虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/08(火)20:50:36 ストー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/08(火)20:50:36 No.991253785

ストーブリーグどうです?

1 22/11/08(火)20:51:31 No.991254137

どうもこうもねえよ!

2 22/11/08(火)20:51:58 No.991254321

トライアウトいい選手いた?

3 22/11/08(火)20:52:18 No.991254439

オラッ!地獄の秋季キャンプだコラッ!

4 22/11/08(火)20:53:13 No.991254762

そんなことより卓球やろうぜ! https://twitter.com/samuraijapan_pr/status/1589877080418025472

5 22/11/08(火)20:53:32 No.991254888

人的補償と戦力外拾いと現役ドラフトしか楽しみがない

6 22/11/08(火)20:53:41 No.991254940

オフシーズンあきた!

7 22/11/08(火)20:54:34 No.991255283

>人的補償と戦力外拾いと現役ドラフトしか楽しみがない けっこうあるな…

8 22/11/08(火)20:54:35 No.991255285

アップダウン激しすぎて疲れてきたわ

9 22/11/08(火)20:54:50 No.991255378

ハムさん球場どうすんの…?

10 22/11/08(火)20:55:12 No.991255513

近藤すごい人気だなパは楽天以外参戦て

11 22/11/08(火)20:55:22 No.991255575

森より近藤の方が人気なのが解せない いや別に近藤を貶めたいわけじゃなく

12 22/11/08(火)20:55:31 No.991255639

なんでもいいからウィーラーとって

13 22/11/08(火)20:55:36 No.991255677

どうなるウィーラー

14 22/11/08(火)20:55:58 No.991255836

https://twitter.com/samuraijapan_pr/status/1589449444952797184 https://twitter.com/samuraijapan_pr/status/1589450964830130177 https://twitter.com/samuraijapan_pr/status/1589452755462402049 https://twitter.com/samuraijapan_pr/status/1589455448021028865 https://twitter.com/samuraijapan_pr/status/1589457619978457090 みんなガタイが良いからスーツが似合わないな…

15 22/11/08(火)20:56:18 No.991255970

>ハムさん球場どうすんの…? 普通に使うと思ってるよ ここで来年使用禁止とかにしたらNPBも困るだろうから

16 22/11/08(火)20:56:20 No.991255986

現役ドラフト何から何まで非公開すぎて楽しめるものじゃねえなこれ リストくらい見たかった

17 22/11/08(火)20:56:26 No.991256027

>なんでもいいからウィーラーとって 打率1割台HR一桁の外人どこが取るんだよ!

18 22/11/08(火)20:56:35 No.991256093

DeNAにウィーラー拾いの期待がかけられてるのは吹く

19 22/11/08(火)20:56:39 No.991256120

森は事前調査にオリ行きを伝えてるんだろうなって気がする

20 22/11/08(火)20:56:53 No.991256216

>現役ドラフト何から何まで非公開すぎて楽しめるものじゃねえなこれ >リストくらい見たかった ファンを入れて生中継して欲しかったよね

21 22/11/08(火)20:56:58 No.991256246

ろうたんとジジイ仲良すぎだろ

22 22/11/08(火)20:57:04 No.991256285

>森は事前調査にオリ行きを伝えてるんだろうなって気がする 巨人説もここ数日で出てきた

23 22/11/08(火)20:57:17 No.991256357

>そんなことより卓球やろうぜ! >https://twitter.com/samuraijapan_pr/status/1589877080418025472 佐々木はこれカットマンてやつか…

24 22/11/08(火)20:57:18 No.991256361

>森は事前調査にオリ行きを伝えてるんだろうなって気がする タンバリングじゃん

25 22/11/08(火)20:57:21 No.991256385

>>現役ドラフト何から何まで非公開すぎて楽しめるものじゃねえなこれ >>リストくらい見たかった >ファンを入れて生中継して欲しかったよね いやいくらなんでもそこまでするようなもんでもないわ

26 22/11/08(火)20:57:38 No.991256481

>>現役ドラフト何から何まで非公開すぎて楽しめるものじゃねえなこれ >>リストくらい見たかった >ファンを入れて生中継して欲しかったよね 性格悪いな

27 22/11/08(火)20:57:38 No.991256485

森がオリに行き伏見がハムに行き近藤が…どこだ…?

28 22/11/08(火)20:57:53 No.991256592

高橋周平が漢気残留したのに今日はニュース多すぎて空気

29 22/11/08(火)20:58:07 No.991256682

河野くんが普通に入団するつもりだったらしいのでもうなんも心配事はないです

30 22/11/08(火)20:58:26 No.991256797

>森より近藤の方が人気なのが解せない >いや別に近藤を貶めたいわけじゃなく 安定性もあるし今年ブルガリアしちゃったから投手との関係性考えてると踏み込みにくいのかもね

31 22/11/08(火)20:58:29 No.991256813

守屋まだいけるだろ というかどっかが取りそう

32 22/11/08(火)20:58:33 No.991256846

近藤争奪戦は結局楽天以外パの5球団なのね

33 22/11/08(火)20:58:37 No.991256865

エスコンの件は作る前にちゃんと確認しておけよとしか

34 22/11/08(火)20:58:39 No.991256885

>高橋周平が漢気残留したのに今日はニュース多すぎて空気 漢気もクソも誰も取らねえだろってレベルだし…

35 22/11/08(火)20:58:59 No.991257010

メジャーでも懐かし面子が市場出るぞい PJとかロドリゲスとか

36 22/11/08(火)20:59:04 No.991257053

ロッテは近藤取ったとしてどこで使うの?

37 22/11/08(火)20:59:05 No.991257060

>>森は事前調査にオリ行きを伝えてるんだろうなって気がする >タンバリングじゃん 打楽器を演奏するな

38 22/11/08(火)20:59:06 No.991257067

誰がどこの球団に移籍するのかとかとりとめもなく話したり情報集めたりしてるけど これ実は誰と誰が付き合ってるとかで盛り上がる女性や週刊誌と本質的には変わらないんじゃないかと思えてきた

39 22/11/08(火)20:59:10 No.991257098

>エスコンの件は作る前にちゃんと確認しておけよとしか 3mも近いのはばかわはー

40 22/11/08(火)20:59:18 No.991257147

ハムのオリ捕手欲しい願いが叶ったのか

41 22/11/08(火)20:59:27 No.991257209

>近藤争奪戦は結局楽天以外パの5球団なのね 打つ方はともかく守りまで考えたらDH使えないセだと近藤微妙だからな その上結構スペ体質だし

42 22/11/08(火)20:59:29 No.991257221

>ロッテは近藤取ったとしてどこで使うの? レフト

43 22/11/08(火)20:59:31 No.991257231

>河野くんが普通に入団するつもりだったらしいのでもうなんも心配事はないです 益田3位河野5位のドラフト確定で満足

44 22/11/08(火)20:59:41 No.991257312

交渉はいつから?

45 22/11/08(火)20:59:43 No.991257330

>誰がどこの球団に移籍するのかとかとりとめもなく話したり情報集めたりしてるけど >これ実は誰と誰が付き合ってるとかで盛り上がる女性や週刊誌と本質的には変わらないんじゃないかと思えてきた 誰と誰が付き合ってるといえばテルが寝取られてた

46 22/11/08(火)20:59:45 No.991257340

>>>現役ドラフト何から何まで非公開すぎて楽しめるものじゃねえなこれ >>>リストくらい見たかった >>ファンを入れて生中継して欲しかったよね >いやいくらなんでもそこまでするようなもんでもないわ 期待の新人の奪い合い!っていう前向き100%な従来のドラフトと違って酷い言い方するとジャンク品漁りだからな 実際見てもふーんってなると思う

47 22/11/08(火)20:59:47 No.991257352

中日だと石橋のニュースの方が大きいまである

48 22/11/08(火)20:59:55 No.991257402

>近藤争奪戦は結局楽天以外パの5球団なのね ロッテがFA参戦!?とファンがビックリしてるのが酷い…

49 22/11/08(火)20:59:57 No.991257415

>レフト 荻野じゃん!

50 22/11/08(火)21:00:27 No.991257641

ロッテ一回断念しそうな雰囲気あったからなあ

51 22/11/08(火)21:00:27 No.991257646

fu1624230.jpg 先週誕生日だった朗希

52 22/11/08(火)21:00:38 No.991257741

>ハムのオリ捕手欲しい願いが叶ったのか なんか違う!

53 22/11/08(火)21:00:39 No.991257750

ロッテって打率は低いけど参戦自体はする方だよね 丸とか

54 22/11/08(火)21:01:09 No.991257955

>>近藤争奪戦は結局楽天以外パの5球団なのね >ロッテがFA参戦!?とファンがビックリしてるのが酷い… ロッテはわりとそういうのに参加するチームだぞ!

55 22/11/08(火)21:01:12 No.991257981

>なんか違う! 地元出身の選手捕まえてなんか違うって言ったら何されても文句言えねえぞ

56 22/11/08(火)21:01:18 No.991258038

ハムの球場は今年はそのまま特例で認めるから来年必ず直せって通達くらいが妥当だと思う

57 22/11/08(火)21:01:24 No.991258075

>>ハムのオリ捕手欲しい願いが叶ったのか >なんか違う! 似たようなもんだろう

58 22/11/08(火)21:01:26 No.991258083

>>近藤争奪戦は結局楽天以外パの5球団なのね >ロッテがFA参戦!?とファンがビックリしてるのが酷い… 外野にめちゃくちゃ困ってる訳でもないからな… 荻野おじさん次第ではあるけど

59 22/11/08(火)21:01:26 No.991258084

現役ドラフトは詳細見せられても話題としてはネガティブというか 当人らも現場映さんでくれって感じだろう…

60 22/11/08(火)21:01:28 No.991258094

ロッテだって美馬とか福田とか獲ってるだろ 大物かと言われると疑問だけど

61 22/11/08(火)21:01:40 No.991258188

>fu1624230.jpg >先週誕生日だった朗希 まだ21歳かぁ…わけえ

62 22/11/08(火)21:01:40 No.991258193

伏見普通に欲しいよ 宇佐見伏見の併用体制で戦いたい

63 22/11/08(火)21:01:42 No.991258201

ヤクルト有原行かないかなぁと思ってるが今の所獲得レース参加予定の話も無いか

64 22/11/08(火)21:01:43 No.991258209

野手助っ人良いの取ってくれればもうオフに何も言うことはないわ

65 22/11/08(火)21:01:49 No.991258253

>ロッテって打率は低いけど参戦自体はする方だよね >丸とか 最寄り駅から東京駅まで在来線使って直通で行ける利便性の高い立地なのにちくしょう!

66 22/11/08(火)21:01:49 No.991258257

森友今年の打撃成績ダメだったのはなんで?

67 22/11/08(火)21:01:52 No.991258273

>ロッテがFA参戦!?とファンがビックリしてるのが酷い… 西武ファンは「タダで出来るファン向けのやる気アピール」て達観してるぞ

68 22/11/08(火)21:02:02 No.991258335

>>高橋周平が漢気残留したのに今日はニュース多すぎて空気 >漢気もクソも誰も取らねえだろってレベルだし… サードを実力で選ぶなら知らないおっさん伸びしろで選ぶなら石川 残っても微妙な立場だ

69 22/11/08(火)21:02:03 No.991258341

>ロッテって打率は低いけど参戦自体はする方だよね >丸とか 丸が来なくてよかった!

70 22/11/08(火)21:02:12 No.991258406

合同トライアウト球速上位 150 村上海斗(元巨人) 149 石田駿(楽) 148 桜井(巨) 148 長谷川(日) 147 佐藤優(中) 147 井納(巨) 147 守屋(神) 146 田中法彦(広) 146 山口翔(広) 146 榊原翼(オ) 146 谷川(日) 146 寺岡(楽)

71 22/11/08(火)21:02:16 No.991258445

>丸が来なくてよかった! ここちょっと消えてますね

72 22/11/08(火)21:02:19 No.991258472

ロッテは近藤の地元だからなー 西武行くと思うけど

73 22/11/08(火)21:02:23 No.991258501

>森友今年の打撃成績ダメだったのはなんで? ダメ(12球団捕手war1位)

74 22/11/08(火)21:02:26 No.991258511

FA全滅って言うことにならなきゃいいんだが とりあえず誰か新しい人入って欲しいな

75 22/11/08(火)21:02:26 No.991258512

守銭奴札幌ドームのせいで野手の選手生命がどうこう言ってたチームが肝いりで作った新球場が捕手の選手生命ガン無視なのギャグ?

76 22/11/08(火)21:02:30 No.991258536

>ロッテって打率は低いけど参戦自体はする方だよね >丸とか 丸が来なくてよかった!

77 22/11/08(火)21:02:31 No.991258545

>ハムの球場は今年はそのまま特例で認めるから来年必ず直せって通達くらいが妥当だと思う 誰だって新球場の盛り上がりに水を差す奴にはなりたくないわな 他球団もコンクリ芝はいやだろう

78 22/11/08(火)21:02:33 No.991258558

>森友今年の打撃成績ダメだったのはなんで? ブルガリアしたから

79 22/11/08(火)21:02:33 No.991258562

荻野いつまで保つかわかんないから荻野何歳か若くしたような近藤は要るでしょうよ

80 22/11/08(火)21:02:37 No.991258589

球場はもう完成してるし言い訳つけてこのまま行きそうだけど ファールボール間一髪避けるようなシーンたまにあるから不安はあるなあ

81 <a href="mailto:清田">22/11/08(火)21:02:38</a> [清田] No.991258602

>ロッテって打率は低いけど参戦自体はする方だよね >丸とか 来なくて良かった

82 22/11/08(火)21:02:39 No.991258604

>森友今年の打撃成績ダメだったのはなんで? ブルガリアして帰ってきた後もずっと不調だったから不明 代わりにチーム防御率はリーグ1位で去年までのクソリード扱いは消えた

83 22/11/08(火)21:02:47 No.991258671

逆にパで楽天だけ近藤調査してないのはなんなんだよ

84 22/11/08(火)21:02:52 No.991258710

これに関しては選手側が残留で納得してるから球団がケチとかではないけど それにしても5000万で納得するのは松葉安くねえ?

85 22/11/08(火)21:03:12 No.991258843

ムーア…戻ってきて…

86 22/11/08(火)21:03:12 No.991258845

今年打撃成績落ちた選手森に限らずたくさんいるからな

87 22/11/08(火)21:03:18 No.991258894

森に限らず昔から打てる捕手って何故か守備難扱いされることが多い謎

88 22/11/08(火)21:03:23 No.991258924

球速だけみて取ったら古川みたいのだったりするし…

89 22/11/08(火)21:03:26 No.991258949

ファールゾーンがなんか変だな

90 22/11/08(火)21:03:41 No.991259048

パリーグはかなりの打低だったからな…

91 22/11/08(火)21:03:42 No.991259052

周平は誰も出るとは思わなかったし…

92 22/11/08(火)21:03:42 No.991259056

来年飛ぶボール使おうぜ

93 22/11/08(火)21:03:46 No.991259086

>逆にパで楽天だけ近藤調査してないのはなんなんだよ FAは取らない宣言してなかったか?

94 22/11/08(火)21:03:48 No.991259106

>逆にパで楽天だけ近藤調査してないのはなんなんだよ 外野は若いのも多いし…

95 22/11/08(火)21:03:50 No.991259120

>逆にパで楽天だけ近藤調査してないのはなんなんだよ 補強戦力の失敗で衰えてるけどまだ元気っておっさんだらけで年俸がね

96 22/11/08(火)21:03:51 No.991259128

>ハムさん球場どうすんの…? 今更全試合禁止とか他の球場に試合変更とかまず不可能だから話し合ってなんとか穏便な方向に進めるかと フェンスの位置とか急に3メートルも変えられるものじゃないし

97 22/11/08(火)21:03:52 No.991259135

急に○田が大量発生してダメだった

98 22/11/08(火)21:03:55 No.991259150

トライアウトは桜井が良さそうだから取ってくれないかな…

99 22/11/08(火)21:04:09 No.991259253

>逆にパで楽天だけ近藤調査してないのはなんなんだよ 外野はまあぼちぼちいるのと今年は引き止めが大変

100 22/11/08(火)21:04:09 No.991259254

>逆にパで楽天だけ近藤調査してないのはなんなんだよ 今年は新外人以外動かない宣言してるし 引き止めだけで手一杯でしょ

101 22/11/08(火)21:04:20 No.991259332

>森に限らず昔から打てる捕手って何故か守備難扱いされることが多い謎 近年だと城島健司とか阿部慎之助が最たる例だな

102 22/11/08(火)21:04:23 No.991259359

>守銭奴札幌ドームのせいで野手の選手生命がどうこう言ってたチームが肝いりで作った新球場が捕手の選手生命ガン無視なのギャグ? ファウルゾーン狭いほうが捕手の選手生命伸びるけど…

103 22/11/08(火)21:04:29 No.991259395

>性格悪いな 「」にとっては最高の褒め言葉だ…

104 22/11/08(火)21:04:36 No.991259446

西武は近藤来たら森友抜けた分はなんとかなるな

105 22/11/08(火)21:04:37 No.991259457

>森に限らず昔から打てる捕手って何故か守備難扱いされることが多い謎 今年西武の投手良かったから森のリード面の批判全然なかったからな解説とかから

106 22/11/08(火)21:04:44 No.991259497

>トライアウトは桜井が良さそうだから取ってくれないかな… 息を吐くように四球出すけど大丈夫?

