虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/08(火)19:11:08 声の違... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/08(火)19:11:08 No.991216672

声の違和感やべえ…

1 22/11/08(火)19:12:08 No.991217005

私は別に違和感ないです

2 22/11/08(火)19:15:21 No.991218117

やばい

3 22/11/08(火)19:16:33 No.991218520

声優交代は仕方ねえよ お前当時の声優今何歳だと思ってんだ

4 22/11/08(火)19:18:13 No.991219028

こういう奴はどうせ当時の声優がやっても声が老けてて昔のが良かったとかほざく

5 22/11/08(火)19:18:33 No.991219123

スレ豚はどうせ見ないでしょ

6 22/11/08(火)19:18:42 No.991219169

>お前当時の声優今何歳だと思ってんだ 草尾も緑川も置鮎も今も少年役やってるからいける!

7 22/11/08(火)19:18:46 No.991219190

>CGの違和感やべえ…

8 22/11/08(火)19:19:36 No.991219458

湘北のレギュラーメンバーの声優皆一応現役なのは驚きだ

9 22/11/08(火)19:19:48 No.991219530

桜木以外はそれほど違和感なかっただけに木村昴だけない

10 22/11/08(火)19:20:29 No.991219735

肯定ムード作っておくと万が一の時の反動が大きくなるぞ

11 22/11/08(火)19:20:42 No.991219808

ルールってやっぱり当時のルールでやるんだろうか もうだいぶ変わってるよね今

12 22/11/08(火)19:20:49 No.991219837

>湘北のレギュラーメンバーの声優皆一応現役なのは驚きだ みんな当時相当若かった

13 22/11/08(火)19:20:59 No.991219896

変更発表前に前売券売ったのが叩かれてるのに論点のすり替え

14 22/11/08(火)19:21:19 No.991219995

それよりなんであんな宮城主人公みたいな宮城推しなの

15 22/11/08(火)19:21:37 No.991220112

ヒでも壺でもどこでも不評じゃん

16 22/11/08(火)19:21:40 No.991220128

>肯定ムード作っておくと万が一の時の反動が大きくなるぞ キモ

17 22/11/08(火)19:21:51 No.991220188

ギリギリまで声優伏せてたのが一番叩かれてる部分だからな

18 22/11/08(火)19:22:09 No.991220293

>ギリギリまで声優伏せてたのが一番叩かれてる部分だからな ?

19 22/11/08(火)19:22:09 No.991220295

>変更発表前に前売券売ったのが叩かれてるのに論点のすり替え それは声優変更が叩かれてるってことなんじゃないの?

20 22/11/08(火)19:22:21 No.991220377

変わるのはしょうがないから気にしないけど微妙にイメージと違うな…ってなるのはちょっとあった あとチョイ役の仙道とかどうなるのか気になる

21 22/11/08(火)19:22:39 No.991220494

全ては原作者様のご意向だからな臭くない高評価されるまでは見に行かない

22 22/11/08(火)19:22:45 No.991220531

直撃世代だしアニメ見てたけど声優変更にはそれほどキレる要素は無い ただ超絶作画でやってくれるんだろうなと期待してたら気持ち悪いCGだったのはマジでないわ

23 22/11/08(火)19:23:14 No.991220689

広告に見せかけたファンアートだっけこのスレ画

24 22/11/08(火)19:23:17 No.991220706

>湘北のレギュラーメンバーの声優皆一応現役なのは驚きだ このあとリブートでもしてアニメ続けてくならともかく 映画はこの1回こっきりなんでしょう? じゃあ旧キャストでやればいいのにね

25 22/11/08(火)19:23:26 No.991220757

逆に三宅健太って若いんだな!?ってなった

26 22/11/08(火)19:23:32 No.991220795

当時の宮城役の塩屋翼さんがまだ64歳なのにびびった あの人ガッチャマンとかトリトンとかやってた時何歳だったんだ…

27 22/11/08(火)19:23:32 No.991220796

ぶっちゃけ何であんなにメタクソに叩かれてるのか分からねえ… CGの出来を判断するには予告の時間が短すぎるし声優は若手に交代しただけだし…

28 22/11/08(火)19:23:33 No.991220799

声以外に不安な要素が多すぎるだろ

29 22/11/08(火)19:24:08 No.991221001

公開一か月前になるまで声優明かさなかったアニメ映画とか聞いたことないからそりゃ言われてもしょうがない

30 22/11/08(火)19:24:41 No.991221182

>ぶっちゃけ何であんなにメタクソに叩かれてるのか分からねえ… リメイクはなんでもそうしていいと思ってる層がいるからだよ そっとしておいてあげるといい

31 22/11/08(火)19:24:44 No.991221205

>逆に三宅健太って若いんだな!?ってなった 瀬戸の花嫁のころ新人だったからな…

32 22/11/08(火)19:25:07 No.991221312

>ぶっちゃけ何であんなにメタクソに叩かれてるのか分からねえ… >CGの出来を判断するには予告の時間が短すぎるし声優は若手に交代しただけだし… その情報出したのが1ヶ月前ってやばいタイミングだったから

33 22/11/08(火)19:25:45 No.991221514

>>逆に三宅健太って若いんだな!?ってなった >瀬戸の花嫁のころ新人だったからな… 40代ではある

34 22/11/08(火)19:26:03 No.991221604

声はまあどうでもいいけどCGがちょっとあんまり良さそうに見えない 判断できないって言うけど来月公開で判断できない程度の映像しか無いのもやばく感じる

35 22/11/08(火)19:26:05 No.991221610

叩いてもいい理由探し必死すぎる…

36 22/11/08(火)19:26:11 No.991221655

なんか過去作の新展開ってのは最近旧キャストでやりますみたいなの多かったから油断してたわ

37 22/11/08(火)19:26:19 No.991221697

声優交代云々いうやつにはこの黄金魂を見せてやる

38 22/11/08(火)19:26:27 No.991221728

>リメイクはなんでもそうしていいと思ってる層がいるからだよ >そっとしておいてあげるといい 自分が最初に見たもの以外は認められねえって人は思った以上人多い… とりあえず雰囲気だけで叩く…

39 22/11/08(火)19:27:07 No.991221944

年寄りって血の気が多いんだな

40 22/11/08(火)19:27:08 No.991221949

CGのモデル自体は頑張って原作に顔寄せてると思う 最初の1on1の動きがちょっともっさりな感じはあるけどまだわからん

41 22/11/08(火)19:27:12 No.991221971

大塚明夫にはガッカリだよ

42 22/11/08(火)19:27:17 No.991222003

もう声付きPV出たの?

43 22/11/08(火)19:27:28 No.991222048

違和感あるって感想は理解できるでしょ それだけ旧キャストが素晴らしかったんだし

44 22/11/08(火)19:27:31 No.991222067

どこと戦うかも明かさないのはどうしたら良いかわからん

45 22/11/08(火)19:27:40 No.991222122

>草尾も緑川も置鮎も今も少年役やってるからいける! 緑川は流川あんまり喋らないけど草尾はもう喉カッスカスで厳しいよ!

46 22/11/08(火)19:27:54 No.991222204

シティハンターの新作映画を公開一月前になってから今回遼ちゃん神谷明じゃありませんと発表してたらやっぱり燃えたと思う

47 22/11/08(火)19:28:00 No.991222241

>とりあえず雰囲気だけで叩く… 皆がやってるから俺もでやる割にマイノリティ気取るのが切ない 俺だけは分かるぜ的な雰囲気だそうとしてもそりゃあ無理よ…

48 22/11/08(火)19:28:08 No.991222290

発表前のメガネくんだけそのまま田中秀幸だったら流石に笑っちゃうけどまぁそうはいかないだろう

49 22/11/08(火)19:28:09 No.991222297

>声優交代云々いうやつにはこの黄金魂を見せてやる みんなおじいちゃん声すぎる…

50 22/11/08(火)19:28:11 No.991222305

交代してもいいけど交代するならダイ大みたいに最初からやってくれ

51 22/11/08(火)19:28:22 No.991222363

>どこと戦うかも明かさないのはどうしたら良いかわからん スラムダンクの映画といえばオリジナル展開だ!

52 22/11/08(火)19:28:34 No.991222417

チェニメ超えたな

53 22/11/08(火)19:28:50 No.991222516

>違和感あるって感想は理解できるでしょ >それだけ旧キャストが素晴らしかったんだし キャスティング完璧だったのはしょうがない …メガネくんは今聞いても老け過ぎじゃねえかな?!

54 22/11/08(火)19:28:58 No.991222554

草尾さんの左手は添えるだけを聞きたければケロロ軍曹を見よう

55 22/11/08(火)19:29:24 No.991222703

>スラムダンクの映画といえばオリジナル展開だ! 昔の映画版はそうだったもんな 昔のが好きな人からしたらそういう展開が一番嬉しいよなきっと

56 22/11/08(火)19:29:39 No.991222794

>草尾さんの双炎斬を聞きたければケロロ軍曹を見よう

57 22/11/08(火)19:29:40 No.991222801

旧アニメみたけど思い出より花道がうざったすぎてしんどかっただろ

58 22/11/08(火)19:29:51 No.991222864

声に違和感を覚えるような世代はメインターゲットじゃないと思うの

59 22/11/08(火)19:29:54 No.991222885

いまさらスラダンの映画わざわざ観に行くのなんてオッサンオバサン層だけだろうしね

60 22/11/08(火)19:30:02 No.991222924

北沢…って芳忠声でやったら面白いけどまぁ変わるだろうな…

61 22/11/08(火)19:30:08 No.991222957

>声に違和感を覚えるような世代はメインターゲットじゃないと思うの ウソだろ!?

62 22/11/08(火)19:30:13 No.991222982

この時期にキャスト発表して新キャストに思い出話させる特番 かなり危うい雰囲気がすごい

63 22/11/08(火)19:30:19 No.991223016

>なんか過去作の新展開ってのは最近旧キャストでやりますみたいなの多かったから油断してたわ キャスト一新も結構見るけどな まあその場合旧キャストに寄せた人選にしたりするけど

64 22/11/08(火)19:30:30 No.991223074

仙道は今聞いてもすっごい違和感ある

65 22/11/08(火)19:30:38 No.991223109

ちゃんと新作劇場版やると発表する時に新作なので声優全員かえますって発表してたらこんな燃え方はしてなかっただろうな 何で直前になって言うっていわれるわ

66 22/11/08(火)19:30:48 No.991223166

メカ南郷とかマイケル沖田2とか出てくる展開で

67 22/11/08(火)19:30:48 No.991223167

個人的に声優はどうでもいいんだけどストーリーなにやるかくらいは明らかにならないかなって

68 22/11/08(火)19:30:57 No.991223227

今の若い世代はスラムダンクよりハイキュー!!だからな…

69 22/11/08(火)19:30:58 No.991223232

WANDSじゃなきゃ嫌だみたいな意見も見かけた

70 22/11/08(火)19:31:06 No.991223279

>声に違和感を覚えるような世代はメインターゲットじゃないと思うの 今更映画やるのにそこターゲットにしないのは商売が下手くそだと思う

71 22/11/08(火)19:31:07 No.991223281

ウオオオオオオ!テンサイサクラギ!!!!

72 22/11/08(火)19:31:11 No.991223297

>>お前当時の声優今何歳だと思ってんだ >草尾も緑川も置鮎も今も少年役やってるからいける! だいぶキツそうだし当時とは演技変わってるよ

73 22/11/08(火)19:31:27 No.991223388

うる星やつらも別に燃えてないから要は発表の仕方よ

74 22/11/08(火)19:31:28 No.991223389

キャラ表で一番最初が宮城だったり読み切りのピアスが映画に出てたりで 宮城主人公なのか?それとも全5部作で各キャラに焦点あてるのか どこと戦うかもわからないし何もわからないから湘北不安要素しかない

75 22/11/08(火)19:31:35 No.991223431

中の人交代はいつ言っても燃えるし 燃やしたい人は延々と言い続けるよ

76 22/11/08(火)19:31:50 No.991223504

BD売るときに旧盤キャストと新版キャストで売ればええ!

77 22/11/08(火)19:31:58 No.991223561

>>声に違和感を覚えるような世代はメインターゲットじゃないと思うの >ウソだろ!? ほぼ30年前にやってたアニメ見てた人なんて普通はアニメ卒業してるだろ? なんでも「」基準で考えちゃダメだよ

78 22/11/08(火)19:31:58 No.991223563

確かに原作の人気は凄まじいけどアニメはアニメで独立した形の大人気だったよな当時のスラダン

79 22/11/08(火)19:32:06 No.991223589

声優交代でテレビシリーズリメイクなら分かるしアリだと思う 映画やんならメインターゲットはアニメ見て育ったオッさんオバさんだろうに声優変えるのはなんで?って気しかしない

80 22/11/08(火)19:32:08 No.991223604

ダイの大冒険みたいな成功は奇跡だったんだな…

81 22/11/08(火)19:32:08 No.991223611

とにかく情報が少なすぎる

82 22/11/08(火)19:32:09 No.991223613

>うる星やつらも別に燃えてないから要は発表の仕方よ めちゃくちゃ上手に移行させていて逆に好感度しかない

83 22/11/08(火)19:32:12 No.991223634

>声に違和感を覚えるような世代はメインターゲットじゃないと思うの だったらどこがターゲットなの!?

84 22/11/08(火)19:32:21 No.991223691

最初からやるわけでもないのに新キャストに全とっかえすんの!?

85 22/11/08(火)19:32:22 No.991223703

>この時期にキャスト発表して新キャストに思い出話させる特番 >かなり危うい雰囲気がすごい そうかな…そうかも…

86 22/11/08(火)19:32:25 No.991223714

リョータってツェペリさんの人だっけ 10年前のジョジョでもお爺ちゃんだったな

87 22/11/08(火)19:32:30 No.991223737

なので当時のファンは見ないように

88 22/11/08(火)19:32:43 No.991223808

>今の若い世代はスラムダンクよりハイキュー!!だからな… せめて黒子とかにして

89 22/11/08(火)19:32:43 No.991223809

>うる星やつらも別に燃えてないから要は発表の仕方よ 声優交代なんて初期に出すもんだしな 前売り券売って公開までもう秒読み段階で言うことじゃない

90 22/11/08(火)19:33:05 No.991223944

>ほぼ30年前にやってたアニメ見てた人なんて普通はアニメ卒業してるだろ? >なんでも「」基準で考えちゃダメだよ 下手くそ! もっと上手くやれよ! やる気ねえのか

91 22/11/08(火)19:33:06 No.991223949

声やCGの話の上を行くプロデューサーの存在感

92 22/11/08(火)19:33:07 No.991223958

>WANDSじゃなきゃ嫌だみたいな意見も見かけた WANDSの元ボーカルは「当時ロックバンドやらせてもらうって約束だったのにポップ路線しかやらせてもらえなくて嫌だった」「今はとにかくWANDSをぶっ壊したい」って言ってるからな…

93 22/11/08(火)19:33:07 No.991223963

>WANDSじゃなきゃ嫌だみたいな意見も見かけた 元ボーカルの人の今を知ってて言ってるんだろうかネィティブ系に行っちゃったぞ

94 22/11/08(火)19:33:09 No.991223974

隠しまくってるの声優だけでもなく内容もだしな…

95 22/11/08(火)19:33:09 No.991223978

>>今の若い世代はスラムダンクよりハイキュー!!だからな… >せめて黒子とかにして どっちも古いよ!

96 22/11/08(火)19:33:25 No.991224059

>WANDSじゃなきゃ嫌だみたいな意見も見かけた 世界が終わるまでははいい曲だけど=で結ぶほどWANDS長かったかなあ!?

