    20 22/11/08(火)22:43:39 No.991300296

    >毎回貧乏人がケチつけるだけのスレ 荒れネタ認定って実体はこういうレスなんだよな

    21 22/11/08(火)22:43:51 No.991300372

    こんなのご馳走してくれるならブルジョワ「」に掘られてもいい

    22 22/11/08(火)22:44:30 No.991300611

    米がほしい

    23 22/11/08(火)22:44:31 No.991300615

    アホみたいにビールが進む味がする

    24 22/11/08(火)22:45:58 No.991301148

    >アホみたいにビールが進む味がする いいなあ…

    25 22/11/08(火)22:47:28 No.991301701

    かきといくらとうにとにくといいことしたい

    26 22/11/08(火)22:48:59 No.991302269

    別々に食いたい気がする

    27 22/11/08(火)22:49:20 No.991302389

    fu1624639.png

    28 22/11/08(火)22:56:09 No.991304832

    うにく

    29 22/11/08(火)22:58:50 No.991305700

    >雲丹の旨味と塩味に対して肉の脂身が悪い意味で負け無さそう ワサビがいい橋渡し役になって意外と調和がとれてるよ >体調次第でふた巻き食べたらもういいかな……ってなるやつ それはそう

    30 22/11/08(火)23:00:55 No.991306433

    これ炙ったほうがうまいんよね

    31 22/11/08(火)23:01:41 No.991306724

    成金ぽいけどどっかの立ち食い居酒屋が発祥で めちゃくちゃうまいやつ

    32 22/11/08(火)23:02:12 No.991306909

    見た目が凄い貧乏くさい

    33 22/11/08(火)23:02:22 No.991306966

    謎の調和なんだよなこの旨さ

    34 22/11/08(火)23:02:28 No.991306999

    サシが強いとあんま生では食べたくないな

    35 22/11/08(火)23:03:29 No.991307348

    >サシが強いとあんま生では食べたくないな 和牛のサシは生でも旨いぞ 融点が低いからな

    36 22/11/08(火)23:07:30 No.991308767

    雲丹の風味がなくなるから別々に食べたくなったやつ 皆の意見や流行ってることは美味しいのか

    37 22/11/08(火)23:09:09 No.991309354

    >雲丹の風味がなくなるから別々に食べたくなったやつ >皆の意見や流行ってることは美味しいのか 少なくとも30年くらい前からあるからな 超定番よ

    38 22/11/08(火)23:09:33 No.991309518

    >少なくとも30年くらい前からあるからな >超定番よ そんなに!?

    39 22/11/08(火)23:10:09 No.991309748

    うにと いいにくが したい

    40 22/11/08(火)23:10:26 No.991309864

    金箔いる?

    41 22/11/08(火)23:10:48 No.991310002

    いらない

    42 22/11/08(火)23:11:00 No.991310075

    何も

    43 22/11/08(火)23:11:27 No.991310248

    焼かないの?

    44 22/11/08(火)23:11:35 No.991310303

    捨ててしまおう

    45 22/11/08(火)23:13:12 No.991310977

    ユニークだな(ウニ肉だけに)

    46 22/11/08(火)23:14:25 No.991311462

    しゃぶしゃぶに雲丹のせたやつ食ったことあるけど しゃぶしゃぶに雲丹のせた味がした うまかった

    47 22/11/08(火)23:15:13 No.991311760

    瓶詰めのうに美味しくないし肉と合わせるくらいがちょうどいいんじゃないの 塩水うにはそのままくいたい

    48 22/11/08(火)23:16:02 No.991312035

    >>少なくとも30年くらい前からあるからな >>超定番よ >そんなに!? 20年くらい前にきったない場末の居酒屋でフランスから来たミシュランシェフかなんかがこれ食って なんでこんなとこでこんなの食えんの!?日本ヤバくない!? みたいなので一躍有名に

    49 22/11/08(火)23:16:28 No.991312190

    >瓶詰めのうに美味しくないし肉と合わせるくらいがちょうどいいんじゃないの >塩水うにはそのままくいたい これ本来は生雲丹だよ

    50 22/11/08(火)23:28:37 No.991316843

    >20年くらい前にきったない場末の居酒屋でフランスから来たミシュランシェフかなんかがこれ食って >なんでこんなとこでこんなの食えんの!?日本ヤバくない!? >みたいなので一躍有名に へぇー凄いな なんかのテレビ番組に出来そうなエピソードだな

    51 22/11/08(火)23:33:14 No.991318552

    >へぇー凄いな >なんかのテレビ番組に出来そうなエピソードだな いやテレビよ

    52 22/11/08(火)23:34:42 No.991319126

    ワニを肉で巻いて食うやつってうまいの?