107 22/11/08(火)21:04:51 No.991259545

周平はそろそろ首を気にしたほうがいい方だしね

108 22/11/08(火)21:04:56 No.991259570

森→オリ 伏見→巨人 嶺井→ソフトバンクかな? 近藤はどうなるんだろうなあ

109 22/11/08(火)21:05:08 No.991259640

馴染み具合からすると芽は端から無かったとしか言いようがないけど もしかしたらロッテに行く可能性もあったからね 来なくて良かったけど

110 22/11/08(火)21:05:26 No.991259764

>>森に限らず昔から打てる捕手って何故か守備難扱いされることが多い謎 >今年西武の投手良かったから森のリード面の批判全然なかったからな解説とかから 解説すら結果論でリード批判だもんなぁ…

111 22/11/08(火)21:05:26 No.991259769

>>性格悪いな >「」にとっては最高の褒め言葉だ… ゲンダイと夕刊フジ愛読してそう

112 22/11/08(火)21:05:28 No.991259784

島内辰己で割と外野だけはそこそこ以上だからね楽天 DH枠がゴミだから取りに行ってもいいけどそこは新外人の枠でもあるから

113 22/11/08(火)21:05:55 No.991259966

>トライアウトは桜井が良さそうだから取ってくれないかな… 今日のトライアウト見た上だと多分評価変わるぞ

114 22/11/08(火)21:06:04 No.991260012

周平いっちゃなんだが中日限定のネームバリューでの客寄せ枠だろ FAしたところで声かかるとは思えないBだし

115 22/11/08(火)21:06:04 No.991260013

ここから近藤残留のウルトラCは無いかな…

116 22/11/08(火)21:06:06 No.991260022

>>ハムのオリ捕手欲しい願いが叶ったのか >なんか違う! むしろ移籍の期待は若月よりずっと高いぞ地元近いし

117 22/11/08(火)21:06:06 No.991260026

>森に限らず昔から打てる捕手って何故か守備難扱いされることが多い謎 森はわりとポロってはいたほうだから… 単純に投手陣がノーコン多かったってのもあるんだけど

118 22/11/08(火)21:06:11 No.991260086

>代わりにチーム防御率はリーグ1位で去年までのクソリード扱いは消えた 正直これおかしいだろ なんで一年のそれも色んな要素絡む数字だけで評価真逆になるんだよ

119 22/11/08(火)21:06:31 No.991260216

阪神は国内FAは取らん宣言してたけど有原には興味あるっぽいね アレはええ投手やろって言ってたから多分有原のこと

120 22/11/08(火)21:06:47 No.991260312

河野が5位で前向きに入団して全国大会でバンバン投げてるあたり肩肘の怪我じゃないとすると 今年の不作ぶりを考えるともっと上位で行く球団がありそうなもんだけどな

121 22/11/08(火)21:06:49 No.991260330

>ここから近藤残留のウルトラCは無いかな… 諦めてはいないよ でも覚悟もしてる…

122 22/11/08(火)21:06:57 No.991260381

トライアウトまでいった選手で翌シーズン大活躍した例ってあるのかな

123 22/11/08(火)21:07:00 No.991260401

>>代わりにチーム防御率はリーグ1位で去年までのクソリード扱いは消えた >正直これおかしいだろ >なんで一年のそれも色んな要素絡む数字だけで評価真逆になるんだよ リードなんて所詮結果論だ

124 22/11/08(火)21:07:08 No.991260461

近藤は大本命のロッテ参戦で良く分からなくなってきた

125 22/11/08(火)21:07:12 No.991260488

明日札ドなのが怖い 何事も起きないで欲しい

126 22/11/08(火)21:07:14 No.991260498

明らかに失投ど真ん中とか逆球打たれてもリード批判あるからんな馬鹿なってなる

127 22/11/08(火)21:07:14 No.991260500

>DH枠がゴミだから取りに行ってもいいけどそこは新外人の枠でもあるから DH近藤も悪くないけど楽天としては長打力の方が欲しいしね

128 22/11/08(火)21:07:17 No.991260524

ハムとしては若月なんかよりよっぽど伏見のが人気出るぞ地元選手だし

129 22/11/08(火)21:07:21 No.991260551

ルード批判とかマジで結果論だからな 投手みんな構えたとこに投げてくれるならいいがそんなわけないし

130 22/11/08(火)21:07:23 No.991260568

意地悪な妄想だけどもし若月が日ハムに行ったらキャルスレがどんな反応するか考えるとちょっと楽しい

131 22/11/08(火)21:07:32 No.991260622

というか伏見は日ハムで決まりだろ 日ハムだけ本格調査らしいし

132 22/11/08(火)21:07:43 No.991260709

FAは岩貞以外は判明したみたいね というか岩貞はまだ悩んでいるのか…

133 22/11/08(火)21:07:46 No.991260728

>ルード批判 悪役は批判されてナンボだろ

134 22/11/08(火)21:07:47 No.991260738

トライアウトに秋吉の名前あって初めてソフバンクビになったの気づいた…おつらい…

135 22/11/08(火)21:07:47 No.991260740

>阪神は国内FAは取らん宣言してたけど有原には興味あるっぽいね >アレはええ投手やろって言ってたから多分有原のこと どんでんが後輩だから興味あるって言ってたな

136 22/11/08(火)21:07:48 No.991260746

>近藤は大本命のロッテ参戦で良く分からなくなってきた 大本命なの!?

137 22/11/08(火)21:07:57 No.991260802

巨人は東海閥だから伏見行きそうな気もするが 同じく東海閥の大城の出番削りに行くかなって気もする

138 22/11/08(火)21:08:00 No.991260824

ファールゾーン狭くて捕手生命縮まるならプロ入りまでにキャッチャーフライの追いそこねで人死んでるって むしろアウトになりにくいからファールで粘られると投手にきつい

139 22/11/08(火)21:08:01 No.991260835

近藤動いたら北の福山雅治呼びも終わりか…

140 22/11/08(火)21:08:03 No.991260851

阪神はドラフトのときも有原を1位指名してたからね なので有原的には阪神へ良いイメージ持ってるらしい

141 22/11/08(火)21:08:04 No.991260861

マーも宣言しようぜ

142 22/11/08(火)21:08:20 No.991260961

現役ドラフトは選ばれた人はまぁいいんだ 問題は選ばれなかったもう一人 どんな顔してチームにいたらいあんだ…

143 22/11/08(火)21:08:22 No.991260973

>なんで一年のそれも色んな要素絡む数字だけで評価真逆になるんだよ そんな近視眼的じゃないなら捕手別防御率だの捕手別スタメン勝率だのそんな単語出ないよ 現場が起用に当たってモチベ上げるために言うならまだしも

144 22/11/08(火)21:08:27 No.991261012

>>代わりにチーム防御率はリーグ1位で去年までのクソリード扱いは消えた >正直これおかしいだろ >なんで一年のそれも色んな要素絡む数字だけで評価真逆になるんだよ そんなもんとしか言いようがない 四死球はワースト2位だし三振ワーストだし投手の指標的に改善したのは被本塁打だけだからデータで言うなら源田と外崎がなんとかした

145 22/11/08(火)21:08:28 No.991261020

>巨人は東海閥だから伏見行きそうな気もするが >同じく東海閥の大城の出番削りに行くかなって気もする 小林枠にねじ込めばいいんじゃね

146 22/11/08(火)21:08:37 No.991261093

>>近藤は大本命のロッテ参戦で良く分からなくなってきた >大本命なの!? 地元だし関東在住希望だし

147 22/11/08(火)21:08:39 No.991261112

まともにインコース攻める制球ない奴にインハイボール要求してど真ん中ホームラン よく見るパターンだけどこれは投手のせい?捕手のせい?

148 22/11/08(火)21:08:53 No.991261214

>河野が5位で前向きに入団して全国大会でバンバン投げてるあたり肩肘の怪我じゃないとすると >今年の不作ぶりを考えるともっと上位で行く球団がありそうなもんだけどな 今年手術で調子落としてたから…

149 22/11/08(火)21:09:12 No.991261350

>小林枠にねじ込めばいいんじゃね 小林はどこに?

150 22/11/08(火)21:09:14 No.991261359

>No.991260381 流石に大活躍はなくともチームの穴埋めで縁の下の力持ちになったパターンはちょくちょくある

151 22/11/08(火)21:09:17 No.991261384

戦力外トライアウトにドラフト漏れまで選手どころか家族巻き込んでコンテンツにしちゃってるから 現役ドラフトに限って見世物化問題視は気持ちはわかるけど今更感がある

152 22/11/08(火)21:09:19 No.991261399

近藤はマリーンズJr.だったくらいには地元だもんな

153 22/11/08(火)21:09:19 No.991261404

>>巨人は東海閥だから伏見行きそうな気もするが >>同じく東海閥の大城の出番削りに行くかなって気もする >小林枠にねじ込めばいいんじゃね 小林枠は小林以外にならないと思う

154 22/11/08(火)21:09:19 No.991261405

四死球はソフトバンクが毎年上位なのでそんなもんかと思ってる

155 22/11/08(火)21:09:21 No.991261416

>森がオリに行き伏見がハムに行き近藤が…どこだ…? 日ハムは新球場で営業張り切りたいだろうし、慰留は退団した外国人選手予算使えば他球団とは十分勝負できる ソフトバンクは資金面や優勝争いが当たり前というモチベーション面では文句なし。居住地を近藤がどれくらい重視するかがカギか オリは吉田放出前提なら当然予算に空きが出る。ただし森予算との兼ね合いもあるか。ここ数年の予算リミッターを外して2016年(34.5億)や2015年(37.7億)まで膨らませられるなら両取りも許容範囲になる ロッテは地味だが活躍できなかった外国人野手全員退団なら6億~7億程度の空きが出る。近藤の家族や実家という地乗りも後押しになるか 西武

156 22/11/08(火)21:09:22 No.991261421

関東圏の地元出身はあまり当てにならない…

157 22/11/08(火)21:09:32 No.991261498

>現役ドラフトは選ばれた人はまぁいいんだ >問題は選ばれなかったもう一人 >どんな顔してチームにいたらいあんだ… 本人には知らされないだろうから気にせんでいいのでは

158 22/11/08(火)21:09:34 No.991261515

>トライアウトまでいった選手で翌シーズン大活躍した例ってあるのかな 久保裕也はトライアウト後入った楽天で3年以上きっちり仕事したよ

159 22/11/08(火)21:09:42 No.991261560

>まともにインコース攻める制球ない奴にインハイボール要求してど真ん中ホームラン >よく見るパターンだけどこれは投手のせい?捕手のせい? 投手のせいだよそりゃ 嫌なら首振れ

160 22/11/08(火)21:09:50 No.991261617

今日の桜井 内野安打 四球 一直

161 22/11/08(火)21:09:58 No.991261680

伏見が大学の後輩の大城の二番手の立場甘受出来るかなというのは確かにそうだと思う

162 22/11/08(火)21:10:05 No.991261717

横浜高校だし横浜行こうぜ

163 22/11/08(火)21:10:15 No.991261803

岩貞はどないやねん!

164 22/11/08(火)21:10:17 No.991261823

>FAは岩貞以外は判明したみたいね >というか岩貞はまだ悩んでいるのか… この手ので最終日まで勿体ぶって行使するパターンほぼおらんから残留でしょう 上本も梅野もそうだったし

165 22/11/08(火)21:10:20 No.991261841

>西武 ここちょっと消えてますね…

166 22/11/08(火)21:10:24 No.991261877

>まともにインコース攻める制球ない奴にインハイボール要求してど真ん中ホームラン >よく見るパターンだけどこれは投手のせい?捕手のせい? ちゃんと投げて打たれるならバッテリーの責任 投げきれずに打たれたら投手の責任 打つデータないとこ打たれたらスカウトの責任 極論僕は悪くないって里崎が言ってた

167 22/11/08(火)21:10:27 No.991261899

>まともにインコース攻める制球ない奴にインハイボール要求してど真ん中ホームラン >よく見るパターンだけどこれは投手のせい?捕手のせい? 投げれないのわかってるならそうならないようにリードするのも捕手の責任ではあるからね… TVゲームじゃないんだし

168 22/11/08(火)21:10:36 No.991261957

インハイに…インハイに…

169 22/11/08(火)21:10:43 No.991262004

実家千葉県千葉市にあるんだぜ? 住環境においては近藤にとってナンバーワンだよ

170 22/11/08(火)21:10:48 No.991262051

>まともにインコース攻める制球ない奴にインハイボール要求してど真ん中ホームラン >よく見るパターンだけどこれは投手のせい?捕手のせい? 逆にそれで捕手の責任になる要素なに?100%党首の責任でしょ

171 22/11/08(火)21:10:56 No.991262117

現役ドラフトって選手本人は知らされてから移籍拒否できるんだってね 拒否った場合は強制任意引退

172 22/11/08(火)21:10:58 No.991262130

>極論僕は悪くないって里崎が言ってた 一番当てにならないやつ

173 22/11/08(火)21:11:04 No.991262172

流石にFAで西武には負けんだろという安心感はありそう

174 22/11/08(火)21:11:05 No.991262182

イン使わないで村上とか吉田正抑えられたら苦労しないんだよ

175 22/11/08(火)21:11:14 No.991262249

>現役ドラフトって選手本人は知らされてから移籍拒否できるんだってね >拒否った場合は強制任意引退 クソじゃない?

176 22/11/08(火)21:11:16 No.991262265

>ちゃんと投げて打たれるならバッテリーの責任 >投げきれずに打たれたら投手の責任 >打つデータないとこ打たれたらスカウトの責任 >極論僕は悪くないって里崎が言ってた こいつほんとキャッチャー向きの性格してるよね

177 22/11/08(火)21:11:18 No.991262284

ひちょりが来年からのコーチ生活主に住居どうしようか悩んでたけどやっぱ北海道が本拠地なの大変そうだよ!

178 22/11/08(火)21:11:26 No.991262327

岩貞はCランクだったらねぇ…って感じだよね Bだと話を聞く球団があるか怪しくなる

179 22/11/08(火)21:11:27 No.991262333

>極論僕は悪くないって里崎が言ってた 豚はさぁ…

180 22/11/08(火)21:11:30 No.991262366

>投げれないのわかってるならそうならないようにリードするのも捕手の責任ではあるからね… >TVゲームじゃないんだし まともに構えたところに行かないやつをどうにもできないだろう 魔法使いじゃないんだから

181 22/11/08(火)21:11:32 No.991262376

西武は球場がね…

182 22/11/08(火)21:11:41 No.991262449

fu1624268.jpg オリックスジュニアにいた15年前の森

183 22/11/08(火)21:11:44 No.991262473

可愛かったねこの前の代表戦で源田たまらん見てワア!みたいな顔する吹田の主婦

184 22/11/08(火)21:11:49 No.991262507

近藤大人気すぎない?パリーグ縛りでもしてるのかな

185 22/11/08(火)21:11:53 No.991262543

>クソじゃない? 普通のトレードだって全く同じだけど

186 22/11/08(火)21:11:56 No.991262566

山川が言うには森は人見知りで投手陣とも話ができないことがあったけど 今年は成長して積極的に声かけられるようになったらしい

187 22/11/08(火)21:12:01 No.991262598

>逆にそれで捕手の責任になる要素なに?100%党首の責任でしょ まさはるはダメ

188 22/11/08(火)21:12:05 No.991262627

>>現役ドラフトって選手本人は知らされてから移籍拒否できるんだってね >>拒否った場合は強制任意引退 >クソじゃない? トレードと同じだからね

189 22/11/08(火)21:12:06 No.991262634

>実家千葉県千葉市にあるんだぜ? >住環境においては近藤にとってナンバーワンだよ 近藤がご近所さんで笑った

190 22/11/08(火)21:12:07 No.991262643

>ひちょりが来年からのコーチ生活主に住居どうしようか悩んでたけどやっぱ北海道が本拠地なの大変そうだよ! オフとかに二軍と一軍で配置転換あったら鎌ケ谷と北海道で転勤なんだよな…

191 22/11/08(火)21:12:19 No.991262726

丸も千葉出身だからロッテかと言われてたな… 勝浦だから千葉も東京も一緒よとしか思えなかったが

192 22/11/08(火)21:12:21 No.991262749

>近藤大人気すぎない?パリーグ縛りでもしてるのかな 守備がしんどいんじゃないかな

193 22/11/08(火)21:12:23 No.991262765

現役ドラフトするなら人的なくしても良くない?