97 22/11/08(火)19:33:29 No.991224085

聖闘士星矢の頃から何も成長していない…

98 22/11/08(火)19:33:33 No.991224116

どちらかというと声以外の部分が不安 もう公開近いはずなのにあんま情報出てないし

99 22/11/08(火)19:33:47 No.991224203

>>WANDSじゃなきゃ嫌だみたいな意見も見かけた >元ボーカルの人の今を知ってて言ってるんだろうかネィティブ系に行っちゃったぞ じゃあDEENの人で

100 22/11/08(火)19:33:52 No.991224237

1話からじゃないっぽいのに旧作世代はターゲットじゃないのか…

101 22/11/08(火)19:33:54 No.991224249

りょーちんが円陣の号令かけてるから山王後の新湘北体制っぽいんだけど 桜木復帰しててそこそこ時間経ってそうなのにゴリも残ってるしでわからん…

102 22/11/08(火)19:34:00 No.991224286

ジャイアンはゴリのがよかったな

103 22/11/08(火)19:34:06 No.991224309

正直CGモデルがちょっと…

104 22/11/08(火)19:34:10 No.991224332

おっさん向けにコンテンツを復活させるとこういう面倒臭さがあるんだなって感じ

105 22/11/08(火)19:34:10 No.991224341

よみがえれ坂井泉水!!!!!!!!!!

106 22/11/08(火)19:34:12 No.991224346

正直続投はキツいパターンの方が多すぎる やらないのが正解なんだろうけど

107 22/11/08(火)19:34:19 No.991224394

あの時代のジャンプ作品って最初のキャストから割と声変わってるから桜木達の声を変えるのは別にいいんだけど 木村昴は単純に合ってないんだよ…あと流川役の人…

108 22/11/08(火)19:34:26 No.991224429

最初からリメイクって形なら新キャスト全員取っかえかつ公開直前に発表でもギリギリ納得出来た 山王戦やるんならそれはダメだろ…

109 22/11/08(火)19:34:41 No.991224507

>正直続投はキツいパターンの方が多すぎる >やらないのが正解なんだろうけど 最初のドラゴンボール超キツかったね

110 22/11/08(火)19:34:43 No.991224523

昴はジャイアン引き継いだ時も叩かれてたし災難だな

111 22/11/08(火)19:34:50 No.991224555

>ダイの大冒険みたいな成功は奇跡だったんだな… 現段階でが公開前の映画が一部のネット民から変な悪評立てられてるって状態なだけで 成功失敗を語るのは時期尚早すぎるのでは

112 22/11/08(火)19:34:54 No.991224583

湘北の不安要素その1どころじゃない

113 22/11/08(火)19:35:05 No.991224649

情報が無さすぎて叩きようもないくらいな気もするけどな… 情報無さすぎ!ってキレるならまだわかる

114 22/11/08(火)19:35:18 No.991224737

前売り買ってた熱心な層からすれば今新キャスト発表はモヤモヤするに決まってる

115 22/11/08(火)19:35:21 No.991224749

>変更発表前に前売券売ったのが叩かれてるのに論点のすり替え 答え出てんのにまだなんでなんでする人って…

116 22/11/08(火)19:35:27 No.991224794

花道の声は相当変化の幅あるからびっくりだわ

117 22/11/08(火)19:35:30 No.991224812

新キャストを聞いてないのでなんとも…

118 22/11/08(火)19:35:33 No.991224819

誰も彼もがでぇベテランみたいに出来るわけじゃねえんだ なんならでぇベテランですらちょっとしんどそうな時期があったんだ蘇ったけど

119 22/11/08(火)19:35:36 No.991224842

そもそも3DCGで作ってる時点で昭和のオッサン相手にしてないだろって

120 22/11/08(火)19:35:39 No.991224859

>正直続投はキツいパターンの方が多すぎる >やらないのが正解なんだろうけど マンキンの声優続投は声がキツイ人多かったな… アンナとハオはさすがでこの2人に関しては続投正解だったけど

121 22/11/08(火)19:35:46 No.991224904

せめて見てから叩いて欲しいよね…

122 22/11/08(火)19:35:53 No.991224939

>昴はジャイアン引き継いだ時も叩かれてたし災難だな 当時まさかの14歳だ…製作は狂ったかと思った まさかこんな輝く星だとは

123 22/11/08(火)19:35:55 No.991224954

何がやりたい映画なのか全然わかんねぇ

124 22/11/08(火)19:35:56 No.991224960

山崎貴ゴジラの時もそうだったけど公開前の映画を駄作認定すんのが好きだよね今のオタク

125 22/11/08(火)19:35:56 No.991224963

ルパンとか色んな声優変更は全然問題無いって思えるけど やっぱタイミングがギリすぎるせいか良くない感じ出てる…

126 22/11/08(火)19:36:11 No.991225056

声優変えるの?なんで…?

127 22/11/08(火)19:36:11 No.991225057

>>声に違和感を覚えるような世代はメインターゲットじゃないと思うの >ウソだろ!? https://www.slamdunk-movie-courtside.jp/interview/07 >松井2009年の1本目は、漫画連載やテレビシリーズアニメ終了から10年以上が経っていたので、これまでのファンだけじゃなく、今の子どもたちや学生にもバスケの楽しさを映像化して伝えたい、という思いを伝える映像企画書を作りました。 厳密には声だけの話じゃないけど既存に向いてないとは言ってない

128 22/11/08(火)19:36:17 No.991225099

多分全員交代じゃなくて流川三井あたりが続投だったらもっと穏やかだった

129 22/11/08(火)19:36:22 No.991225122

なんか露骨になんでこのスレ来たの?ってレスしてほしいのが増えてきたな…

130 22/11/08(火)19:36:23 No.991225129

>新キャストを聞いてないのでなんとも… 聞けよ

131 22/11/08(火)19:36:40 No.991225216

>アンナとハオはさすがでこの2人に関しては続投正解だったけど あんなたまもハオはボイトレ完璧な最前線の人たちなのて…

132 22/11/08(火)19:36:48 No.991225271

仙道のほーちゅーボイスは当時から全然あってねえ…って思ってた

133 22/11/08(火)19:36:51 No.991225281

>せめて見てから叩いて欲しいよね… だから情報見せろ

134 22/11/08(火)19:36:52 No.991225289

>声優変えるの?なんで…? 声質も演技も辛くなってるから

135 22/11/08(火)19:36:56 No.991225305

>今のオタク ホイツッコミ想定レス

136 22/11/08(火)19:36:56 No.991225308

>山崎貴ゴジラの時もそうだったけど公開前の映画を駄作認定すんのが好きだよね今のオタク 今に限ったことじゃねえだろ

137 22/11/08(火)19:37:00 No.991225341

スラムダンクは若者にも大人気だから当時のファンを切り捨てても大成功確定です

138 22/11/08(火)19:37:06 No.991225384

ちょくちょくジャイアンが顔出してきてつらい

139 22/11/08(火)19:37:26 No.991225502

正直旧作ファンだって声優交代が頭に過ってない人なんていなかったでしょ 爆弾処理に失敗しただけ

140 22/11/08(火)19:37:29 No.991225520

>多分全員交代じゃなくて流川三井あたりが続投だったらもっと穏やかだった 本当に?

141 22/11/08(火)19:37:31 No.991225534

別に駄作かどうかで荒れてないだろう…

142 22/11/08(火)19:37:32 No.991225543

さっきから「」の行動が先読みされまくってる…

143 22/11/08(火)19:37:43 No.991225612

最低だな大塚明夫

144 22/11/08(火)19:37:44 No.991225617

>山崎貴 駄作認定されても仕方ない気はする

145 22/11/08(火)19:37:51 No.991225654

直前放送中とそれ以降もどこでもかしこもめっちゃ叩かれてたのにimgは逆張り擁護のフェイズに以降したの?

146 22/11/08(火)19:37:57 No.991225686

ホロホロのうえだゆうじだいぶ辛そうだったな 蓮もやたらドス効かせる変な演技になってたし

147 22/11/08(火)19:37:58 No.991225694

納得の行くキャストってのもなかなか難しいとは思うけどさぁ…

148 22/11/08(火)19:38:05 No.991225734

>>山崎貴ゴジラの時もそうだったけど公開前の映画を駄作認定すんのが好きだよね今のオタク >今に限ったことじゃねえだろ いや明確にそういうまとめに影響されてネガキャン撒く層は増えたよ

149 22/11/08(火)19:38:11 No.991225770

ジャイアンなんだよなぁ

150 22/11/08(火)19:38:18 No.991225814

桜木といえば赤毛猿だからどちらかというと木村昴のが猿に近いんだろうか

151 22/11/08(火)19:38:19 No.991225824

まあ実際に見てみないとなんとも ハードル下げて見れて逆にいいかも

152 22/11/08(火)19:38:22 No.991225837

>スラムダンクは若者にも大人気だから当時のファンを切り捨てても大成功確定です 若者少なくない?

153 22/11/08(火)19:38:22 No.991225839

>別に駄作かどうかで荒れてないだろう… 荒れてることにしたいのが五月蠅いよな

154 22/11/08(火)19:38:28 No.991225878

チケ売り始めてからキャス変発表しなきゃここまで粘着はされなかったと思う 新声優かわうそ…

155 22/11/08(火)19:38:28 No.991225879

山王戦なのかってちょっと騙されたじゃん FIRSTって副題だし多分最初からやるよね

156 22/11/08(火)19:38:32 No.991225907

>>山崎貴 >駄作認定されても仕方ない気はする いうて酷いのユアストくらいじゃん!

157 22/11/08(火)19:38:34 No.991225915

>りょーちんが円陣の号令かけてるから山王後の新湘北体制っぽいんだけど >桜木復帰しててそこそこ時間経ってそうなのにゴリも残ってるしでわからん… イラスト集だと桜木は冬には復帰してる 黒板でゴリはバスケ辞めて落ち着きがなくなって成績下がったみたいな描写されてたから復帰している可能性はある

158 22/11/08(火)19:38:50 No.991226003

公開1ヶ月前でも映像がロクに出てこなかったのはまあ色々お察しするよなぁ

159 22/11/08(火)19:38:56 No.991226037

>直前放送中とそれ以降もどこでもかしこもめっちゃ叩かれてたのにimgは逆張り擁護のフェイズに以降したの? 「」が味方じゃなあ…

160 22/11/08(火)19:39:07 No.991226108

明夫がスレ画楽しみと呟いてて芳忠のほうじゃねえのかよと思ってしまった

161 22/11/08(火)19:39:12 No.991226131

スラムダンク見たいのは迷惑なんだよねぇ

162 22/11/08(火)19:39:17 No.991226159

>いうて酷いのユアストくらいじゃん! ユアストもそんな酷くねぇだろ…

163 22/11/08(火)19:39:23 No.991226189

>いや明確にそういうまとめに影響されてネガキャン撒く層は増えたよ その点昔の2ちゃんねるまとめサイトは品があった

164 22/11/08(火)19:39:36 No.991226282

>>いうて酷いのユアストくらいじゃん! >ユアストもそんな酷くねぇだろ… …すぞ

165 22/11/08(火)19:39:38 No.991226295

>山崎貴ゴジラの時もそうだったけど公開前の映画を駄作認定すんのが好きだよね今のオタク 当たりと駄作の差がデケーんだよ

166 22/11/08(火)19:39:46 No.991226349

>チケ売り始めてからキャス変発表しなきゃここまで粘着はされなかったと思う >新声優かわうそ… 新声優はマジでかわいそうだけど公式の動き方に関しては擁護のしようがない糞だよ

167 22/11/08(火)19:39:49 No.991226366

>ユアストもそんな酷くねぇだろ… 見てねえだろ…

168 22/11/08(火)19:40:05 No.991226455

>スラムダンク見たいのは迷惑なんだよねぇ じゃあ何を見たいんだ?

169 22/11/08(火)19:40:05 No.991226456

未だにあらすじ一切不明ってなかなか…

170 22/11/08(火)19:40:06 No.991226466

>いうて酷いのユアストくらいじゃん! ヤマト 三丁目の夕日 バラッド ドラえもん

171 22/11/08(火)19:40:07 No.991226476

流石に今回の件は炎上して当然だよ

172 22/11/08(火)19:40:21 No.991226566

スラムダンクは監督井上だから山崎より不安要素が強い

173 22/11/08(火)19:40:33 No.991226639

>>いうて酷いのユアストくらいじゃん! >ユアストもそんな酷くねぇだろ… 何でも逆張りすればいいとおもってるのかってぐらい雑

174 22/11/08(火)19:40:33 No.991226641

あらすじもない どこの高校と戦うかすらわからない これで期待しろって方が無理だろ

175 22/11/08(火)19:40:33 No.991226647

チケット発売してんのに上映時間分からないのは豪気すぎる

176 22/11/08(火)19:40:40 No.991226682

ユアストだけで今後一生分のお釣りがくらぁ

177 22/11/08(火)19:40:40 No.991226683

>>いうて酷いのユアストくらいじゃん! >ヤマト >三丁目の夕日 >バラッド >ドラえもん えぇ…?

178 22/11/08(火)19:40:42 No.991226696

グリリバは劣化尋常じゃないけど劣化してない雰囲気でやってる声優ナンバーワンだと思う

179 22/11/08(火)19:40:46 No.991226719

フルCG新キャストvs旧キャストで試合するよ

180 22/11/08(火)19:40:47 No.991226723

>>いや明確にそういうまとめに影響されてネガキャン撒く層は増えたよ >その点昔の2ちゃんねるまとめサイトは品があった 元のレスの時点でまとめに影響されてネガキャンしてるようなのを馬鹿にしてるんだからそれ全く皮肉として成立してないよ

181 22/11/08(火)19:41:01 No.991226807

>>ユアストもそんな酷くねぇだろ… >見てねえだろ… 見た上でだよ…戦闘シーン面白かったしゲマは声もビジュルも良かったしで オチがちょっとがっくりくるだけだったよ

182 22/11/08(火)19:41:08 No.991226847

2はともかくスタンドバイミーは成功作だろ 三丁目の夕日も

183 22/11/08(火)19:41:09 No.991226853

DBとワンピやっててどこにそんな余力あったんだ

184 22/11/08(火)19:41:34 No.991226997

本当に公開日に公開されるか不安になるくらい詳細わからないのが悪いよ

185 22/11/08(火)19:41:34 No.991227001

>スラムダンクは監督井上だから山崎より不安要素が強い まあ言ってしまえばど素人の監督だからな

186 22/11/08(火)19:41:35 No.991227007

声優の特番みたいの長く感じたな

187 22/11/08(火)19:41:39 No.991227037

>オチがちょっとがっくりくるだけだったよ 分かり合えない事が分かったからもう止めよう

188 22/11/08(火)19:41:41 No.991227044

ユアストはいっても邦ファンタジーのトップだからな 他にまともな対抗馬がないともいう

189 22/11/08(火)19:41:41 No.991227047

声優変更がどうでも良くなるレベルであらすじも対戦相手も明かされてないのがヤバい

190 22/11/08(火)19:41:45 No.991227083

こんな意味不明な事前宣伝でワンピより上映館多いとかマジで意味不明だろ

191 22/11/08(火)19:41:49 No.991227104

放映一年前のレベルなんだよスレの進行が

192 22/11/08(火)19:41:54 No.991227135

>これで期待しろって方が無理だろ それでもファンだからとチケット買った人が声優変更も隠してたことに不満出してるんだよな

193 22/11/08(火)19:42:18 No.991227276

上映時間ってもう公開されてる?

194 22/11/08(火)19:42:27 No.991227328

主要メンバーの声優全員当時の演技普通にできるだろ この映画の結果次第でリブートするつもりなんだろうか?

