虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/08(火)22:17:50 ゼノブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/08(火)22:17:50 No.991290156

ゼノブレイド3の販売本数が国内48万本、海外124万本の合計172万本でした。おめでとうございます! https://twitter.com/_saitomasatsugu/status/1589898492386107392?cxt=HHwWgIDTuaqQupAsAAAA

1 22/11/08(火)22:19:20 No.991290741

スレッドを立てた人によって削除されました 売上del

2 22/11/08(火)22:19:52 No.991290937

今時こんなコテコテのJRPGが50万本売れるんだ…すご

3 22/11/08(火)22:22:48 No.991292131

これだけ売れたならクロスの続編も出せますよね? まぁなんとなくオリジンみたいなのがミラにあったってことなんだろうけど

4 22/11/08(火)22:24:33 No.991292867

売れてないって「」がずっと言ってたのは何だったんだろう

5 22/11/08(火)22:25:47 No.991293430

アプデ増やしてほしい

6 22/11/08(火)22:26:52 No.991293905

ゼノブレ2から大体1.5倍くらいのペースか…

7 22/11/08(火)22:29:23 No.991294952

>売れてないって「」がずっと言ってたのは何だったんだろう 単に憎いマンか売れてると困るやつどっちかだろ

8 22/11/08(火)22:31:23 No.991295664

相変わらずモノポンより広報の仕事してる…

9 22/11/08(火)22:32:16 No.991296037

そうかノーギャラで描いてくれてるのか

10 22/11/08(火)22:34:02 No.991296686

そろそろロボットに乗るゼノブレをやりたい

11 22/11/08(火)22:34:24 No.991296831

saitom先生はゼノブレ広報大使だからな

12 22/11/08(火)22:39:10 No.991298575

やっぱりいいキャラしてるわ3の6人

13 22/11/08(火)22:40:33 No.991299137

ゼノクロの続きがやりたいのう

14 22/11/08(火)22:40:40 No.991299184

売れてない連呼してた人てニンテンドーストアの分は無視するし何の根拠も無しにDL率は低いとかどうとか言ってた記憶ある

15 22/11/08(火)22:43:02 No.991300077

しかしDL率65%か 随分と上がったなぁ

16 22/11/08(火)22:43:09 No.991300128

酢昆布使ってすまない…

17 22/11/08(火)22:43:58 No.991300416

>しかしDL率65%か >随分と上がったなぁ Switch全体としてはそこまで上がってないからゼノブレの客層がそういう層なんだな まぁキッズは買わなそうだし

18 22/11/08(火)22:46:56 No.991301515

>まぁキッズは買わなそうだし ゼノブレは基本CERO:Cだしなあ

19 22/11/08(火)22:48:49 No.991302218

一時期凄かったな 売れてないとか中古値崩れ!とか暴れてたの

20 22/11/08(火)22:50:46 No.991302943

>一時期凄かったな 売れてないとか中古値崩れ!とか暴れてたの なんならさっきもいたぞ 170万でも売れてないって騒いでた

21 22/11/08(火)22:51:31 No.991303209

個人的には3はガッカリだった ストーリーやキャラ(ノアミオに魅力がない)

22 22/11/08(火)22:52:18 No.991303507

売れて欲しくない人は何が理由でそう思ってるのか全然わからん…

23 22/11/08(火)22:52:39 No.991303632

決算からするとデジタル売上高比率で51%って数字が載ってるけど これはパケ併売ソフトだけじゃなくてDL専用ソフトやDLCの売り上げも含めた比率で パケ併売ソフトだけ見ると26%だから他に比べるとそこまで まぁショップからしたらパケ版売れるに越したことないからその方がいいけどな

24 22/11/08(火)22:53:24 No.991303870

>Switch全体としてはそこまで上がってないからゼノブレの客層がそういう層なんだな >まぁキッズは買わなそうだし というか特典が別売りだからDLでも特典付きかえるのがでかいことだろ キッズとかって話ならほかの大人向け(笑)なゲームのダウンロード率の話もでてくる

25 22/11/08(火)22:55:38 No.991304665

>決算からするとデジタル売上高比率で51%って数字が載ってるけど >これはパケ併売ソフトだけじゃなくてDL専用ソフトやDLCの売り上げも含めた比率で >パケ併売ソフトだけ見ると26%だから他に比べるとそこまで >まぁショップからしたらパケ版売れるに越したことないからその方がいいけどな パッケージ併売だけの比率って出してたっけ? ハードメーカー基本的に出してないような