194 22/11/08(火)21:12:23 No.991262766

>インハイに…インハイに… 外に構えました

195 22/11/08(火)21:12:24 No.991262773

>fu1624268.jpg >オリックスジュニアにいた15年前の森 うま味ある口元しやがって…

196 22/11/08(火)21:12:24 No.991262774

>極論僕は悪くないって里崎が言ってた 桑田「いや打たれたらバッテリーの責任でしょ」

197 22/11/08(火)21:12:32 No.991262830

いきなり句読点長文のお客様出てきて笑っちゃった

198 22/11/08(火)21:12:34 No.991262836

WBCで上原と組んだ時だけこれで打たれたら自分のせいだと思った里崎

199 22/11/08(火)21:12:35 No.991262844

ど真ん中回と見逃し三振回は球辞苑の中でも屈指の良回だと思う

200 22/11/08(火)21:12:41 No.991262876

>まともに構えたところに行かないやつをどうにもできないだろう >魔法使いじゃないんだから イン投げれないってのは1軍半レベルなら割といるぞ 基本的にアウトコース中心だから目立たないけど

201 22/11/08(火)21:12:53 No.991262970

近藤全然知らなくてググったらブ…男前だった なぜかイケメンのイメージあったわ

202 22/11/08(火)21:12:55 No.991262979

>近藤大人気すぎない?パリーグ縛りでもしてるのかな DHが欲しいんだろうな 近藤スペ体質だから

203 22/11/08(火)21:12:55 No.991262983

ハムの新球場なんかあったの?

204 22/11/08(火)21:12:59 No.991263016

>近藤大人気すぎない?パリーグ縛りでもしてるのかな 守備下手ってわけではないけど怪我しがちだからDHは欲しいからな

205 22/11/08(火)21:13:02 No.991263033

>>極論僕は悪くないって里崎が言ってた >一番当てにならないやつ 自分が構えたところに全部ボール来るなら自分のせいって言ってた

206 22/11/08(火)21:13:17 No.991263158

>桑田「いや打たれたらバッテリーの責任でしょ」 さすがに桑田レベルに意見されると何も言い返せない里崎いいよね…

207 22/11/08(火)21:13:19 No.991263178

>桑田「いや打たれたらバッテリーの責任でしょ」 桑田も説得力ないからな…

208 22/11/08(火)21:13:24 No.991263212

>近藤全然知らなくてググったらブ…男前だった >なぜかイケメンのイメージあったわ 打撃成績福山雅治だろ

209 22/11/08(火)21:13:24 No.991263216

そもそも現役ドラフトは出してもいいやって選手しか選ばれない制度だから そこに選ばれるのは本人の実力だからね しゃーない

210 22/11/08(火)21:13:36 No.991263309

岩貞は悩めば悩むほど阪神が条件盛ってくれるだろうし… 絶対手放したくないはずだよ

211 22/11/08(火)21:13:40 No.991263339

>近藤大人気すぎない?パリーグ縛りでもしてるのかな 守備ありのセだと通年使えないしコストに見合うか怪しくなる

212 22/11/08(火)21:13:44 No.991263369

近藤は守備出来るけど守備し続けると怪我するから試合数の半分くらいDHにしないとダメだからね パリーグ以外にはリスク高いと思う

213 22/11/08(火)21:13:48 No.991263395

近藤は活躍した時は北の福山雅治と化す

214 22/11/08(火)21:13:49 No.991263399

ぶっちゃけ畜生メンタルじゃないとプロ野球の捕手と抑えはやってられないと思う

215 22/11/08(火)21:13:50 No.991263411

通算打率3割超えてるやつなんて引く手あまただろ…

216 22/11/08(火)21:13:51 No.991263415

引き摺り過ぎてもダメだから割り切りは必要 里崎はちょっと振り切れすぎてるけど

217 22/11/08(火)21:13:54 No.991263436

桑田は4つの技能のうち一番不得意なのが投球だから…

218 22/11/08(火)21:13:58 No.991263461

近藤DHあるの前提みたいなもんだしまあ

219 22/11/08(火)21:14:08 No.991263528

>FAは岩貞以外は判明したみたいね >というか岩貞はまだ悩んでいるのか… まぁどんだけ遅れても残留なら阪神側でできる限りの待遇で受け入れてくれるのは分かってるから たっぷり考えてくれってなってるんだろう

220 22/11/08(火)21:14:16 No.991263578

里崎は阪神西は絶対FAするとか言ってたよね

221 22/11/08(火)21:14:27 No.991263664

>通算打率3割超えてるやつなんて引く手あまただろ… そっちよりも通算出塁率4割超えてるのがヤバい

222 22/11/08(火)21:14:29 No.991263684

近藤は東京五輪のせいで謎の行動するイメージがついちまった

223 22/11/08(火)21:14:37 No.991263752

>>極論僕は悪くないって里崎が言ってた >一番当てにならないやつ 捕手でわかりやすく責任追求される捕逸は極力しないので…

224 22/11/08(火)21:14:38 No.991263757

>打つデータないとこ打たれたらスカウトの責任 スコアラーじゃなくてスカウトなの?

225 22/11/08(火)21:14:43 No.991263802

近藤レフトに置くには長打力足りないってのもあるし フルシーズンは無理だからな…

226 22/11/08(火)21:14:53 No.991263877

>里崎は阪神西は絶対FAするとか言ってたよね 関係者ですらないましてやデブほくろの戯れ言なんてアテにするな

227 22/11/08(火)21:14:56 No.991263891

岩貞先発で使えるよっていう球団はまぁあるだろう

228 22/11/08(火)21:14:59 No.991263916

しょせん里崎だしという気持ちであいつの話を聞けばためになる

229 22/11/08(火)21:15:02 No.991263928

>そもそも現役ドラフトは出してもいいやって選手しか選ばれない制度だから 流石なそこまで絶望的なのは選ばれないと思うぜ それすると他球団のもっとアレな選手を押しつけられる可能性が上がるので

230 22/11/08(火)21:15:05 No.991263942

>里崎は阪神西は絶対FAするとか言ってたよね したじゃん

231 22/11/08(火)21:15:06 No.991263953

近藤は元々外野ではないし本人にこだわりないからFA先ではファーストとかにもなりそう

232 22/11/08(火)21:15:09 No.991263968

>近藤は活躍した時は北の福山雅治と化す …駄目なときは?

233 22/11/08(火)21:15:20 No.991264058

>里崎は阪神西は絶対FAするとか言ってたよね 残留すると思ってた人そういねえんじゃねえかな…

234 22/11/08(火)21:15:28 No.991264119

fu1624281.png 誕生日にケーキをプレゼントされ選手陣に鬱陶しい歌も歌ってもらえる監督

235 22/11/08(火)21:15:33 No.991264147

自分の好きな捕手と組んで投手が打たれたら投手のせい 自分の嫌いな選手と組んで投手が打たれたら捕手のせい これが素人のリード論と思っておけばいいよ

236 22/11/08(火)21:15:49 No.991264260

森がオリックス来たら若月も多分出ていくよね

237 22/11/08(火)21:15:55 No.991264303

逆張りYoutuber引退してもうざいな…

238 22/11/08(火)21:15:55 No.991264305

>>近藤は活躍した時は北の福山雅治と化す >…駄目なときは? 北の大泉洋

239 22/11/08(火)21:16:05 No.991264365

レアードマーティンエチェバリアの7億分浮いてるロッテかなーとは思う

240 22/11/08(火)21:16:07 No.991264380

>近藤レフトに置くには長打力足りないってのもあるし >フルシーズンは無理だからな… ops.850もあって長打力足りないとかある? ホームランはなくても長打は普通に多いタイプだろ

241 22/11/08(火)21:16:07 No.991264382

>…駄目なときは? 北のブサイク

242 22/11/08(火)21:16:08 No.991264393

男前といえばカープのキャンプ中継見てたら藤井コーチの赤い練習着が見慣れなさ過ぎてちょっと戸惑った

243 22/11/08(火)21:16:08 No.991264394

おしゃべりの里崎に本音打ち明ける現役選手が居るわけないと思う

244 22/11/08(火)21:16:10 No.991264419

里崎に限らずFAなんて注目集める話題だから見てもらおうと適当ぶっこいてるのが大半だ

245 22/11/08(火)21:16:13 No.991264437

>森がオリックス来たら若月も多分出ていくよね なんで?

246 22/11/08(火)21:16:16 No.991264449

ロッテはDH枠の成績が圧倒的にグロいから補強ポイントにもマッチしてるんだよな

247 22/11/08(火)21:16:17 No.991264459

>岩貞は悩めば悩むほど阪神が条件盛ってくれるだろうし… >絶対手放したくないはずだよ 先発2枚抜けたんだし希望の先発もやらせてくれるんじゃないかってなる

248 22/11/08(火)21:16:17 No.991264466

>球場はもう完成してるし言い訳つけてこのまま行きそうだけど >ファールボール間一髪避けるようなシーンたまにあるから不安はあるなあ メジャーにはも距離短い球場でも開催してるから問題ないと思う

249 22/11/08(火)21:16:24 No.991264531

里崎は現場情報が年々ふわふわしていってるのに信憑性変わらんと思ってるやつ多くてつらみ

250 22/11/08(火)21:16:31 No.991264589

>そもそも現役ドラフトは出してもいいやって選手しか選ばれない制度だから 出してもいいやだから最悪残ってもいいやって選手でもあるから 戦力外よりはマシだよ

251 22/11/08(火)21:16:32 No.991264590

>里崎は阪神西は絶対FAするとか言ってたよね したっちゃしたから…

252 22/11/08(火)21:16:37 No.991264625

>近藤は元々外野ではないし本人にこだわりないからFA先ではファーストとかにもなりそう 捕手はもう無理だが昔サードでも出てたよな あんまり上手かった記憶はないけど

253 22/11/08(火)21:16:48 No.991264704

>>近藤は活躍した時は北の福山雅治と化す >…駄目なときは? 北の山田花子

254 22/11/08(火)21:16:59 No.991264787

里崎はもう関係ないから好き勝手言ってるだけでしょうコーチとかにならないだろうし

255 22/11/08(火)21:17:24 No.991264984

里崎の語録でクソだなって思ってる子は球辞苑見たらいい 喋ってるともっとダメだから

256 22/11/08(火)21:17:26 No.991265004

ロッテは高部荻野近藤で並べたら得点力すごそうだな

257 22/11/08(火)21:17:27 No.991265012

>捕手はもう無理だが昔サードでも出てたよな >あんまり上手かった記憶はないけど サード近藤は普通に上手かったぞ というか捕手以外は全部良かった

258 22/11/08(火)21:17:30 No.991265040

>>里崎は阪神西は絶対FAするとか言ってたよね >残留すると思ってた人そういねえんじゃねえかな… ここまでの西の経歴的にぶっちゃけ西自身が大阪から離れられるかどうかの話でしかないからこれ 離れられると思ってた人は絶対出るって言ってたけどそうじゃなかったってオチだ

259 22/11/08(火)21:17:30 No.991265042

>ops.850もあって長打力足りないとかある? >ホームランはなくても長打は普通に多いタイプだろ 他のポジションならともかくレフトってホームラン期待する外国人とかと争うポジションだろ

260 22/11/08(火)21:17:31 No.991265044

ロッテは一塁右翼DHを井上山口近藤の3人で1年回せたら文句ないんじゃない?

261 22/11/08(火)21:17:31 No.991265048

どんでんは岩貞は先発いけるんちゃうかなとは言ってた

262 22/11/08(火)21:17:38 No.991265088

>>森がオリックス来たら若月も多分出ていくよね >なんで? FAできた同世代の控え捕手とか給料上がる要素ないから出るだろ

263 22/11/08(火)21:17:42 No.991265110

>森がオリックス来たら若月も多分出ていくよね 森をDH半分捕手半分くらいにしてもう半分若月がやればいいだけだと思う

264 22/11/08(火)21:17:47 No.991265136

仕方ないのは分かるんだけど特例で認めないとNPBも困るんだぞ?いいのか?は完全にヤクザの言い分すぎる

265 22/11/08(火)21:17:53 No.991265179

>岩貞先発で使えるよっていう球団はまぁあるだろう でも人的補償出してまでは…となるよね

266 22/11/08(火)21:18:03 No.991265274

里崎はああいうキャラだと思って見ないと駄目だよ

267 22/11/08(火)21:18:09 No.991265317

里崎の場合は適当言って炎上したほうが再生数伸びるってことまで計算してやってるだろ

268 22/11/08(火)21:18:20 No.991265388

伏見はどこいくのかな森がオリックスで伏見が西武いったら無茶苦茶面白いんだけど

269 22/11/08(火)21:18:26 No.991265430

>仕方ないのは分かるんだけど特例で認めないとNPBも困るんだぞ?いいのか?は完全にヤクザの言い分すぎる 本拠地の近くにデカいドームあるじゃんね

270 22/11/08(火)21:18:31 No.991265466

井上の守備は魅力的なんだよなダイナマイト山本をDHしよう

271 22/11/08(火)21:18:38 No.991265518

近藤はホームランは少ないけど通算ops.840こえてるから中距離打者として一流も一流だ

272 22/11/08(火)21:18:40 No.991265530

>森に限らず昔から打てる捕手って何故か守備難扱いされることが多い謎 守備が未熟うちから積極的に起用されるから下手な頃のイメージが残り易いだけだと思う

273 22/11/08(火)21:18:54 No.991265626

岩貞を苦手な球団が引き抜く!

274 22/11/08(火)21:19:02 No.991265684

>里崎の場合は適当言って炎上したほうが再生数伸びるってことまで計算してやってるだろ ちょくちょくロッテの人と食事に行った(美味しかった)とか動画配信終了(撮り終えたので)とか釣り動画も上げるからな

275 22/11/08(火)21:19:03 No.991265696

>伏見はどこいくのかな森がオリックスで伏見が西武いったら無茶苦茶面白いんだけど 谷繁と中村武志で観たことあるな…

276 22/11/08(火)21:19:06 No.991265723

どんでんが「ベンチワークで勝つよ」ってかなり自信のある発言してるな

277 22/11/08(火)21:19:19 No.991265833

>>ops.850もあって長打力足りないとかある? >>ホームランはなくても長打は普通に多いタイプだろ >他のポジションならともかくレフトってホームラン期待する外国人とかと争うポジションだろ OPS.850のやつと30本だけど.750の奴がいたら30本打つ方評価すんの?

278 22/11/08(火)21:19:22 No.991265856

>本拠地の近くにデカいドームあるじゃんね パ6球団「絶対にNO!」

279 22/11/08(火)21:19:22 No.991265859

>>>森がオリックス来たら若月も多分出ていくよね >>なんで? >FAできた同世代の控え捕手とか給料上がる要素ないから出るだろ 森と若月の二枚看板になるだけでは?

280 22/11/08(火)21:19:35 No.991265961

野球OBのつべは燃えドラと古田のチャンネルだけ見てるよ 古田のチャンネルは明らかに本職のスタッフがやってるよね?

281 22/11/08(火)21:19:41 No.991266005

>仕方ないのは分かるんだけど特例で認めないとNPBも困るんだぞ?いいのか?は完全にヤクザの言い分すぎる そんなこと言うなら日ハム戦だけ直すまで本来のホームの試合も全部ビジター扱いにしたらいいんじゃね?