195 22/11/08(火)19:42:29 No.991227343

あらすじ一切出てこないけどこれ何やるの?

196 22/11/08(火)19:42:41 No.991227412

バラッド酷いは見てねえだろ… あれアニメ見たほうがいいってだけで普通以上の映画だぞ

197 22/11/08(火)19:42:44 No.991227436

キャストの高齢化著しくて明らか演技が苦しい人もいるのに原作終わってないから交替すらできないまま走り続けるしかないワンピ見てたら変更自体にはとやかく言えねえわ

198 22/11/08(火)19:42:44 No.991227438

>放映一年前のレベルなんだよスレの進行が 公式の発表が放映一年前レベルだからな

199 22/11/08(火)19:42:53 No.991227498

前売り買ってた人の不満を前売りも買ってない俺が批判なんてできない

200 22/11/08(火)19:43:06 No.991227573

時期的にもっと情報出して食いつかせてく時期だろ!?って言われたらそれはもうその通りです…とはなる

201 22/11/08(火)19:43:08 No.991227580

firstは見に行く人いっぱいいると思うよ 怖いのは2作目以降

202 22/11/08(火)19:43:09 No.991227586

正直スラムダンクというブランドは過信するだけの実績はあるんだけどいくらなんでも強気というか傲慢すぎる広報戦略だと思う

203 22/11/08(火)19:43:10 No.991227589

本当にいいものなら声とストーリーの不安払しょくできるだろうから冒頭10分くらい見せてくれ

204 22/11/08(火)19:43:10 No.991227592

この前の特番でも新規映像なかったりしたの?

205 22/11/08(火)19:43:26 No.991227697

>主要メンバーの声優全員当時の演技普通にできるだろ ねーよハゲ

206 22/11/08(火)19:43:31 No.991227730

>上映時間ってもう公開されてる? まだ分かってないと思う 座席予約開始してるから決まってないわけないとは思うんだけど

207 22/11/08(火)19:43:31 No.991227736

>前売り買ってた人の不満を前売りも買ってない俺が批判なんてできない 買ってなくてもこんな状況で不満言わないほうがおかしいわ

208 22/11/08(火)19:43:37 No.991227770

>いうて酷いのユアストくらいじゃん! 寄生獣

209 22/11/08(火)19:43:40 No.991227791

>前売り買ってた人の不満を前売りも買ってない俺が批判なんてできない 金出した奴がそんなに偉いのかよ!

210 22/11/08(火)19:43:44 No.991227811

>この前の特番でも新規映像なかったりしたの? 自分で確認くらいしなよ あったよ

211 22/11/08(火)19:43:55 No.991227873

「」からの感想報告楽しみに待ってるよ!

212 22/11/08(火)19:44:05 No.991227928

>この前の特番でも新規映像なかったりしたの? 1分くらいの新規映像があったよ

213 22/11/08(火)19:44:07 No.991227944

だが余はジュブナイルの功績を忘れてはおらぬ…!!

214 22/11/08(火)19:44:07 No.991227945

>>前売り買ってた人の不満を前売りも買ってない俺が批判なんてできない >金出した奴がそんなに偉いのかよ! 1番偉い!

215 22/11/08(火)19:44:22 No.991228052

公式垢もあの放送以降動かないし マジでやる気なさすぎだろ ほんとに公開するのか

216 22/11/08(火)19:44:24 No.991228062

>キャストの高齢化著しくて明らか演技が苦しい人もいるのに原作終わってないから交替すらできないまま走り続けるしかないワンピ見てたら変更自体にはとやかく言えねえわ じゃなくてあんまりにも公開寸前で発表するもんだから…

217 22/11/08(火)19:44:27 No.991228076

上映時間がわかる前に座席予約はじまるケースは初めて見た

218 22/11/08(火)19:44:33 No.991228114

山王戦以降の話やってくれるなら映像がアレで声に違和感あろうが俺は楽しめる自信ある

219 22/11/08(火)19:44:34 No.991228116

>>この前の特番でも新規映像なかったりしたの? >1分くらいの新規映像があったよ 新規映像(すでに映画館で流れてる予告編)

220 22/11/08(火)19:44:36 No.991228131

>>この前の特番でも新規映像なかったりしたの? >自分で確認くらいしなよ >あったよ あったけど何にも参考にならなかったな

221 22/11/08(火)19:44:36 No.991228133

>>いうて酷いのユアストくらいじゃん! >寄生獣 あれもそこまで酷くはない…

222 22/11/08(火)19:44:40 No.991228151

耳をすませばとハシゴしようぜ!

223 22/11/08(火)19:44:42 No.991228170

実写デビルマンやポッピンQのPと聞いて!最初に思ったのがあいつまだ業界にいたんだってこと

224 22/11/08(火)19:44:49 No.991228223

>主要メンバーの声優全員当時の演技普通にできるだろ >この映画の結果次第でリブートするつもりなんだろうか? 演技はできたとしても声質がもうキツい人はいると思う

225 22/11/08(火)19:45:00 No.991228284

>だが余はジュブナイルの功績を忘れてはおらぬ…!! 名君も腐敗するぐらいの時間が経ってる…

226 22/11/08(火)19:45:01 No.991228291

>山王戦以降の話やってくれるなら映像がアレで声に違和感あろうが俺は楽しめる自信ある それも未だわからん 山王かどうかもわからん

227 22/11/08(火)19:45:09 No.991228347

どっちかって言うと酷かったのアニメの寄生獣だよね

228 22/11/08(火)19:45:22 No.991228415

山崎貴は三丁目とか永遠の0とかヒット作作ってるのに

229 22/11/08(火)19:45:25 No.991228443

>>前売り買ってた人の不満を前売りも買ってない俺が批判なんてできない >金出した奴がそんなに偉いのかよ! そりゃ消費者だし

230 22/11/08(火)19:45:26 No.991228445

これで延期したら井上はさっさとリアル描くかバガボンド描け

231 22/11/08(火)19:45:33 No.991228490

>だが余はジュブナイルの功績を忘れてはおらぬ…!! ジュブナイルって山崎貴だったのか…

232 22/11/08(火)19:45:35 No.991228499

>>いうて酷いのユアストくらいじゃん! >寄生獣 興行的にもウケてるし評価も悪くない方じゃねそれ

233 22/11/08(火)19:45:36 No.991228513

もう完全にヤマオーやると思ってたけどヤマオーでもないの!?

234 22/11/08(火)19:45:39 No.991228527

>あらすじもない >どこの高校と戦うかすらわからない >これで期待しろって方が無理だろ 予告で沢北みたいなの出てたから勝手に全国やるのかと思ってた

235 22/11/08(火)19:45:57 No.991228646

>実写デビルマンやポッピンQのPと聞いて!最初に思ったのがあいつまだ業界にいたんだってこと なんでそんなのがこれまでも散々オファーあっただろうスラムダンクの劇場版のプロデューサーやってるのか本当にわからん…

236 22/11/08(火)19:45:58 No.991228652

FILM REDvsすずめvsスラムダンクか…

237 22/11/08(火)19:45:58 No.991228658

なにがすごいって「原作者が完全監修監督」ってのが井上の場合マイナスイメージにしかならないのがすごい

238 22/11/08(火)19:46:03 No.991228685

>どっちかって言うと酷かったのアニメの寄生獣だよね どっちも原作に比べたらうーんだけど単体だとそこそこくらいの評価で団子だと思うわ

239 22/11/08(火)19:46:08 No.991228706

>上映時間ってもう公開されてる? 分かってる

240 22/11/08(火)19:46:08 No.991228712

そもそも原作者のイメージじゃないんでしょ旧キャスト 花道なんて路線全く違うし

241 22/11/08(火)19:46:14 No.991228751

監督デビルマンの人なの?大丈夫なの?

242 22/11/08(火)19:46:30 No.991228866

前売発売してからの発表はマジで喧嘩売ってるでしょ客に 買った人可哀想だよ 声優は悪くないのがなおさら酷い

243 22/11/08(火)19:46:32 No.991228874

>監督デビルマンの人なの?大丈夫なの? プロデューサーがデビルマン 監督は井上本人

244 22/11/08(火)19:46:33 No.991228880

張り上げる系の演技は歳がモロでるからな… 後上にもあるけど元のアニメが30年前と考えるとそんなあり得ない判断とかではないかなって

245 22/11/08(火)19:46:35 No.991228896

新キャストって指名なんだっけ?

246 22/11/08(火)19:46:36 No.991228901

なんの情報もなく公開されて初日の感想めっちゃ楽しみ バスケしろよ!と言われてたら腹抱えて笑いそう

247 22/11/08(火)19:46:43 No.991228947

>監督デビルマンの人なの?大丈夫なの? プロデューサーがデビルマンの人 監督は原作者 >大丈夫なの?

248 22/11/08(火)19:46:48 No.991228977

いくらブランド力が凄いとはいえ今現在原作やメディアミックス等の供給が一切ない過去作品の映画化でどれだけ客掴めるか分らんよね ドラゴンボールなんかは常に何かしらの供給を続けて今があるんだし

249 22/11/08(火)19:46:48 No.991228978

ストーリーの積み重ね無しでいきなり山王戦やっても???としかならんし…

250 22/11/08(火)19:46:49 No.991228985

>これで延期したら井上はさっさとリアル描くかバガボンド描け えっ完結してなかったの…? 車椅子バスケはどうだっけ

251 22/11/08(火)19:47:02 No.991229074

>もう完全にヤマオーやると思ってたけどヤマオーでもないの!? まだわからん

252 22/11/08(火)19:47:03 No.991229080

>なにがすごいって「原作者が完全監修監督」ってのが井上の場合マイナスイメージにしかならないのがすごい 今のイノタケが監督脚本やったらこうなるよね感は凄いぞ今回の映画

253 22/11/08(火)19:47:10 No.991229121

デビルマンの監督がすぐ死んだのは常識だろ

254 22/11/08(火)19:47:12 No.991229140

>>監督デビルマンの人なの?大丈夫なの? >プロデューサーがデビルマン うぐっ… >監督は井上本人 (意味深に無言)

255 22/11/08(火)19:47:16 No.991229159

>新キャストって指名なんだっけ? 指名というか普通にオーディションやった結果だと思うけど

256 22/11/08(火)19:47:17 No.991229169

>なにがすごいって「原作者が完全監修監督」ってのが井上の場合マイナスイメージにしかならないのがすごい 制作遅れてんだな…って納得しちゃう

257 22/11/08(火)19:47:18 No.991229172

桜木が坊主だからそれ以降の話だとは思う それ以外はなんもわからん

258 22/11/08(火)19:47:18 No.991229177

デビルマンの監督は既に亡くなってる

259 22/11/08(火)19:47:24 No.991229214

試合形式前半後半じゃなくなってるからどうなるのか気になる

260 22/11/08(火)19:47:33 No.991229285

>どっちかって言うと酷かったのアニメの寄生獣だよね かわいいミギーもありだなってことが収穫だった

261 22/11/08(火)19:47:36 No.991229302

>>だが余はジュブナイルの功績を忘れてはおらぬ…!! >ジュブナイルって山崎貴だったのか… デビュー作が一番面白いんだよな…

262 22/11/08(火)19:47:37 No.991229316

>なんの情報もなく公開されて初日の感想めっちゃ楽しみ >バスケしろよ!と言われてたら腹抱えて笑いそう さすがにたった50秒の映像でもバスケしてるからバスケはするだろ

263 22/11/08(火)19:47:44 No.991229359

>>なにがすごいって「原作者が完全監修監督」ってのが井上の場合マイナスイメージにしかならないのがすごい >今のイノタケが監督脚本やったらこうなるよね感は凄いぞ今回の映画 監督脚本の実績あったっけ

264 22/11/08(火)19:47:45 No.991229362

プロデューサーの前作はポッピンQです

265 22/11/08(火)19:47:51 No.991229403

げんさくしゃのたて ぼうぎょ -10

266 22/11/08(火)19:47:54 No.991229425

>監督デビルマンの人なの?大丈夫なの? あ”あ”あ”あ”あ”あ”が目につくが言うほど見れなくも無いいわばわいわいツッコミ入れながら見る駄作

267 22/11/08(火)19:48:02 No.991229475

新キャストに文句言われてる中三宅健太だけ褒められてるの笑うだろ

268 22/11/08(火)19:48:15 No.991229551

>>>なにがすごいって「原作者が完全監修監督」ってのが井上の場合マイナスイメージにしかならないのがすごい >>今のイノタケが監督脚本やったらこうなるよね感は凄いぞ今回の映画 >監督脚本の実績あったっけ スラムダンク描いてた

269 22/11/08(火)19:48:15 No.991229552

三宅が正直今までやったことない演技してますって言ってるぐらいだから相当無理な注文されてそう

270 22/11/08(火)19:48:36 No.991229663

>プロデューサーの前作はポッピンQです 可愛さには期待できるってことだな

271 22/11/08(火)19:48:37 No.991229669

木村昴って自分が嫌われてることに気づいてないの?

272 22/11/08(火)19:48:38 No.991229679

山王戦やるとしてザファーストを冠するか?とは思う

273 22/11/08(火)19:48:38 No.991229684

>三宅が正直今までやったことない演技してますって言ってるぐらいだから相当無理な注文されてそう なんかこういうの最近見たことあるな

274 22/11/08(火)19:48:39 No.991229688

情報量が…情報量が少ない…!!

275 22/11/08(火)19:48:45 No.991229735

>スラムダンク描いてた 傑作じゃん

276 22/11/08(火)19:48:46 No.991229740

まるで成長していない

277 22/11/08(火)19:48:52 No.991229778

>新キャストに文句言われてる中三宅健太だけ褒められてるの笑うだろ オーディションでゴリの声一言もやってないんですよ(笑)

278 22/11/08(火)19:48:54 No.991229784

>木村昴って自分が嫌われてることに気づいてないの? 気づいてるし無視してる

279 22/11/08(火)19:48:54 No.991229786

直前なのに解ってることが少なすぎるだろ…

280 22/11/08(火)19:48:59 No.991229816

>>キャストの高齢化著しくて明らか演技が苦しい人もいるのに原作終わってないから交替すらできないまま走り続けるしかないワンピ見てたら変更自体にはとやかく言えねえわ >じゃなくてあんまりにも公開寸前で発表するもんだから… そうだね だから変更自体にはとやかく言えないって言ってるのよ

281 22/11/08(火)19:49:15 No.991229926

>ストーリーの積み重ね無しでいきなり山王戦やっても???としかならんし… 原作未読者は相手にしてない…と勝手に思ってた

282 22/11/08(火)19:49:23 No.991229981

1ヶ月のギリギリにキャスト発表もそうだけどYouTubeの旧アニメ配信が盛り上がってたのもタイミング悪かったな

283 22/11/08(火)19:49:26 No.991230004

>緑川は流川あんまり喋らないけど草尾はもう喉カッスカスで厳しいよ! ドラゴンボールの鬼ごっこゲームでめちゃくちゃトランクスやってるじゃん!

284 22/11/08(火)19:49:27 No.991230009

「リアルな演技」「抑揚抑える」で悪い意味でアニチェンとかぶるのなんなんだよ シンクロニシティかよ

285 22/11/08(火)19:49:34 No.991230048

前売りある程度売る→声優交代発表 先行で座席チケット販売→まだ内容も時間も不明 意図的な売り方を感じる

286 22/11/08(火)19:49:38 No.991230067

>木村昴って自分が嫌われてることに気づいてないの? ドラえもんの時から学びがないよね アレでどれだけの原作ファン&たてかべファンを敵に回したと思ってるんだ

287 22/11/08(火)19:49:45 No.991230116

>主要メンバーの声優全員当時の演技普通にできるだろ 絶対今の演技聞いてない

288 22/11/08(火)19:49:59 No.991230205

>木村昴って自分が嫌われてることに気づいてないの? 声優に文句言うのお門違いだって理解できない?

