虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/08(火)21:12:21 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/08(火)21:12:21 No.991262751

やっとクリアしてスレを覗いたらレティシアが蛮族なんて言う風潮が定着していて困惑しています ちゃんとプレイしたのなら物語で正ヒロインオーラが出てたのがわかるはずです ちなみに私はレティシアではありません

1 22/11/08(火)21:13:14 No.991263135

教会爆撃したし…

2 22/11/08(火)21:13:14 No.991263136

……

3 22/11/08(火)21:13:33 No.991263289

どこの盗賊さんですか?

4 22/11/08(火)21:15:12 No.991263993

ちなみにパワーキャラと言うのも風評被害です このロンド・ミスティールを見てください INT依存です

5 22/11/08(火)21:15:48 No.991264251

そもそもパワーキャラが宇宙に出て話についていけると思いますか?

6 22/11/08(火)21:16:29 No.991264579

>そもそもパワーキャラが宇宙に出て話についていけると思いますか? これは素直に凄いと思った 多分用語とか微塵も理解してないだろうに気合で話に喰らいついてるよね

7 22/11/08(火)21:17:01 No.991264802

フーガの調子が悪いとバンバン叩きそうな姫

8 22/11/08(火)21:17:12 No.991264890

「」なんかと絆PAしてくれるのはおじさんくらいだよ

9 22/11/08(火)21:17:23 No.991264970

>多分用語とか微塵も理解してないだろうに気合で話に喰らいついてるよね 周りの雰囲気とかで話を理解してる節があるからな 流石王女直感派だ

10 22/11/08(火)21:17:48 No.991265139

>フーガの調子が悪いとバンバン叩きそうな姫 (青ざめるミダス)

11 22/11/08(火)21:17:56 No.991265197

敵地にカチ込めばなんとかなりますよね

12 22/11/08(火)21:18:06 No.991265302

>「」なんかと絆PAしてくれるのはおじさんくらいだよ (どっちのおじさんだ…?)

13 22/11/08(火)21:18:24 No.991265413

>敵地にカチ込めばなんとかなりますよね なった

14 22/11/08(火)21:18:58 No.991265652

この通りすがりの人スレ画として機能し始めたな…

15 22/11/08(火)21:19:12 No.991265764

お付きのDUMAも姫様は知性派と言っています

16 22/11/08(火)21:19:48 No.991266048

>お付きのDUMAも姫様は知性派と言っています ……

17 22/11/08(火)21:20:22 No.991266270

まあ確かにロンドミスティールはINT技だけど それ以外の技とかスキルの説明なんかおかしくありません? 一日千回の素振りって文字が見えるんですけど

18 22/11/08(火)21:20:36 No.991266362

>…… 沈黙は肯定だそうです

19 22/11/08(火)21:20:56 No.991266499

>多分用語とか微塵も理解してないだろうに気合で話に喰らいついてるよね 完全に置いてかれてたのアビーくらいだったな…

20 22/11/08(火)21:22:18 No.991267088

>完全に置いてかれてたのアビーくらいだったな… あいつ他の連中は宇宙で何らかのものを学んでる中ずっと星空見てたな…

21 22/11/08(火)21:22:20 No.991267094

デュマちゃんの沈黙に納得出来ないならテオ兄にも聞いてみましょうか? …ねえ?テオ兄?

22 22/11/08(火)21:22:25 No.991267132

帝国にカチコミで我に続け!してるとこヒーロー過ぎる

23 22/11/08(火)21:22:31 No.991267200

皇子殿下裏切りましたよね?

24 22/11/08(火)21:23:18 No.991267537

ド根性にはお世話になりました ってかDEF下がってるはずなのに死なねえな…

25 22/11/08(火)21:23:34 No.991267652

>あいつ他の連中は宇宙で何らかのものを学んでる中ずっと星空見てたな… 宇宙の広さは知れたし…

26 22/11/08(火)21:23:38 No.991267682

>あいつ他の連中は宇宙で何らかのものを学んでる中ずっと星空見てたな… 失礼な!自動販売機の使い方を教えてもらったんだぞ!