26 22/11/08(火)22:56:31 No.991304956

>パッケージ併売だけの比率って出してたっけ? >ハードメーカー基本的に出してないような 任天堂の決算資料で載ってるよ グラフになってるやつ

27 22/11/08(火)22:56:44 No.991305037

売れたからDLC奮発するか早く新作を出すかしないかな

28 22/11/08(火)22:58:06 No.991305488

前作的にストーリーの評価はDLCが全部出るまで待った方が良いと思う 2は本編は初見でも普通に良かったけど追加された2週目クリア後タイトル画面とイーラで自分の中では完全無欠の神と化したし

29 22/11/08(火)22:59:37 No.991305965

ストーリーは高橋くんの悪いところ出てるから次回作はちゃんと手綱を握って欲しい それでもクロスと違ってエンディングあるから細部を詳しく説明するだけで大丈夫だし

30 22/11/08(火)23:00:27 No.991306264

スレ画ランツがイケメンすぎる…

31 22/11/08(火)23:00:49 No.991306397

今度からは批判に対して売り上げで封殺できるようになるし ようやくまともに語れるようになるな

32 22/11/08(火)23:01:20 No.991306601

スレッドを立てた人によって削除されました ここハゲスレ?

33 22/11/08(火)23:01:21 No.991306608

>ストーリーは高橋くんの悪いところ出てるから次回作はちゃんと手綱を握って欲しい 任天堂が手綱握ってたのって1くらいだしなあ

34 22/11/08(火)23:02:53 No.991307126

アンチは俺の計算が合ってる決算の方が間違ってるって言い出すぞ

35 22/11/08(火)23:03:19 No.991307280

なんでそうだね爆撃受けてるんだろう

36 22/11/08(火)23:03:27 No.991307336

アイオニオンやメビウスは凄い良かったけど ラッキーセブンはゼノブレイド なんだからもっと馬鹿でもわかるくらい説明欲しかった

37 22/11/08(火)23:04:58 No.991307882

Z戦長すぎて繰り返す気にならない

38 22/11/08(火)23:05:40 No.991308111

売れたんだから感謝衣装くだち!

39 22/11/08(火)23:05:46 No.991308147

スレッドを立てた人によって削除されました ハゲのくせに管理してんのきっしょ

40 22/11/08(火)23:05:54 No.991308191

今このインタビュー見るとちょっと笑っちゃう https://www.4gamer.net/games/368/G036837/20190416018/

41 22/11/08(火)23:06:27 No.991308388

>今度からは批判に対して売り上げで封殺できるようになるし >ようやくまともに語れるようになるな その考え方もだいぶハゲ散らかしてるよ…

42 22/11/08(火)23:06:47 No.991308510

>売れたんだから感謝衣装くだち! ミヤビちゃんに水着着せるだけでいいよ!

43 22/11/08(火)23:07:05 No.991308627

テイルズも大体同じ規模で売れてるのからJRPG案外需要あるぞ

44 22/11/08(火)23:07:54 No.991308901

>テイルズも大体同じ規模で売れてるのからJRPG案外需要あるぞ テイルズは2ヶ月で150万だからもう一回り上だね

45 22/11/08(火)23:08:15 No.991309048

>パッケージ併売だけの比率って出してたっけ? >ハードメーカー基本的に出してないような 任天堂は決算説明資料12pでデジタル売上高997億のデジタル比率49.3%うちパケ版併売ソフトは521億=全体の26%って分かるし ソニーは補足資料9pでFull game software digital download ratio 63%って載せてる

