虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

存在を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/08(火)21:46:07 No.991277220

存在を忘れられてる気がするロボ

1 22/11/08(火)21:49:07 No.991278522

神輿と一緒にバイク出ることもなくなったな…

2 22/11/08(火)21:50:29 No.991279094

犬と雉が仲違いして合体できねー!とかで久しぶりに出てくるかと思った 普通に最強合体してた

3 22/11/08(火)21:51:49 No.991279714

こいつが1号ロボなのにオニタイジンが1号ロボみたいな扱いされてる

4 22/11/08(火)21:51:53 No.991279748

まあいい感じの所でマスターが乗るでしょ

5 22/11/08(火)21:52:37 No.991280110

>こいつが1号ロボなのにオニタイジンが1号ロボみたいな扱いされてる バンダイはオニタイジンが1号ロボって言ってるんだ…

6 22/11/08(火)21:53:30 No.991280477

>>こいつが1号ロボなのにオニタイジンが1号ロボみたいな扱いされてる >バンダイはオニタイジンが1号ロボって言ってるんだ… まあ変則的な存在だし仕方なし

7 22/11/08(火)21:53:46 No.991280623

>>こいつが1号ロボなのにオニタイジンが1号ロボみたいな扱いされてる >バンダイはオニタイジンが1号ロボって言ってるんだ… 龍星王やゴーバスターエースみたいなものか

8 22/11/08(火)21:54:32 No.991281001

ゼンカイジャーのころにもっと出しておいたほうが良かったのでは

9 22/11/08(火)21:54:38 No.991281040

>>>こいつが1号ロボなのにオニタイジンが1号ロボみたいな扱いされてる >>バンダイはオニタイジンが1号ロボって言ってるんだ… >龍星王やゴーバスターエースみたいなものか そいつらは1号ロボの核になるレッド専用機だからドンロボタロウ相当だろ!

10 22/11/08(火)21:54:57 No.991281180

マジで忘れてたわ…

11 22/11/08(火)21:55:05 No.991281222

まあvsゼンカイでカラバリかなんか出るだろうし… そもそもこいつ別にスペック不足とかそういうことは一切なかったんだよな…

12 22/11/08(火)21:55:55 No.991281566

というかつなぎの役割なんだからそれで十分だろうというか

13 22/11/08(火)21:55:56 No.991281576

そもそも巨大戦で負けたことがない 強化合体を繰り返すオニタイジンすら別にスペック不足ではない

14 22/11/08(火)21:56:32 No.991281857

>まあvsゼンカイでカラバリかなんか出るだろうし… >そもそもこいつ別にスペック不足とかそういうことは一切なかったんだよな… むしろドンオニタイジンになった方が被弾とかしてよわくなったまである……

15 22/11/08(火)21:56:39 No.991281912

等身大戦では使えない形態だからな ところでロボ形態でエンヤライドン作劇的には乗せられるのでは?

16 22/11/08(火)21:56:41 No.991281923

オニタイジン発売以前に出た玩具類はブラスター以外ほぼ忘れられてる気がする…

17 22/11/08(火)21:57:12 No.991282145

なんと言うか映画限定メカっぽさが凄いよね

18 22/11/08(火)21:57:30 No.991282240

こいつ自体は割と好き

19 22/11/08(火)21:58:08 No.991282463

近所のおもちゃ屋でドンオニタイジン半額になったら即売り切れてたけど こいつはまだ残ってる

20 22/11/08(火)21:58:15 No.991282516

後で借り物じゃない半身が来るのかなーって思ってたけどそんな事は無かった

21 22/11/08(火)21:58:18 No.991282530

>オニタイジン発売以前に出た玩具類はブラスター以外ほぼ忘れられてる気がする… そんな前の玩具わざわざ使ってどうなるんだって話だし…

22 22/11/08(火)21:58:42 No.991282679

アルターは見事に使われなくなったがまずあの半端な商品展開が……ゴーカイジャーの頃から進歩してない!