27 22/11/08(火)21:24:01 No.991267826

一番あざといのはアビーだったからな 癒し枠だよ癒し枠

28 22/11/08(火)21:24:23 No.991267984

>失礼な!自動販売機の使い方を教えてもらったんだぞ! ちゃんと使えるようになったのかな…

29 22/11/08(火)21:24:26 No.991267996

姫は「」と同じでソーマのルールを分かってない

30 22/11/08(火)21:24:48 No.991268154

>姫は「」と同じでソーマのルールを分かってない 知らないゲームだから当然ですね!

31 22/11/08(火)21:25:03 No.991268269

ここめっちゃ時事ネタで笑った

32 22/11/08(火)21:25:21 No.991268377

銃への対応はそれINTキャラのやり方なんですか?

33 22/11/08(火)21:25:21 No.991268387

ガードレスないから可憐と言っても差し支えない…

34 22/11/08(火)21:25:41 No.991268520

>銃への対応はそれINTキャラのやり方なんですか? 慣れました!

35 22/11/08(火)21:25:48 No.991268575

姫様には悪いけどうちのレイはアビーと絆PAしてたよ… いや狙ったわけじゃないんだけどな…

36 22/11/08(火)21:26:09 No.991268705

>銃への対応はそれINTキャラのやり方なんですか? ?INTが高いから見切れるんですよ?

37 22/11/08(火)21:26:31 No.991268867

未開惑星では謎の奇病はシリーズお馴染みの話だから… 何故口を覆うと感染を抑えられるのだ?はまぁ若干

38 22/11/08(火)21:26:32 No.991268886

>ガードレスないから可憐と言っても差し支えない… そこは欲しかった… なんの為の鎧装備なんだよ!露出に対するガードはかてぇ癖に…

39 22/11/08(火)21:27:08 No.991269163

INT技のINT感の無さがほんと酷い

40 22/11/08(火)21:27:23 No.991269264

宇宙に出たらパージしてほしかったな…

41 22/11/08(火)21:27:37 No.991269362

>INT技のINT感の無さがほんと酷い 理術の竜巻ですが

42 22/11/08(火)21:27:40 No.991269386

コスチェンジあればまだこんなスレを姫様が立てることもなかったかもしれない… ドレス姿で戦えてたじゃん!

43 22/11/08(火)21:28:26 No.991269750

姫様EDは普通にアスター探索してるのかなーって思ったら思いっきり宇宙だった… そんなに気軽に連れ出していいんすか

44 22/11/08(火)21:28:42 No.991269851

他の女性陣が全員えっちな服装な中姫様だけガードが異様に硬いからな…

45 22/11/08(火)21:28:46 No.991269877

ニーナはガードレス持ってるからおそらく胸板が必要

46 22/11/08(火)21:28:50 No.991269902

>>INT技のINT感の無さがほんと酷い >理術の竜巻ですが 剣ぶん回してるだけですよね?

47 22/11/08(火)21:29:20 No.991270105

ガードレス無いからメインでつかいにくんだよ!

48 22/11/08(火)21:29:45 No.991270272

てっきり3との辻褄合わせにスコピアムは全部消滅するのかなーって思ったけど ふっつーにDUMAが消えただけだったな… 他の膨大な数のスコピアムは残ってるのか

49 22/11/08(火)21:29:46 No.991270279

いやまじでなんでガードレス無いの?

50 22/11/08(火)21:30:03 No.991270375

仲間のお姫様が敵国に渋々嫁入りして結婚式で奪還はRPGの王道だけど 自分から時間稼ぎに嫁ぎに行くから新兵器で助けに来いって立案して結婚式に集まってる所を空爆してその勢いで敵国首都陥落させて一方的講和結ばせるのはこの未開惑星でしか見たことない

51 22/11/08(火)21:30:06 No.991270382

根性があるからに決まってんだろ

52 22/11/08(火)21:30:20 No.991270499

スキルモーション動画あるし威力とかコストも書いてるから説明文は遊んでいいだろってスタンスは割と好き

53 22/11/08(火)21:30:38 No.991270623

あの結婚式何がきついって殿下の反応 てっきり開口一番罵ってくると思うじゃん!!