289 22/11/08(火)19:50:05 No.991230241

>1ヶ月のギリギリにキャスト発表もそうだけどYouTubeの旧アニメ配信が盛り上がってたのもタイミング悪かったな ナイスパスからの

290 22/11/08(火)19:50:05 No.991230244

原作者監督っていっても総監督みたいなので舌に実質的な監督いるんでしょ

291 22/11/08(火)19:50:16 No.991230328

>声優交代は仕方ねえよ >お前当時の声優今何歳だと思ってんだ 旧アニメ配信したりチケット売ってからの後出しだから延々擦られるよこの話は 早期に出しとけば良かったのに

292 22/11/08(火)19:50:16 No.991230333

終わって見れば声優はまだ良かったってなりそう

293 22/11/08(火)19:50:20 No.991230351

スラムダンクでここまで隠す意味が分からない ミステリとかSFならともかく

294 22/11/08(火)19:50:20 No.991230354

新キャストどこで聞けるの

295 22/11/08(火)19:50:32 No.991230420

花道は無難に中村や櫻井でよかった

296 22/11/08(火)19:50:40 No.991230465

ウォーテンッサイッサクッラギッ fu1624006.mp4

297 22/11/08(火)19:50:42 No.991230483

>>声優交代は仕方ねえよ >>お前当時の声優今何歳だと思ってんだ >旧アニメ配信したりチケット売ってからの後出しだから延々擦られるよこの話は >早期に出しとけば良かったのに 早期に出したら売れないじゃん!!

298 22/11/08(火)19:50:42 No.991230488

声優変更とかデリケートなのは前の声優のエールとか乗せたり平和な交代を演出すると全然違うのに…

299 22/11/08(火)19:50:47 No.991230521

>ドラえもんの時から学びがないよね >アレでどれだけの原作ファン&たてかべファンを敵に回したと思ってるんだ 主語でかすぎだろ

300 22/11/08(火)19:50:52 No.991230554

>原作者監督っていっても総監督みたいなので舌に実質的な監督いるんでしょ クレジット見る限りいない 井上が監督してる

301 22/11/08(火)19:50:54 No.991230564

騒ぎたいだけみたいなのはどうせ公開されたら後は興行収入にちょっと触れて 後は皆すぐ大人しくなるよ 盛り上がり方を間違えてるだけで楽しんでるようだからいいんじゃない

302 22/11/08(火)19:51:04 No.991230615

>>木村昴って自分が嫌われてることに気づいてないの? >声優に文句言うのお門違いだって理解できない? オファー送ったのは製作陣だろうけど受けるって選択したのは木村本人だろ

303 22/11/08(火)19:51:12 No.991230651

草尾そんなに駄目か? トランクスもカイも悪くないけどな

304 22/11/08(火)19:51:13 No.991230659

単純に製作が遅れまくってのキャスト発表っぽいのが怖い

305 22/11/08(火)19:51:19 No.991230696

>スラムダンクでここまで隠す意味が分からない >ミステリとかSFならともかく 今の井上雄彦ならそういうことしそう

306 22/11/08(火)19:51:24 No.991230727

単純に出来悪くて初動稼いで逃げ切りたいんじゃないの スクリーン数が多いのも初動の為 公開めっちゃ短くなりそう

307 22/11/08(火)19:51:27 No.991230752

>>>木村昴って自分が嫌われてることに気づいてないの? >>声優に文句言うのお門違いだって理解できない? >オファー送ったのは製作陣だろうけど受けるって選択したのは木村本人だろ 受けたやつが悪いってどんな言いがかりだよ キチガイかよ

308 22/11/08(火)19:51:27 No.991230755

そもそもイノタケが求めてる声ではないんでしょ旧キャストのは まさにアニメ的なかっこいい声だし

309 22/11/08(火)19:51:41 No.991230856

>FILM REDvsすずめvsスラムダンクか… 一番最初のやつだけ公開日おかしいぞ

310 22/11/08(火)19:51:43 No.991230872

>>ドラえもんの時から学びがないよね >>アレでどれだけの原作ファン&たてかべファンを敵に回したと思ってるんだ >主語でかすぎだろ ドラえもん声優変更の当時の反発がどれだけ多かったか知らないのか

311 22/11/08(火)19:51:43 No.991230878

指定席予約始まったのに座席ガラガラで大丈夫なのかな

312 22/11/08(火)19:51:46 No.991230892

>オファー送ったのは製作陣だろうけど受けるって選択したのは木村本人だろ 断ったら何様だ言われ受けたら文句言われる

313 22/11/08(火)19:52:09 No.991231036

緑川光だいぶ鼻声っぽくなってなかったっけ

314 22/11/08(火)19:52:13 No.991231064

>花道は無難に中村や櫻井でよかった そいつらももうお父さん役やる世代だし

315 22/11/08(火)19:52:14 No.991231076

なんで別に手描きと混ぜるでもないのにコマ数落とすん?

316 22/11/08(火)19:52:16 No.991231087

流石にどんなに出来悪くても山王戦やりますくらいは言えるだろう

317 22/11/08(火)19:52:25 No.991231160

>新キャストどこで聞けるの YouTubeにいけば大抵聞けるだろ

318 22/11/08(火)19:52:29 No.991231196

草尾の爽やか声のおかげでチンピラ感かなり軽減されてたんだなって思った

319 22/11/08(火)19:52:35 No.991231232

これ去年のだけど旧キャストもそこまでボロカスに言われるほど劣化してるとは思えないんだが… https://youtu.be/KA-y_dmIo1w

320 22/11/08(火)19:52:40 No.991231264

桜木流川三井辺りは現役だろう… メガネ君とか変えるならわかるが

321 22/11/08(火)19:52:45 No.991231296

漫画家井上雄彦じゃなくてアーティストTAKEHIKO INOUEの作るスラムダンクだろうし…

322 22/11/08(火)19:52:47 No.991231309

3Dだと瞬間的な移動とかも全部動作でやるからモッサリに見える

323 22/11/08(火)19:52:50 No.991231328

>「リアルな演技」「抑揚抑える」で悪い意味でアニチェンとかぶるのなんなんだよ >シンクロニシティかよ 邦画界で傷の舐め合いしてる連中の輪からすら外れた奴らが何とか己を表現したくて既存の漫画やアニメをふみだいにしようと必死すぎる 井上がそういう胡散臭い連中と絡みだしたのもバガボンドで長期休み取る前後だった

324 22/11/08(火)19:52:52 No.991231338

>受けたやつが悪いってどんな言いがかりだよ >キチガイかよ 正確には受けたやつ「も」悪いな 判断力あれば草尾さんに連絡取って譲るくらいは出来たはず

325 22/11/08(火)19:53:03 No.991231404

>そもそもイノタケが求めてる声ではないんでしょ旧キャストのは >まさにアニメ的なかっこいい声だし 作者的には桜木の声が木村昴っていうのは凄いファンとの解釈の違いを感じる

326 22/11/08(火)19:53:08 No.991231423

>>受けたやつが悪いってどんな言いがかりだよ >>キチガイかよ >正確には受けたやつ「も」悪いな >判断力あれば草尾さんに連絡取って譲るくらいは出来たはず 何いってんだこいつ…

327 22/11/08(火)19:53:15 No.991231472

>>受けたやつが悪いってどんな言いがかりだよ >>キチガイかよ >正確には受けたやつ「も」悪いな >判断力あれば草尾さんに連絡取って譲るくらいは出来たはず キッショ

328 22/11/08(火)19:53:16 No.991231485

プロデューサーとかの話見ると原作者がめちゃくちゃやってんなとしか思えないけど イノタケもなんも言わねえからなんもわからん

329 22/11/08(火)19:53:18 No.991231501

>>>ドラえもんの時から学びがないよね >>>アレでどれだけの原作ファン&たてかべファンを敵に回したと思ってるんだ >>主語でかすぎだろ >ドラえもん声優変更の当時の反発がどれだけ多かったか知らないのか 声優変更で騒いだのはいたが原作ファンは別に敵になってないだろ むしろ声は原作寄りになってたし

330 22/11/08(火)19:53:30 No.991231592

>ドラえもん声優変更の当時の反発がどれだけ多かったか知らないのか 結局交代後もずっと人気コンテンツとして続いてるから めんどくさい連中の反発なんて無視して変えて正解だったね

331 22/11/08(火)19:53:38 No.991231635

>桜木流川三井辺りは現役だろう… >メガネ君とか変えるならわかるが キャス変してもたいして若返ってないんだよな

332 22/11/08(火)19:53:38 No.991231638

>漫画家井上雄彦じゃなくてアーティストTAKEHIKO INOUEの作るスラムダンクだろうし… スト4みたいに墨撒き散らしながらプレーするのか

333 22/11/08(火)19:53:41 No.991231654

昔本人が今じゃ桜木の声できねえってナカイの窓で言ってたな

334 22/11/08(火)19:53:48 No.991231696

オーディションが2年前でボイス当てたの半年前とか他の作品とは桁違いの編集し直しとかあんまりよろしくないお話しか出てこないから怖いんだよ

335 22/11/08(火)19:53:54 No.991231728

>ドラえもん声優変更の当時の反発がどれだけ多かったか知らないのか 当時ネットやってる年代は相当だな

336 22/11/08(火)19:54:00 No.991231757

そんな分かりやすいのに触ってると自演だと思われてdelされるぞ

337 22/11/08(火)19:54:00 No.991231761

メガネくんが今マスオさんやってるのは順当な成熟って感じでなんかいい

338 22/11/08(火)19:54:01 No.991231772

せめて陵南やるのか山王やるのかオリジナルやるのかはっきりしてくれ

339 22/11/08(火)19:54:03 No.991231784

>声優変更で騒いだのはいたが原作ファンは別に敵になってないだろ >むしろ声は原作寄りになってたし キャラの性格とか言動が原作寄りってのは分かるんだけど声が原作寄りってなんだよ漫画から声が聞こえんのかお前

340 22/11/08(火)19:54:10 No.991231827

声はまだ聴いてないし変更も中身と合えば悪く無いかもと思ってるけど 隠して隠してやっと発表はちょっと…

341 22/11/08(火)19:54:11 No.991231835

スラムダンクは表紙変えるだけの新装版が毎回毎回信じられない数売れるからなんかもう滅茶苦茶増長してる感がある

342 22/11/08(火)19:54:29 No.991231962

3Dになることでちゃんとバスケっぽい動きを見せてくれるなら嬉しいなぁって感じ

343 22/11/08(火)19:54:33 No.991231985

現実のバスケの試合みたいに4Q制の宮城編三井編流川編桜木編の4章立てって予想してる人が多い

344 22/11/08(火)19:54:34 No.991231993

>草尾そんなに駄目か? >トランクスもカイも悪くないけどな かっこいい役は割と低めに抑えてやれるけど花道はギャグテンポで高い声出すからそこが厳しい 悟空さみたいに年単位で調整すれば戻るとは思うけど時間かかる

345 22/11/08(火)19:54:38 No.991232023

>>ドラえもん声優変更の当時の反発がどれだけ多かったか知らないのか >結局交代後もずっと人気コンテンツとして続いてるから >めんどくさい連中の反発なんて無視して変えて正解だったね その理屈でスラダンも擁護してみろよ まあ無理だろうけど

346 22/11/08(火)19:54:54 No.991232151

そりゃ内容隠すマーケティングはちょいちょいあるけどスポーツものでやる意味ないだろ

347 22/11/08(火)19:54:55 No.991232156

ドラえもんのターゲットって子供だろうにターゲットから外れた高齢オタクが騒いだところで…

348 22/11/08(火)19:55:00 No.991232191

旧キャストからの新キャストへの応援コメントとかないのか

349 22/11/08(火)19:55:07 No.991232231

>結局交代後もずっと人気コンテンツとして続いてるから そんなもんだ 作ってる側は身にしみてるんだろう 結局作品として面白ければ受け入れられるんだろうしね

350 22/11/08(火)19:55:08 No.991232241

東映アニメーション…最近見直したのにまた見損なったぞ…

351 22/11/08(火)19:55:13 No.991232268

>3Dになることでちゃんとバスケっぽい動きを見せてくれるなら嬉しいなぁって感じ モーションキャプチャーっぽいしそこはまあ見れるよ

352 22/11/08(火)19:55:13 No.991232269

>現実のバスケの試合みたいに4Q制の宮城編三井編流川編桜木編の4章立てって予想してる人が多い ゴリ…!

353 22/11/08(火)19:55:17 No.991232294

3Dになってもコート広すぎ問題出てきたら映画館で爆笑すると思う

354 22/11/08(火)19:55:23 No.991232331

バスケアニメのクオリティは黒子で結構ハードル上がってるけどアレ越えれるの?

355 22/11/08(火)19:55:24 No.991232340

>3Dになることでちゃんとバスケっぽい動きを見せてくれるなら嬉しいなぁって感じ 3Dに関してはPVで見える範囲だと出来は悪くないけどあくまで「出来は悪くない」って印象でしかないから こんだけ引っ張ったんだからすげぇ神作画のアニメ見れるかと思ってたらなんだよこの3Dって印象しかない

356 22/11/08(火)19:55:25 No.991232349

言うほどみんな旧作に思い出持ってた?

357 22/11/08(火)19:55:27 No.991232364

>そりゃ内容隠すマーケティングはちょいちょいあるけどスポーツものでやる意味ないだろ スラムダンクはミステリーだった…?

358 22/11/08(火)19:55:35 No.991232425

桜木以外はあり 桜木だけは全くない

359 22/11/08(火)19:55:45 No.991232495

>旧キャストからの新キャストへの応援コメントとかないのか せめて半年前くらいにそれやってれば違ったよな

360 22/11/08(火)19:55:46 No.991232503

面白ければ声優変更が許されるとでも思ってるんだろうか

361 22/11/08(火)19:55:54 No.991232552

漫画の汗の表現好きなんだけど結構難しそうだね3Dだと

362 22/11/08(火)19:55:55 No.991232558

>現実のバスケの試合みたいに4Q制の宮城編三井編流川編桜木編の4章立てって予想してる人が多い あーだからピアスっぽい場所が映ったのか 結構それっぽいな

363 22/11/08(火)19:55:56 No.991232566

>>声優変更で騒いだのはいたが原作ファンは別に敵になってないだろ >>むしろ声は原作寄りになってたし >キャラの性格とか言動が原作寄りってのは分かるんだけど声が原作寄りってなんだよ漫画から声が聞こえんのかお前 のぶ代の演技は原作の雰囲気とはだいぶ違ったと思う

364 22/11/08(火)19:56:03 No.991232597

純粋に新キャストが合ってるかどうかって点だと花道流川がやっぱいろいろ言われてる感じなのか

365 22/11/08(火)19:56:11 No.991232650

そもそも前売り売ってんのに全く内容がわかってないのがすごい

366 22/11/08(火)19:56:28 No.991232754

>旧キャストからの新キャストへの応援コメントとかないのか 国民的長寿番組のドラえもんと同じこと求める方がおかしい

367 22/11/08(火)19:56:31 No.991232766

>面白ければ声優変更が許されるとでも思ってるんだろうか いやそれはそうだろ こんだけ文句垂れてる「」も面白かったら手のひら返すと思うよ

368 22/11/08(火)19:56:32 No.991232773

>面白ければ声優変更が許されるとでも思ってるんだろうか 声優変更なんてむしろ他の問題点に比べりゃ理解できるし些細な問題だろ 他の点のほうがはるかにクソすぎるわ

369 22/11/08(火)19:56:48 No.991232879

>言うほどみんな旧作に思い出持ってた? ある

370 22/11/08(火)19:56:50 No.991232888

広告手法もそうだけどなんか全体的にファンじゃなくて自分のために作ってる感が凄い

371 22/11/08(火)19:56:51 No.991232889

>言うほどみんな旧作に思い出持ってた? 漫画もアニメもゲームもどれも楽しんでた子だったよ俺

372 22/11/08(火)19:56:53 No.991232900

>面白ければ声優変更が許されるとでも思ってるんだろうか それはそうだろ…

373 22/11/08(火)19:56:55 No.991232915

内容が全てだな…

374 22/11/08(火)19:56:56 No.991232919

チャンイチの星矢も違和感あったけど今じゃすっかり慣れたなあ

375 22/11/08(火)19:57:03 No.991232968

ハサウェイも放映されるまでは「元の声優現役なのにひどい!若手売りたいだけだろ!」と散々だったのをもう忘れてる

376 22/11/08(火)19:57:17 No.991233071

>バスケアニメのクオリティは黒子で結構ハードル上がってるけどアレ越えれるの? 黒子がいつのアニメだと思ってるの?もう10年前だぞ 越えられるか云々じゃなくて比較にもならんよスラムダンクが圧勝する

377 22/11/08(火)19:57:23 No.991233112

声優は発表されたけどまだキャラが喋った映像とかはないんだから合ってるか合ってないかを今判断するのも変では

378 22/11/08(火)19:57:25 No.991233130

どういう結果になるかは分からんが公開が楽しみだ

379 22/11/08(火)19:57:29 No.991233154

>言うほどみんな旧作に思い出持ってた? お前夏休みの再放送も見なかったっていうのか?