23 22/11/08(火)21:58:42 No.991282680

値下がりしたら買おうかなと思ってるけど全然下がらないやつ

24 22/11/08(火)21:58:54 No.991282775

>>オニタイジン発売以前に出た玩具類はブラスター以外ほぼ忘れられてる気がする… >そんな前の玩具わざわざ使ってどうなるんだって話だし… 普通は番組開始と同じく発売する商品は通年商品って言うんだ

25 22/11/08(火)21:59:51 No.991283177

コイツ特に苦戦とかせずドンレッグバスターの後にドンゼンカイクラッシュするだけで敵倒すからな…

26 22/11/08(火)22:00:46 No.991283512

ジュラン側のスーツは映せるけどほぼフルCGはきついからな……

27 22/11/08(火)22:00:51 No.991283542

取り敢えず戦闘のどっかでレッグバスター撃ってたイメージ

28 22/11/08(火)22:00:55 No.991283572

ゼンカイザーブラックも全然出ないよね

29 22/11/08(火)22:00:57 No.991283589

>コイツ特に苦戦とかせずドンレッグバスターの後にドンゼンカイクラッシュするだけで敵倒すからな… CG代の都合かどんどんバンク野郎になっていくの悲しかった

30 22/11/08(火)22:01:01 No.991283608

デザインがギアトリンガー過ぎるしなんか他に使うつもりだったのだろうか?

31 22/11/08(火)22:01:19 No.991283726

来年も引き継ぎ要素なんかあるのかな

32 22/11/08(火)22:01:39 No.991283848

>ゼンカイザーブラックも全然出ないよね こないだ手術にエネルギー抽出に大活躍だったじゃん

33 22/11/08(火)22:01:43 No.991283872

でも俺こいつの歌舞伎ポーズで見始めたよ…

34 22/11/08(火)22:02:06 No.991284000

>>>オニタイジン発売以前に出た玩具類はブラスター以外ほぼ忘れられてる気がする… >>そんな前の玩具わざわざ使ってどうなるんだって話だし… >普通は番組開始と同じく発売する商品は通年商品って言うんだ そうは言うけどそんな玩具半分ゼンカイジャーの玩具なスレ画以外には思い出したように使うアルターとドンモモタロウの基本装備なザングラソードしかなくない?

35 22/11/08(火)22:02:35 No.991284186

>デザインがギアトリンガー過ぎるしなんか他に使うつもりだったのだろうか? そういえば最初が鳥メカで最終強化も鳥なの割ときれいに揃えてたのか

36 22/11/08(火)22:02:36 No.991284190

そういえば今年も次戦隊の商標登録遅いな…

37 22/11/08(火)22:02:57 No.991284306

>そういえば今年も次戦隊の商標登録遅いな… 今年は9月末に来たから早い方だよ!

38 22/11/08(火)22:03:02 No.991284338

>そういえば今年も次戦隊の商標登録遅いな… もうされてるよ!

39 22/11/08(火)22:03:12 No.991284406

>そういえば今年も次戦隊の商標登録遅いな… もうキングオージャーだかが登録されてなかったっけ…

40 22/11/08(火)22:03:38 No.991284559

>そういえば今年も次戦隊の商標登録遅いな… キングオウジャーとか言うらしいが タロウ×5みたいな戦隊なんだろうか?

41 22/11/08(火)22:04:01 No.991284694

こいつの良い所は合体方法そのものを引き継いでるところ

42 22/11/08(火)22:04:03 No.991284699

>>>>オニタイジン発売以前に出た玩具類はブラスター以外ほぼ忘れられてる気がする… >>>そんな前の玩具わざわざ使ってどうなるんだって話だし… >>普通は番組開始と同じく発売する商品は通年商品って言うんだ >そうは言うけどそんな玩具半分ゼンカイジャーの玩具なスレ画以外には思い出したように使うアルターとドンモモタロウの基本装備なザングラソードしかなくない? ギアが20枚くらい出てたはずだが…

43 22/11/08(火)22:04:53 No.991285008

スレ画もまだ普通に売ってるが再販してるのか売れ残りなのかは知らん

44 22/11/08(火)22:05:40 No.991285337

オニタイジンはめっちゃ売れてると聞くが他の玩具大丈夫なのか感は拭えないままここまできてる

45 22/11/08(火)22:05:51 No.991285410

>ギアが20枚くらい出てたはずだが… ゴールドントッキュウ一号になった!