54 22/11/08(火)21:31:05 No.991270783

>スキルモーション動画あるし威力とかコストも書いてるから説明文は遊んでいいだろってスタンスは割と好き 説明文面白いよね

55 22/11/08(火)21:31:15 No.991270847

レイに剣術を指導してたっぽいけど多くの「」イは初期技の大振りを溜めてブンブンしてただけという…

56 22/11/08(火)21:31:25 No.991270929

>てっきり開口一番罵ってくると思うじゃん!! 君には…ここまで命をかけて救い出してくれる仲間がいるんだね… うらやましいよ…

57 22/11/08(火)21:31:35 No.991270988

レイの最強技艦長ビームだし…

58 22/11/08(火)21:31:51 No.991271095

殿下を傷付けた王女を許すなー!

59 22/11/08(火)21:31:52 No.991271099

>スキルモーション動画あるし威力とかコストも書いてるから説明文は遊んでいいだろってスタンスは割と好き 昨日食べた美味しいもののこと考えて不快音波に耐えてるニーナ好き

60 22/11/08(火)21:32:13 No.991271229

殿下ばっか言われるけどクリアまで見ると皇帝も悪人ってわけじゃないよね やはり蛮族なのはオーシディアスサイドなのでは?

61 22/11/08(火)21:32:33 No.991271356

ゲラルトかわうそ…

62 22/11/08(火)21:32:43 No.991271421

DUMAちゃんもレイとレティがベストカップルだと言っていますね

63 22/11/08(火)21:32:59 No.991271560

アサシンはなんかスカりやすいこと除けばとんでもない性能してる気がする

64 22/11/08(火)21:33:15 No.991271666

皇帝はなんであんなに姫様に執着してたんだろう ラスダンの回想をみてもあんまりピンと来なかったな

65 22/11/08(火)21:33:27 No.991271747

武闘派すぎてネタにされがちなお嬢様だけどレイと突然のお別れするシーンいいよね...

66 22/11/08(火)21:33:33 No.991271780

いくつか謎がぶん投げられたまま終わったけどこの人は自国が勝った時点で他は気にしてなさそう

67 22/11/08(火)21:33:40 No.991271835

別に不満点ではないんだけど時々すごいシュールになるよねイベントシーン

68 22/11/08(火)21:33:43 No.991271864

>君には…ここまで命をかけて救い出してくれる仲間がいるんだね… >うらやましいよ… やめてくれよ…なんかこっちが悪役みたいじゃん…

69 22/11/08(火)21:33:45 No.991271878

スキル説明でヤバいのはエレナの属性防御のやつ ベグアルド危険ですよ

70 22/11/08(火)21:33:51 No.991271922

アサシンはレイの大振りよりモーションが短くAPセーブで連打出来るのも強い

71 22/11/08(火)21:34:09 No.991272062

>DUMAちゃんもレイとレティがベストカップルだと言っていますね でもDUMAちゃんが未来を託したのはエレナだったし…

72 22/11/08(火)21:34:32 No.991272205

マリエル使いたいけどレイが強すぎてちょっとピンチになるとレイ操作に戻しちゃう

73 22/11/08(火)21:34:33 No.991272215

>武闘派すぎてネタにされがちなお嬢様だけどレイと突然のお別れするシーンいいよね... 絆PAでもうあんなお別れいやですからね!って言うのもいい …でもどんなお別れなら納得してくれます?