46 22/11/08(火)23:08:53 No.991309260

>テイルズも大体同じ規模で売れてるのからJRPG案外需要あるぞ ソウルハッカーズ2はダメだったから海外でどれだけ注目されるかが重要

47 22/11/08(火)23:10:55 No.991310039

FF7Rは500万本だしな

48 22/11/08(火)23:10:56 No.991310044

>テイルズも大体同じ規模で売れてるのからJRPG案外需要あるぞ 案外も何もいつだって売れてるジャンルだろ

49 22/11/08(火)23:12:17 No.991310613

アニメ系?のコテコテJRPGはそんなに多くもないので これからも続いて欲しいシリーズだ

50 22/11/08(火)23:12:21 No.991310633

アライズってそんな売れてたのか マルチだから母数は違うんだろうけど

51 22/11/08(火)23:13:28 No.991311079

このご時世右肩上がりってだけですごいもんだ

52 22/11/08(火)23:13:36 No.991311117

メタスコアって注目度みたいなのも図れるよね スターオーシャンやソウルハッカーズはレビュー数そのものが少ない こういうのは危険信号

53 22/11/08(火)23:13:51 No.991311224

PS4のP5Rと同じぐらいか P5無印は確か倍ぐらい売れてたな

54 22/11/08(火)23:14:20 No.991311430

アライズは単純に出来が良かったから

55 22/11/08(火)23:14:36 No.991311540

>PS4のP5Rと同じぐらいか >P5無印は確か倍ぐらい売れてたな そうやってきくとP5Rすげーな

56 22/11/08(火)23:14:44 No.991311585

SO全然楽しめたけどな

57 22/11/08(火)23:15:06 No.991311718

P5とかFF15ゼノブレ2辺り出る前はだいぶJRPG冬の時代だった気がする

58 22/11/08(火)23:15:16 No.991311778

PCで出たらもう少し売れるだろうなーとか思ってる

59 22/11/08(火)23:15:31 No.991311869

レビュー多くてもやばかったメガテンVあるからなぁ…

60 22/11/08(火)23:15:55 No.991312003

>SO全然楽しめたけどな 面白ければ売れるなんていうナイーブな考えは捨てよう

61 22/11/08(火)23:16:30 No.991312205

>レビュー多くてもやばかったメガテンVあるからなぁ… 売れてるか売れてないかの指標だよ メガテンV自体はそこそこ売れてる

62 22/11/08(火)23:16:31 No.991312213

PCで出てもswitch版の売り上げが減るだけで合計は大して変わらんと思う

63 22/11/08(火)23:17:08 No.991312434

あぁ売上の話だったか それならまぁそうかもしれんな

64 22/11/08(火)23:17:16 No.991312491

なぜかムキムキする人がいるタイトルはつらいな

65 22/11/08(火)23:18:14 No.991312856

>PCで出たらもう少し売れるだろうなーとか思ってる 別にPCじゃなくて次世代Switchでいいんだけどせっかく作り込んだマップもっとくっきりヌルヌルでやりたい… 勿体なさすぎる

66 22/11/08(火)23:19:10 No.991313189

>PCで出てもswitch版の売り上げが減るだけで合計は大して変わらんと思う 基本的にはマルチの方が売れるよ

67 22/11/08(火)23:19:53 No.991313449

次世代機でゼノブレイドファイナルエディションとゼノブレイド2・3DEはたぶん出るだろう

68 22/11/08(火)23:20:12 No.991313580

>別にPCじゃなくて次世代Switchでいいんだけどせっかく作り込んだマップもっとくっきりヌルヌルでやりたい… >勿体なさすぎる 次世代Switchもそろそろ出そうだしその際はアプデでフルHD60fps化くらいはやってくれそう

69 22/11/08(火)23:20:18 No.991313620

クロスのマップが一番出来いいなって今でも思ってる あれでもっとフィールドイベントみたいなのがあれば…

70 22/11/08(火)23:20:50 No.991313816

>クロスのマップが一番出来いいなって今でも思ってる >あれでもっとフィールドイベントみたいなの​があれば… マップだけならあれに勝てるゲームはそう多くないと思う

71 22/11/08(火)23:20:53 No.991313834

ゼノブレイドDEは10年越しの悲願だったな…

72 22/11/08(火)23:21:05 No.991313930

今年はゼノブレ34SO6がめっちゃ楽しめたし 去年もアライズ楽しめたし ドラクエやFFもあるし 軌跡やアトリエ、ペルソナといった俺がやらないのも売れまくりだし JRPGが売れてないと思ってる人はネットに張りつきすぎて頭おかしくなってるだけかただのバカだろう