46 22/11/08(火)22:06:05 No.991285510

そろそろ変身アイテムが最初からロボでもいいのかもしれん

47 22/11/08(火)22:06:26 No.991285632

>オニタイジンはめっちゃ売れてると聞くが他の玩具大丈夫なのか感は拭えないままここまできてる ザングラソードやブラスターは初期でかなり売れてなかった?

48 22/11/08(火)22:07:01 No.991285857

怪しい存在なのはアルターくらいだと思う

49 22/11/08(火)22:07:02 No.991285863

>そろそろ変身アイテムが最初からロボでもいいのかもしれん この変身の時に使う小物がそのまま個人メカになるVSビークルってやつなんですけど

50 <a href="mailto:ブラックドンオニタイジンムラサメ">22/11/08(火)22:07:06</a> [ブラックドンオニタイジンムラサメ] No.991285888

マザー……

51 22/11/08(火)22:07:25 No.991286030

まあその辺は明日のバンダイの決算でわかるのでは

52 22/11/08(火)22:07:57 No.991286262

アルター系は…失敗だよね…頑張って出番増やしたけど…

53 22/11/08(火)22:07:58 No.991286265

>>オニタイジンはめっちゃ売れてると聞くが他の玩具大丈夫なのか感は拭えないままここまできてる >ザングラソードやブラスターは初期でかなり売れてなかった? かなりというか まあ去年と同じくらいには売れてたらしいかな…

54 22/11/08(火)22:08:06 No.991286320

正直ミニプラ出るとは思わなかった足首の稼働以外は満足でありがたい…

55 22/11/08(火)22:08:08 No.991286337

意思のないただの恐竜ロボみたいな感じで無言で走ってくるジュラン

56 22/11/08(火)22:08:22 No.991286437

>アルター系は…失敗だよね…頑張って出番増やしたけど… あれで頑張ってるのか…

57 22/11/08(火)22:08:22 No.991286439

>マザー…… 一般販売なのに登場一回きりのムラサメアルターに比べたらまだいいんじゃないか

58 22/11/08(火)22:08:24 No.991286456

ロボアルター封じでも来ない限り使われない気がする

59 22/11/08(火)22:08:36 No.991286529

昔のメタルヒーロー武器流用みたいな感じだろう

60 22/11/08(火)22:08:50 No.991286621

ゼンカイカテゴリだし世に出なかった半身いたんだろうなというバイク

61 22/11/08(火)22:09:02 No.991286697

来年の戦隊はこれの左半分ロボ出したらいいんじゃないかな

62 22/11/08(火)22:09:18 No.991286805

>アルター系は…失敗だよね…頑張って出番増やしたけど… 組み合わせたら面白いがまずあんまり出ない……

63 22/11/08(火)22:09:22 No.991286838

井上先生に変則玩具の販促を任せてはいかん…

64 22/11/08(火)22:09:22 No.991286839

このご時世にここまで玩具販促に興味ない番組が許されるのか...と驚くよ

65 22/11/08(火)22:10:25 No.991287304

天狗とか小銭稼ぎ回みたいなアルターの玩具がちょろちょろする回好き

66 22/11/08(火)22:10:54 No.991287522

去年もスーパーゼンカイオーだけ2回と少なかったな CGはめんどくさい

67 22/11/08(火)22:11:10 No.991287627

>去年もスーパーゼンカイオーだけ2回と少なかったな >CGはめんどくさい スーツ作りなよ…

68 22/11/08(火)22:11:36 No.991287815

>このご時世にここまで玩具販促に興味ない番組が許されるのか...と驚くよ ギアの販促めっちゃ興味ないよなこの戦隊…代わりにドンオニタイジンは頑張って販促してる気がする

69 22/11/08(火)22:11:36 No.991287817

お金がない!