380 22/11/08(火)19:57:35 No.991233205

>純粋に新キャストが合ってるかどうかって点だと花道流川がやっぱいろいろ言われてる感じなのか 合ってるどうのこうの判断できる尺をくれ

381 22/11/08(火)19:57:38 No.991233228

>国民的長寿番組のドラえもんと同じこと求める方がおかしい うる星やつらとか実写シティーハンターとか…

382 22/11/08(火)19:57:38 No.991233229

あのチッチッチッチッチも今思えば何も出せるものできてない中での苦肉の策だったのかなって

383 22/11/08(火)19:57:47 No.991233285

>純粋に新キャストが合ってるかどうかって点だと花道流川がやっぱいろいろ言われてる感じなのか 花道はともかく流川はドアホウ一言で何を判断しろって言うんです!?

384 22/11/08(火)19:58:01 No.991233373

>面白ければ声優変更が許されるとでも思ってるんだろうか 変更を許す許さないの前に寸前での発表があまり許されてない

385 22/11/08(火)19:58:08 No.991233437

>>面白ければ声優変更が許されるとでも思ってるんだろうか >いやそれはそうだろ >こんだけ文句垂れてる「」も面白かったら手のひら返すと思うよ 面白ければ詐欺しても許されるって価値観とは一生相容れないかな…

386 22/11/08(火)19:58:09 No.991233441

アニメのスラムダンクはあれだけ映画作られてたことからもいかに当時人気だったかがわかる

387 22/11/08(火)19:58:32 No.991233602

>のぶ代の演技は原作の雰囲気とはだいぶ違ったと思う のぶ代の判断で原作ののび太にキレて暴言吐くようなドラえもんじゃなくなっちゃったからな 原作はそもそものび太に君付けなんてしないのに

388 22/11/08(火)19:59:13 No.991233885

>ハサウェイも放映されるまでは「元の声優現役なのにひどい!若手売りたいだけだろ!」と散々だったのをもう忘れてる 諏訪部ケネスすげぇいいよね 逆にオールバックのシャアの出来損ないのマダオに違和感感じるくらいにハマってる

389 22/11/08(火)19:59:30 No.991233992

アニメ版スラムダンクに不満あった作者が指揮して作るスラムダンクがどうなるか気になるところではある アニメ版は当時なりに凄く頑張ってたと思うけどね

390 22/11/08(火)19:59:32 No.991234008

前売り買う熱心な層を裏切る情報の出し方はダメだろ

391 22/11/08(火)19:59:32 No.991234016

スラムダンク読んでハマったジャイアンみたいで悪くないと思うけどな桜木は

392 22/11/08(火)19:59:34 No.991234022

>花道はともかく流川はドアホウ一言で何を判断しろって言うんです!? わかんね…でも文句で溢れてるし… まあ緑川が健在すぎるから言われてるんだろうけど

393 22/11/08(火)19:59:44 No.991234088

というか問題点は声優変更部分じゃねぇだろアホタレ

394 22/11/08(火)19:59:48 No.991234108

花道は別に新キャストでもいいんだけど うおおおおー天才桜木!のうおおおおーにまるで力がないのは気になった

395 22/11/08(火)19:59:49 No.991234112

桜木は天才!一言でもうびっくりするほどあってないのがわかって逆にすごい

396 22/11/08(火)19:59:58 No.991234168

ジャイアンのモノマネもすっかり木村昴になってるよね

397 22/11/08(火)20:00:07 No.991234240

先日の声優のトーク配信も緘口令か知らんが中身なさ過ぎてやばかったうえにそもそも新キャストだからファンには思い入れもない知らん奴がスラムダンクふわふわ語るっていうけのわからない内容だったし

398 22/11/08(火)20:00:08 No.991234242

結果論だけどドラえもんはあの時点で交代してないとのぶ代の認知症で現場スタッフたちが物凄いお辛いことになってたと思う

399 22/11/08(火)20:00:10 No.991234269

>声優は発表されたけどまだキャラが喋った映像とかはないんだから合ってるか合ってないかを今判断するのも変では 公式のじゃないけど https://twitter.com/Yuhki_GLAY/status/1588490830989643778?t=ma5RWUncGwMF1hb8M39DxQ&s=19

400 22/11/08(火)20:00:15 No.991234307

声優変えた事自体は仕方ないだろとしか思えない メガネ君なんてもう72歳だぞ

401 22/11/08(火)20:00:16 No.991234311

>アニメ版は当時なりに凄く頑張ってたと思うけどね おいおいコート広すぎるだろ

402 22/11/08(火)20:00:24 No.991234363

とにかくイノタケの満足を目指して作られた作品だから客の感想は二の次なんだ

403 22/11/08(火)20:00:28 No.991234387

ここまで内容隠すってなんなんだろう…よっぽど自信ないのか? ドラゴンボールなら誰と戦うのかわかってないまま始まる感じだ

404 22/11/08(火)20:00:41 No.991234482

>言うほどみんな旧作に思い出持ってた? 毎日旧作がようつべで毎話配信されてるけど100万再生されるくらいにはまだ根強い人気がある

405 22/11/08(火)20:00:52 No.991234551

>うおおおおー天才桜木!のうおおおおーにまるで力がないのは気になった それはアニメ演技ではなくリアルな演技を求めた結果なので

406 22/11/08(火)20:01:06 No.991234685

>>うおおおおー天才桜木!のうおおおおーにまるで力がないのは気になった >それはアニメ演技ではなくリアルな演技を求めた結果なので アニチェン監督やめろ

407 22/11/08(火)20:01:14 No.991234735

いまだにお爺ちゃんにフガフガさせてる東映に新人の選出なんて無理だろ

408 22/11/08(火)20:01:22 No.991234790

>ドラゴンボールなら誰と戦うのかわかってないまま始まる感じだ 桜木が坊主で赤ユニでバッシュジョーダン1だから山王戦でほぼ確定だぞ

409 22/11/08(火)20:01:43 No.991234921

なんかあちこちからファンへの冷たさというかファンに興味なさそうな態度を感じてしまう姿勢

410 22/11/08(火)20:01:43 No.991234924

>結果論だけどドラえもんはあの時点で交代してないとのぶ代の認知症で現場スタッフたちが物凄いお辛いことになってたと思う 雅子みたいに毎週仕事やり続けてたら認知症になるのももうちょっと遅かったんじゃないかとか思っちゃう

411 22/11/08(火)20:01:48 No.991234955

>>うおおおおー天才桜木!のうおおおおーにまるで力がないのは気になった >それはアニメ演技ではなくリアルな演技を求めた結果なので 木村昴もてんでダメならリアルな演技とか言い出すスタッフもダメな奴だこれ

412 22/11/08(火)20:01:50 No.991234972

>前売り買う熱心な層を裏切る情報の出し方はダメだろ 何言っても結局そこは変わらんしな…誰の指図か知らないけどダメな売り方だ

413 22/11/08(火)20:01:59 No.991235031

マーケティングの仕方が下手糞過ぎる マイナスの可能性がある要素はまず最初に出しておくがド基本だろうが

414 22/11/08(火)20:02:02 No.991235057

木村昴だって頑張ればイケメンな声出せるのにこれなんだからこれが作者の考える桜木花道なんだろ…

415 22/11/08(火)20:02:04 No.991235079

原作である部分を映画するなら何を話しても問題なさそうなのに 何も話さないから原作と違うことするのかと怪しんでしまう 原作者が監督してんのに…

416 22/11/08(火)20:02:08 No.991235112

ブザービーター作り直した方がまだマシなのでは…

417 22/11/08(火)20:02:16 No.991235172

花道の声の当て方が素人がジャイアンのモノマネやる時に強調する 鼻腔に籠らせる感じのまさしくジャイアン演技って感じで笑う

418 22/11/08(火)20:02:16 No.991235173

OPバースデイかよ チバにスポーツのイメージが全く無くて笑っちゃう

419 22/11/08(火)20:02:18 No.991235193

逆にゴリだけ予想通りな人選なのなんでなんだよ

420 22/11/08(火)20:02:24 No.991235229

自分らでガンガンつべで再放送しておきながら違和感覚えないでくださいは無理だろ

421 22/11/08(火)20:02:31 No.991235276

これがテレビアニメのプロモーションならまだ分かるんだけど 金出して見にいく必要のある映画のプロモーションなんだよな…

422 22/11/08(火)20:02:33 No.991235293

映画とかどうでもいいから電子書籍出してくれ

423 22/11/08(火)20:02:37 No.991235323

>ダイの大冒険みたいな成功は奇跡だったんだな… 最初からやり直しなら声変わっても一からイメージ作り直せるんだよ これ時間軸何処だよ

424 22/11/08(火)20:02:51 No.991235398

>>前売り買う熱心な層を裏切る情報の出し方はダメだろ >何言っても結局そこは変わらんしな…誰の指図か知らないけどダメな売り方だ ここにプラスして毎日youtubeで1話ずつ旧キャストのアニメやってるのも悪質だと思う…

425 22/11/08(火)20:02:52 No.991235403

>マーケティングの仕方が下手糞過ぎる >マイナスの可能性がある要素はまず最初に出しておくがド基本だろうが 売り逃げ姿勢ってことだろう

426 22/11/08(火)20:02:56 No.991235426

じゃあなんですか シティハンターみたいな80年代から何の進歩性も監督の個性もない映画化をしろって言うんですか

427 22/11/08(火)20:02:58 No.991235444

この手の話題で火消しみたいな立場に立つ奴って 「昔はもっとクソだったろ」とかデリカシーのないことを言うから嫌い 昔の功績のある関係者をネットの名無しのてめえが雑にまとめてんのかよ

428 22/11/08(火)20:03:10 No.991235503

声がだめだったとしたらそれは監督がそう指示してるからであって監督の責任だぞ

429 22/11/08(火)20:03:13 No.991235519

>>ドラゴンボールなら誰と戦うのかわかってないまま始まる感じだ >桜木が坊主で赤ユニでバッシュジョーダン1だから山王戦でほぼ確定だぞ 「原作通り」ならな 原作改変で地区予選から坊主も全然あるぞ

430 22/11/08(火)20:03:16 No.991235544

公開まで映像をほぼお見せせずに成功したのにシンゴジラがあるけど スラムダンクでそれやる理由が思いつかないんだよね…

431 22/11/08(火)20:03:29 No.991235619

変に期待持たせたのがいけない 最初からキャスト変更で新アニメだと言われたらそうかで終わってた

432 22/11/08(火)20:03:34 No.991235659

>じゃあなんですか >シティハンターみたいな80年代から何の進歩性も監督の個性もない映画化をしろって言うんですか みんな楽しんだじゃない

433 22/11/08(火)20:03:37 No.991235676

声優云々は映画1作やるだけなら旧声優にエフェクトかけてでなんとかなるかもしれないけど 映画1作やって終わりじゃなくて 各種ゲームと関連コンテンツを10年同じ声優でやるのでそりゃ変えるに決まってんだろとしか

434 22/11/08(火)20:03:39 No.991235690

そりゃ普通は公開1月前までキャスト公開しないなんてあり得ないから 騙される奴は騙される

435 22/11/08(火)20:03:48 No.991235748

この映画ってスラダンが中国で人気なのもあって作られたと思うんだけど今あっちだと邦画がなかなか厳しい状況みたいでタイミングが悪いなって…

436 22/11/08(火)20:03:55 No.991235798

>声優変えた事自体は仕方ないだろとしか思えない >メガネ君なんてもう72歳だぞ アイオリアオッサン声過ぎる…

437 22/11/08(火)20:04:11 No.991235894

>じゃあなんですか >シティハンターみたいな80年代から何の進歩性も監督の個性もない映画化をしろって言うんですか 完璧だった…ありがとう…

438 22/11/08(火)20:04:14 No.991235910

>この手の話題で火消しみたいな立場に立つ奴って >「昔はもっとクソだったろ」とかデリカシーのないことを言うから嫌い >昔の功績のある関係者をネットの名無しのてめえが雑にまとめてんのかよ というかここで何言っても怒ってる前売り購入組が「なるほどわかった!」ってなることは無いだろうにね…

439 22/11/08(火)20:04:15 No.991235918

旧キャストのアニメ公開で期待感煽ってチケット買わせて後から新キャスト発表はそりゃ叩かれるよ…

440 22/11/08(火)20:04:24 No.991235987

全責任の井上が負ってる所がせめてもの救いというか 見た上であれこれ心の整理はっきりつけられる

441 22/11/08(火)20:04:28 No.991236024

漫画の引き伸ばしとかよく揶揄される広いコートとかそりゃ不満タラタラなのは作者としてはあるんだろうが 劇伴・音響とか、何より声優の芝居で盛り上げてたと思うんだけどなぁTV版 アマプラで観れるから確認してきたらいい

442 22/11/08(火)20:04:34 No.991236069

>公開まで映像をほぼお見せせずに成功したのにシンゴジラがあるけど >スラムダンクでそれやる理由が思いつかないんだよね… 早くエヴァ作れって言われてハードルが下がってたように 早くバガボンドとリアル描けでハードルが下がる

443 22/11/08(火)20:04:39 No.991236099

>OPバースデイかよ >チバにスポーツのイメージが全く無くて笑っちゃう OPがバースデイでEDが10Feetとかすごいな…

444 22/11/08(火)20:04:42 No.991236120

ドラゴンボールスーパーヒーローのエコーズが作りますって発表してるのに出来に不安視するのはまぁ スタートゥインクルプリキュアもドラゴンボールも観てないなら仕方ないよなとは思う

445 22/11/08(火)20:04:47 No.991236157

上でも言われてるけど山王戦だけやって面白い映画になるとは思えないが 面白い映画を作ろうとしてるのかさえ分からないから もう何も分からない

446 22/11/08(火)20:04:57 No.991236229

>声優云々は映画1作やるだけなら旧声優にエフェクトかけてでなんとかなるかもしれないけど >映画1作やって終わりじゃなくて >各種ゲームと関連コンテンツを10年同じ声優でやるのでそりゃ変えるに決まってんだろとしか 自惚れるな そうなる前にしぬルートだわ

447 22/11/08(火)20:04:59 No.991236242

>この映画ってスラダンが中国で人気なのもあって作られたと思うんだけど今あっちだと邦画がなかなか厳しい状況みたいでタイミングが悪いなって… 中国のスラダン人気はアニメスラダン人気なんだから余計変えちゃダメでしょうに

448 22/11/08(火)20:04:59 No.991236244

>声優云々は映画1作やるだけなら旧声優にエフェクトかけてでなんとかなるかもしれないけど >映画1作やって終わりじゃなくて >各種ゲームと関連コンテンツを10年同じ声優でやるのでそりゃ変えるに決まってんだろとしか 新キャストでスラダンのゲームって出るんだろうか 旧キャストなら最近も中国のスラダンのソシャゲでやってたけど

449 22/11/08(火)20:05:01 No.991236254

3Dでやる以上一本で何試合もはしないだろうから… ほんの数分のために村雨とか作らんだろうし

450 22/11/08(火)20:05:07 No.991236290

この宣伝の少なさでワンピ以上の上映劇場数ってのがマジで信じられないんだけど…

451 22/11/08(火)20:05:19 No.991236388

>旧キャストのアニメ公開で期待感煽ってチケット買わせて後から新キャスト発表はそりゃ叩かれるよ… 別に前のアニメ配信と新キャスト発表は関係ないだろ?