    53 22/11/08(火)23:35:04 No.991319252

    高級みたいな扱いだけどうにく丼とか比較的お安めに食えるよね

    54 22/11/08(火)23:35:52 No.991319537

    馬鹿な成金の下品な喰いもん

    55 22/11/08(火)23:38:04 No.991320399

    なんでこの料理で成金連呼すんのかわからん…

    56 22/11/08(火)23:38:29 No.991320544

    別々に食ったほうが満足度高いよ あるいは引き算で安い牛肉で高いウニ巻いたほうが美味い 肉もウニも一級同士だと味が喧嘩して終わる

    57 22/11/08(火)23:40:15 No.991321166

    >なんでこの料理で成金連呼すんのかわからん… 金無いんだろ

    58 22/11/08(火)23:40:15 No.991321170

    >肉もウニも一級同士だと味が喧嘩して終わる いやそれが喧嘩しないから不思議な料理なんだよ

    59 22/11/08(火)23:41:19 No.991321527

    うにく美味しい

    60 22/11/08(火)23:42:05 No.991321778

    >なんでこの料理で成金連呼すんのかわからん… 高級食材+高級食材=成金

    61 22/11/08(火)23:42:29 No.991321936

    頭の中で想像すると牛肉とうにが美味いから超美味ぇ! ってなるけど 二つのうまあじが頭の中で融合しない別個の美味さ

    62 22/11/08(火)23:44:04 No.991322447

    くどいのか…

    63 22/11/08(火)23:45:09 No.991322795

    成金になりてえよぉ… 肉巻きのうにをバクバク食ってへぇ~こんな味なんだとか言いてえよお… ちょっと価格帯の高い回転寿司でなんの躊躇いもなく900円の皿に乗ってるうにを取れるようになりてえよお…

    64 22/11/08(火)23:49:10 No.991324047

    ちょっと流行ったから都内ならやってる店結構ある

    65 22/11/08(火)23:49:13 No.991324065

    毎日毎週のように食ってるなら成金だろうけどたまの贅沢でいいレストランとか寿司屋行くのなんて割と普通のことでは?

    66 22/11/08(火)23:50:21 No.991324402

    >毎日毎週のように食ってるなら成金だろうけどたまの贅沢でいいレストランとか寿司屋行くのなんて割と普通のことでは? 割と普通のことができる人間になりてえよぉ…

    67 22/11/08(火)23:50:24 No.991324414

    まぁ想像通りの味 ウニと肉

    68 22/11/08(火)23:50:42 No.991324516

    >しゃぶしゃぶに雲丹のせたやつ食ったことあるけど >しゃぶしゃぶに雲丹のせた味がした >うまかった まあ我々一般市民はこれくらいの感覚で良い気がする

    69 22/11/08(火)23:51:36 No.991324804

    >>肉もウニも一級同士だと味が喧嘩して終わる >いやそれが喧嘩しないから不思議な料理なんだよ 脂が多くてね…もうダメなんだよ…胃が受け付けないのさ…マンがだろ…

    70 22/11/08(火)23:52:55 No.991325188

    普通に相性よくて美味い組み合わせだよ 何故か食べたことないのにケチつける人いるけど

    71 22/11/08(火)23:54:24 No.991325642

    >成金になりてえよぉ… >肉巻きのうにをバクバク食ってへぇ~こんな味なんだとか言いてえよお… >ちょっと価格帯の高い回転寿司でなんの躊躇いもなく900円の皿に乗ってるうにを取れるようになりてえよお… その値段なら普通の寿司屋行けよ

    72 22/11/08(火)23:55:48 No.991326068

    >何故か食べたことないのにケチつける人いるけど 食べた事ないからケチつけるんだろう