ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/08(火)22:24:10 No.991292692
アウターワールド(Steam版)配信 https://www.twitch.tv/brownpoizon 今日は明日が休みで長時間配信できるので一気にアウターワールドやってみようと思います 某イルカで有名な方から素敵な作品を頂きました ヒルとヤマシタしか知りませんが超高難易度らしいっすね! 恐らく昼の13時くらいまでが限界値 開始一時間で既に61人の教授が死にました
1 22/11/08(火)22:25:05 No.991293105
曲は圧倒的にSFC版が良いのよね
2 22/11/08(火)22:25:23 No.991293246
このときはそんな甘いことを思っていたチャドクガだったが…?
3 22/11/08(火)22:25:31 No.991293302
ゲーム全体のボリュームは案外小さいよ 所要時間はまぁうん、そうねって感じになるけど
4 22/11/08(火)22:25:33 No.991293321
第二幕?いったいなんだろうなあ(すっとぼけ
5 22/11/08(火)22:25:48 No.991293439
油断したところをガツンだ!
6 22/11/08(火)22:25:59 No.991293528
ンモー迂闊に安心するー
7 22/11/08(火)22:26:40 No.991293810
自分はクリアした事無いけど友達に貸したらクリアしやがった
8 22/11/08(火)22:28:33 No.991294597
>いつもの冷静なチャドクガ …うん?
9 22/11/08(火)22:28:53 No.991294740
焦っても膝噛まれる時は噛まれるもんな…
10 22/11/08(火)22:29:41 No.991295060
焦って行かないとダメなやつじゃねーか!
11 22/11/08(火)22:29:48 No.991295107
ダッシュするよりジャンプで進む方が早かったりする
12 22/11/08(火)22:32:02 No.991295939
今のはずるいよ
13 22/11/08(火)22:32:07 No.991295964
本当に期待を裏切らないねぇ!しねぇ!
14 22/11/08(火)22:32:31 No.991296128
痛くなければ覚えませぬ
15 22/11/08(火)22:32:44 No.991296213
油断死の代償は大きかったな…
16 22/11/08(火)22:33:43 No.991296570
>牙を剥いてきた ヒルさんの事だろうか…?
17 22/11/08(火)22:34:31 No.991296876
このレスター博士若い頃すごいやんちゃしてたっぽい疑惑あるしなあ…(SFCおでかけレスター)
18 22/11/08(火)22:34:31 No.991296878
3DSに移植された時にSFC版の中古価格も凄い下がったから買ってもいいかもね
19 22/11/08(火)22:35:32 No.991297259
教授乗ってる車の時点でやんちゃだから
20 22/11/08(火)22:35:41 No.991297311
おでかけレスターレレレのレ
21 22/11/08(火)22:37:53 No.991298089
こっちの射撃の硬直中に殺してきやがる
22 22/11/08(火)22:39:54 No.991298871
ペチペチペチペチ
23 22/11/08(火)22:43:52 No.991300375
映画のワンシーンのような華麗な銃撃戦!
24 22/11/08(火)22:46:27 No.991301327
ベチン
25 22/11/08(火)22:46:35 No.991301378
そこ水が溜まってた所だよね 自分で抜いたんだよね
26 22/11/08(火)22:47:28 No.991301698
>曲は圧倒的にSFC版が良いのよね てか移植版全くBGMやSE流れなくて緊迫感がないよね…
27 22/11/08(火)22:47:58 No.991301882
マッピングか?マッピングするか?
28 22/11/08(火)22:49:08 No.991302321
移植版じゃなくて原作のAmiga版からSE無いよ SFCだけBGMとかが追加されてるだけ
29 22/11/08(火)22:50:53 No.991302980
勘のいいパプリカを食べて野菜を摂ろう
30 22/11/08(火)22:51:24 No.991303165
あれでセーブされちゃったら詰みセーブになっちゃう
31 22/11/08(火)22:57:27 No.991305281
いったんつららの1番上まで登って飛んでみたら?
32 22/11/08(火)22:58:30 No.991305605
単純にアクションの問題だったりして
33 22/11/08(火)23:04:40 No.991307793
撃ち合いができるようになったと言ったか?馬鹿め!
34 22/11/08(火)23:08:42 No.991309200
はい
35 22/11/08(火)23:09:07 No.991309342
息継ぎ罠すぎる
36 22/11/08(火)23:11:08 No.991310128
こういうマップの行ったり来たりがあるとギミック解いてる感があっていいな
37 22/11/08(火)23:12:50 No.991310820
三桁きたな…
38 22/11/08(火)23:13:52 No.991311227
あの玉転がしが厄介すぎる
39 22/11/08(火)23:14:17 No.991311406
教授ジャンプ…は撃たれるかなぁ
40 22/11/08(火)23:16:22 No.991312154
つまりそっちルートじゃないのかもね
41 22/11/08(火)23:19:53 No.991313452
そもそも知らない土地の水に良く入ろうと思ったな教授
42 22/11/08(火)23:20:55 No.991313861
お手描きを拡大してあげるといいさ
43 22/11/08(火)23:21:24 No.991314046
全ての元凶…一体何ヒル山ヒルジなんだ…
44 22/11/08(火)23:21:39 No.991314147
何山君なんだ…
45 22/11/08(火)23:21:57 No.991314259
どんなに汚くてもこの水を飲むしかない…!
46 22/11/08(火)23:22:08 No.991314327
おやっこの特徴的なヒルは!
47 22/11/08(火)23:22:11 No.991314342
この特徴的な姿は…
48 22/11/08(火)23:24:29 No.991315212
まってドア開くようになっとるやん
49 22/11/08(火)23:24:33 No.991315244
さっきのスレより死亡ペースが上がってきたな
50 22/11/08(火)23:26:17 No.991315895
デスボールが隔壁で跳ね返った
51 22/11/08(火)23:26:20 No.991315919
ドアさんが守ってくれた?
52 22/11/08(火)23:27:55 No.991316581
そもそもその緑の丸いオブジェクト何なんだよ
53 22/11/08(火)23:28:03 No.991316631
今のガシャーンもタイミング外すと当たらないんだけど運がよかったのう
54 22/11/08(火)23:33:45 No.991318738
山下「早くはこっちの台詞だよ」
55 22/11/08(火)23:33:53 No.991318784
ずっと手を出してるヤマシタ
56 22/11/08(火)23:36:58 No.991319968
ペチペチペチペチ
57 22/11/08(火)23:37:15 No.991320072
ヤマシタァー!!!
58 22/11/08(火)23:37:22 No.991320118
死んだのでクリアできない
59 22/11/08(火)23:39:01 No.991320739
ジャッキーがやりそうなアクションしやがって
60 22/11/08(火)23:42:08 No.991321801
ネタバレ:実は結構なハイペースで攻略できてる
61 22/11/08(火)23:43:01 No.991322111
>ネタバレ:実は結構なハイペースで攻略できてる ここで何時間も過ごすかもしれない
62 22/11/08(火)23:43:49 No.991322370
パワーショットは使わんの?