452 22/11/08(火)20:05:29 No.991236461

ぐだぐだ言ってる「」多いけど俺は絶対に映画館に見に行くけどな プロデューサーがデビルマンとかポッピンQの人だから当たりの確率高いし

453 22/11/08(火)20:05:43 No.991236559

メガネ君72 リョーチン64 他も還暦前揃い 一番若い晴子さんが48 そんなスラムダンク声優

454 22/11/08(火)20:05:45 No.991236571

声とか一番マシな部分まであると思うこの映画

455 22/11/08(火)20:05:51 No.991236605

ファーストって付いてるのに山王戦したらいきなり終わっちゃうじゃん!

456 22/11/08(火)20:05:52 No.991236610

声優気にならないくらい酷い出来だったよと言われて新キャストに同情が集まるよきっと

457 22/11/08(火)20:05:53 No.991236620

>この宣伝の少なさでワンピ以上の上映劇場数ってのがマジで信じられないんだけど… これが一番理解できないわマジで

458 22/11/08(火)20:05:56 No.991236638

>ドラゴンボールスーパーヒーローのエコーズが作りますって発表してるのに出来に不安視するのはまぁ >スタートゥインクルプリキュアもドラゴンボールも観てないなら仕方ないよなとは思う ゴボスパやプリキュアに比べるとスラダンは絵柄がCGに向いてない感じはあるだろ

459 22/11/08(火)20:06:06 No.991236710

観れば思ったほど悪くないんだろうなとは正直思ってる ドラゴンボールも公開前は不評塗れだったのに公開してからオセロみたいにひっくり返ったし

460 22/11/08(火)20:06:07 No.991236714

>ぐだぐだ言ってる「」多いけど俺は絶対に映画館に見に行くけどな >プロデューサーがデビルマンとかポッピンQの人だから当たりの確率高いし 当たりってそういう…

461 22/11/08(火)20:06:09 No.991236724

>ドラゴンボールスーパーヒーローのエコーズが作りますって発表してるのに出来に不安視するのはまぁ >スタートゥインクルプリキュアもドラゴンボールも観てないなら仕方ないよなとは思う 映画の出来は監督で決まるんだよ

462 22/11/08(火)20:06:10 No.991236729

10年続くコンテンツとかもし考えてるなら最初から作り直せ 旧アニメ背負ってこのやり方は省エネの末の失敗にしか見えん

463 22/11/08(火)20:06:20 No.991236798

これで普通に面白かったら詐欺だと思う

464 22/11/08(火)20:06:25 No.991236821

>ぐだぐだ言ってる「」多いけど俺は絶対に映画館に見に行くけどな >プロデューサーがデビルマンとかポッピンQの人だから当たりの確率高いし どういう意味で当たりだって言ってるんだよそれ!

465 22/11/08(火)20:06:25 No.991236822

ドラゴンボールスーパーヒーロー観る層とslam dunk好きな層被らんからそりゃ同じメンツがCG班言われてもピンと来ないよね

466 22/11/08(火)20:06:31 No.991236857

>ファーストって付いてるのに山王戦したらいきなり終わっちゃうじゃん! じゃあ何をやるのかというと…全然わからん

467 22/11/08(火)20:06:33 No.991236873

声優の熱演は勿論 バッシュのキュッキュ音とかシュート決まったファサァ音とか ブザー音とかこだわってて好きだったんだけどなぁ

468 22/11/08(火)20:06:39 No.991236915

>OPバースデイかよ >チバにスポーツのイメージが全く無くて笑っちゃう ああ見えてFC東京サポーターだったりする

469 22/11/08(火)20:06:43 No.991236944

1回位どっかでゴリの声優緑川のプロトバージョンも見たい…

470 22/11/08(火)20:06:45 No.991236954

>>この宣伝の少なさでワンピ以上の上映劇場数ってのがマジで信じられないんだけど… >これが一番理解できないわマジで ちょいちょい指摘されてるけど新装版がいつもバカ売れしてたりだからだいぶブランド力過信しすぎてる感じがする

471 22/11/08(火)20:06:54 No.991237005

>ファーストって付いてるのに山王戦したらいきなり終わっちゃうじゃん! 既に1作完結じゃなくて分作なのは分かってるぞ 1Qごとに回想交えつつやる方式だろう

472 22/11/08(火)20:07:08 No.991237094

予告は数年後に公開されるファーストスラムダンク山王編の映像を使ってるだけで 映画は原作の最初から始めるのかもしれん

473 22/11/08(火)20:07:15 No.991237126

4部作5部作ある映画だともし山王戦1試合をやるとかだとあんまり間空けられると見る側としてはつらいな…

474 22/11/08(火)20:07:16 No.991237140

キャストの世代交代だとか今後のコンテンツで起用していくつもりならもっと若いのにしろよ… 40近い人何人か混ざってるぞ…

475 22/11/08(火)20:07:20 No.991237167

最近の草尾さん言うほど酷いか…?

476 22/11/08(火)20:07:24 No.991237193

>映画の出来は監督で決まるんだよ ドラゴンボールの場合はエコーズの社長本人だな

477 22/11/08(火)20:07:33 No.991237240

なんなら映画化記念再放送前から声優変わったこと宣伝してない時点で意図的だと思う

478 22/11/08(火)20:07:39 No.991237285

キャストはともかくあらすじいい加減教えろ

479 22/11/08(火)20:07:41 No.991237298

・イノタケ監督が息遣いや自然な演技にこだわって声優の隣で演技指導し2年かけて収録 ・2~3ページで1~2時間、1つのセリフで1時間かかることもあった ・キャストにイメージを伝えるために、井上監督が収録前に2時間ほどかけて『SLAM DUNK』を語ったり、キャラクターのイラスト(赤木)を描いてみせたこともあった ・初回は他のキャストが誰か分からない状況で1人ずつ収録

480 22/11/08(火)20:07:42 No.991237303

相当偉い人がスラムダンクに入れ込んでいると考えられる

481 22/11/08(火)20:07:59 No.991237423

>>リメイクはなんでもそうしていいと思ってる層がいるからだよ >>そっとしておいてあげるといい >自分が最初に見たもの以外は認められねえって人は思った以上人多い… >とりあえず雰囲気だけで叩く… >皆がやってるから俺もでやる割にマイノリティ気取るのが切ない >俺だけは分かるぜ的な雰囲気だそうとしてもそりゃあ無理よ… これ一人で会話してる感じ?

482 22/11/08(火)20:08:11 No.991237514

鳥山絵が3Dにかなり相性いいデザインなんじゃないかとも思う 正直PV観る限りはイノタケ絵にあまりマッチしてる感じではない気もする バスケ描写が動きまくるとかで全然よくなる可能性もあるけど

483 22/11/08(火)20:08:14 No.991237528

これで井上は映画監督してるからリアルもバガボンドも書いてる余裕がないと言い訳できるね

484 22/11/08(火)20:08:25 No.991237601

バスケなんてやめて大人になれよって言われなかったらなんでもいいよ

485 22/11/08(火)20:08:31 No.991237635

宮城の人あんまり上手くないのが気になる

486 22/11/08(火)20:08:31 No.991237641

>・イノタケ監督が息遣いや自然な演技にこだわって声優の隣で演技指導し2年かけて収録 > >・2~3ページで1~2時間、1つのセリフで1時間かかることもあった > >・キャストにイメージを伝えるために、井上監督が収録前に2時間ほどかけて『SLAM DUNK』を語ったり、キャラクターのイラスト(赤木)を描いてみせたこともあった > >・初回は他のキャストが誰か分からない状況で1人ずつ収録 やべぇ… 期待できる情報がなにひとつない…

487 22/11/08(火)20:08:33 No.991237651

>なんなら映画化記念再放送前から声優変わったこと宣伝してない時点で意図的だと思う 売り逃げか…

488 22/11/08(火)20:08:34 No.991237660

>最近の草尾さん言うほど酷いか…? ラムネとかちびトランクスみたいなのは若干あれだけど青年トランクス的な役は酷くないと思う

489 22/11/08(火)20:08:54 No.991237788

その箇条書き見ただけでもう勘違い映画なのがわかるぞ…

490 22/11/08(火)20:09:06 No.991237868

お前の映画見に行くの息苦しいよ…

491 22/11/08(火)20:09:08 No.991237880

>・キャストにイメージを伝えるために、井上監督が収録前に2時間ほどかけて『SLAM DUNK』を語ったり、キャラクターのイラスト(赤木)を描いてみせたこともあった > >・初回は他のキャストが誰か分からない状況で1人ずつ収録 FF15みたいでやんした…

492 22/11/08(火)20:09:10 No.991237889

>1Qごとに回想交えつつやる方式だろう 1Qって10分なんですけど…それを映画の尺で?

493 22/11/08(火)20:09:13 No.991237907

箇条書きマジックだから…

494 22/11/08(火)20:09:22 No.991237965

突然水墨画みたいな絵で動き出すかも

495 22/11/08(火)20:09:28 No.991237996

なんで漫画家が演技指導してるの…

496 22/11/08(火)20:09:29 No.991238000

>>1Qごとに回想交えつつやる方式だろう >1Qって10分なんですけど…それを映画の尺で? ダムダムダムダムダムダム

497 22/11/08(火)20:09:31 No.991238016

桜木がスラムダンク読んで熱中したジャイアンみたい

498 22/11/08(火)20:09:33 No.991238023

>これで井上は映画監督してるからリアルもバガボンドも書いてる余裕がないと言い訳できるね 漫画家は漫画描け

499 22/11/08(火)20:09:46 No.991238110

草尾さんはそれこそドラゴンボールで元気にトランクス役やってたし…

500 22/11/08(火)20:09:47 No.991238116

>>ファーストって付いてるのに山王戦したらいきなり終わっちゃうじゃん! >既に1作完結じゃなくて分作なのは分かってるぞ >1Qごとに回想交えつつやる方式だろう 原作の最高潮の山王戦をぶつ切りにする構成だったらアホすぎるでしょ…

501 22/11/08(火)20:09:50 No.991238122

たけしゃん…

502 22/11/08(火)20:09:51 No.991238135

アニチェンの監督も「他の声優を会わせないようにした」とか言ってたけどなんなの? マジでなんでそんなアニチェンとスラムダンクでシンクロするの?

503 22/11/08(火)20:09:58 No.991238174

>鳥山絵が3Dにかなり相性いいデザインなんじゃないかとも思う ドラゴンボールの時はエコーズが CGに絶対文句言われるから文句言われない為の手法ってのを映画1本のためだけに社長自ら用意した それだけできるエコーズって言うか、うっかりペネロペのエコーズなんだから不安は全然無い

504 22/11/08(火)20:10:05 No.991238213

20世紀少年みたいに1部でこけて以降さーっと波が引く姿は見とうない

505 22/11/08(火)20:10:11 No.991238242

年末の大物の予感に界隈は既に期待を募らせているというのに…

506 22/11/08(火)20:10:16 No.991238271

監督が演技指導じゃなくて自分の原作愛を声優に語ってるのがもうチェンソーマンの監督レベルで何か勘違いしてる感がヤバい

507 22/11/08(火)20:10:24 No.991238324

>これで井上は映画監督してるからリアルもバガボンドも書いてる余裕がないと言い訳できるね 尾田くん…見損なったぞ…

508 22/11/08(火)20:10:38 No.991238414

当時のアニメ嫌いみたいな話聞いてたけど欠片も残したくないのか

509 22/11/08(火)20:10:50 No.991238488

東映アニメ-大幅安 一部報道では、公開まで約1カ月に迫った時点での声優交代発表に対するファンから批判メッセージを取り上げたり 現時点でまだほとんど座席指定が行われていないと指摘する内容も見られた。 報道を受け、興行成績に対する懸念から売りが優勢となっている。 足もと決算を受けて大幅に上昇していたこともあり、利益確定売りのきっかけとなっている面もあるようだ。 https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20221107-10000015-dzh-stocks

510 22/11/08(火)20:10:57 No.991238533

>アニチェンの監督も「他の声優を会わせないようにした」とか言ってたけどなんなの? 一方でコロナ禍で一緒に収録できないケース多いけど一緒に収録できる方が気合も乗るしクオリティも上がる やっぱ一緒に録れないの寂しいよねって話をそこかしこで色んな声優がしてるという…

511 22/11/08(火)20:11:01 No.991238563

ちびちび情報公開してたらそこまで言われなかった気もする

512 22/11/08(火)20:11:02 No.991238569

>アニチェンの監督も「他の声優を会わせないようにした」とか言ってたけどなんなの? >マジでなんでそんなアニチェンとスラムダンクでシンクロするの? ワンピースのブルック役のチョーさんも仲間入り前のワンピはあえて読んでないしそういうこだわりさね

513 22/11/08(火)20:11:12 No.991238622

ひたすら情報隠すことが何かプラスになるにしても声優はさっさと公開してバトンタッチを演出すべきだった

514 22/11/08(火)20:11:21 No.991238672

ジャンプ黄金期作った三本柱である鳥山冨樫井上で一番若かった井上がこんなことになるとは

515 22/11/08(火)20:11:25 No.991238703

まあイノタケ本人が総指揮してるわけだから良かったら素直に信頼しきれるし駄目だったらもう完全に見切りをつけられるし白黒はっきりしていいじゃねえか ズルズル引きずらすに済む

516 22/11/08(火)20:11:30 No.991238730

出来はともかく日本製のCGってだけで避ける層がかなりいるからな ブロリーからスーパーヒーローで興収落としたのも割とそれがデカいと思う

517 22/11/08(火)20:11:43 No.991238807

シティーハンターもシティーハンターでまた新作出るんだな…令和…?