70 22/11/08(火)22:11:55 No.991287955

>>去年もスーパーゼンカイオーだけ2回と少なかったな >>CGはめんどくさい >スーツ作りなよ… 技術蓄積はしたいし…

71 22/11/08(火)22:12:33 No.991288223

>>このご時世にここまで玩具販促に興味ない番組が許されるのか...と驚くよ >ギアの販促めっちゃ興味ないよなこの戦隊…代わりにドンオニタイジンは頑張って販促してる気がする どんなに話が混沌としてもオニタイジンノルマだけは崩してないからな…

72 22/11/08(火)22:13:15 No.991288461

アルター出して小型戦やりたいって言い出したの△の方らしいので せめて自分から言い出したならもうちょっとうまくやってほしい

73 22/11/08(火)22:13:40 No.991288611

アルター出す枠でもっと格好いいおもちゃいっぱい出せただろ…

74 22/11/08(火)22:14:17 No.991288835

>アルター出す枠でもっと格好いいおもちゃいっぱい出せただろ… いや…それはないな…

75 22/11/08(火)22:14:36 No.991288953

ロボは工夫はしてるけど結局何も販促しなくても売れるくらいの魅力をロボ自体が持つしかない気がする 剣とかはちゃんと使えば人気が出るやつだからちゃんと売れてる(ように見える)

76 22/11/08(火)22:14:37 No.991288956

>どんなに話が混沌としてもオニタイジンノルマだけは崩してないからな… おい!番組の残り時間もう5分もねぇぞ!

77 22/11/08(火)22:14:56 No.991289078

来年は逆に販促の鬼である武上や三条の戦隊を久々に見たいのう

78 22/11/08(火)22:15:07 No.991289143

そういえば戦隊はソフビリニューアルしないのかな そんな常に出しとくような枠なかったっけ

79 22/11/08(火)22:15:56 ID:Aa/8mVMI Aa/8mVMI No.991289463

削除依頼によって隔離されました

622/11/08(火)17:01:52No.991178029+
珍しい…
622/11/08(火)17:01:52No.991178029+
珍しい…
   

80 22/11/08(火)22:16:02 No.991289502

>>どんなに話が混沌としてもオニタイジンノルマだけは崩してないからな… >おい!番組の残り時間もう5分もねぇぞ! あれ…なんか纏まった…

81 22/11/08(火)22:16:04 No.991289512

ソフビで出る数は減ったが大きさは変わってないな

82 22/11/08(火)22:16:29 No.991289651

50分過ぎてから敵味方が増え始めて今週はロボ抜きで終わるんだな…と思ったらちゃんとオニタイジンまで出てきて仰天する回が多すぎる

83 22/11/08(火)22:16:57 No.991289819

あの馬は何なの?!

84 22/11/08(火)22:16:59 No.991289833

ギーツのバイクよりは乗ってる

85 22/11/08(火)22:17:25 No.991289993

53分くらいに変身してちゃんと巨大化ノルマまで果たして終わってるんだからたいした番組だよ

86 22/11/08(火)22:17:25 No.991289997

>そういえば戦隊はソフビリニューアルしないのかな >そんな常に出しとくような枠なかったっけ 今年はタロウとジロウと去年の金型そのまま使えるマスターしかソフビ出てない リュウソウまでは全員出てた キラメイは5人は出てたけどにぃにがなぜか出なかった

87 22/11/08(火)22:17:32 No.991290032

仮面ライダーはもう無理にバイク出さなくてもいいんじゃないかな…

88 22/11/08(火)22:17:50 No.991290158

>値下がりしたら買おうかなと思ってるけど全然下がらないやつ オニタイジンと違って全然再出荷されてないから今出てる分無くなったら消えると思うこれ

89 22/11/08(火)22:18:50 No.991290540

最終的にドンドンいいとこみっけー♪が流れてくると話の筋が通った感出てくるだけな気もしてる

90 22/11/08(火)22:20:00 No.991291004

コロナもあってお祭りのお面なんかもタロウしかでてないよね……みんなキャラ濃いから惜しい

91 22/11/08(火)22:21:36 No.991291660

正直犬とキジは変な体型にしたの失敗だと思う

92 22/11/08(火)22:21:54 No.991291783

>仮面ライダーはもう無理にバイク出さなくてもいいんじゃないかな… 車にしただけでもあれだけ言われたのに…

93 22/11/08(火)22:22:54 No.991292170

イオンは今くらいに安くしてたりするよ 本当に店舗によるけど

94 22/11/08(火)22:22:54 No.991292171

>正直犬とキジは変な体型にしたの失敗だと思う 猿もだよ!