282 22/11/08(火)21:19:43 No.991266020

>他のポジションならともかくレフトってホームラン期待する外国人とかと争うポジションだろ ホームラン期待できる外国人円安の今どう連れてくるかって話になる 筒香にアタックした方が幾分マシだ

283 22/11/08(火)21:19:47 No.991266043

>仕方ないのは分かるんだけど特例で認めないとNPBも困るんだぞ?いいのか?は完全にヤクザの言い分すぎる 設計段階で気づいとけばなぁ 「この野球協約翻訳ミスじゃないですか?」って何年も前に話して調整してればこんなしょうもない騒ぎにならなかったと思うんだよな…

284 22/11/08(火)21:19:51 No.991266069

>仕方ないのは分かるんだけど特例で認めないとNPBも困るんだぞ?いいのか?は完全にヤクザの言い分すぎる そもそもMLBの規則丸コピペで作った規則なのに「推奨」を「必要」と誤訳した結果発生してる問題なのが馬鹿馬鹿し過ぎて

285 22/11/08(火)21:19:55 No.991266088

>古田のチャンネルは明らかに本職のスタッフがやってるよね? 元々TV番組だったやつだし

286 22/11/08(火)21:20:13 No.991266212

おかしい……引退直後に里崎が活動してたときは含蓄ある言葉で流石とか言われてたはずじゃ……

287 22/11/08(火)21:20:21 No.991266264

>仕方ないのは分かるんだけど特例で認めないとNPBも困るんだぞ?いいのか?は完全にヤクザの言い分すぎる 今度は自分が札幌ドームになっちゃうんだ…

288 22/11/08(火)21:20:26 No.991266302

>野球OBのつべは燃えドラと古田のチャンネルだけ見てるよ >古田のチャンネルは明らかに本職のスタッフがやってるよね? ゲットスポーツ内で完全版放送したりしてるしあれゲットスポーツスタッフだよ

289 22/11/08(火)21:20:26 No.991266303

>>>森がオリックス来たら若月も多分出ていくよね >>なんで? >FAできた同世代の控え捕手とか給料上がる要素ないから出るだろ 現状でも森友DH併用だし…

290 22/11/08(火)21:20:26 No.991266304

>>>>森がオリックス来たら若月も多分出ていくよね >>>なんで? >>FAできた同世代の控え捕手とか給料上がる要素ないから出るだろ >森と若月の二枚看板になるだけでは? 基本は森になるんじゃない? 打撃的に

291 22/11/08(火)21:20:30 No.991266324

今年パの野手助っ人がね… 来年もあまり期待できないかもしれん

292 22/11/08(火)21:20:46 No.991266431

古田の本業はハウスドゥだし…

293 22/11/08(火)21:20:52 No.991266476

>>仕方ないのは分かるんだけど特例で認めないとNPBも困るんだぞ?いいのか?は完全にヤクザの言い分すぎる >本拠地の近くにデカいドームあるじゃんね いきなり予定入れられないんじゃないか

294 22/11/08(火)21:20:55 No.991266493

>里崎の語録でクソだなって思ってる子は球辞苑見たらいい >喋ってるともっとダメだから もう完全に芸人枠だよねあの人

295 22/11/08(火)21:21:01 No.991266541

OBのつべは球児の見てる

296 22/11/08(火)21:21:05 No.991266575

>>極論僕は悪くないって里崎が言ってた >桑田「いや打たれたらバッテリーの責任でしょ」 「スコアラーの責任です」

297 22/11/08(火)21:21:14 No.991266639

>クソじゃない? 普通のトレードもそうだし

298 22/11/08(火)21:21:18 No.991266676

ボールスレにおけるオリックス関連のレスは全て(ソースは「」の願望)って付けるのをおすすめする

299 22/11/08(火)21:21:18 No.991266678

あと単純に奥さんのこと考えると在京球団に行きたいんじゃないか

300 22/11/08(火)21:21:19 No.991266683

>OPS.850のやつと30本だけど.750の奴がいたら30本打つ方評価すんの? 他に30本打てるのがいないチームならそりゃそっちだよ そもそもOPSってあくまで評価の指標の一つであって絶対視しすぎだろ

301 22/11/08(火)21:21:19 No.991266686

>どんでんが「ベンチワークで勝つよ」ってかなり自信のある発言してるな まあそんなもんより外人あたるかどうかだな

302 22/11/08(火)21:21:24 No.991266707

打力違いすぎる森若月で捕手併用なんて成立するかねぇ 特にオリックスはただでさえ得点力低いから捕手は森固定で打てる奴使えよって話になるんじゃないの

303 22/11/08(火)21:21:28 No.991266734

燃えドラチャンネルいいよね… 素晴らしい先輩の話題になるとなんかみんな静かになる…

304 22/11/08(火)21:21:43 No.991266843

桑田は突き抜けすぎてて指導者向いてないだろうってのはわかる

305 22/11/08(火)21:21:49 No.991266892

伏見若月の壁性能に慣れてるとちょっとやそっとじゃ満足できない体になってそう

306 22/11/08(火)21:21:52 No.991266915

ロッテは高部が凄い洗剤能力を秘めてると聞くが実際のところどうなんです?

307 22/11/08(火)21:22:00 No.991266961

里崎はバンクの育成取りすぎ問題とかちゃんとツッコんで批判するのは偉いと思ったよ あんなん普通の神経してたら怖くて批判できん

308 22/11/08(火)21:22:01 No.991266972

>井上の守備は魅力的なんだよなダイナマイト山本をDHしよう 期待したいのは山々だが ファームでは「そこそこ打ってる」高卒3年目に来年一軍レギュラーで打ちまくれっていうのは編成の仕事じゃねえんだ 荻野の寿命も未来永劫続くわけではないし、西川山本はまだ二軍でじっくり鍛える場面だ

309 22/11/08(火)21:22:14 No.991267061

森が壁能力低いならわからんでもないけど そうじゃなさそうだし

310 22/11/08(火)21:22:18 No.991267084

>ボールスレにおけるオリックス関連のレスは全て(ソースは「」の願望)って付けるのをおすすめする オリックス以外は本当ってこと?

311 22/11/08(火)21:22:28 No.991267168

いらんこと言いな上原がyoutubeだと無害なOBチャンネル寄りな事実

312 22/11/08(火)21:22:29 No.991267179

>打力違いすぎる森若月で捕手併用なんて成立するかねぇ >特にオリックスはただでさえ得点力低いから捕手は森固定で打てる奴使えよって話になるんじゃないの 完全固定した結果甲斐はボロボロになったし 今の時代捕手の完全固定は愚策もいいところだ

313 22/11/08(火)21:22:30 No.991267186

>打力違いすぎる森若月で捕手併用なんて成立するかねぇ >特にオリックスはただでさえ得点力低いから捕手は森固定で打てる奴使えよって話になるんじゃないの wRC+ 森友 118 若月 127

314 22/11/08(火)21:22:32 No.991267211

外国人選手は全体的に今年あんまり良くなかったけどなんでなんだろう

315 22/11/08(火)21:22:40 No.991267263

ホークスキャンプに参加した独立リーグの外国人ってどうなんだろう 何となくこういうパターンは大抵ダメな気がする

316 22/11/08(火)21:22:41 No.991267275

森の動向決まるまでは水面下だろうけど移籍に決まったら西武も伏見取りに行くんじゃない? 近藤は争奪戦で取れる確証ないだろうしとりあえず若手捕手色々育つまでのレギュラーにはピッタシだし

317 22/11/08(火)21:22:50 No.991267335

>>ボールスレにおけるオリックス関連のレスは全て(ソースは「」の願望)って付けるのをおすすめする >オリックス以外は本当ってこと? ヒのクソリプみたいな引用レスだな…

318 22/11/08(火)21:22:53 No.991267345

30本打ってんなら長打率もそこそこ高いはずなのにops.750しかないやつって出塁率おぺにす…状態ってことだよな?

319 22/11/08(火)21:23:03 No.991267427

imgの○○はこうだったってレスはゲンダイと同レベルのソースだぞ

320 22/11/08(火)21:23:04 No.991267435

森友来て伏見が移籍する可能性があるのはわかるけど そこから若月も移籍は話飛躍しすぎだろ

321 22/11/08(火)21:23:13 No.991267492

>ロッテは高部が凄い洗剤能力を秘めてると聞くが実際のところどうなんです? 野球部に必要すぎる存在だ

322 22/11/08(火)21:23:21 No.991267556

>OPS.850のやつと30本だけど.750の奴がいたら30本打つ方評価すんの? 岡本か近藤どっちのがいい選手かってことか

323 22/11/08(火)21:23:22 No.991267573

すくなくとも山本が投げる日は来年も若槻がスタメン捕手だと思う

324 22/11/08(火)21:23:25 No.991267593

>ロッテは高部が凄い洗剤能力を秘めてると聞くが実際のところどうなんです? 洗剤…? 福浦コーチがイチローになれる逸材と評価してるけど本当かは知らん

325 22/11/08(火)21:23:25 No.991267594

若月今年はかなり打ってたからな

326 22/11/08(火)21:23:49 No.991267755

>森友来て伏見が移籍する可能性があるのはわかるけど >そこから若月も移籍は話飛躍しすぎだろ 来年どうなってるかも分からないのになぁ

327 22/11/08(火)21:23:51 No.991267768

>いらんこと言いな上原がyoutubeだと無害なOBチャンネル寄りな事実 昔の阪神が好きすぎて吹くよ

328 22/11/08(火)21:23:59 No.991267814

>すくなくとも山本が投げる日は来年も若槻がスタメン捕手だと思う 親密度MAXだもんな

329 22/11/08(火)21:24:00 No.991267818

>>ロッテは高部が凄い洗剤能力を秘めてると聞くが実際のところどうなんです? >野球部に必要すぎる存在だ マネージャーに一人は欲しいやつ

330 22/11/08(火)21:24:16 No.991267932

>いらんこと言いな上原がyoutubeだと無害なOBチャンネル寄りな事実 いらんこと言ってるんじゃなくて小学生の男の子メンタルしてるだけだと思う

331 22/11/08(火)21:24:20 No.991267961

>打力違いすぎる森若月で捕手併用なんて成立するかねぇ >特にオリックスはただでさえ得点力低いから捕手は森固定で打てる奴使えよって話になるんじゃないの 今年の成績なら大差ないけど通算で見たら基本は森で休養日に若月だろうけど 捕手能力は雲泥の差があるから使い分けはしやすいんじゃない?

332 22/11/08(火)21:24:27 No.991268002

洗剤能力が高いってことは毎試合ユニフォームがきれいなんだな…

333 22/11/08(火)21:24:29 No.991268022

森の最大の活かし方はもうひとり捕手用意してDHでも使いながら併用なんでもし移籍するならオリックスが一番最適まである

334 22/11/08(火)21:24:33 No.991268043

ロッテの首脳陣発表はまだなんですかね…

335 22/11/08(火)21:24:34 No.991268054

今年の打力の若月なら引く手あまただけど去年に逆戻りしたら他所でも正捕手待遇はちょっとね 伏見もハムは宇佐美と併用想定だし

336 22/11/08(火)21:24:35 No.991268071

パリーグのレフトは言うほど長距離砲欲しいってポジションではない DHがあるしサードやファーストに長距離砲やクラッチヒッター置けるチームも多いしね

337 22/11/08(火)21:24:45 No.991268138

>>いらんこと言いな上原がyoutubeだと無害なOBチャンネル寄りな事実 >いらんこと言ってるんじゃなくて小学生の男の子メンタルしてるだけだと思う 田澤の件は邪悪だと思う

338 22/11/08(火)21:24:55 No.991268205

明日の試合はろーきくんが先発なんでしょ?

339 22/11/08(火)21:24:55 No.991268211

>wRC+ >森友 118 >若月 127 打数が倍以上違ってこれか やっぱり森の方が打撃はかなり上だな

340 22/11/08(火)21:24:57 No.991268225

近藤以上の外人がさらっと用意できるなら要らないって言えるだろうけど WRC+でも現役ベスト5に入るようなのを簡単に用意できるなら苦労はねえんだ

341 22/11/08(火)21:25:18 No.991268360

森は加入したら捕手休みな日はDHも使って出していくと思う 吉田が抜けることになるならそれで穴を塞ぐことも出来るし

342 22/11/08(火)21:25:40 No.991268516

今年のシーズン始まるまで高部なんて永遠の二軍の帝王だと思って何も期待したなかったのにいきなり中堅でWAR3.0超えだもんな キャンプの時期にニッカンの金子さんが「振りがとても強くなってる」って期待してたみたいだけど全然気にしてなかったわ

343 22/11/08(火)21:25:47 No.991268563

これで森がオリックス入りしなかったらどうしてくれるんだ!

344 22/11/08(火)21:25:48 No.991268572

髙部は走れるからな

345 22/11/08(火)21:25:49 No.991268580

たまに余計な発言するOBがいるから頼む…静かに…ってなる

346 22/11/08(火)21:25:52 No.991268601

西武は森抜けるから金少し浮くから近藤取れるよ

347 22/11/08(火)21:26:07 No.991268686

>捕手能力は雲泥の差があるから使い分けはしやすいんじゃない? 流石に森の守備力舐めすぎだと思う 言うほど下手じゃないしむしろ比較的上手い方だぞ

348 22/11/08(火)21:26:18 No.991268786

そもそも札ドで二桁打てるような選手を長打力がないとは言えないのでは

349 22/11/08(火)21:26:27 No.991268842

若月は今年確変プリンセスフォームの可能性全然あるし…

350 22/11/08(火)21:26:31 No.991268864

>洗剤能力が高いってことは毎試合ユニフォームがきれいなんだな… プロ野球チームは専用のクリーニング屋を使うって話はためになった そりゃ毎日のように土で汚れる数十着のユニフォームとか普通の店じゃ捌けないよなと

351 22/11/08(火)21:26:35 No.991268917

>ロッテの首脳陣発表はまだなんですかね… 吉井が「僕コネとかないんで」とか言ってた通り決まらなすぎる

352 22/11/08(火)21:26:38 No.991268939

>これで森がオリックス入りしなかったらどうしてくれるんだ! 巨人に行くことになるな 割と似合ってそうではある

353 22/11/08(火)21:26:48 No.991268994

>ロッテの首脳陣発表はまだなんですかね… あまりに引っ張りすぎだからファン感で一斉に発表でもするんじゃないかね

354 22/11/08(火)21:26:50 No.991269017

ここ30年くらい余計な発言するOBやってる広岡御大…

355 22/11/08(火)21:26:51 No.991269022

>これで森がオリックス入りしなかったらどうしてくれるんだ! したり顔で森がオリックスに行くわけ無いじゃんってノリで話されるだけだと思う

356 22/11/08(火)21:26:52 No.991269032

>これで森がオリックス入りしなかったらどうしてくれるんだ! 吉田ポスして伏見逃げられ森取れずの最悪シナリオも小さい可能性だけど覚悟して心を守っておくべきだと思う

357 22/11/08(火)21:26:54 No.991269047

>ロッテの首脳陣発表はまだなんですかね… ほんとに近藤取りに行くならFA交渉期間前日(つまり明日)までには組閣発表するだろ…とは思いたいが 就職する側の人間が不安になるだろ普通

358 22/11/08(火)21:26:59 No.991269093

>西武は森抜けるから金少し浮くから近藤取れるよ 金浮かさないで森引き止めろよ 同一リーグで捕手移動とか投手陣のデータゴッソリ持っていかれるってことだぞ

359 22/11/08(火)21:27:01 No.991269105

>西武は森抜けるから金少し浮くから近藤取れるよ 西武が最後に獲得したFA選手て誰だっけ

360 22/11/08(火)21:27:01 No.991269108

>いつも余計な発言する大物OBがいるから頼む…静かに…ってなる

361 22/11/08(火)21:27:18 No.991269225

>明日の試合はろーきくんが先発なんでしょ? あさって

362 22/11/08(火)21:27:25 No.991269279

>明日の試合はろーきくんが先発なんでしょ? 今永だよ

363 22/11/08(火)21:27:28 No.991269293

森がオリックス入りするのは「」情報では確実な話だから信じよう

364 22/11/08(火)21:27:29 No.991269313

>若月は今年確変プリンセスフォームの可能性全然あるし… そのへんはどの選手にも言えるし疑ってるとキリがなくなるぞお前

365 22/11/08(火)21:27:32 No.991269332

>西武が最後に獲得したFA選手て誰だっけ キムショー

366 22/11/08(火)21:27:35 No.991269349

Yahooの見出しに出てくる球界大物OBいいよね…

367 22/11/08(火)21:27:42 No.991269399

お前…?

368 22/11/08(火)21:27:42 No.991269402

>>いつも余計な発言する大物OBがいるから頼む…静かに…ってなる 本当にいるんですか?

369 22/11/08(火)21:27:44 No.991269417

明日は今年札ドノーノ―した今永だぞ

370 22/11/08(火)21:27:45 No.991269422

勝手なイメージだけどオリックスに大物がFAしてくるイメージが全く無い

371 22/11/08(火)21:27:55 No.991269498

>吉田ポスして伏見逃げられ森取れずの最悪シナリオも小さい可能性だけど覚悟して心を守っておくべきだと思う ついでに噂の波瑠コーチも来る

372 22/11/08(火)21:27:57 No.991269514

>>明日の試合はろーきくんが先発なんでしょ? >あさって 教えてくれてありがとう「」

373 22/11/08(火)21:28:08 No.991269588

余計な発言するOBが来年から監督なのはいいんだか悪いんだか

374 22/11/08(火)21:28:17 No.991269682

佐々木朗希はガッフェ最後のお楽しみだからな

375 22/11/08(火)21:28:17 No.991269684

>Yahooの見出しに出てくる球界大物OBいいよね… どうせ広岡なので開かなくていいか…になる

376 22/11/08(火)21:28:31 No.991269769

吉井さん福浦さん黒木さん以外はまだ退団してないコーチがやってるのかな

377 22/11/08(火)21:28:33 No.991269781

>西武は森抜けるから金少し浮くから近藤取れるよ 断られる可能性も想定しとこう満足いく条件出せるか怪しいんだし

378 22/11/08(火)21:28:36 No.991269804

>>wRC+ >>森友 118 >>若月 127 >打数が倍以上違ってこれか >やっぱり森の方が打撃はかなり上だな 凄いトンチンカンな事言ってるけどwRC+がどういう指標か知ってる…?

379 22/11/08(火)21:28:41 No.991269839

>勝手なイメージだけどオリックスに大物がFAしてくるイメージが全く無い FAはともかく昔から金払いだけはいいイメージはある 引退間近のロートルを高い金払ってかき集めてた

380 22/11/08(火)21:28:45 No.991269867

大捕手FA時代!