518 22/11/08(火)20:11:49 No.991238849

つーかキャスト誰になるにしろ声優陣一新して新生スラムダンク始動ぐらい言っときゃ良かったろうにな

519 22/11/08(火)20:11:50 No.991238856

東映市場歴代最高興収をREDとスラムダンクの2トップで作ったと語り継がれる伝説の年になる

520 22/11/08(火)20:11:51 No.991238866

>ジャンプ黄金期作った三本柱である鳥山冨樫井上で一番若かった井上がこんなことになるとは どいつもあんま漫画描かねえな

521 22/11/08(火)20:11:54 No.991238886

>当時のアニメ嫌いみたいな話聞いてたけど欠片も残したくないのか fu1624065.jpg 主題歌も嫌ってそう

522 22/11/08(火)20:12:04 No.991238957

>>アニチェンの監督も「他の声優を会わせないようにした」とか言ってたけどなんなの? >一方でコロナ禍で一緒に収録できないケース多いけど一緒に収録できる方が気合も乗るしクオリティも上がる >やっぱ一緒に録れないの寂しいよねって話をそこかしこで色んな声優がしてるという… 新人なのに先輩声優と隔離されて何もわからなくて集録終えて隔離解除される度に先輩声優に慰めてもらったデンジ君…

523 22/11/08(火)20:12:04 No.991238962

ドラゴンボールもサイバー攻撃があったとはいえ宣伝下手だったしとにかく情報の出し方が下手すぎる…

524 22/11/08(火)20:12:24 No.991239079

結構な頻度でキャラが頭身低くなってギャグ飛ばす作品でリアルな演技させてどうすんだよ

525 22/11/08(火)20:12:36 No.991239164

>>ジャンプ黄金期作った三本柱である鳥山冨樫井上で一番若かった井上がこんなことになるとは >どいつもあんま漫画描かねえな 冨樫がまだ描いてる方なのがひどいな

526 22/11/08(火)20:12:39 No.991239181

>まあイノタケ本人が総指揮してるわけだから良かったら素直に信頼しきれるし駄目だったらもう完全に見切りをつけられるし白黒はっきりしていいじゃねえか >ズルズル引きずらすに済む 正直現段階でイノタケに一切期待してないんだけど というかスラムダンクファンで今のイノタケ見限ってないやつとかいるの…?

527 22/11/08(火)20:12:42 No.991239204

>出来はともかく日本製のCGってだけで避ける層がかなりいるからな >ブロリーからスーパーヒーローで興収落としたのも割とそれがデカいと思う 単にそのときテレビで新作やってなかったからだと思ってんすがね

528 22/11/08(火)20:12:50 No.991239257

>監督が演技指導じゃなくて自分の原作愛を声優に語ってるのがもうチェンソーマンの監督レベルで何か勘違いしてる感がヤバい チェンソーマンの監督は原作愛がなさすぎるのが問題だから 原作愛があるなら問題点が同じと言うには無理があると思う

529 22/11/08(火)20:12:51 No.991239265

>>当時のアニメ嫌いみたいな話聞いてたけど欠片も残したくないのか >fu1624065.jpg >主題歌も嫌ってそう そりゃバスケ漫画でサッカー好きになったなんて歌EDに使われたらな

530 22/11/08(火)20:13:13 No.991239395

奈良重雄似のモブ出てくるかな…

531 22/11/08(火)20:13:22 No.991239452

CGは正直酷いだろ… 令和の時代にこれかよってなる

532 22/11/08(火)20:13:25 No.991239472

けど伝説的バスケ漫画の久々の映画化+原作者完全協力+大規模な上映館数+昨今のアニメ映画バブルとこれでもかと追い風が吹いてるからな まあ50億は固いと思うし中身次第では100億に届く可能性もそれなり以上にあると見ている

533 22/11/08(火)20:13:47 No.991239600

エコーズが下手な作品を販売した事はないと思ってる

534 22/11/08(火)20:13:54 No.991239648

これもさみだれの仲間なの?

535 22/11/08(火)20:13:55 No.991239656

やっぱ新人監督を大作に起用するのよくないんじゃねえかな

536 22/11/08(火)20:14:12 No.991239771

>けど伝説的バスケ漫画の久々の映画化+原作者完全協力+大規模な上映館数+昨今のアニメ映画バブルとこれでもかと追い風が吹いてるからな >まあ50億は固いと思うし中身次第では100億に届く可能性もそれなり以上にあると見ている 素振りやめろ

537 22/11/08(火)20:14:17 No.991239805

>これもさみだれの仲間なの? あんなのに仲間はいない

538 22/11/08(火)20:14:19 No.991239812

アニメじゃなくて実写の方が良かったんじゃねスラダンなら

539 22/11/08(火)20:14:23 No.991239842

>CGは正直酷いだろ… >令和の時代にこれかよってなる ドラゴンボールの時も公開するまでそう言われてたのでまたかよ感ある

540 22/11/08(火)20:14:25 No.991239848

ちゃんと12月5日に公開されるか進捗すら不安なんだけど

541 22/11/08(火)20:14:37 No.991239939

>これもさみだれの仲間なの? コイツは騒ぎたいだけの馬鹿

542 22/11/08(火)20:14:50 No.991240009

>>監督が演技指導じゃなくて自分の原作愛を声優に語ってるのがもうチェンソーマンの監督レベルで何か勘違いしてる感がヤバい >チェンソーマンの監督は原作愛がなさすぎるのが問題だから >原作愛があるなら問題点が同じと言うには無理があると思う チェンソーマンの場合は作者への愛はあってそれが噛み合ってないケースだ

543 22/11/08(火)20:14:50 No.991240013

>やっぱ新人監督を大作に起用するのよくないんじゃねえかな 自分が監督やるから受けたような企画じゃないのこの映画

544 22/11/08(火)20:14:52 No.991240028

ついでのように下げられるポッピンQの扱いにちょっと納得いかない

545 22/11/08(火)20:14:55 No.991240043

>CGは正直酷いだろ… >令和の時代にこれかよってなる いやCGは悪くないよ 一年前にこれ見せられてたらえーCGかよーと思いつつもまぁ悪くなさそうだなってなった 引っ張って引っ張ってこの程度だからマジでクソに見える

546 22/11/08(火)20:14:59 No.991240067

>ドラゴンボールの時はエコーズが >CGに絶対文句言われるから文句言われない為の手法ってのを映画1本のためだけに社長自ら用意した 2Dの嘘まみれだからアークも角度限定のモデルわざわざ用意してとかやってたな

547 22/11/08(火)20:15:04 No.991240098

>けど伝説的バスケ漫画の久々の映画化+原作者完全協力+大規模な上映館数+昨今のアニメ映画バブルとこれでもかと追い風が吹いてるからな 逆に言えばこれだけバフ掛かった上に新キャスト発表前にチケ売り逃げ作戦まで敢行して伸びなかったらやばいって事か…

548 22/11/08(火)20:15:08 No.991240123

桜木とか身長195cmとかあると思ったら 俺と同じ身長でビックリした 188cmってあんなデカくないだろ…

549 22/11/08(火)20:15:16 No.991240170

>それよりなんであんな宮城主人公みたいな宮城推しなの 今のNBAのスタイルが小兵がかき乱して3P投げまくってゴール下空けさせるもんだからとか?

550 22/11/08(火)20:15:16 No.991240171

木村昴好きだからこんな形で叩かれるのは悲しい 売り逃げ商法とキャスティングしたイノタケのせいだろうに

551 22/11/08(火)20:15:25 No.991240223

ジャイアンは予想通りジャイアンだなってなる…

552 22/11/08(火)20:15:28 No.991240241

>桜木とか身長195cmとかあると思ったら >俺と同じ身長でビックリした >188cmってあんなデカくないだろ… デカいよ!

553 22/11/08(火)20:15:32 No.991240271

それだけって事もないだろうけど 思い入れをソデにしたそのアニメのファンが買ってくれたから今の位置につけたんじゃないのか?

554 22/11/08(火)20:15:32 No.991240273

さすがに映画の公開日守れないとか損害が半端じゃねえから…

555 22/11/08(火)20:15:34 No.991240287

>ちゃんと12月5日に公開されるか進捗すら不安なんだけど スラムガンドレス…

556 22/11/08(火)20:15:37 No.991240314

イノタケって相当こだわり強そうだしそれが七年スクラップ&ビルドしてきてようやく納得いくもんが出来たんなら相応のクオリティのものが出てくるだろさすがに

557 22/11/08(火)20:16:01 No.991240445

>ついでのように下げられるポッピンQの扱いにちょっと納得いかない 馬鹿みたいに上映館数増やしたから爆死しただけで映画としては普通なイメージ

558 22/11/08(火)20:16:07 No.991240485

CGはまあ慣れると思うけど動きはスポーツだからどうなんだろな…って不安ある

559 22/11/08(火)20:16:17 No.991240559

>>CGは正直酷いだろ… >>令和の時代にこれかよってなる >ドラゴンボールの時も公開するまでそう言われてたのでまたかよ感ある ドラゴンボールならいいけどスラダンみたいなリアルスポーツ系漫画だから違和感が凄い

560 22/11/08(火)20:16:44 No.991240722

モデルは頑張ってると思うけどモーションはそれこそ開けてみるまでなんもわからんし…

561 22/11/08(火)20:16:47 No.991240742

数ヶ月前に映画館で予告見た時から情報がほぼ増えてないのが凄い 本当に公開されるんです?

562 22/11/08(火)20:16:48 No.991240748

宣伝が下手!!!!!!ってなったよこの前の番組…

563 22/11/08(火)20:16:52 No.991240776

>けど伝説的バスケ漫画の久々の映画化+原作者完全協力+大規模な上映館数+昨今のアニメ映画バブルとこれでもかと追い風が吹いてるからな >まあ50億は固いと思うし中身次第では100億に届く可能性もそれなり以上にあると見ている ワンピースの売上消し飛ばしていこーぜ!

564 22/11/08(火)20:16:54 No.991240787

>ついでのように下げられるポッピンQの扱いにちょっと納得いかない 最後に続編やりてぇ~みたいなオチ付けた以外はそこまで悪くないのに何かしらボコボコに叩かれてる気がする

565 22/11/08(火)20:16:59 No.991240818

まだ一言だけどりょーちんとジャイアンはなれるまで時間がかかりそうだな… 映画一本じゃ厳しい

566 22/11/08(火)20:17:01 No.991240830

>イノタケって相当こだわり強そうだしそれが七年スクラップ&ビルドしてきてようやく納得いくもんが出来たんなら相応のクオリティのものが出てくるだろさすがに 本人が求めるクオリティとファンが求めるクオリティが一致してないかもしれないのが今のイノタケの怖いところ

567 22/11/08(火)20:17:27 No.991240982

>宣伝が下手!!!!!!ってなったよこの前の番組… 本当に宣伝の問題だろうか 宣伝するものがないから捻り出した苦肉の策ではないのだろうか

568 22/11/08(火)20:17:38 No.991241054

>七年スクラップ&ビルド なそ にん

569 22/11/08(火)20:17:50 No.991241130

CGに不安があるならCG最底辺のアニメみてからみにいけばバフ効果を得られるだろ

570 22/11/08(火)20:17:50 No.991241131

>CGはまあ慣れると思うけど動きはスポーツだからどうなんだろな…って不安ある それこそモーキャプで動き自体は問題ないだろ 動きにハッタリが効いてないかもって意味ではまあ不安かもね

571 22/11/08(火)20:17:52 No.991241140

全然情報入れてなかったけどストーリーも判明してないのか 山王戦やるのかと勝手にずっと思ってた

572 22/11/08(火)20:17:57 No.991241179

>>ついでのように下げられるポッピンQの扱いにちょっと納得いかない >馬鹿みたいに上映館数増やしたから爆死しただけで映画としては普通なイメージ ポッピンQ好きだけどあそこまでの売り方は無茶しかねえよな…

573 22/11/08(火)20:18:07 No.991241233

構想期間とか製作期間を誇る作品は信用ならないって爺ちゃんが…

574 22/11/08(火)20:18:08 No.991241242

>さすがに映画の公開日守れないとか損害が半端じゃねえから… 職人志向アーティスト志向ってのは危ないんだよ 庵野だってかなり危ないけど業界歴長いから本当にダメなラインは超えないし ヤっちゃってる感じするよこれ

575 22/11/08(火)20:18:11 No.991241270

旧声優のままならお試し感覚でCGの動き見に行ってただろうけど…

576 22/11/08(火)20:18:21 No.991241342

イラストと台詞一言で新キャスト一人ずつ発表するのはまぁ文句言う程でもなかった 最後に声優のオサレ集合写真出してきた時の落胆は凄かった

577 22/11/08(火)20:18:28 No.991241393

○○で悪いかって広告なんだったんだろ

578 22/11/08(火)20:18:29 No.991241398

>CGに不安があるならCG最底辺のアニメみてからみにいけばバフ効果を得られるだろ 意味わかんない

579 22/11/08(火)20:18:36 No.991241449

>CGに不安があるならCG最底辺のアニメみてからみにいけばバフ効果を得られるだろ ポピー・ザ・パフォーマーか?

580 22/11/08(火)20:18:41 No.991241477

桜木意外違和感はない よりにもよって桜木なのが最悪だが…

581 22/11/08(火)20:18:47 No.991241524

>宣伝するものがないから捻り出した苦肉の策ではないのだろうか それも無くはないけど声優変更はもっと先に出しとけや…

582 22/11/08(火)20:18:51 No.991241551

>構想期間とか製作期間を誇る作品は信用ならないって爺ちゃんが… 今ちょっと正気だからよ

583 22/11/08(火)20:19:06 No.991241658

なんかさァ、井上雄彦の扱いって なァ~~~~~~~んかアカデミックなんだよなァ。

584 22/11/08(火)20:19:36 No.991241872

ここまで何もかも秘匿されてると様子見の人がマジで滅茶苦茶多そうで初動が読めなくなりそう

585 22/11/08(火)20:19:40 No.991241902

花道があまりに女性人気凄くて嫌気さして丸坊主にしたりとかあったし 声を木村昴にしてあんな演技させたのまだそういうの引き摺ってるのかなとか思った

586 22/11/08(火)20:19:41 No.991241906

>>CGに不安があるならCG最底辺のアニメみてからみにいけばバフ効果を得られるだろ >ポピー・ザ・パフォーマーか? WAR WAR 争いはSTOPIT

587 22/11/08(火)20:19:43 No.991241919

>全然情報入れてなかったけどストーリーも判明してないのか >山王戦やるのかと勝手にずっと思ってた 原作設定守ってくれるなら桜木が赤坊主な時点で陵南か全国の何処か以外無い筈なんだけどな… 原作設定守ってくれるなら

588 22/11/08(火)20:19:58 No.991242008

そもそも一言二言喋ってるのしかお出しされてねぇからわかんなねぇよ

589 22/11/08(火)20:20:17 No.991242129

キャラコンテンツとしても売りたいから声優もガッツリ映すって事だとは思う 流石に昔すぎて実物を見たことはないがやっぱり薄い本もいっぱいあったんじゃないかスラダン

590 22/11/08(火)20:20:21 No.991242158

山王戦なんて最後なんだからちょうどいい区切りとして声優変えずにやるってのは理屈として分かるのに 今のタイミングで声優変えるのはダイダイみたいに再アニメ化狙ってますよってのが伝わってきてキツイ

591 22/11/08(火)20:20:37 No.991242257

ぅぉぉぉぉおお~~ー天才桜木ぃー

592 22/11/08(火)20:20:47 No.991242320

>ここまで何もかも秘匿されてると様子見の人がマジで滅茶苦茶多そうで初動が読めなくなりそう スラムダンクだから大丈夫!なんせスラムダンクだからみんな見るって思ってそうでな

593 22/11/08(火)20:20:48 No.991242326

流川は元からそんなセリフが多くないから宣伝ではこれでいいだろうけど セリフが増えたらどうなるかわからんな…

594 22/11/08(火)20:21:04 No.991242436

>キャラコンテンツとしても売りたいから声優もガッツリ映すって事だとは思う >流石に昔すぎて実物を見たことはないがやっぱり薄い本もいっぱいあったんじゃないかスラダン あったんじゃないかもなにも結構有名だろ!?