73 22/11/08(火)23:21:23 No.991314036

>クロスのマップが一番出来いいなって今でも思ってる >あれでもっとフィールドイベントみたいなのがあれば… ティアキン方式で続編出ないかなぁ

74 22/11/08(火)23:22:06 ID:mw789H4U mw789H4U No.991314315

スレッドを立てた人によって削除されました

622/11/08(火)17:01:52No.991178029+
珍しい…
622/11/08(火)17:01:52No.991178029+
珍しい…
   

75 22/11/08(火)23:22:47 No.991314557

>JRPGが売れてないと思ってる人はネットに張りつきすぎて頭おかしくなってるだけかただのバカだろう 両方だ

76 22/11/08(火)23:23:11 No.991314699

>JRPGが売れてないと思ってる人はネットに張りつきすぎて頭おかしくなってるだけかただのバカだろう いや売れてないJRPGはあるよ ソウルハッカーズ2もアレだしSO6も多分売れちゃいない ハーヴェステラも駄目だろう タイトル減ってるわけじゃないのはありがたいけどね

77 22/11/08(火)23:26:29 No.991315980

メタスコアでレビュー数が少ないと注目度自体が終わってるって意味だから 大体そういうタイトルは売れてない

78 22/11/08(火)23:27:07 No.991316242

トライエースはマジで倒産するんじゃないかな…

79 22/11/08(火)23:28:12 No.991316706

>しかしDL率65%か >随分と上がったなぁ 酢昆布は偉大だ

80 22/11/08(火)23:29:10 No.991317101

DL比率6割ならSO6も国内PSだけで初週10万本売れてるわけだし それに加えてsteam版もあるんだからまだ実際の数はわからなくない?

81 22/11/08(火)23:30:42 No.991317656

あとマジでGAIJINの好み微妙に日本と違うからね メタスコア見ると ゼノブレ2がゼノブレシリーズで1番低いのとか スターオーシャン6がゼスティリアより低いとか

82 22/11/08(火)23:30:46 No.991317686

なぜかこういう時はスルーされるからなPC版 あと一応箱版

83 22/11/08(火)23:32:00 No.991318138

>DL比率6割ならSO6も国内PSだけで初週10万本売れてるわけだし >それに加えてsteam版もあるんだからまだ実際の数はわからなくない? ソウルハッカーズ2が駄目ならSO6も駄目じゃない 正直日本の売上が10万程度あっても海外で売れないと

84 22/11/08(火)23:32:00 No.991318140

実際ゼノブレ3も蓋を開けてみたらこんだけ売れてたわけだし 他のタイトルについて国内パケ版で判断するのはゼノブレ3売れてないって言ってた奴らと同じことやってるよ

85 22/11/08(火)23:33:39 No.991318705

>実際ゼノブレ3も蓋を開けてみたらこんだけ売れてたわけだし >他のタイトルについて国内パケ版で判断するのはゼノブレ3売れてないって言ってた奴らと同じことやってるよ そもそもゼノブレ3はシリーズ最高の初動だったのに売れてないって必死に主張してたのよ 元から無茶だった

86 22/11/08(火)23:34:08 No.991318881

ほんと当たり前のように他を下げるもんな

87 22/11/08(火)23:34:16 No.991318948

ゼノブレは定期的に出して少しずつプレイヤー増やしてたから 少なくともスタオーとは事情が違う

88 22/11/08(火)23:34:17 No.991318954

1やクロスの頃はクセの強いキャラグラでマニアックな作品としてやっていくのかと思ってたら2ですっかり垢抜けた 同期のラストストーリーやパンドラの塔も垢抜けさせてやってほしい

89 22/11/08(火)23:35:02 No.991319236

スレッドを立てた人によって削除されました そりゃ粘着されるわけだわ…

90 22/11/08(火)23:35:26 No.991319380

スレッドを立てた人によって削除されました まあ次の作品は下がるんじゃないかなって出来だと思うよゼノブレ3

91 22/11/08(火)23:35:32 No.991319423

>1やクロスの頃はクセの強いキャラグラでマニアックな作品としてやっていくのかと思ってたら2ですっかり垢抜けた >同期のラストストーリーやパンドラの塔も垢抜けさせてやってほしい ラストストーリーはヒゲが今やる気あるかだけどどうだろうねえ

92 22/11/08(火)23:36:54 No.991319945

逆に売れたことで粘着はますます憎しみ増やしそう

↑Top