381 22/11/08(火)21:28:49 No.991269895

>佐々木朗希はガッフェ最後のお楽しみだからな なんか言っている記事は見た

382 22/11/08(火)21:28:51 No.991269911

>そのへんはどの選手にも言えるし疑ってるとキリがなくなるぞお前 複数年安定してたら大丈夫だと思うけど打てないやつが急に打ち始めたら覚醒か確変かの二択だと思ってる

383 22/11/08(火)21:28:58 No.991269954

クソー!シュウヘイ残留かー!クソー!欲しかったなー!

384 22/11/08(火)21:28:59 No.991269963

>本当にいるんですか? ヤクルトなどを率いて複数回優勝を成し遂げた巨人OBがいるぞ

385 22/11/08(火)21:29:04 No.991270002

>>>明日の試合はろーきくんが先発なんでしょ? >>あさって >教えてくれてありがとう「」 最初で最後の殺ド当番になりそうだからマウンド合わなくて炎上とかしても恨まないでくれな

386 22/11/08(火)21:29:06 No.991270015

川藤さんはえらいよ 数多くのOBをこれよりは…と思わせるから

387 22/11/08(火)21:29:10 No.991270045

ロッテって地味に支配下人数もギリギリなんだけどどうするんだろう

388 22/11/08(火)21:29:11 No.991270052

>>>いらんこと言いな上原がyoutubeだと無害なOBチャンネル寄りな事実 >>いらんこと言ってるんじゃなくて小学生の男の子メンタルしてるだけだと思う >田澤の件は邪悪だと思う まあ上原もアレだけど田澤は色々と地雷物件過ぎたので自業自得過ぎる

389 22/11/08(火)21:29:12 No.991270057

本前も頑張れ

390 22/11/08(火)21:29:13 No.991270066

>>捕手能力は雲泥の差があるから使い分けはしやすいんじゃない? >流石に森の守備力舐めすぎだと思う >言うほど下手じゃないしむしろ比較的上手い方だぞ どっちかというと若月の守備性能がめちゃくちゃ高いって方じゃねぇかな

391 22/11/08(火)21:29:29 No.991270162

みんな九州嫌いか?遠いもんな…

392 22/11/08(火)21:29:32 No.991270188

>>洗剤能力が高いってことは毎試合ユニフォームがきれいなんだな… >プロ野球チームは専用のクリーニング屋を使うって話はためになった >そりゃ毎日のように土で汚れる数十着のユニフォームとか普通の店じゃ捌けないよなと 俺は毎日新品使ってるのかと…

393 22/11/08(火)21:29:39 No.991270234

やっぱり本拠地福岡ってキツくない?

394 22/11/08(火)21:29:47 No.991270282

まあ近藤は捕手出来るし…

395 22/11/08(火)21:30:02 No.991270367

>まあ近藤は捕手出来るし… コナミのレス

396 22/11/08(火)21:30:12 No.991270440

>ロッテって地味に支配下人数もギリギリなんだけどどうするんだろう 外国人選手の去就がまだ不明だしな

397 22/11/08(火)21:30:16 No.991270469

>>wRC+ >>森友 118 >>若月 127 >打数が倍以上違ってこれか >やっぱり森の方が打撃はかなり上だな wRC+に打数の差はあんまり関係ないよ!

398 22/11/08(火)21:30:23 No.991270517

>みんな九州嫌いか?遠いもんな… 九州の空気は美味いって三冠王が言ってた

399 22/11/08(火)21:30:23 No.991270521

>勝手なイメージだけどオリックスに大物がFAしてくるイメージが全く無い 増井は最優秀中継ぎだったり先発でも二桁勝利あったり実績的には大物だったぞ当時としちゃ

400 22/11/08(火)21:30:27 No.991270539

>まあ近藤は捕手出来るし… 送球イップスさえなければ他の性能は高かったんだけどなぁ…

401 22/11/08(火)21:30:42 No.991270645

森は打撃でも守備でも若月に勝てないってしといた方が面白いと思う

402 22/11/08(火)21:30:44 No.991270652

>凄いトンチンカンな事言ってるけどwRC+がどういう指標か知ってる…? ? 200打席未満の打撃指標で打者の能力を完全に測れるとでも思ってるのか? ちょっと浅すぎてこっちがビックリなんだけど

403 22/11/08(火)21:30:49 No.991270681

森→オリ 伏見→ハム 近藤→西武の玉付き捕手大移動だったのか…

404 22/11/08(火)21:30:56 No.991270720

広岡の教え子の話とか聞いてると指導者としては本当に有能だったんだなとはなる… 選手の動きを広岡が丸コピーして駄目な部分徹底的に指導するとか…

405 22/11/08(火)21:30:59 No.991270747

田澤って結局自身の納得のいく野球人生おくれたんだろうか

406 22/11/08(火)21:31:08 No.991270810

>やっぱり本拠地福岡ってキツくない? まあ端だからな…

407 22/11/08(火)21:31:26 No.991270933

高橋周平は神宮 .357 甲子.333 東ド.300の巧打者なのに…

408 22/11/08(火)21:31:29 No.991270950

>>勝手なイメージだけどオリックスに大物がFAしてくるイメージが全く無い >増井は最優秀中継ぎだったり先発でも二桁勝利あったり実績的には大物だったぞ当時としちゃ 優勝するためにオリックスに行った変人

409 22/11/08(火)21:31:30 No.991270956

せっかくシーズン中札ドの登板回避出来てたのに…

410 22/11/08(火)21:31:30 No.991270960

>勝手なイメージだけどオリックスに大物がFAしてくるイメージが全く無い むしろオリックスといえばビッグボーイズ打線や30億補強みたく大物ガンガン取っていくイメージが強い だけどそうやって取った選手だいたい…

411 22/11/08(火)21:31:32 No.991270973

>wRC+に打数の差はあんまり関係ないよ! 言いたいことはわかるが打席数少ないとめっちゃブレるから関係はあるぞ

412 22/11/08(火)21:31:34 No.991270986

>最初で最後の殺ド当番になりそうだからマウンド合わなくて炎上とかしても恨まないでくれな 怪我せず無事に投げ切ってくれればいいぜ

413 22/11/08(火)21:31:41 No.991271021

来年は 近藤吉田正尚or近藤森友哉or近藤杉本 近藤柳田 近藤山川 近藤山口 か 全部怖いな!

414 22/11/08(火)21:31:46 No.991271056

>やっぱり本拠地福岡ってキツくない? でもバカでかい練習場確保できるし…

415 22/11/08(火)21:31:48 No.991271072

>>wRC+ >>森友 118 >>若月 127 >打数が倍以上違ってこれか >やっぱり森の方が打撃はかなり上だな これにそうだね入ってるってもしかして「」はセイバーメトリクス分かってないのでは…

416 22/11/08(火)21:31:53 No.991271106

>田澤って結局自身の納得のいく野球人生おくれたんだろうか メジャーでも一定期間活躍出来て帰国してもENEOSでポジションあるんだから十分でしょ

417 22/11/08(火)21:31:53 No.991271107

増井さん取り逃した結果守護神右往左往して高橋由伸はクビになったからわりとデカい案件だったんだよあれ

418 22/11/08(火)21:31:56 No.991271122

>やっぱり本拠地福岡ってキツくない? 交通の便もいいし娯楽も結構あるし博多通りもんは美味いし別に悪い場所じゃないんだけれど関東圏に比べると見劣りは仕方ないところだ

419 22/11/08(火)21:32:02 No.991271154

一般人なら福岡でも満足なんだが プロ野球選手になるとやっぱりキツい

420 22/11/08(火)21:32:17 No.991271253

てかまあかなりキャリアローだろ今年の森って キャリアハイの大城との比較で森どうこう言ってる人もいたけど そして大城に関してはキャリアハイだろうと併用捕手が必要って結果だろ今年

421 22/11/08(火)21:32:21 No.991271285

>来年は >近藤吉田正尚or近藤森友哉or近藤杉本 近藤森吉田尚杉本の可能性あるぞ

422 22/11/08(火)21:32:35 No.991271368

明日札ドなのなんか変だな?

423 22/11/08(火)21:32:42 No.991271412

札ドは投手として投げる分にはそこまで悪いもんでもなくない?

424 22/11/08(火)21:32:45 No.991271432

https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1589943316136820738 むっ!

425 22/11/08(火)21:32:45 No.991271435

>これにそうだね入ってるってもしかして「」はセイバーメトリクス分かってないのでは… 1年だけの数字で比較する方がセイバー分かってないよ…

426 22/11/08(火)21:32:47 No.991271458

前も今年のパの捕手成績貼られたらめっちゃ荒れてたし森友と若月の比較はタブーなんだろうか…

427 22/11/08(火)21:32:57 No.991271536

単純に近藤が好打者すぎてどこに入っても強い

428 22/11/08(火)21:32:59 No.991271561

>田澤って結局自身の納得のいく野球人生おくれたんだろうか 自分の思った通りの良い人生送れてるだろう 金もたんまり持ってるぞ

429 22/11/08(火)21:33:01 No.991271580

>近藤森吉田尚杉本の可能性あるぞ 近藤森獲得出来たらポス認めるでしょ多分

430 22/11/08(火)21:33:11 No.991271641

野球に関しては正直北海道よりはマシだとは思う

431 22/11/08(火)21:33:35 No.991271794

近藤松本剛の可能性もまだ1%くらいあるし…

432 22/11/08(火)21:33:35 No.991271803

>https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1589943316136820738 >むっ! また爛れた関係が

433 22/11/08(火)21:33:46 No.991271885

吉田が仮に残留したら森近藤資金がなくなっちまう~ ってわけでもないんだよなあの会社金満だから

434 22/11/08(火)21:33:47 No.991271892

生え抜きを育てろ→そうだそうだー!ジジイの言う通りだ! 坂本勇人は出来損ない→いつもの妬みかクソ

435 22/11/08(火)21:33:48 No.991271899

>札ドは投手として投げる分にはそこまで悪いもんでもなくない? ファウルゾーンクソ広いしフェンス高いしめちゃくちゃ投手に優しい球場だよ

436 22/11/08(火)21:33:54 No.991271940

>単純に近藤が好打者すぎてどこに入っても強い 守備位置は

437 22/11/08(火)21:33:55 No.991271945

>前も今年のパの捕手成績貼られたらめっちゃ荒れてたし森友と若月の比較はタブーなんだろうか… 捕手比較自体どこのコミュニティでも荒れるぞ 内輪で揉めることもしょっちゅうだし

438 22/11/08(火)21:33:57 No.991271956

一つの数字だけで叩き棒にするのもセイバーの使い方として間違ってるというか…

439 22/11/08(火)21:34:00 No.991271985

今年は若月>森友が確定したからオリックスアンチが面白くないだけだろう

440 22/11/08(火)21:34:03 No.991272008

ロッテの情報統制がしっかりしてる事が分かったので組閣もそんなに心配してない

441 22/11/08(火)21:34:16 No.991272101

福岡でもキツイってなるといわんや札幌をやって感じなんだろうな… わざわざ北海道に居を構えるってかなり敷居高そう

442 22/11/08(火)21:34:18 No.991272107

>単純に近藤が好打者すぎてどこに入っても強い 守備考えてなければな

443 22/11/08(火)21:34:48 No.991272317

大城小林論争見た?

444 22/11/08(火)21:34:53 No.991272354

近藤の守備指標平均以上だったろ

445 22/11/08(火)21:34:56 No.991272378

>吉田が仮に残留したら森近藤資金がなくなっちまう~ >ってわけでもないんだよなあの会社金満だから オリックスが吉田の年俸出せないくらい金に困ってることがわかったらトップニュース狙えるぞ!

446 22/11/08(火)21:35:01 No.991272402

>>単純に近藤が好打者すぎてどこに入っても強い >守備位置は 外野ならどこでもいけるしファーストも守れるぞ

447 22/11/08(火)21:35:03 No.991272414

>吉田が仮に残留したら森近藤資金がなくなっちまう~ >ってわけでもないんだよなあの会社金満だから 今までもめちゃくちゃ金使って補強してたよね なんかそういうの止めた途端に生え抜きスター出てきて日本一になれたけど

448 22/11/08(火)21:35:03 No.991272418

もうこうなったら近藤を5等分して各球団に配ろう

449 22/11/08(火)21:35:06 No.991272434

中野これもうBSSだろ

450 22/11/08(火)21:35:17 No.991272512

近藤実は並ちょっと上くらいは守れるんだよ外野 どっちかというと細かく離脱するのがネックのタイプ

451 22/11/08(火)21:35:24 No.991272571

伏見は北海道出身だから日ハム行くのにも抵抗なかろう

452 22/11/08(火)21:35:39 No.991272686

>もうこうなったら近藤を5等分して各球団に配ろう 1球団だけ近藤抜きなの?

453 22/11/08(火)21:35:40 No.991272697

稼働率は置いといて近藤のレフト守備指標平均以上じゃなかったっけ

454 22/11/08(火)21:35:44 No.991272725

>福岡でもキツイってなるといわんや札幌をやって感じなんだろうな… >わざわざ北海道に居を構えるってかなり敷居高そう 地元選手ならってなるけど北海道出身の名選手は結構レアだしな

455 22/11/08(火)21:35:50 No.991272771

止めたっていうけど普通に近年も補強してるだろオリックス

456 22/11/08(火)21:35:56 No.991272808

坂本の後継はハードル高い云々の風潮以前のレベルで低すぎる 廣岡も中山も湯浅も全然話になってないことが判明した絶望的なシーズンだったわ

457 22/11/08(火)21:36:01 No.991272840

FAするぞ!って宣言する前に新聞に交渉しますって書かれるのはやっぱり内部に漏らしてる奴が居るのかな

458 22/11/08(火)21:36:05 No.991272872

>どっちかというと若月の守備性能がめちゃくちゃ高いって方じゃねぇかな 若月ファンなのはわかるがそれはそれで神聖視しすぎだ 比較対象が捕逸多い伏見なのがあるんだろうけど

459 22/11/08(火)21:36:12 No.991272916

いくらはドームとはいえこの時期投げるの寒くない?

460 22/11/08(火)21:36:14 No.991272931

>>もうこうなったら近藤を5等分して各球団に配ろう >1球団だけ近藤抜きなの? 楽天は参戦してないからな…

461 22/11/08(火)21:36:16 No.991272956

200打席未満の選手がちょっと成績良くて もっと打席立たせたらてんでダメなんてよくあること過ぎるので…

462 22/11/08(火)21:36:18 No.991272977

>伏見は北海道出身だから日ハム行くのにも抵抗なかろう 千歳出身だからホーム試合で球場に通うのも割と楽だ

463 22/11/08(火)21:36:21 No.991272993

>近藤実は並ちょっと上くらいは守れるんだよ外野 比較対象が助っ人とかのレフトならね 流石にセンターは今年守ってたけど並ではないよ

464 22/11/08(火)21:36:24 No.991273018

>稼働率は置いといて近藤のレフト守備指標平均以上じゃなかったっけ センターも+だぞ

465 22/11/08(火)21:36:27 No.991273031

>大城小林論争見た? きっしゃん交らなくなったの哀しい

466 22/11/08(火)21:36:30 No.991273044

>>もうこうなったら近藤を5等分して各球団に配ろう >1球団だけ近藤抜きなの? 楽天は参戦してないからな

467 22/11/08(火)21:36:31 No.991273046

近藤は体が弱い以外はわりとなんでも出来るぞ

468 22/11/08(火)21:36:31 No.991273048

近藤は守備がダメなんじゃなくて怪我しやすいから守らせたくないが正しい

469 22/11/08(火)21:36:47 No.991273151

近藤はずっと外野を守らせる訳にはいかない怪我するから DHとの併用が前提にある

470 22/11/08(火)21:36:48 No.991273157

近藤はオリンピックで見た印象だけで言うと吉田正尚とどっこいレベルの守備に見えたけどライトやセンターだとまた違うのかな

471 22/11/08(火)21:36:50 No.991273171

なんか若月褒めたらムキムキする子がずっと頑張ってるな

472 22/11/08(火)21:36:56 No.991273204

>ロッテの情報統制がしっかりしてる事が分かったので組閣もそんなに心配してない その面もあるんだろうがたぶんマスコミが興味なくて他球団ほど追っかけてねえだけなんじゃねえかな…

473 22/11/08(火)21:36:58 No.991273222

伏見は致命的なとこで零すせいで印象悪いとこはある 去年の日シリとか

474 22/11/08(火)21:37:00 No.991273241

>FAするぞ!って宣言する前に新聞に交渉しますって書かれるのはやっぱり内部に漏らしてる奴が居るのかな というか選手の側からしても宣言する前にある程度反応探りたいから大体そっちサイドから漏れてると思う

475 22/11/08(火)21:37:02 No.991273255

>流石にセンターは今年守ってたけど並ではないよ センターでも平均以上なんですけど

476 22/11/08(火)21:37:05 No.991273267

>>稼働率は置いといて近藤のレフト守備指標平均以上じゃなかったっけ >センターも+だぞ 侍ジャパンのセンター決まったな

477 22/11/08(火)21:37:36 No.991273477

削除依頼によって隔離されました だからさぁ ボールスレにおける若月は永久にあのgifで無様な三振してるゴミクズ扱いって決まってるんだから二度と若月と森友を比較しようなんて思うんじゃねえぞ