95 22/11/08(火)22:23:09 No.991292281

バイク単体の方はフィギュアーツタロウを乗せる需要で持ち直してると聴いたが

96 22/11/08(火)22:23:30 No.991292415

スレ画結構好きだったけどもっと拡張性が欲しかった

97 22/11/08(火)22:24:12 No.991292698

スレ画の正体はフィギュア王まで待たされそうだ

98 22/11/08(火)22:25:11 No.991293151

オニタイジンがスタイル良い分余計に頭でっかちが気になるんだよなスレ画

99 22/11/08(火)22:25:54 No.991293502

犬はむしろチビなのが色々ネタとして美味しいと思う キジはなんだろうね…

100 22/11/08(火)22:26:02 No.991293543

アルターは存在意義がよくわかんないんだもの 何かメリットあるのアレ?

101 22/11/08(火)22:26:17 No.991293644

チェンジヒーローのイヌブラザーはやや減りが早い感じがする

102 22/11/08(火)22:26:47 No.991293863

CGにするけど全部CGもやってらんないからキジは全身スーツ作ったよは正直本末転倒じゃねぇかな…って思ってる

103 22/11/08(火)22:26:55 No.991293922

改めて見ても鳥モチーフの主張強くてセッちゃんのロボ説に信憑性感じるな…

104 22/11/08(火)22:27:39 No.991294214

アルターは思いだしたようにたまに使うけど別になくてもいいなって確認できるくらいだな…

105 22/11/08(火)22:28:04 No.991294383

ゼンリョクゼンカイキャノンが元々の予定に無かったそうだから 元々予定されてた最終ロボ枠がスレ画だったんじゃないかという気はしてる

106 22/11/08(火)22:28:09 No.991294426

アルターは…小さい あとなんか水の中でも動ける

107 22/11/08(火)22:28:09 No.991294427

イヌとキジのCGに関しては将来的なことを見据えた技術実験的な面があるので今はどう見えるかはさして問題ではない

108 22/11/08(火)22:28:42 No.991294666

おもちゃや食玩化する時標準体型外れてる組が露骨にハブられるのがなあ

109 22/11/08(火)22:29:20 No.991294931

>イヌとキジのCGに関しては将来的なことを見据えた技術実験的な面があるので今はどう見えるかはさして問題ではない 商売的には怒られるんじゃないかな…

110 22/11/08(火)22:29:24 No.991294957

イヌキジの体型問題をカバーするためのレジェンドアバターだと思ったんだけど 普通に使わずに戦えるのは歓迎すべきことな気もする

111 22/11/08(火)22:29:24 No.991294959

>おもちゃや食玩化する時標準体型外れてる組が露骨にハブられるのがなあ 玩具だとちゃんと全員出てない? 露骨にハブられてるのはソーセージのCM

112 22/11/08(火)22:29:24 No.991294960

>正直犬とキジは変なキャラにしたの失敗だと思う

113 22/11/08(火)22:29:40 No.991295055

なんだか列挙するとやろうとしてることがちぐはぐでうまく行ってないみたいじゃないか

114 22/11/08(火)22:29:42 No.991295069

画像のは序盤は毎回のように出てきて活躍してたけど その時点でもどういう存在なのか一切説明がなかったのがなんかすごかった

115 22/11/08(火)22:29:55 No.991295146

>おもちゃや食玩化する時標準体型外れてる組が露骨にハブられるのがなあ CHも勇動も出てるじゃん!

116 22/11/08(火)22:30:14 No.991295265

>>正直タロウと鬼と猿と犬とキジは変なキャラにしたの成功だと思う

117 22/11/08(火)22:30:26 No.991295337

>商売的には怒られるんじゃないかな… 言うても別にイヌとキジのせいで失敗した!って言えるような結果が出てるわけでもなし

118 22/11/08(火)22:30:32 No.991295377

ジロウ加入辺りからリアタイ視聴始めて配信で過去振り返りしたらオニタイジン出るのかなり遅かったんだな…ってなった

119 22/11/08(火)22:30:41 No.991295422

>正直犬とキジは変なキャラにしたの失敗だと思う 変じゃないキャラいるのか…

120 22/11/08(火)22:31:02 No.991295545

>なんだか列挙するとやろうとしてることがちぐはぐでうまく行ってないみたいじゃないか 実際ちぐはぐというか色んな要素が洪水みたいに流れ込んでくるんだけど不思議と一つのまとまりにはなってるんだ

121 22/11/08(火)22:31:08 No.991295581

>正直タロウと鬼と猿と犬とキジは変なキャラにしたの成功だと思う 「」さんを処刑しようかなって

122 22/11/08(火)22:31:23 No.991295666

雉はアレだけど犬は変ではないだろ!? 見た目や初見のイメージとは全然違うけど

123 22/11/08(火)22:31:33 No.991295733

オニタイジンってどうやって出たんだっけか… なんか登場イベント的なのあったっけ?