74 22/11/08(火)21:34:51 No.991272336

姫様スコピアムすれば王国スコピアム化余裕でしょ

75 22/11/08(火)21:35:06 No.991272430

レイとエレナは互いに道中でヤキモチ妬いてたってところがコイツら...ってなる

76 22/11/08(火)21:35:08 No.991272456

マルキアさんED見たけどこれは確かに退廃の香りしますわ… ってかミダスのケツは叩いてた癖にこれはなんだ

77 22/11/08(火)21:35:21 No.991272542

>レイに剣術を指導してたっぽいけど多くの「」イは初期技の大振りを溜めてブンブンしてただけという… あれ使いやすいんだよね…

78 22/11/08(火)21:35:36 No.991272669

エレナさんやっぱ感情あるのか

79 22/11/08(火)21:35:43 No.991272720

マリエルもっと蹴り技欲しい お婆ちゃんに習ってきて

80 22/11/08(火)21:36:02 No.991272851

なんだかんだレイは主人公として安定して強いと思う

81 22/11/08(火)21:36:20 No.991272989

皇帝が宇宙に逃げてこれでレイについてく口実できたヤッター!くらいは思ってたよね…

82 22/11/08(火)21:36:57 No.991273217

レティシアの事抱きしめなかったレイモンドに漢を見たコイツは将来コブラみたいになりそう

83 22/11/08(火)21:37:24 No.991273383

DUMAちゃんがいなくなったシーンの次に晴れ晴れとした顔で歩いてる姫様

84 22/11/08(火)21:37:40 No.991273506

>なんだかんだレイは主人公として安定して強いと思う 乾坤一擲乾坤一擲からのひたすら大振り連打がインチキ火力過ぎる…

85 22/11/08(火)21:38:26 No.991273823

姫様には申し訳ないけどマリエルがなんかヒロインに見える…

86 22/11/08(火)21:38:30 No.991273840

レイでやってたけどボルダークラッシュじゃなくてアウトレイジ使ってたな…

87 22/11/08(火)21:38:52 No.991273990

お姫様からレイに矢印出てるのはわかるんだけど幼馴染でもあるアベくんに悪い気がして...

88 22/11/08(火)21:39:03 No.991274084

>姫様には申し訳ないけどエレナがなんかヒロインに見える…

89 22/11/08(火)21:39:23 No.991274225

>姫様には申し訳ないけどマリエルがなんかヒロインに見える… 姫様と違って先に主人公候補だったし…

90 22/11/08(火)21:39:29 No.991274268

あたしクロエと再会したシーンの姫様が好き

91 22/11/08(火)21:39:37 No.991274328

エレナさんにそういう機能ないらしいけど恋人になったら追加オプションとして人口子宮とか追加してきそうだよね

92 22/11/08(火)21:39:38 No.991274335

レイは人として完成しきってるコーヒージャンキーだが

93 22/11/08(火)21:39:57 No.991274469

>皇帝はなんであんなに姫様に執着してたんだろう >ラスダンの回想をみてもあんまりピンと来なかったな 王国とか帝国とか分かれてるから適切な連係が取れなかった! 復讐として合併してそこら辺をボーダーレスにしてやろうぞ…

94 22/11/08(火)21:40:05 No.991274517

ケニーってだけで理不尽に煽られてるところが不憫で可愛い

95 22/11/08(火)21:40:33 No.991274724

エレナ型アンドロイドいくらで買えるんだろ…

96 22/11/08(火)21:40:33 No.991274728

だってケニー一族だぞ?

97 22/11/08(火)21:40:45 No.991274829

これからは特別監視させて不自然な発展しないように見張りまぁす!ってオチになったけど ミダおじ残してたら割りとさっさと文明発展させそうよね ピックポケットするし

98 22/11/08(火)21:41:09 No.991274999

マリエルはPAで最初は大人しいけど最後の方はグイグイくるようになるのが好きデートの約束取り付けてる...

99 22/11/08(火)21:41:14 No.991275030

>エレナさんにそういう機能ないらしいけど恋人になったら追加オプションとして人口子宮とか追加してきそうだよね 排卵する?

100 22/11/08(火)21:42:04 No.991275414

初期構想はマリエルが女主人公だったらしいからね

101 22/11/08(火)21:42:21 No.991275549

レイは途中から例の指差しポーズが気になりだしてダメだった

↑Top