478 22/11/08(火)21:37:38 No.991273492

守備は若月>>>伏見>>>>森くらいあるだろ

479 22/11/08(火)21:37:41 No.991273518

若月の捕逸数は地味に狂ってた記憶がある

480 22/11/08(火)21:37:51 No.991273583

>200打席未満の選手がちょっと成績良くて >もっと打席立たせたらてんでダメなんてよくあること過ぎるので… 怪我があって24試合しか出られなかった選手がフルに試合出てたら6倍のヒットとホームラン打ってると思ってる野球ファンは割といる…

481 22/11/08(火)21:37:52 No.991273590

>FAするぞ!って宣言する前に新聞に交渉しますって書かれるのはやっぱり内部に漏らしてる奴が居るのかな ???「あぐーソフトバンク行くって?」

482 22/11/08(火)21:37:52 No.991273593

近藤のセンター指標は一応+だけど数が少なすぎて参考にするには…って感じ

483 22/11/08(火)21:37:56 No.991273608

また始まった…

484 22/11/08(火)21:38:01 No.991273636

福岡はプロ入りからそこに住んでるなら何も不満は出ないんだと思う幅広く色々揃ってる 何年も住み慣れた地から移り住むには遠い

485 22/11/08(火)21:38:11 No.991273704

楽天はここまで楽天ライオンズやっといて森の時は来ないのか・・・という感想はまああります

486 22/11/08(火)21:38:16 No.991273738

浅村のアグーSBだってはなんだったの

487 22/11/08(火)21:38:17 No.991273740

>なんか若月褒めたらムキムキする子がずっと頑張ってるな ムキムキって言うか 打席数少ない野手はそこまで評価されないのはプロでは普通の世界なので…

488 22/11/08(火)21:38:18 No.991273747

>FAするぞ!って宣言する前に新聞に交渉しますって書かれるのはやっぱり内部に漏らしてる奴が居るのかな FA関連に限っては球団側からそういう観測気球を新聞に伝書鳩行為させることで宣言を促すというメリットがある

489 22/11/08(火)21:38:24 No.991273803

>近藤はオリンピックで見た印象だけで言うと吉田正尚とどっこいレベルの守備に見えたけどライトやセンターだとまた違うのかな 指標だと天地の差があるな 正尚が印象のわりにかなり数値悪いのもあるけど

490 22/11/08(火)21:38:25 No.991273812

>若月の捕逸数は地味に狂ってた記憶がある 数だけだと出場機会が中嶋になってから減ってるってのが

491 22/11/08(火)21:38:32 No.991273859

>きっしゃん交らなくなったの哀しい 今年散々チャンスあったのに手放したのが悪いよー きしだはだめだな…

492 22/11/08(火)21:38:35 No.991273875

>浅村のアグーSBだってはなんだったの 来年の話

493 22/11/08(火)21:38:50 No.991273981

>浅村のアグーSBだってはなんだったの アグーは嶺井のことだったのかもしれない

494 22/11/08(火)21:39:00 No.991274062

>怪我があって24試合しか出られなかった選手がフルに試合出てたら6倍のヒットとホームラン打ってると思ってる野球ファンは割といる… それもあるがその逆に更に結果出すこともあるのでそう言うのは同列というか…

495 22/11/08(火)21:39:03 No.991274087

森はもう打撃でも若月に追い抜かれてると思うが

496 22/11/08(火)21:39:05 No.991274103

>きしだはだめだな… まさはるはダメ

497 22/11/08(火)21:39:08 No.991274124

あんまり状況不明で流れても誰も得しないんだよなFAと需要って

498 22/11/08(火)21:39:14 No.991274164

流石に2年連続で捕手流出さすわけにもいかないし 今年若月の年俸はBランク調整するぐらいには上がりそうだな

499 22/11/08(火)21:39:25 No.991274240

ボールスレをゲンダイレベルの世界観にするのやめてくださいっ!

500 22/11/08(火)21:39:29 No.991274266

>怪我があって24試合しか出られなかった選手がフルに試合出てたら6倍のヒットとホームラン打ってると思ってる野球ファンは割といる… やめろやめろ左腕カルテットの話は

501 22/11/08(火)21:39:38 No.991274330

>>ロッテの情報統制がしっかりしてる事が分かったので組閣もそんなに心配してない >その面もあるんだろうがたぶんマスコミが興味なくて他球団ほど追っかけてねえだけなんじゃねえかな… マスコミの仕事舐めすぎだろ…

502 22/11/08(火)21:39:45 No.991274383

捕手欲しいとこはMMさん取ってあげてよ

503 22/11/08(火)21:39:49 No.991274408

ぶっちゃけ裏ではタンパリングしてるとは思うけど それはそれとして選手側からも球団側からも観測気球上げて様子を見ておかないとセルフ戦力外になっちゃうから…

504 22/11/08(火)21:39:56 No.991274457

>浅村のアグーSBだってはなんだったの アグー(のホームランで)SB逝くって

505 22/11/08(火)21:39:58 No.991274472

きしだはあべに比べてヘタクソなのもなあ

506 22/11/08(火)21:40:08 No.991274552

>ボールスレをゲンダイレベルの世界観にするのやめてくださいっ! 高木豊のYouTubeぐらいにします

507 22/11/08(火)21:40:11 No.991274564

もうアグー(のサヨナラホームランで)ソフトバンク(の優勝)逝くらしいでって予言説で決着着いたでしょ

508 22/11/08(火)21:40:24 No.991274646

山川はソフバン行くから西武は大変だな

509 22/11/08(火)21:40:28 No.991274678

>流石に2年連続で捕手流出さすわけにもいかないし >今年若月の年俸はBランク調整するぐらいには上がりそうだな 去年の伏見に上げとけよってなるやつ いやなんでCのままなんだろう

510 22/11/08(火)21:40:31 No.991274705

甲斐拓也の打撃成績の落ち方と田村の怪我見てると捕手一人はもう幻想だよなぁて 今年の森友哉だって週に1度は休んでたし

511 22/11/08(火)21:40:32 No.991274716

安仁屋算…

512 22/11/08(火)21:40:39 No.991274776

>ボールスレをゲンダイレベルの世界観にするのやめてくださいっ! IDなし管理なしの時は結構アレな場合多くない最近?

513 22/11/08(火)21:40:44 No.991274824

クソみたいな情報源がどんどんでてくる

514 22/11/08(火)21:40:46 No.991274837

>マスコミの仕事舐めすぎだろ… 自然食レストランやってそうな顔の石川が普段マジで記者こないって言ってたし…

515 22/11/08(火)21:40:55 No.991274905

>若月の捕逸数は地味に狂ってた記憶がある 里崎智也 1018試合19捕逸 若月健矢 653試合 9捕逸 だからこのままのペースで頑張ると日本記録狙える

516 22/11/08(火)21:40:56 No.991274918

近藤抜き日ハム打線てどうなるの?若さ以外いいとこ残る?

517 22/11/08(火)21:40:57 No.991274922

>森はもう打撃でも若月に追い抜かれてると思うが ないわ

518 22/11/08(火)21:40:59 No.991274940

甲斐は疲れ切ってたよなあれ…

519 22/11/08(火)21:41:02 No.991274955

>捕手欲しいとこはMMさん取ってあげてよ 中日取るんじゃないか?

520 22/11/08(火)21:41:04 No.991274968

大物FAは西もシュウヘイも残留決まっちゃったから近藤森にどうしても注目がね

521 22/11/08(火)21:41:25 No.991275115

>ぶっちゃけ裏ではタンパリングしてるとは思うけど 正々堂々やった元広島のキムショーさんだっているんですよ

522 22/11/08(火)21:41:35 No.991275187

今日も夕刊フジがクソ頭悪い記事出してたし記者って言ってもピンキリだからな

523 22/11/08(火)21:41:36 No.991275197

>自然食レストランやってそうな顔の石川が普段マジで記者こないって言ってたし… 自然食レストランマジで笑うからやめてくれないか!

524 22/11/08(火)21:41:44 No.991275265

特命掲示板で言いたい放題するのと フジゲンダイが言いたい放題してるのと どっちが上かというと中々難しい問題な気がする

525 22/11/08(火)21:41:44 No.991275269

>近藤抜き日ハム打線てどうなるの?若さ以外いいとこ残る? 江越が頑張ればええ!

526 22/11/08(火)21:41:45 No.991275272

里崎も案外試合出てないんだよな

527 22/11/08(火)21:41:46 No.991275288

里崎って通算成績や年度別を見ると意外と試合出てないし意外と安打数少ないけど守備の方の成績がとにかく凄い

528 22/11/08(火)21:42:00 No.991275389

嶺井にも注目してるぞ

529 22/11/08(火)21:42:01 No.991275396

>甲斐は疲れ切ってたよなあれ… 休ませてあげたいけど代わりがいないからね…

530 22/11/08(火)21:42:07 No.991275433

>里崎も案外試合出てないんだよな お橋本の方も普通に優秀だし

531 22/11/08(火)21:42:19 No.991275518

>近藤抜き日ハム打線てどうなるの?若さ以外いいとこ残る? 割とマジでほぼ松本便りになりそう 清宮とか野村とかちょいちょい成長してきてはいるけどさすがに心許ない

532 22/11/08(火)21:42:22 No.991275555

鳥谷が引退後に語ってるんだけど 「阪神の時はいやでも記者が引っ付いてきたのに、ロッテの時は最初の頃に来ただけ」「球団からマスコミにお願いして取材してもらってる」とか聞いちゃうと、ファンとしてもそういうソフトパワーに乏しい球団なんだなって思っちゃうんだよ…

533 22/11/08(火)21:42:25 No.991275577

>甲斐は疲れ切ってたよなあれ… 実は疲れはあまり関係なくて 狂った打撃の調子を例えば二軍に落として調整するとかが不可能だったから狂いっぱなしだったのではと思う

534 22/11/08(火)21:42:28 No.991275598

>江越が頑張ればええ! 代表相手に大活躍だったな

535 22/11/08(火)21:42:33 No.991275636

>もうアグー(のサヨナラホームランで)ソフトバンク(の優勝)逝くらしいでって予言説で決着着いたでしょ 柳田が来年じゃないの?って言ってたし これ来年もソフトバンクやばいだろ

536 22/11/08(火)21:42:35 No.991275654

そいやこの後NHKで野田なのだ出るらしいよ 引退して最近ボートレースデビューした人

537 22/11/08(火)21:42:37 No.991275666

里崎は自慢話する時は常に守備の事言うくらいには守備の人だしそれを誇りに思ってるからね

538 22/11/08(火)21:42:42 No.991275715

嶺井はもうSBか残留かでしかないだろうし…

539 22/11/08(火)21:42:59 No.991275831

>近藤抜き日ハム打線てどうなるの?若さ以外いいとこ残る? 何故かこういう極端な奴に無視される上川畑

540 22/11/08(火)21:42:59 No.991275839

>特命掲示板で言いたい放題するのと >フジゲンダイが言いたい放題してるのと >どっちが上かというと中々難しい問題な気がする フジゲンダイの場合は給料もらいながら匿名掲示板レベルの仕事しかしてないのが完全にクソ

541 22/11/08(火)21:43:03 No.991275867

>特命掲示板で言いたい放題するのと >フジゲンダイが言いたい放題してるのと >どっちが上かというと中々難しい問題な気がする フジゲンダイはアレで金とってるのがやべえよ

542 22/11/08(火)21:43:19 No.991275977

誰だよ自然食レストランとか創作料理とか言い出したの 見れば見るほどそう見えてくるじゃねぇか…

543 22/11/08(火)21:43:27 No.991276019

>いやなんでCのままなんだろう 森ガチるつもりで最初から伏見のFA折込済みなんじゃね? 逆に伏見残って森も取れたら年俸調整で大変な事になっちゃう

544 22/11/08(火)21:43:29 No.991276035

>何故かこういう極端な奴に無視される上川畑 打者の2年目はわからんて

545 22/11/08(火)21:43:30 No.991276050

憎しみしか生まないからもう全員残留でいいよ FAは悪い文化

546 22/11/08(火)21:43:35 No.991276096

>自然食レストランマジで笑うからやめてくれないか! でも顔がマジで無農薬とかに拘ってそうだし…

547 22/11/08(火)21:43:38 No.991276119

日ハムは近藤抜けたとしても100敗はなさそうだし本当に難しいんだろうな

548 22/11/08(火)21:43:40 No.991276130

>里崎って通算成績や年度別を見ると意外と試合出てないし意外と安打数少ないけど守備の方の成績がとにかく凄い リードとか配球は結果論だけれど守備ミスは明確に捕手の責任になるからそこはしっかりやらなきゃって考えなのか目立ってハイレベルだった

549 22/11/08(火)21:43:41 No.991276135

>なんか若月褒めたらムキムキする子がずっと頑張ってるな 若月が森より打撃良いとか言い出す時点で釣り針でかすぎる でもここ変なにわかオリファン増えてるからワンチャンがガチで言ってそうで怖い

550 22/11/08(火)21:43:42 No.991276148

嶺井はソフバン行けばいい 甲斐がボロボロだから出場機会割と多そうだぞ

551 22/11/08(火)21:43:48 No.991276179

>近藤抜き日ハム打線てどうなるの?若さ以外いいとこ残る? 経営にやさしい 近藤が抜けた日ハム日本人野手年俸トップ10 1位中島 8500万 2位清水 3400万 3位石井 2500万 3位浅間 2500万 5位谷内 2300万 6位松本 2050万 7位木村 2000万 7位宇佐見2000万 7位野村 2000万 10位清宮 1700万 10位石川 1700万

552 22/11/08(火)21:43:54 No.991276230

>>里崎も案外試合出てないんだよな >お橋本の方も普通に優秀だし 打の橋本守備の里崎みたいな二枚体制だったよね

553 <a href="mailto:里崎">22/11/08(火)21:43:58</a> [里崎] No.991276258

僕の捕逸数でも多いぐらいですけどね

554 22/11/08(火)21:44:17 No.991276399

>何故かこういう極端な奴に無視される上川畑 ショートとしては優秀なのは間違いないけど主軸になるような打者かってなると違わないか そもそも近藤の替わり用意出来る球団は多分ないと思うけども

555 22/11/08(火)21:44:22 No.991276437

>近藤が抜けた日ハム日本人野手年俸トップ10 Jリーグみたいな年俸水準だ…

556 22/11/08(火)21:44:24 No.991276463

>経営にやさしい >近藤が抜けた日ハム日本人野手年俸トップ10 >1位中島 8500万 >2位清水 3400万 >3位石井 2500万 >3位浅間 2500万 >5位谷内 2300万 >6位松本 2050万 >7位木村 2000万 >7位宇佐見2000万 >7位野村 2000万 >10位清宮 1700万 >10位石川 1700万 ロッテも似たような感じじゃなかった?

557 22/11/08(火)21:44:24 No.991276466

自然食だの無農薬に拘りありそうと言われた優しい顔がこちら https://npb.jp/bis/players/41145139.html

558 22/11/08(火)21:44:36 No.991276556

>何故かこういう極端な奴に無視される上川畑 日本での成績がどうなるか分からんけど加藤も入団したしね

559 <a href="mailto:選手会">22/11/08(火)21:44:37</a> [選手会] No.991276565

>憎しみしか生まないからもう全員残留でいいよ >FAは悪い文化 はい憲法違反

560 22/11/08(火)21:44:42 No.991276602

今年の森の成績が(本人比で)大分悪いというのもある

561 22/11/08(火)21:44:43 No.991276609

>鳥谷が引退後に語ってるんだけど >「阪神の時はいやでも記者が引っ付いてきたのに、ロッテの時は最初の頃に来ただけ」「球団からマスコミにお願いして取材してもらってる」とか聞いちゃうと、ファンとしてもそういうソフトパワーに乏しい球団なんだなって思っちゃうんだよ… 選手としてはそのくらいのほうが気楽でいいと思う…

562 22/11/08(火)21:44:45 No.991276633

>>江越が頑張ればええ! >代表相手に大活躍だったな 代表クラスにツーベースと四球で一軍でヒット打ったのを令和になってから見なくなっていた阪神ファンが盛り上がっていた

563 22/11/08(火)21:44:56 No.991276703

>6位松本 2050万 >7位野村 2000万 >10位清宮 1700万 ここら辺はガッツリ上がりそうだな 松本は7000万ぐらいいくか?