124 22/11/08(火)22:31:43 No.991295799

>実際ちぐはぐというか色んな要素が洪水みたいに流れ込んでくるんだけど不思議と一つのまとまりにはなってるんだ 違いは間違いじゃないからな…

125 22/11/08(火)22:32:08 No.991295975

>正直タロウと鬼と猿と犬とキジとジロウと敵とモブを変なキャラにしたの成功だと思う

126 22/11/08(火)22:32:12 No.991296008

ここ1ヶ月くらいジロウが何してたかは分かるんだけど 変身後のドンドラゴクウなりトラボルトとして戦ってたどうかがどうにも思い出せない

127 22/11/08(火)22:32:16 No.991296038

>オニタイジンってどうやって出たんだっけか… >なんか登場イベント的なのあったっけ? ノリで

128 22/11/08(火)22:32:26 No.991296096

今週空いたけど二週にわたって朝から脳破壊してくるとは思わないからな

129 22/11/08(火)22:32:31 No.991296130

アルターは夏のジャンクションがかわいかった

130 22/11/08(火)22:32:41 No.991296189

>オニタイジンってどうやって出たんだっけか… >なんか登場イベント的なのあったっけ? まったくない 何の説明もなくギアが出てきて何の説明もなく合体した

131 22/11/08(火)22:33:06 No.991296347

>オニタイジンってどうやって出たんだっけか… >なんか登場イベント的なのあったっけ? 餅1000個食ってパワーアップとかだったような

132 22/11/08(火)22:33:33 No.991296506

別にオニタイジン出るまでスレ画で戦えてたし 何ならオニタイジンの方が明確なデメリットあるって書くとなんかアレだな!

133 22/11/08(火)22:34:35 No.991296903

>>オニタイジンってどうやって出たんだっけか… >>なんか登場イベント的なのあったっけ? >餅1000個食ってパワーアップとかだったような それはロボタロウが出た時だし 別にきびだんご食ったからロボタロウが使えるようになったわけでもない

134 22/11/08(火)22:34:49 No.991296977

きびだんごでボロたろうからロボタロウになる回がまず挟まる おそらくあの時点でドンオニタイジンまでいけるようにパワーアップした あとはノリで

135 22/11/08(火)22:34:50 No.991296985

オニタイジンは空中戦もできるから…

136 22/11/08(火)22:36:09 No.991297480

>オニタイジンは空中戦もできるから… 巨大化しない戦いもできるぞ

137 22/11/08(火)22:36:27 No.991297585

最近ジロウがおとなしいというかまともに進行しすぎているというか…

138 22/11/08(火)22:37:02 No.991297806

販促しなくても売れているということはもしや今までの戦隊シリーズのやり方は間違っていたのでは?

139 22/11/08(火)22:37:17 No.991297901

>きびだんごでボロたろうからロボタロウになる回がまず挟まる >おそらくあの時点でドンオニタイジンまでいけるようにパワーアップした >あとはノリで きびだんごでボロたろうから復活したけどそれとロボタロウは関連性がまるで見つけられなかったが…

