虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/08(火)19:38:03 この時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/08(火)19:38:03 No.991225720

この時期寒そうなアジア的乗り物

1 22/11/08(火)19:38:54 No.991226026

地域の環境にあった乗り物ってあると思う

2 22/11/08(火)19:39:09 No.991226112

キャンピングトゥクトゥク出ない?

3 22/11/08(火)19:39:44 No.991226331

家が観光地なんだけどよく走ってる

4 22/11/08(火)19:43:26 No.991227702

日本でも結構走ってるのか

5 22/11/08(火)19:45:22 No.991228416

そもそもは郵政省が全国の三輪軽から四輪軽に小包配送に変更した際に余った三輪軽をODAでタイに一気に贈ったのが原因でその中でも初代DMKミゼット(バーハンドル)が圧倒的に多かったから今のトゥクトゥク文化になったと聞いた

6 22/11/08(火)19:48:09 No.991229508

安いのだと国内で140万円~なんだよね…

7 22/11/08(火)19:48:26 No.991229620

>日本でも結構走ってるのか むしろ日本で生まれた戦後のオート三輪の逆輸入だからな

8 22/11/08(火)19:49:59 No.991230206

>日本でも結構走ってるのか 四国とかあるね

9 22/11/08(火)19:51:18 No.991230691

>安いのだと国内で140万円~なんだよね… レストア済みの旧ミゼットだとaskは当たり前なので激安だよ パキスタンでDKA復刻車を勝手に作ってたし

10 22/11/08(火)19:52:09 No.991231037

安いねってつもりで書いたんだが

11 22/11/08(火)19:54:42 No.991232052

>安いねってつもりで書いたんだが まあ他の三輪自動車よりは高いかもしれん 中国製なんて60万ぐらいからある

12 22/11/08(火)19:57:51 No.991233313

観光地じゃなくても町のイベントとかあるとなんかわりと走ってる

13 22/11/08(火)20:10:35 No.991238395

電動のもあるよ http://www.electrike.co.jp/trike/ 左右独立駆動輪で転倒しにくいらしい https://youtu.be/5K1867FnDf8

14 22/11/08(火)20:35:59 No.991248004

可愛いからトゥクトゥクみたいなの欲しい 20万くらいのないかな…無理か…

↑Top