564 22/11/08(火)21:45:02 No.991276753

>若月が森より打撃良いとか言い出す時点で釣り針でかすぎる >でもここ変なにわかオリファン増えてるからワンチャンがガチで言ってそうで怖い 少なくとも今年は若月の方が上だよね

565 22/11/08(火)21:45:16 No.991276846

ロッテの捕手といえば金澤でしょ

566 22/11/08(火)21:45:17 No.991276850

>>なんか若月褒めたらムキムキする子がずっと頑張ってるな >若月が森より打撃良いとか言い出す時点で釣り針でかすぎる >でもここ変なにわかオリファン増えてるからワンチャンがガチで言ってそうで怖い そうやってすぐ反応する奴に向けて言ってるんだよ

567 22/11/08(火)21:45:18 No.991276862

いうても近藤の代わりはマツゴーいるじゃん?って

568 22/11/08(火)21:45:23 No.991276900

>>甲斐は疲れ切ってたよなあれ… >休ませてあげたいけど代わりがいないからね… いたけど使わなかったが正解 海野が不甲斐ないからとか言われるが使い方が悪すぎだろあれは 変な契約でも盛り込んでたのかね

569 22/11/08(火)21:45:27 No.991276925

>若月が森より打撃良いとか言い出す時点で釣り針でかすぎる >でもここ変なにわかオリファン増えてるからワンチャンがガチで言ってそうで怖い もう2022も終わりだというのに今時釣り針て…

570 22/11/08(火)21:45:30 No.991276939

>経営にやさしい >近藤が抜けた日ハム日本人野手年俸トップ10 >1位中島 8500万 J2かなんかか!?

571 22/11/08(火)21:45:47 No.991277052

>自然食だの無農薬に拘りありそうと言われた優しい顔がこちら >https://npb.jp/bis/players/41145139.html 強化試合のスレでコレ貼られた時の ドレッシングもノンオイルのこだわったやつ使ってそうってレスで耐えられなかった

572 22/11/08(火)21:45:50 No.991277077

>そのへんはどの選手にも言えるし疑ってるとキリがなくなるぞお前 コツを掴んだかもみたいなのじゃなくて 日本一記念ックスしてたらそのブーストがかかるかもみたいな下世話な話だと思う…

573 22/11/08(火)21:45:53 No.991277092

キャッチャーで打撃といえば釣り人だからね

574 22/11/08(火)21:45:56 No.991277123

愉快犯で若月持ち上げてる奴とそれを許せずに本気でブチギレてる奴の2人でひたすら空気悪くなってるからなんとかしてくれ 森友も若月も間違いなく凄い選手だよ

575 22/11/08(火)21:45:58 No.991277134

>>>江越が頑張ればええ! >>代表相手に大活躍だったな >代表クラスにツーベースと四球で一軍でヒット打ったのを令和になってから見なくなっていた阪神ファンが盛り上がっていた もしかして令和初ヒットだった…?

576 22/11/08(火)21:46:21 No.991277311

>変な契約でも盛り込んでたのかね その発想はちょっと怖いよ

577 22/11/08(火)21:46:31 No.991277370

ハムの野手は年俸より年齢順のほうがやべえ 栗山おかわり抜いた西武より歪

578 22/11/08(火)21:46:36 No.991277406

>代表クラスにツーベースと四球で一軍でヒット打ったのを令和になってから見なくなっていた阪神ファンが盛り上がっていた 石川はいい選手だけど代表クラスではないかな…

579 22/11/08(火)21:46:39 No.991277419

>そいやこの後NHKで野田なのだ出るらしいよ >引退して最近ボートレースデビューした人 デビュー戦は健闘したものの初フライングもあってまだまだ初勝利は遠いなと痛感した

580 22/11/08(火)21:46:40 No.991277430

ドラフトで職業選択の自由制限してるしFAまで規制なんてまあ無理だよな

581 22/11/08(火)21:46:44 No.991277457

ベルーナドームでヴィーガン料理屋やってる元プロ野球選手もいるし…

582 22/11/08(火)21:46:49 No.991277486

一昨年くらいまでのスタメン野手がほとんどいなくなったハム大丈夫なんかな…

583 22/11/08(火)21:46:50 No.991277493

なんで若月の方が上だって言ったらムキムキするのかは分からん

584 22/11/08(火)21:47:06 No.991277608

>もう2022も終わりだというのに今時釣り針て… かまってちゃんって言われたかった?

585 22/11/08(火)21:47:08 No.991277629

>ハムの野手は年俸より年齢順のほうがやべえ >栗山おかわり抜いた西武より歪 松本がほぼ最年長だっけ?

586 22/11/08(火)21:47:12 No.991277659

>いうても近藤の代わりはマツゴーいるじゃん?って マツゴーの穴はどうなるんです?

587 22/11/08(火)21:47:22 No.991277737

谷内が年俸5位の野手層… ある意味凄いな

588 22/11/08(火)21:47:22 No.991277742

>>経営にやさしい >>近藤が抜けた日ハム日本人野手年俸トップ10 >>1位中島 8500万 >J2かなんかか!? J2がそんな高額年俸貰えるわけねーだろ! J1の代表クラスだぞ年俸1億付近は

589 22/11/08(火)21:47:30 No.991277800

>ロッテも似たような感じじゃなかった? 中村とFAで来たあいつが億超えてるし荻野も9000万は貰ってる

590 22/11/08(火)21:47:32 No.991277819

ヤクルトは今年のトライアウトは誰拾うのだろうか?

591 22/11/08(火)21:47:45 No.991277911

そういえば有原どうなるんだろ?ハムに帰ってくるのかな

592 22/11/08(火)21:47:53 No.991277968

打撃に目つむるから上野拾ってくれ 守備が良くて若い内野とか今欲しい人材すぎる

593 22/11/08(火)21:47:59 No.991278016

江越は首から下は近藤と似たようなもんだから

594 22/11/08(火)21:48:00 No.991278025

>かまってちゃんって言われたかった? なんでそんなワードがことごとく古いんだよ!?

595 22/11/08(火)21:48:03 No.991278044

なんでそんな虚無みたいな対立煽りやってるの

596 22/11/08(火)21:48:14 No.991278121

>ドラフトで職業選択の自由制限してるしFAまで規制なんてまあ無理だよな まず野球選手はNPBという会社に入社してドラフトはただの部署振り分け作業だ

597 22/11/08(火)21:48:19 No.991278154

ロッテ福田は通算24本塁打で真面目にビックリした

598 22/11/08(火)21:48:21 No.991278169

>J2がそんな高額年俸貰えるわけねーだろ! >J1の代表クラスだぞ年俸1億付近は 少なくとも日本のリーグに置いてはサッカーと野球のトップ選手の年俸格差あるよねわりと

599 22/11/08(火)21:48:25 No.991278219

>なんで若月の方が上だって言ったらムキムキするのかは分からん 打数の差がね 倍違って明確な差が無いと何とも

600 22/11/08(火)21:48:29 No.991278249

レアマーの話全く出ないしどうなってるの分からんなロッテは

601 22/11/08(火)21:48:37 No.991278320

>打撃に目つむるから上野拾ってくれ >守備が良くて若い内野とか今欲しい人材すぎる 引くほど打てないけど大丈夫?

602 22/11/08(火)21:48:38 No.991278322

ムキになって噛み付くから釣り針垂らされてまんまと食いつくのはやめようねってのはどっちかというとオリファン

603 22/11/08(火)21:48:39 No.991278334

>そういえば有原どうなるんだろ?ハムに帰ってくるのかな 期待してもらって結構です

604 22/11/08(火)21:48:40 No.991278336

>ドラフトで職業選択の自由制限してるしFAまで規制なんてまあ無理だよな 部署を選べる会社なんてねえだろ

605 22/11/08(火)21:48:43 No.991278352

>そういえば有原どうなるんだろ?ハムに帰ってくるのかな その辺は全然情報ないからわからん 阪神とか巨人の名前は上がってるけれど

606 22/11/08(火)21:48:49 No.991278400

>江越は首から下は近藤と似たようなもんだから 似てる要素ある?

607 22/11/08(火)21:48:50 No.991278409

>>J2がそんな高額年俸貰えるわけねーだろ! >>J1の代表クラスだぞ年俸1億付近は >少なくとも日本のリーグに置いてはサッカーと野球のトップ選手の年俸格差あるよねわりと かなりだと思う…

608 22/11/08(火)21:48:58 No.991278472

>打撃に目つむるから上野拾ってくれ >守備が良くて若い内野とか今欲しい人材すぎる 守備でやらかすせいで放出されたのに…

609 22/11/08(火)21:49:06 No.991278516

>>いうても近藤の代わりはマツゴーいるじゃん?って >マツゴーの穴はどうなるんです? 外国人ガチャに期待! 円安で回す回数減るかもだけど…

610 22/11/08(火)21:49:12 No.991278564

有原て日本ならなんとかやれるのかな?

611 22/11/08(火)21:49:13 No.991278567

>そういえば有原どうなるんだろ?ハムに帰ってくるのかな 巨人・阪神やらが名乗り上げて釣りあがるのでまあ

612 22/11/08(火)21:49:18 No.991278608

有原はソフバンな気がしている

613 22/11/08(火)21:49:23 No.991278640

>>かまってちゃんって言われたかった? >なんでそんなワードがことごとく古いんだよ!? 神聖かまってちゃんは現役だし別に古いフレーズじゃねえよ!?

614 22/11/08(火)21:49:27 No.991278661

>>江越は首から下は近藤と似たようなもんだから >似てる要素ある? ちんちんついてる

615 22/11/08(火)21:49:30 No.991278678

>ヤクルトは今年のトライアウトは誰拾うのだろうか? 村上海斗獲って村上コンビで売り出したい 身長体重もほぼ同じだし

616 22/11/08(火)21:49:35 No.991278713

有原はSBも動向注目って出てたな あと阪神クビになったガンケルの調査してるらしい

617 22/11/08(火)21:49:38 No.991278738

>>そいやこの後NHKで野田なのだ出るらしいよ >>引退して最近ボートレースデビューした人 >デビュー戦は健闘したものの初フライングもあってまだまだ初勝利は遠いなと痛感した そもそも学校での成績悪いしボートレースってデビューして20とか30勝てないのは割と普通の世界なので…しばらくはプロの水慣れる期間

618 22/11/08(火)21:49:40 No.991278750

来年近藤の穴は俺が埋めてみせるよ

619 22/11/08(火)21:49:49 No.991278809

若手の見本のベテラン枠に福井ほしいなって思ったけど大石がやりづらそうな気もする

620 22/11/08(火)21:49:54 No.991278843

>外国人ガチャに期待! >円安で回す回数減るかもだけど… 首位打者の穴を外国人ガチャで埋めるとは随分余裕だな

621 22/11/08(火)21:49:55 No.991278851

>レアマーの話全く出ないしどうなってるの分からんなロッテは 支配下人数おかしいし野手外人は大量放出すると思う 逆に誰か残ったらオスナが流出してそう

622 22/11/08(火)21:50:00 No.991278888

>来年近藤の穴は俺が埋めてみせるよ 俺の贔屓に来い

623 22/11/08(火)21:50:00 No.991278893

伏見はハムと西武どっちに行くの?

624 22/11/08(火)21:50:06 No.991278924

>来年近藤の穴は俺が埋めてみせるよ 頼んだぞ江越

625 22/11/08(火)21:50:11 No.991278970

12球団を同じ会社の部署と発想は 建前としてはわかるけど、経営資源と選手の報酬に雲泥の差が出る時点で分の悪い例えだと思う

626 22/11/08(火)21:50:12 No.991278982

ロッテはそもそも組閣からばたついてるからな…

627 22/11/08(火)21:50:14 No.991278998

>有原て日本ならなんとかやれるのかな? 帰国後のどすこい山口みたいな球しか投げられなくなってるという話を聞いたが本当かどうか分からない

628 22/11/08(火)21:50:17 No.991279024

2億とか貰ってる人がいるチームがJ2落ちたら給料半減以下にされるってこと?

629 22/11/08(火)21:50:19 No.991279035

>伏見はハムと西武どっちに行くの? ハムしか調査してない

630 22/11/08(火)21:50:21 No.991279050

>来年近藤の穴は俺が埋めてみせるよ ホモはホモサイトへ

631 22/11/08(火)21:50:23 No.991279057

>来年近藤の穴は俺が埋めてみせるよ 守備どこ?

632 22/11/08(火)21:50:37 No.991279154

周平のFAは完全に忘れてたけど残ってくれて嬉しい!

633 22/11/08(火)21:50:43 No.991279191

>神聖かまってちゃんは現役だし別に古いフレーズじゃねえよ!? えっまだ活動してたの!?

634 22/11/08(火)21:50:44 No.991279198

>部署を選べる会社なんてねえだろ NPBとの契約では無くて各球団との契約なのでその例えズレてるんだよな

635 22/11/08(火)21:50:46 No.991279209

>ムキになって噛み付くから釣り針垂らされてまんまと食いつくのはやめようねってのはどっちかというとオリファン 苦し紛れに対立煽りするのやめろや!

636 22/11/08(火)21:50:48 No.991279227

ロメロとオスーナぐらいかな残すとしたら

637 22/11/08(火)21:51:03 No.991279346

>2億とか貰ってる人がいるチームがJ2落ちたら給料半減以下にされるってこと? J1の他所のチームに引き抜かれる

638 22/11/08(火)21:51:07 No.991279386

>ロッテはそもそも組閣からばたついてるからな… 情報が全然でないから難航してるのか単に発表してないだけなのかさっぱり分からん

639 22/11/08(火)21:51:07 No.991279389

俺なんて近藤の8割くらいしかやれないよ…

640 22/11/08(火)21:51:11 No.991279414

>建前としてはわかるけど、経営資源と選手の報酬に雲泥の差が出る時点で分の悪い例えだと思う 普通に事業所違ったら給料額も違うだろ

641 22/11/08(火)21:51:11 No.991279418

>12球団を同じ会社の部署と発想は >建前としてはわかるけど、経営資源と選手の報酬に雲泥の差が出る時点で分の悪い例えだと思う 部署によっては格差あるのは同じじゃないかな

642 22/11/08(火)21:51:11 No.991279425

おっNHKで大谷トレード否定の話が出てる なら来年は貯金作ってくれよ

643 22/11/08(火)21:51:19 No.991279476

>俺なんて近藤の8割くらいしかやれないよ… すげえじゃねえか…

644 22/11/08(火)21:51:24 No.991279508

いいですよね個人残留

645 22/11/08(火)21:51:40 No.991279649

>ハムの野手は年俸より年齢順のほうがやべえ >栗山おかわり抜いた西武より歪 ベテランいないってチームの若手育つのに地味に影響でかいよなぁ

646 22/11/08(火)21:51:44 No.991279675

ID無い掲示板でこいつは○○ファンとかこの前のスレで○○ファンがこんな暴言吐いてたとか本当に虚無だし向いてないよ…

647 22/11/08(火)21:51:49 No.991279712

>おっNHKで大谷トレード否定の話が出てる >なら来年は貯金作ってくれよ トレードしないのかよ さっさとエンゼルス抜けて欲しかった…

648 22/11/08(火)21:51:53 No.991279749

>俺なんて近藤の8割くらいしかやれないよ… お前今から国籍詐称して入団テスト受けろ

649 22/11/08(火)21:51:54 No.991279753

江越が2割打つだけでも奇跡だと思う

650 22/11/08(火)21:52:01 No.991279810

>>外国人ガチャに期待! >>円安で回す回数減るかもだけど… >首位打者の穴を外国人ガチャで埋めるとは随分余裕だな 王もいなくなって外国人枠はあいてるから… 今年は引きが悪かったけど来年はきっと期待できるし…

651 22/11/08(火)21:52:08 No.991279864

近年出ない選手は出ない傾向だしFA取得までの日数短くしていいと思う

652 22/11/08(火)21:52:21 No.991279969

森友煽ったりそれにすぐムキムキしたりするのはオリックスアンチの仕業だよ 若月の方が森より全面的に上だけど

653 22/11/08(火)21:52:21 No.991279973

森オリックスは確定なのかな信じられないけど

654 22/11/08(火)21:52:22 No.991279983

>トレードしないのかよ >さっさとエンゼルス抜けて欲しかった… 大谷抜けると日本のファンは間違いなく激減するし中継もやらなくなるし…

655 22/11/08(火)21:52:26 No.991280024

>ロメロとオスーナぐらいかな残すとしたら エチェも切っちゃうと代わりのショートいる?