595 22/11/08(火)20:21:14 No.991242511

>ドラゴンボールならいいけどスラダンみたいなリアルスポーツ系漫画だから違和感が凄い ちゃうねん ドラゴンボールの時は内部コンペ用の悟空が体操するPV流しててそれが不評で 実際のは専用ツールと専用仕上げでファン満足のものになってたから 実際映画観ないとわからんと言うか じゃあちゃんと観せれるもの出せやと言われたらそうだねってなるけど

596 22/11/08(火)20:21:21 No.991242552

木村昴はあんな悪目立ちするタイプだっけってなってるわ

597 22/11/08(火)20:21:22 No.991242561

見に行ったら見に行ったで未完からのガルパンコースになりそう

598 22/11/08(火)20:21:24 No.991242574

それでも見に行くというダンコたる決意が俺にはある

599 22/11/08(火)20:21:29 No.991242604

>山王戦なんて最後なんだからちょうどいい区切りとして声優変えずにやるってのは理屈として分かるのに >今のタイミングで声優変えるのはダイダイみたいに再アニメ化狙ってますよってのが伝わってきてキツイ 区切りのためだけに30年近くぶりにコンテンツ動かすわけないじゃん…

600 22/11/08(火)20:21:40 No.991242685

旧アニメ版が好きだと叫びたい

601 22/11/08(火)20:21:47 No.991242726

>流川は元からそんなセリフが多くないから宣伝ではこれでいいだろうけど >セリフが増えたらどうなるかわからんな… 仮に山王戦だと流川めっちゃ喋るからな

602 22/11/08(火)20:21:57 No.991242778

公開前に週ジャンで書き下ろし宣伝漫画の一つも載せてもバチは当たらないと思う

603 22/11/08(火)20:21:59 No.991242790

昔:どあほう…(呆れ) 今:どあほう…!!(威圧)

604 22/11/08(火)20:22:03 No.991242824

>山王戦なんて最後なんだからちょうどいい区切りとして声優変えずにやるってのは理屈として分かるのに >今のタイミングで声優変えるのはダイダイみたいに再アニメ化狙ってますよってのが伝わってきてキツイ 豊玉戦無視すんなよ

605 22/11/08(火)20:22:05 No.991242837

スラムダンク大好きだしブザービーターもリアルもバガボンドも追ったけど その上で今の井上雄彦好きじゃないから不安しかないよ今回の映画

606 22/11/08(火)20:22:21 No.991242913

>木村昴はあんな悪目立ちするタイプだっけってなってるわ 最近メディア露出凄いから求められてるんだろうそういうキャラが

607 22/11/08(火)20:22:23 No.991242924

>見に行ったら見に行ったで未完からのガルパンコースになりそう 想像で言うのはあれだけど綺麗に終われない漫画家が監督だから綺麗に終わる予感がしない…

608 22/11/08(火)20:22:23 No.991242927

>木村昴好きだからこんな形で叩かれるのは悲しい >売り逃げ商法とキャスティングしたイノタケのせいだろうに めちゃくちゃ長時間の演技指導入れてるって言うのが本当なら声優の責任はほぼ無いだろ 何度もやり直させて納得の上で出てきたものなんてゴーサイン出した奴だけの責任だよ

609 22/11/08(火)20:22:28 No.991242963

当時のスラダンが好きなだけで今のスラダンが好きかは分からない

610 22/11/08(火)20:22:48 No.991243099

>公開前に週ジャンで書き下ろし宣伝漫画の一つも載せてもバチは当たらないと思う スラダン特集ジャンプは出るぞ

611 22/11/08(火)20:22:57 No.991243138

ドラゴンボールも公開前までめちゃくちゃ不安視されてたし宣伝が下手すぎるよ…

612 22/11/08(火)20:23:03 No.991243172

全員聞いて合ってたのがゴリか三井だった というか旧アニメの声優に頑張って寄せてる感じもある

613 22/11/08(火)20:23:15 No.991243256

>木村昴はあんな悪目立ちするタイプだっけってなってるわ まぁ木村昴って個人で言えば悪目立ちするタイプだとは思う その上でちゃんと演技いいからまだ…だったけど今回はてんでダメだからフォローが効かなくなってる

614 22/11/08(火)20:23:19 No.991243283

>>キャラコンテンツとしても売りたいから声優もガッツリ映すって事だとは思う >>流石に昔すぎて実物を見たことはないがやっぱり薄い本もいっぱいあったんじゃないかスラダン >あったんじゃないかもなにも結構有名だろ!? しゃあけど子供の頃の漫画アニメのBL本の多さなんてよく知らないわ!

615 22/11/08(火)20:23:30 No.991243354

>花道があまりに女性人気凄くて嫌気さして丸坊主にしたりとかあったし >声を木村昴にしてあんな演技させたのまだそういうの引き摺ってるのかなとか思った そんな理由だったんだあれ むしろ坊主のほうが女性ウケしそうだと思ってた

616 22/11/08(火)20:23:51 No.991243490

木村昴は中学生の時から叩かれてるのはかわいそう

617 22/11/08(火)20:23:53 No.991243506

マジで声優は完全に被害者だろ 流石にこれで声優叩かれるのは可哀想すぎるぞ

618 22/11/08(火)20:24:05 No.991243581

まぁハズカシェーよりはいいもんが出てくるだろう流石に…

619 22/11/08(火)20:24:06 No.991243582

そんな…原作者の盾はオタク戦では最強装備のはず…

620 22/11/08(火)20:24:07 No.991243597

ドラゴンボールワンピスラダンと単キャラポスターやってるの流行りなんじゃろか

621 22/11/08(火)20:24:15 No.991243646

原作が好きなだけで旧アニメは特に思い入れがないから声優変更は別にどうでもいい 内容がどうなるか

622 22/11/08(火)20:24:28 No.991243731

1番下手だと思った人調べたらアイマスのセンターやってんのね 春香さんくらいしか知らないけどアイマスのセンターは下手じゃないとなれないのか

623 22/11/08(火)20:24:46 No.991243854

事情は違うだろうけどダイ大の時の声優の反応は当時どうだったんだ

624 22/11/08(火)20:24:48 No.991243867

>ドラゴンボールワンピスラダンと単キャラポスターやってるの流行りなんじゃろか グッズ化しやすいんじゃね

625 22/11/08(火)20:24:53 No.991243893

文句言ってくる人間を嫌うのはわかるけどイノタケってなんならファンの事も自分の望む通りの評価をしてくれるファンじゃないと見下して嫌うよな

626 22/11/08(火)20:24:55 No.991243904

木村昴は何やってもジャイアンになるのはもはやジャイアンのプロではあるけどなぁ… リバイスでもジャイアンだった

627 22/11/08(火)20:24:57 No.991243916

坊主は単純にリーゼント描くのめんどくさいからとかだった気がする…

628 22/11/08(火)20:25:08 No.991243977

>1番下手だと思った人調べたらアイマスのセンターやってんのね >春香さんくらいしか知らないけどアイマスのセンターは下手じゃないとなれないのか おい!しれっとへごちんの悪口言ったのか!?

629 22/11/08(火)20:25:10 No.991243986

でも時期はかなりいいぜ ワンピースで温まった社会のジャンプ映画熱がそのままスラムダンクに向けられるだろうからな

630 22/11/08(火)20:25:17 No.991244026

声優変えるならつべに旧アニメ無料配信しないでほしかった

631 22/11/08(火)20:25:18 No.991244032

>>公開前に週ジャンで書き下ろし宣伝漫画の一つも載せてもバチは当たらないと思う >スラダン特集ジャンプは出るぞ 厳選エピソード集みたいなのが今日出たのか 全然知らなかった

632 22/11/08(火)20:25:19 No.991244038

>花道があまりに女性人気凄くて嫌気さして丸坊主にしたりとかあったし 元ネタのデニスロッドマンの影響じゃないの?

633 22/11/08(火)20:25:33 No.991244116

ファンもリアルとバガボンド投げ出したイノタケ見下してるよ

634 22/11/08(火)20:25:43 No.991244165

>事情は違うだろうけどダイ大の時の声優の反応は当時どうだったんだ あっちはもう主役が亡くなってたからだいたい受け入れられてたよ

635 22/11/08(火)20:25:49 No.991244195

>そんな…原作者の盾はオタク戦では最強装備のはず… 原作者が監修やった結果悪くなることあるからその盾は大分前から通用しにくい

636 22/11/08(火)20:25:50 No.991244201

>ドラゴンボールワンピスラダンと単キャラポスターやってるの流行りなんじゃろか ワンピはほとんどのキャラが映画用の原作者描き下ろし新衣装だったから単キャラで見せようとするのはまあわかる 原作者関わってるか否かで露骨にファンの反応変わるコンテンツだから

637 22/11/08(火)20:26:02 No.991244261

>文句言ってくる人間を嫌うのはわかるけどイノタケってなんならファンの事も自分の望む通りの評価をしてくれるファンじゃないと見下して嫌うよな まぁ自分の意図を正しく100%汲んでこそファンだろってタイプの人だから…

638 22/11/08(火)20:26:17 No.991244375

そもそもダイの声優自体演技幅が広いのは知られてたからそんな不満は出るわけもない

639 22/11/08(火)20:26:21 No.991244394

まあ現実的に見て30億かな

640 22/11/08(火)20:26:21 No.991244397

ポスターの宮城チビで悪いかじゃないんだな あと三井はもっと悪いところあるだろ

641 22/11/08(火)20:26:31 No.991244463

>そんな…原作者の盾はオタク戦では最強装備のはず… アニメのことはアニメのプロにまかせたほうがいいってなる

642 22/11/08(火)20:26:43 No.991244539

>木村昴は何やってもジャイアンになるのはもはやジャイアンのプロではあるけどなぁ… 草薙さんとかジャイアン感じなかったけどな

643 22/11/08(火)20:27:05 No.991244680

アート活動の方ではやたらとファンとか待っている人への話をペラペラくっちゃべるあたりマジで漫画は賎業でファンも下等とでも思ってんのかよって…

644 22/11/08(火)20:27:29 No.991244824

>あと三井はもっと悪いところあるだろ 洒落にならんだろ

645 22/11/08(火)20:27:39 No.991244899

声優何も言ってなきゃ原作者シールドが声優に機能したはず 自信を持ってお送りしますって言っちゃったキャストはまぁ…

646 22/11/08(火)20:28:22 No.991245118

楽しみだ デビルマン当時劇場で見られずにレンタルでしか見られなかったし

647 22/11/08(火)20:28:39 No.991245228

ダイ大のポップにしろ今のうる星にしろ旧キャストをリスペクトした演技したら反発少ないよね

648 22/11/08(火)20:29:02 No.991245371

>声優何も言ってなきゃ原作者シールドが声優に機能したはず >自信を持ってお送りしますって言っちゃったキャストはまぁ… 言うてキャストはそう言うしかないだろ

649 22/11/08(火)20:29:12 No.991245439

>楽しみだ >デビルマン当時劇場で見られずにレンタルでしか見られなかったし 楽しみ方間違ってるよぉ!

650 22/11/08(火)20:29:23 No.991245505

>楽しみだ >デビルマン当時劇場で見られずにレンタルでしか見られなかったし クソ映画ソムリエは帰れや!

651 22/11/08(火)20:29:24 No.991245509

既にこの発表の遅さがリスペクト無いって感じで怒られてるからなぁ

652 22/11/08(火)20:29:26 No.991245527

>ダイ大のポップにしろ今のうる星にしろ旧キャストをリスペクトした演技したら反発少ないよね でも一番リスペクトすべきなのは原作者ですよ?

653 22/11/08(火)20:29:36 No.991245591

草尾毅が花道もう出せないとか前に言ってたようだが シティーハンターの例を見るに本当に数十年ぶりにやるから仕上げろって言ったら仕上げてくるだろう現役のプロなんだし

654 22/11/08(火)20:29:47 No.991245682

アラフォーなのにいちいち気にしすぎだろ

655 22/11/08(火)20:29:47 No.991245686

>自信を持ってお送りしますって言っちゃったキャストはまぁ… 頑張りますとかそこらで止めときゃいいのに自信持ってお届けしますとか言っちゃった奴おるんか…

656 22/11/08(火)20:29:50 No.991245705

>声優何も言ってなきゃ原作者シールドが声優に機能したはず >自信を持ってお送りしますって言っちゃったキャストはまぁ… そこはそういうのが普通でしょ 正直自信ないですとか言われたらもっと駄目だぞ

657 22/11/08(火)20:29:55 No.991245729

文春がスタンバイしてそう

658 22/11/08(火)20:30:06 No.991245779

00年代に井上雄彦をありがたがりすぎた報いがついに来る

659 22/11/08(火)20:30:07 No.991245793

聞いてみたら結構良かった

660 22/11/08(火)20:30:10 No.991245812

誰だよこんなやり方してる監督は

661 22/11/08(火)20:30:16 No.991245847

まあ手のひら返させて欲しいとは思ってるよ ヤバそうな雰囲気が凄いけど

662 22/11/08(火)20:30:20 No.991245871

原作者に対してリスペクトが足りてないってのもすごい話だが…

663 22/11/08(火)20:30:33 No.991245944

そんな合ってない? 旧キャストのイメージに引きづられてないか? 仙道のあの声でも受け入れられてるわけだしすぐ慣れると思うんだけど

664 22/11/08(火)20:30:38 No.991245978

>文句言ってくる人間を嫌うのはわかるけどイノタケってなんならファンの事も自分の望む通りの評価をしてくれるファンじゃないと見下して嫌うよな インタビューとか見ると自分の意図した形とちがうヒットするとせっかく受けてるのに否定や上下で話すよな

665 22/11/08(火)20:30:48 No.991246040

>頑張りますとかそこらで止めときゃいいのに自信持ってお届けしますとか言っちゃった奴おるんか… 「」の大好きな木村昴

666 22/11/08(火)20:30:51 No.991246062

木村昴がジャイアンと認識されていて俺も鼻が高いよ

667 22/11/08(火)20:30:55 No.991246092

>草尾毅が花道もう出せないとか前に言ってたようだが リブートするなら今後の展開も見据えるから若返り図るのは理解できるな?

668 22/11/08(火)20:31:11 No.991246193

>仙道のあの声でも受け入れられてるわけだしすぐ慣れると思うんだけど 受け入れられてねえ!

669 22/11/08(火)20:31:17 No.991246217

>仙道のあの声でも受け入れられてるわけだしすぐ慣れると思うんだけど 我慢しただけで受け入れたわけではない

670 22/11/08(火)20:31:30 No.991246306

>文春がスタンバイしてそう いっそ文春砲で何もかも破壊してくれて構わんぞ

671 22/11/08(火)20:31:37 No.991246354

>草尾毅が花道もう出せないとか前に言ってたようだが >シティーハンターの例を見るに本当に数十年ぶりにやるから仕上げろって言ったら仕上げてくるだろう現役のプロなんだし 歳は誤魔化せないよ ずっとやってるトランクスもだいぶキツいし

672 22/11/08(火)20:31:37 No.991246355

>>文句言ってくる人間を嫌うのはわかるけどイノタケってなんならファンの事も自分の望む通りの評価をしてくれるファンじゃないと見下して嫌うよな >インタビューとか見ると自分の意図した形とちがうヒットするとせっかく受けてるのに否定や上下で話すよな 創作者なのにある意味一番多様性と遠い価値観してんな…

673 22/11/08(火)20:31:59 No.991246512

僕のレスは桜木の髪の毛みたいな色でお願いします

↑Top