140 22/11/08(火)22:38:20 No.991298274

ただソノイがそこを狙うのをやめてくれただけでドンオニタイジンから合体解除すると少しの間タロウが弱るって弱点は依然として残ってるんだよね

141 22/11/08(火)22:38:47 No.991298434

>販促しなくても売れているということはもしや今までの戦隊シリーズのやり方は間違っていたのでは? 同じ程度の玩具出して販促しまくる作品と比較しないと不適切かな

142 22/11/08(火)22:40:21 No.991299053

>最近ジロウがおとなしいというかまともに進行しすぎているというか… 単に成長してるんだよジロウも…

143 22/11/08(火)22:40:31 No.991299123

前作連動ロボでもあるし忘れた頃に出てこないとは言い切れないな

144 22/11/08(火)22:40:49 No.991299237

ゴールドンモモタロウ以外はパワーアップ回に特に理由なく出てくるよねドンブラ

145 22/11/08(火)22:41:45 No.991299593

>ゴールドンモモタロウ以外はパワーアップ回に特に理由なく出てくるよねドンブラ そういえばジロウってどうやって分裂したんだっけ…

146 22/11/08(火)22:42:50 No.991299999

>>ゴールドンモモタロウ以外はパワーアップ回に特に理由なく出てくるよねドンブラ >そういえばジロウってどうやって分裂したんだっけ… なんかロボタロウの力が欲しいとか言いながら実家に帰って幼馴染とメシ食ってたら…

147 22/11/08(火)22:43:01 No.991300070

ジロウは闇の自分を客観視できるようになってから一気に真人間化が進んだね やっぱり客観視って大事だ

148 22/11/08(火)22:44:01 No.991300433

オニタイジンは巨大化しない戦いの方が新鮮で好き セットじゃないところで見るロボの着ぐるみデカッ!!!

149 22/11/08(火)22:45:44 No.991301054

>販促しなくても売れているということはもしや今までの戦隊シリーズのやり方は間違っていたのでは? シンプルにドンオニがカッコいいというのはあると思うけど理屈抜きで出せるから出せるんじゃ!くらいの勢いで出すのがもしかしたら正解なんじゃないかという気もする

150 22/11/08(火)22:45:44 No.991301055

来週ついに最強合体するけど明らかに犬鶴問題でドラマが進行する中ひょいっとなりそう

151 22/11/08(火)22:46:34 No.991301370

そもそも犬塚まだ顔バレわんわんしてないだろ

152 22/11/08(火)22:46:40 No.991301409

>来週ついに最強合体するけど明らかに犬鶴問題でドラマが進行する中ひょいっとなりそう ジロウが復帰してオミコシ呉越同舟合体だ!とかタロウが叫んだら合体するんだろうな

153 22/11/08(火)22:49:12 No.991302343

>来週ついに最強合体するけど明らかに犬鶴問題でドラマが進行する中ひょいっとなりそう 僕のみほちゃんと並ばないでくれませんか?

154 22/11/08(火)22:49:20 No.991302391

犬の前でオニがキジの名前を呼ぶシーンがあったけどキジがブチ切れた後だから「キジさん」呼びでバレなかったという細かい脚本芸にプロを感じたよ

155 22/11/08(火)22:49:22 No.991302403

ドンブラから名前変わるのかと思ったがまたジャーに戻るのか

156 22/11/08(火)22:49:33 No.991302479

ドンブラザーズには宅配便でパワーアップアイテム届けてくれる人がいないからな 自力で何かを悟ればパワーアップできる

157 22/11/08(火)22:51:01 No.991303023

今んところオニタイジンじゃ無理だ!強化合体!みたいなバトルろくにないよね

158 22/11/08(火)22:51:13 No.991303094

せめてレジェンド要素は変身ギアだけでとどめて置けばよかったとは思う

159 22/11/08(火)22:51:17 No.991303125

>ドンブラザーズには宅配便でパワーアップアイテム届けてくれる人がいないからな >自力で何かを悟ればパワーアップできる なんのための宅配便業者だ

160 22/11/08(火)22:51:21 No.991303152

>ドンブラから名前変わるのかと思ったがまたジャーに戻るのか 〇〇ジャーだと駄洒落みたいな名前でもなんとなく意味が通る 捻ったネーミングは続けようとするとすぐに枯渇する