656 22/11/08(火)21:52:37 No.991280108

>>2億とか貰ってる人がいるチームがJ2落ちたら給料半減以下にされるってこと? >J1の他所のチームに引き抜かれる 野球ボールスレだから許されるけどJスレだとやべえ話題…

657 22/11/08(火)21:52:56 No.991280240

>森友煽ったりそれにすぐムキムキしたりするのはオリックスアンチの仕業だよ >若月の方が森より全面的に上だけど ムキムキってワード好きねぇ

658 22/11/08(火)21:52:57 No.991280242

>江越が2割打つだけでも奇跡だと思う ヒットすら出てなかったからな…それだけやれたら泣いて喜ばれるだろう

659 22/11/08(火)21:53:01 No.991280265

プロでops.700打てる「」何者だよ

660 22/11/08(火)21:53:02 No.991280268

トラウトが1年元気で試合に出れたらな…てのがエンゼルス

661 22/11/08(火)21:53:04 No.991280288

サッカーは気軽に移籍するからな

662 22/11/08(火)21:53:08 No.991280314

>大谷抜けると日本のファンは間違いなく激減するし中継もやらなくなるし… でもチームを改善するなら大谷に年俸払ってる余裕ないだろ

663 22/11/08(火)21:53:12 No.991280346

国内FA選手があんまり出なくなったのは単に球団ごとの給与格差が減った証拠だと思う

664 22/11/08(火)21:53:18 No.991280383

FAはほぼ確定みたいなところから急転直下で変わることもあるので油断はできない

665 22/11/08(火)21:53:22 No.991280414

助っ人くじ当選きて…

666 22/11/08(火)21:53:23 No.991280418

>>おっNHKで大谷トレード否定の話が出てる >>なら来年は貯金作ってくれよ >トレードしないのかよ >さっさとエンゼルス抜けて欲しかった… なんかこのままずっとエンゼルスに残るフラグも発生したぞ

667 22/11/08(火)21:53:25 No.991280431

弱小球団優勝させてこその翔平だろ 強いチーム行って優勝させてもらうなんて主人公じゃない

668 22/11/08(火)21:53:26 No.991280444

前監督の辞め方がアレだったから憶測が飛びがちだけどそもそもロッテの組閣は例年11~12月と他球団と比べて遅めだから今年が別段遅い訳ではない

669 22/11/08(火)21:53:30 No.991280472

>俺なんて近藤の8割くらいしかやれないよ… 打率.240 出塁率.330 長打率.350 ぐらいか…

670 22/11/08(火)21:53:32 No.991280492

おっ野田始まったのだ

671 22/11/08(火)21:53:36 No.991280534

>エチェも切っちゃうと代わりのショートいる? 茶谷かなそもそも今年エチェバリアはあんまり居なかったし

672 22/11/08(火)21:53:39 No.991280552

>森オリックスは確定なのかな信じられないけど 正直ここまでオリックス推しが多いとまあ大体確定だろう

673 22/11/08(火)21:53:42 No.991280578

>ムキムキってワード好きねぇ 何か…文句でもあるんです?

674 22/11/08(火)21:53:42 No.991280584

>野球ボールスレだから許されるけどJスレだとやべえ話題… 2部落ちしたチームが維持できないスター手放すなんて海外も含めてサッカーでは日常では

675 22/11/08(火)21:53:45 No.991280616

NHKで野田の特集やっとる

676 22/11/08(火)21:53:51 No.991280664

JリーグはマジでJ2落ちたから他所いくわ!って選手結構いるんで 移籍が活発なのも考え物だな…って思う

677 22/11/08(火)21:53:52 No.991280679

マーティンは最後の方お別れ感出してたから残らない レアードは代理人的に引き留められない

678 22/11/08(火)21:53:58 No.991280729

>サッカーは気軽に移籍するからな ちゃんとお金もらえるならいいけどね

679 22/11/08(火)21:53:58 No.991280730

高校生の頃から森はムキムキっていうかモチモチってイメージ

680 22/11/08(火)21:54:01 No.991280756

>野球ボールスレだから許されるけどJスレだとやべえ話題… J1組はもう高みから粋のいい選手いる?って聞いてくるし… 降格組はアヘ顔ダブルピースだけど

681 22/11/08(火)21:54:07 No.991280807

俺贅沢言わないから.270 40本 120打点くらいの外国人でいいよ

682 22/11/08(火)21:54:09 No.991280825

>>ロメロとオスーナぐらいかな残すとしたら >エチェも切っちゃうと代わりのショートいる? 茶谷とドラフトで取った友杉に小川もいるからエチェの居場所はない

683 22/11/08(火)21:54:09 No.991280826

>FAはほぼ確定みたいなところから急転直下で変わることもあるので油断はできない ヤクルト小川もFA行使してハムが本格調査ってところまでは行ったけど結局残留したからな… 伏見も正直まだよくわからん

684 22/11/08(火)21:54:12 No.991280853

>なんかこのままずっとエンゼルスに残るフラグも発生したぞ さすがにFAで出ていくでしょ… 優勝したいって言っててエンゼルスに残るとは思えん

685 22/11/08(火)21:54:18 No.991280891

>>ロッテはそもそも組閣からばたついてるからな… >情報が全然でないから難航してるのか単に発表してないだけなのかさっぱり分からん 直近10年のうち半分くらいは組閣発表された時期が11月末から12月前半らしい

686 22/11/08(火)21:54:22 No.991280918

結局マーティンの銅像は立たなかったか

687 22/11/08(火)21:54:27 No.991280958

>弱小球団優勝させてこその翔平だろ >強いチーム行って優勝させてもらうなんて主人公じゃない 漫画じゃねえんだ現実で考えろ

688 22/11/08(火)21:54:27 No.991280960

>2部落ちしたチームが維持できないスター手放すなんて海外も含めてサッカーでは日常では 日常であることとそれに思うところがあるのは別の話だぜー!

689 22/11/08(火)21:54:30 No.991280978

J2は単純に収入も減なので給料払えねーんだ

690 22/11/08(火)21:54:31 No.991280988

>>森オリックスは確定なのかな信じられないけど >正直ここまでオリックス推しが多いとまあ大体確定だろう 巨人の話もあるけれどイマイチ根拠に乏しいしなぁ

691 22/11/08(火)21:54:33 No.991281003

>打率.240 >出塁率.330 >長打率.350 >ぐらいか… 守備次第だけど大概のチームでレギュラーとれそうだな

692 22/11/08(火)21:54:37 No.991281030

>エチェも切っちゃうと代わりのショートいる? ドラフトでショート取りまくったし…

693 22/11/08(火)21:54:41 No.991281060

確定って言葉つかう割に確信できる材料なかったり大体確定っていうの大雑把すぎるだろ!

694 22/11/08(火)21:54:45 No.991281095

序盤めっちゃ勝ってた記憶があるんだけどな今年のエンゼルス…

695 22/11/08(火)21:55:03 No.991281210

>>ロメロとオスーナぐらいかな残すとしたら >エチェも切っちゃうと代わりのショートいる? 球団も来年解決するとは考えてないと思う 最悪捕手と遊撃は来年も穴ポジションのまま 右翼DHのどちらかを近藤で埋められたら上出来 ショートは藤岡の復調や平沢の覚醒、捕手は投資屋の一軍の壁突破で定着できたら棚ぼただなってくらいで

696 22/11/08(火)21:55:16 No.991281287

起床のアナウンス入るのがまさに養成校

697 22/11/08(火)21:55:17 No.991281297

エチェバリアって指標的に言う程上手くないんじゃなかったか

698 22/11/08(火)21:55:22 No.991281330

>漫画じゃねえんだ現実で考えろ 翔平は漫画だぞ

699 22/11/08(火)21:55:23 No.991281338

J1J2の降格昇格争いは多分野球のヤジ以上にやばいんじゃないかな…

700 22/11/08(火)21:55:28 No.991281387

素晴らしい監督のNHKの番組の地上波再放送も決まったのでお知らせしておきます 逃げるな 泥にまみれても〜中日ドラゴンズ監督 立浪和義〜 https://www.nhk.jp/p/ts/KQ8893GKX6/episode/te/GL9N1WKWM1/ 10日25:10~(11日1:10~)なのでお間違えの無いよう

701 22/11/08(火)21:55:38 No.991281459

ぶっちゃけ森も若月も来年オリックスなんだからこんな所で多少ネタにされたところで屁でもないだろ

702 22/11/08(火)21:55:41 No.991281478

代わりに栗山さんの銅像と栗山さんプロデュースの家を建てましょう

703 22/11/08(火)21:55:48 No.991281526

そもそもエチェバリアは代わりがどうとかいうほど仕事してないからな

704 22/11/08(火)21:55:49 No.991281534

>素晴らしい監督のNHKの番組の地上波再放送も決まったのでお知らせしておきます 素晴らしい告知

705 22/11/08(火)21:55:53 No.991281553

>エチェバリアって指標的に言う程上手くないんじゃなかったか 指標的にはヘタクソな部類

706 22/11/08(火)21:55:59 No.991281593

>国内FA選手があんまり出なくなったのは単に球団ごとの給与格差が減った証拠だと思う 活躍した選手はちゃんともらってるもんなどのチームでも

707 22/11/08(火)21:56:00 No.991281599

>J1J2の降格昇格争いは多分野球のヤジ以上にやばいんじゃないかな… 争いの段階はそうでもない 決まったあとのセレモニーとかがヤバい

708 22/11/08(火)21:56:01 No.991281605

ライアンのFAは巨人が声かけてくれる算段で宣言したと未だに思ってる

709 22/11/08(火)21:56:03 No.991281629

明日は勝つ!

710 22/11/08(火)21:56:06 No.991281657

FAで他球団と交渉して残ったのは横浜三浦とヤク小川と交渉した球団がブチギレた中村ノリぐらいだしな 他球団と交渉したらほぼ移籍

711 22/11/08(火)21:56:10 No.991281686

結局マーティンの銅像も栗山さんの銅像も立たなかったし なんなんだよなんなんだよZOZOマリン

712 22/11/08(火)21:56:15 No.991281725

>序盤めっちゃ勝ってた記憶があるんだけどな今年のイーグルス…

713 22/11/08(火)21:56:15 No.991281726

起きて野球情報流し見してたら長野巨人戻るのね…

714 22/11/08(火)21:56:17 No.991281740

>素晴らしい監督のNHKの番組の地上波再放送も決まったのでお知らせしておきます >逃げるな 泥にまみれても~中日ドラゴンズ監督 立浪和義~ >https://www.nhk.jp/p/ts/KQ8893GKX6/episode/te/GL9N1WKWM1/ >10日25:10~(11日1:10~)なのでお間違えの無いよう 素晴らしい再放送

715 22/11/08(火)21:56:25 No.991281802

エチェバリアはパテレへの貢献度がヤバかったと思う

716 22/11/08(火)21:56:25 No.991281806

サッカーボールの方じゃ言えないがサンガJ2落ちたらまた市議会で税金の無駄なでけえハコ扱いされるから対戦相手は昇格我慢してくれねえかなって思ってる

717 22/11/08(火)21:56:27 No.991281821

>代わりに栗山さんの銅像と栗山さんプロデュースの家を建てましょう (建てられる別の栗山の像の家)

718 22/11/08(火)21:56:33 No.991281864

エチェ居ないと打線に厚みが…

719 22/11/08(火)21:56:40 No.991281919

>起きて野球情報流し見してたら長野巨人戻るのね… 何日寝てたんだ

720 22/11/08(火)21:56:45 No.991281951

素晴らしい監督の素晴らしい正論は本当に素晴らしいから見て欲しい

721 22/11/08(火)21:56:51 No.991281993

>代わりに栗山さんの銅像と栗山さんプロデュースの家を建てましょう うさんくさい投資屋みたいなこと言うなお前

722 22/11/08(火)21:56:52 No.991281994

エチェバリア言うほど打ったかなぁ

723 22/11/08(火)21:56:53 No.991282000

>結局マーティンの銅像も栗山さんの銅像も立たなかったし >なんなんだよなんなんだよZOZOマリン トシくんステイ

724 22/11/08(火)21:56:53 No.991282007

>エチェバリアはパテレへの貢献度がヤバかったと思う 荒いけれど派手な守備するタイプだからな

725 22/11/08(火)21:57:03 No.991282089

NHKで野田が

726 22/11/08(火)21:57:03 No.991282090

立浪さんの特番マジで素晴らしいから心して見ろよなお前ら

727 22/11/08(火)21:57:14 No.991282157

>エチェバリアって指標的に言う程上手くないんじゃなかったか 動画映えする素晴らしいプレーを時々するのは間違いないけどそれ以上に普段下手クソだからずっとスタメンに置くとどんどんマイナスが蓄積されるっていう凄く困るタイプの選手

728 22/11/08(火)21:57:22 No.991282202

としくんはなんかこう…ピュアなんだろうね キャッチ向いてないと言われるのも分かる

729 22/11/08(火)21:57:26 No.991282224

降格や昇格のがしたクラブのお気持ち文や怪文書いいよね…

730 22/11/08(火)21:57:30 No.991282243

>エチェ居ないと打線に厚みが… 茶谷の方がまだ打ってた

731 22/11/08(火)21:57:46 No.991282331

まあ不満が無きゃFAしないで残留するわけだしな

732 22/11/08(火)21:57:54 No.991282376

>降格や昇格のがしたクラブのお気持ち文や怪文書いいよね… いや…怖くて見れないっすね…

733 22/11/08(火)21:57:57 No.991282394

3位以内に入ったら賞金貰えるんだっけ競艇って

734 22/11/08(火)21:57:58 No.991282405

栗山さんの銅像はトシくんが高給取りになったら自費で立てるからセーフ

735 22/11/08(火)21:58:02 No.991282430

野田の話されても西武ファン以外困るだろ

736 22/11/08(火)21:58:09 No.991282469

>エチェバリアはパテレへの貢献度がヤバかったと思う 寝転びながら送球する動画は何度も見た覚えがある

737 22/11/08(火)21:58:21 No.991282551

降格の話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

738 22/11/08(火)21:58:25 No.991282564

>エチェ居ないと打線に厚みが… 厚み(OPS.551)

739 22/11/08(火)21:58:42 No.991282672

西武ファンも困るんじゃないかなあんまり活躍した覚え無いし

740 22/11/08(火)21:58:48 No.991282736

>まあ不満が無きゃFAしないで残留するわけだしな 辛いです…

741 22/11/08(火)21:58:51 No.991282753

>野田の話されても西武ファン以外困るだろ 野田の話というかプロ野球選手の再就職の話だしいいだろうそこは

742 22/11/08(火)21:58:52 No.991282758

>降格の話はするな >ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや 出た…野球とサッカー掛け持ちしてる俺みたいなやつ…

743 22/11/08(火)21:59:01 No.991282814

ホークスのガルビスは指標的にもめっちゃ上手いんだっけ?

744 22/11/08(火)21:59:08 No.991282863

>まあ不満が無きゃFAしないで残留するわけだしな 立地っていうどうしようもない不満材料もたまにあるから 小笠原がわかりやすく

745 22/11/08(火)21:59:12 No.991282897

>>まあ不満が無きゃFAしないで残留するわけだしな >辛いです… FAに不満があるやつ来たな…

746 22/11/08(火)21:59:16 No.991282930

野田見てると人望って大事なんだなと思いました

747 22/11/08(火)21:59:21 No.991282983

>降格の話はするな >ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや 清水ファンのレス

748 22/11/08(火)21:59:28 No.991283035

>西武ファンも困るんじゃないかなあんまり活躍した覚え無いし 優勝した年無茶苦茶登板してただろ

749 22/11/08(火)21:59:30 No.991283052

>ホークスのカルピスは指標的にもめっちゃ上手いんだっけ? に見えてカルピス飲みたくなってきた

750 22/11/08(火)21:59:50 No.991283170

>野田見てると人望って大事なんだなと思いました どすこいの話やめろ

751 22/11/08(火)21:59:54 No.991283196

ガルビスの守備はマジですごかったよ 打撃もある意味凄かったよ

752 22/11/08(火)21:59:59 No.991283224

僕は静岡在住の清水サポで中日ファンの日ハムファンです

753 22/11/08(火)22:00:02 No.991283241

>>降格の話はするな >>ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや >清水ファンのレス 礼賛する磐田ファン

754 22/11/08(火)22:00:06 No.991283257

あのFAから監督やってる新井さん改めて考えてもバグだと思う

755 22/11/08(火)22:00:07 No.991283263

>降格の話はするな >ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや 地元J3チームの勝敗が地方枠で流れるけれど負けばかり見せられて辛い…

756 22/11/08(火)22:00:08 No.991283276

そのシーズンで初ゴール決めた相手チームがことごとく降格していったサッカー選手とかいたよね

757 22/11/08(火)22:00:12 No.991283315

>僕は静岡在住の清水サポで中日ファンの日ハムファンです かわうそ…

758 22/11/08(火)22:00:21 No.991283374

>僕は静岡在住の清水サポで中日ファンの日ハムファンです メンタル強いな!

759 22/11/08(火)22:00:33 No.991283438

どすこいは無償トレード断られたのすげえよ

760 22/11/08(火)22:00:35 No.991283453

>僕は静岡在住の清水サポで中日ファンの日ハムファンです 正気に戻れ

761 22/11/08(火)22:00:44 No.991283498

酷い…

762 22/11/08(火)22:00:53 No.991283563

>そのシーズンで初ゴール決めた相手チームがことごとく降格していったサッカー選手とかいたよね 前田の呪いきたな…

763 22/11/08(火)22:00:55 No.991283576

>僕は静岡在住の清水サポで中日ファンの日ハムファンです 前世で国家反逆罪でもしたのか?

764 22/11/08(火)22:01:00 No.991283604

>僕は静岡在住の清水サポで中日ファンの日ハムファンです 二度と応援するな

↑Top