161 22/11/08(火)22:52:05 No.991303420

>>ドンブラから名前変わるのかと思ったがまたジャーに戻るのか ゴーバスターズでもやった流れだ

162 22/11/08(火)22:52:33 No.991303592

イヌブラザーとキジブラザーが本当にブラザーだった展開はまいるね…

163 22/11/08(火)22:53:11 No.991303799

劇中未登場アルター補完とか推し進めて大スベリしてるミニプラ担当は泣いていい

164 22/11/08(火)22:54:09 No.991304129

>劇中未登場アルター補完とか推し進めて大スベリしてるミニプラ担当は泣いていい まあミニプラが本編との連携に失敗して悲鳴上げるのはよくあることだが…

165 22/11/08(火)22:54:51 No.991304371

>今んところオニタイジンじゃ無理だ!強化合体!みたいなバトルろくにないよね まるで一回くらいはあったみたいなことをおっしゃる

166 22/11/08(火)22:54:56 No.991304404

>劇中未登場アルター補完とか推し進めて大スベリしてるミニプラ担当は泣いていい とらドラが遅れまくったり画像を出すタイミングすらグダグダだったりするのになんでそっち出した…?ってかなり疑問だ キョウリュウジャーが明らかにアバレンオーになってるのもおかしいだろ!

167 22/11/08(火)22:55:13 No.991304509

>イヌブラザーとキジブラザーが本当にブラザーだった展開はまいるね… アナブラザー…

168 22/11/08(火)22:55:14 No.991304518

ブラックオニタイジンとか普通にボコボコにしたしな…

169 22/11/08(火)22:55:27 No.991304615

サイコパス状態でも合体時は元気でノリノリなピンク怖い…

170 22/11/08(火)22:55:30 No.991304634

人間ドラマが強い分ロボが本当にずっと強いままという

171 22/11/08(火)22:55:56 No.991304768

ブラックオニタイジンを販促するのですムラサメ…

172 22/11/08(火)22:56:28 No.991304934

>劇中未登場アルター補完とか推し進めて大スベリしてるミニプラ担当は泣いていい つーか劇中未登場のもんなんかにそんな気合入れなくていいよ…

173 22/11/08(火)22:56:45 No.991305046

タロウは嘘をつけないから手加減なんてできないからな…

174 22/11/08(火)22:57:04 No.991305138

あれでちゃんとファンはいるんだよねキジ どこに惹かれてるのかはよく分からんが…

175 22/11/08(火)22:57:18 No.991305228

下手したらアルターの初期展開だけでドンブラザーズのシリーズ全体が不安視されてたからな… 本気でこれロボ枠として売るつもりかって

176 22/11/08(火)22:57:34 No.991305312

ムラサメはまず初恋ヒーローの封印をとこうな... 主題歌までもらったんだから

177 22/11/08(火)22:57:40 No.991305350

>サイコパス状態でも合体時は元気でノリノリなピンク怖い… やっぱりロボになると脳になにか食らってる気が…

178 22/11/08(火)22:57:47 No.991305387

みほちゃんラブは本物だし生々しく弱い男すぎて共感できるよ

179 22/11/08(火)22:58:39 No.991305651

>下手したらアルターの初期展開だけでドンブラザーズのシリーズ全体が不安視されてたからな… >本気でこれロボ枠として売るつもりかって 正直ドントッキュウモモタロウアルター見た時はヤバいなって思ったよ

180 22/11/08(火)22:59:00 No.991305757

みほちゃん絡むとヤバくなるだけで仕事に対しては普通に真摯だからいい人だと思う

181 22/11/08(火)22:59:54 No.991306057

食玩売り場でただでさえ馴染みのないドンドラゴクウアルターがゴーカイアルター装備した写真のパッケージが並んでるの何とも言えない気分になる

182 22/11/08(火)23:00:53 No.991306424

最近ミニプラ作ったから覚えてる

183 22/11/08(火)23:01:28 No.991306644

>正直ドントッキュウモモタロウアルター見た時はヤバいなって思ったよ からの第二弾ジュウオウアルターだからね… リュウソウアルターで多少マシになったとおもったら知らない手裏剣出して終わった

184 22/11/08(火)23:01:31 No.991306659

>みほちゃん絡むとヤバくなるだけで仕事に対しては普通に真摯だからいい人だと思う そういや多分仕事の首飛んだよな雉…

185 22/11/08(火)23:02:24 No.991306975

>みほちゃん絡むとヤバくなるだけで仕事に対しては普通に真摯だからいい人だと思う 悪い人ではないけど無能の働き者系…

186 22/11/08(火)23:02:55 No.991307143

ミニプラ側がレッドメカのアレンジ縛りでデザイン頑張ってるのにニンニンジャーアルターは何だよあれ!

↑Top